chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記 http://dokitaka.blog69.fc2.com/

トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。

R1200GSからムルティストラーダそしてトランザルプと乗り換え、 南九州を中心にキャンプツーリングに励んでいます。 カブでのキャンプツーリングもやってます。

ganmodoki
フォロー
住所
霧島市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • 【鹿児島県の広域農道】南薩東部広域農道 (全線開通)

    久々に広域農道のカテゴリをエントリー【鹿児島県の広域農道】南薩東部広域農道 (全線開通)始めてこの道を通ったのはおよそ10年前、そして広域農道を地図や動画でブログにアップし始めたのも丁度その頃。この南薩東部広域農道の記事を上げたのは2012年4月のこと、当時何カ所か虫食い状態で脇道や迂回路を使って何とか終点まで走ることが出来ました。それから全線開通を待ち続け、何度も工事状況を確認しながら待つこと10年!そし...

  • 阿蘇の絶景でお腹いっぱい

    先週の日曜日、天気も良かったので久々に阿蘇まで出かけてきました。朝6時半に出発。加久藤盆地の霧を抜けて熊本入り、その後熊本ICまで高速を使って北上。今日最初の目的地は、阿蘇田子山展望所。一車線も無いような狭い山道を数キロ上った所に駐車場。この先すぐに展望所かと思い上がってみると...そこは第一展望所、ここでも素晴らしい景色なのだが、ここではない。駐車場から500mほどライディングブーツでは結構きつい昇りを...

  • お花見ラーツー

    この時期いつも閲覧しているFaceBookもインスタもブログも桜の写真満載である。それに触発されて桜の写真を撮るべくちょっと出かけてきた。張り切って出発してきたのだが、すでに満開の時期は過ぎ去り桜は散り始め緑の葉が開き始めていて急に写真を撮る気が失せてきてしまった(^_^;)桜で有名な知覧の平和記念館も同様そででも遠くから眺めれば結構きれいである。のんびりと遠くに桜を見ながらラーメンで昼食。ここでしばらく時間を...

  • 春のメンテナンス

    少し前からカブのシフトチェンジの際に異音がするようになった。シフトチェンジする時、乾いたカンカンという音がするのである。一瞬腰下をいじらないといけないかもという思いがよぎったが、とりあえずクラッチ調整をやってみた。サービスマニュアルによるとロックナットを緩めて右に一回転そして左に重くなるまで回す次に右に1/8回転させてロックナットを締める。五分もかからない、結果はオーライ。単にクラッチ調整がずれてき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganmodokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganmodokiさん
ブログタイトル
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
フォロー
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用