chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 訓練関連のキャリアコンサルティング

    今日は、求職者支援訓練の訓練中キャリアコンサルティングの対応で、朝から昼過ぎまで複数名の面談をさせて頂きました。  公共職業訓練、求職者支援訓練は、受講前にハ…

  • 人材紹介の勉強

    今日は午後、オンラインで、全国民営職業紹介事業協会のセミナーを受講しました。 厚生労働省委託事業ということで、無料のセミナーだったので(笑)  職業紹介(人材…

  • 10/1~改正職業安定法の施行

    今日も求人掲載に関して、Web関連の会社の方と打合せをしたのですが、 10月1日からの職業安定法改正で、Indeed等の求人媒体で、運用変更というのか、掲載ル…

  • 仕事終わりのオンライン講座

    今日は、午前・午後と人材紹介の打合せがあったり、職場(工場)見学もあったり、わりと忙しくしていたのでが、 夜7時から9時まで、キャリコンの技能検定対策講座がオ…

  • 連休明けの仕事

    連休明け、今日はセミナー対応で、朝からハローワーク鳴門に行ってきました。  写真の構図がおかしいですが、撫養駅のすぐ隣のところです。  しかし、今日は連休中の…

  • 農作業の連休最終日

    今月もあと1週間となり、決算期末の会社のことも考えなければならないのですが、 今日は、昨日に続いて、朝から農作業の一日でした。。  昨日は、マルチや支柱の撤収…

  • 那賀川町の海鮮丼

    今日は、秋晴れの行楽日和で、仕事も休みシフトでしたが、 午前中は、先週末の台風で荒れ放題になった畑の片づけや、 水田用のポンプの撤収作業を行いました。  水中…

  • キャリアコンサルティング技能検定の受検申請

    今日から3連休という方も多いですかね。 私も今日は休みでしたが、徳島県キャリアコンサルタント協会の用事というか、就職支援セミナーの下半期用のテキストの印刷・製…

  • 情報が集まる立場

    人材ビジネスをしていると、いろんな会社の内情みたいなものを知ることがあります。 例えば、求職者の登録時に、これまでの職歴を聞くのですが、仕事内容や離職理由を確…

  • 質問する技術

    今日、家に帰ったら、連休中にアマゾンで注文していた本が届いていました。  対人援助の現場で使える質問する技術便利帖 という本で、ちょっとネットで調べ物をしてい…

  • 特定募集情報等提供事業者の届出

    今日は、連休中に溜まっていた求人エントリーの対応や、求職者の登録対応等々、慌ただしくしていました。 今週は、連休と連休の狭間で、営業日が3日しかないのは、うれ…

  • 台風の祝日

    今日は台風で一日大荒れでしたね。 さすがに外に出るわけにもいかず、ゴソゴソとリモートで会社の用事したり、メルマガ配信に向けて、マイベストプロのコラムを書いたり…

  • 台風接近

    この日曜・月曜は、徳島は台風で大荒れかなと思って、 今日午前中に予定していた用事は昨日の段階で延期にしたのですが、 今日の日中は、風はありましたが、雨も降らず…

  • 高校生の就活

    今日は出勤シフトの土曜日で、一人で会社で留守番してました。 台風も近づいてますし、登録対応などもありましたが、内勤で事務仕事も捗りました。  さて、昨日は大卒…

  • 配属ガチャ

    今日は、就職支援セミナーの対応で、ハローワーク美馬に行ってきました。  今週月曜に三好に行ったばかりで、美馬(脇町)が近く感じました。  さて、この就職支援セ…

  • 倍速視聴

    今日は、カンブリア宮殿を見ながらブログを書いているのですが、 10代の半数がテレビを見なくなったと言われていて、ドラマとか見るときでも、スマホやタブレットで倍…

  • 無期雇用派遣の割合が最多

    昨日、いろいろありまして、まだ落ち着かないのですが、 逆に何かやっている方が、気がまぎれることもあるので、今日はブログも普通に書こうと思います。  さて、最近…

  • ショックな出来事

    今日は、この仕事をはじめてから1,2を争うようなショックなことがありました。。 詳しいことは言えませんが、人材サービスというのか、人を雇用することというのか、…

  • 三好に直行

    今日は、また暑かったですが、秋晴れという感じの一日でしたね。  これは、道の駅貞光ゆうゆう館から吉野川方面(北側)をとった写真ですが、  私は朝から直行で、就…

  • FP継続教育テスト

    今日は、せっかくの休みでしたが、出掛けるにもこの暑さで、、畑仕事も草刈りも出来ず、 午前中は、子供をスイミングスクールに送ったくらいで、あとは家で、FPの継続…

  • 草刈機の替刃

    今日も休みシフトの土曜日で、 午前中は週末恒例の草刈り、午後は、子供の習い事の送迎して、夕方、少し会社に行って事務仕事という感じの一日でした。 毎週末に草刈り…

  • イベント広報

    今日は、「石子と羽男」を見ながら、ブログを書いています。 面白く見ていますが、毎話毎話、見終わると、なんだかやさしい気持ち?になります。 私もそんな仕事がした…

  • 新型コロナの療養期間短縮

    このところのコロナの感染拡大で、派遣スタッフさんが休んだり、取引先担当者との打合せが延期になったり、求職者の登録がキャンセルになったり、 身近なところでも、い…

  • 研修が苦手

    研修の運営したり、セミナー講師をしていてなんですが、 私は以前は研修に参加するのは結構苦手でした。 インプット中心の聞くのがメインのセミナーはいいのですが、 …

  • 「徳島県最低賃金」855円に改正決定

    今日は、午前中だけでしたが、就職支援セミナーの対応で、ハローワーク徳島に行ってました。 私は基本は、鳴門、小松島、美馬、三好のハローワークを担当しているのです…

  • コロナ前を上回る新規求人数

    毎月2回、企業向けにメルマガを配信しているのですが、今日は月初版の配信を行いました。 月初版には、前月末に公表された雇用統計なども取り上げていて、今回は7月分…

  • 強みを活かす組織

    今日は、午前中、徳島県キャリアコンサルタント協会のワンコインセミナーに参加してきました。 詳しい内容は控えさせて頂きますが、ちょうど最近、偶然Youtubeで…

  • 草抜きの週末

    今日は、休みシフトの土曜日で、午前中は家の用事をしてました。 父の三回忌も過ぎて、お盆も3回終わったので、提灯をお寺に届けに行ったり、  納屋に新米の収納をし…

  • 建設人材の確保

    今日も1件、打合せに伺ったのですが、今週は、現場監督(施工管理)とか、建設人材の求人相談が3~4件ありました。  雇用情勢も上向きで、人手不足・採用難がさけば…

  • 防災の日

    今日から9月が始まりましたが、私も派遣開始するスタッフさんの初出対応で直行してました。 学校も2学期が始まり、天気も微妙だったのでその送迎とかもあったのか、道…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、k.fukuyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
k.fukuyamaさん
ブログタイトル
2代目社長はキャリアコンサルタント
フォロー
2代目社長はキャリアコンサルタント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用