chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記 http://dokitaka.blog69.fc2.com/

トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。

R1200GSからムルティストラーダそしてトランザルプと乗り換え、 南九州を中心にキャンプツーリングに励んでいます。 カブでのキャンプツーリングもやってます。

ganmodoki
フォロー
住所
霧島市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • スーパーカブC125 T-REV mini装着

    スーパーカブC125を購入し既に走行距離は25,000を越えました、ホイールのスポーク化などいろいろと手を入れてきましたが、昨年の夏にマフラーを車外品に交換してからメンテナンスを除いてそのままの状態で乗っています。キャンツー用に積載量のUp、パワースタンド、ホイールのスポーク化、マフラー交換とくれば、後はエンジンに手を入れるしかありません。駄菓子菓子そこから先に足を踏み入れるとそこは底なし沼!スロットルボディ...

  • 【鹿児島県の広域農道】 国道448号 大根占 内之浦 東串良区間(内之浦コスモロード)

    【鹿児島県の広域農道】 国道448号 大根占 内之浦 東串良区間(内之浦コスモロード)久々に広域農道のカテゴリーをエントリー広域農道でも農免道路でもない国道の一部区間だが、鹿児島県内でも有数の景色と走りを楽しめる絶景快走ルートなので広域農道コレクションに入れることにした。国道448号は、鹿児島県指宿市から宮崎市までの総延長248.4km(重複区間、海上区間含む)大根占 内之浦 東串良区間は肝属郡錦江町栄町交差点から...

  • 開聞岳に登るさそり座

    先日の入り江のキャンプで開聞岳に登る天の川を狙って、カメラをテントからちょっと離れた場所に置き5時間ほど追いかけてみました。↓過去記事【秘密の入り江でキャンプ】雲もいい感じで流れていき霞もかからず良い出足です。しばらくすると薩摩富士の周りも朱に染まっていき日没マジックアワーの中徐々に星が見え始め、開聞岳の上にはさそり座 アルタイルが赤く輝いています。フレームの右側に流星が一本入っていました。このくら...

  • 秘密の入り江でキャンプ

    先週末、梅雨にもかかわらず2週連続晴れの予報。せっかくなので連続でキャンプへ!このところムルティでのキャンプが多かったので今回はカブで出発。とりあえず南下。金峰山が一望できる定点観測ポイント、早期米は既に出穂の時期で青々とした田んぼが広がっています。先週は大隅半島だったので今回は薩摩半島、開聞岳を眺めながらさらに南下。海岸沿いに出て野宿ポイントをロケハンしながらテン場へ。ここなんかテント張るには最...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganmodokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganmodokiさん
ブログタイトル
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
フォロー
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用