先天性心疾患(極型ファロー四徴症)、100%完全胎盤剥離での緊急出産で生まれた娘の記録。
妊娠7ヶ月で胎児心奇形を指摘され、総合病院への転院。その後、完全胎盤剥離での緊急帝王切開。お医者様もびっくりの奇跡の娘りこと甘えん坊なワンコぐーちゃん、のんきな旦那と楽しく暮らしています。
今日は りこの習い事について。りこの通う幼稚園はわりと教育水準の高い幼稚園。3分の1くらいは、小学校受験する感じです我が家は小学校受験は考えていませんが将来…
全然性格が違うんですね〜当たり前なんですけどね息子のヒロは本当にひょうきんものでこの前はプレスクールの親子面談の朝志願票をみたらはっ証明写真!!ってなって慌て…
初めて動画投稿してみよ〜っと。先月の大雪の日。我が家、市中心部から20分ほどの新興住宅地なんですが、ちょっと標高が高いので年に1.2回は大雪に。笑今年は市内の…
あけましておめでとうございます2017年ですね。2015年10月以来の更新でございます笑更新のない間にもちょこちょこ覗いてくださる方がいて有難い限りです。りこ…
前回のブログからまた間があいてしまいました…あけましておめでとうございますりこは無事退院しましてすっかり元気にしてます今年は春から本入園。10月の入園面接も無…
って本当大変ですね。久しぶりの更新がこんな内容ですみませんりこは3歳4か月弟のひろは6か月になりました。実は先週の木曜日から発熱、咳があり金曜日に近所の小児科…
生後50日。大安の今日、ひろくん初宮参り。 パパ方のじぃじ、ばぁばと お着物は、パパのものとっても綺麗な青色で鷹の刺繍が入ってます 今日は午前中仕事だった…
生後2週間くらいまではよく寝るいい子だったひろくん。 こんな感じで飲んじゃ寝る、飲んじゃ寝る しかし、手伝いに来てくれてたちゃーばが実家へと帰る頃には 昼…
我が家は東側に庭があってそちらは芝を張ってるんですが 写真の3月ごろはまだまだ根付いてなくて 毎日大量の水やりを頑張った結果 今ではボーボーです。 そろそ…
今日は旦那の30回目の誕生日 旦那が19の時に出会い それから10回目の誕生日。 残念ながら林間学校引率のため昨日からいません。笑 あ~、もう30歳なんて…
「ブログリーダー」を活用して、まいたろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。