釜山在住の日本人主婦manaの独り言です*^^*
2010年2月に韓国人オッパと結婚して 釜山にやってきました♪ 食べるの大好きです^^
あっという間に2022年も終わり。12月はまぁ本当にあっという間に過ぎていきました。なぜなら…。コロナ感染ですわ。←家族みんなwコロナ禍になってからも、名古屋とかいろいろ出かけてはいたけど、出先ではなくて、まさか家で家族感染するとは思ってもいませんでした。始まりはおじいちゃん。デイサービスでの感染でした。ありがたいことに超軽症。高熱もなくほぼ無症状って言ってもいいくらい。デイサービスで一日元気がなかったってことで(熱は37.5度前後で微妙なとこ)、病院に行くよう勧められて感染発覚。←デイサービスでもちょこちょこ出てたらしいから…。で、このほぼ無症状ってのが問題でね。自覚無しの認知でボケが入っているおじいちゃんの隔離が出来ないってね。部屋から出たらダメだよって言っても、大丈夫大丈夫って勝手に出てくるし。除菌...あっという間に今年最後
2022.11.12(土)久しぶりに2人でキッズ時計に参加してきました。年賀状企画ということで、今年も韓服を着てみました。年賀状出す予定はないけど、いや、喪中だから出せないけど、韓国にも送る新年の挨拶用に撮影してきました。久しぶりに着てみた韓服。そこまで身長体重が変わってないりーくんは、問題なくまだ着れたけど、問題はみーちゃんね。笑丈は調節出来るし、もうしばらく着れるかなと思ったけど、チマ(スカート)がパツパツ…。ワンピースみたいになってて、マジックテープで止める感じだけど、マジックテープがギリギリ。←マジックテープも2箇所あり一応サイズ調節可能。撮影中、ちょっとでも動くとビリビリって…笑もうね、途中から止めるのやめました。笑出来上がった写真見ても分からないからいいよね。笑来年はうさぎ年だから、うさ耳のカ...キッズ時計からのシーライフ名古屋
「ブログリーダー」を活用して、manaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。