chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅代
フォロー
住所
あきる野市
出身
東京都
ブログ村参加

2012/01/15

arrow_drop_down
  • お友達の発表会

    毎年精力的に発表会を開催している友人その会に千葉まで行って来ましたソロはもちろん、独唱あり連弾あり彼女はフル稼働!発表会に向けて生徒さんの指導がどれだけ大変かわかっている身としてはこれを毎年続けている事に脱帽しとても真似できないと思ってます↑私は1年おきだ

  • うさぎ狩り

    ビーグルだからねうさぎ捕まえないとね�今朝、上の娘の急用で孫っち7・9号を預かっていましたシルバニアで遊びたいお姉ちゃん7号それに混ざりたい妹9号でも邪魔されるのがイヤで出してから手を7号は阻止しようとしそれが気に入らない9号が他のおもちゃを取ろうとする…そ

  • おねだり

    テーブルの上に、美味しいものがあるとどんなに爆睡していてもすくっと起き上がってやってくる子�なになに〜?�くれるの〜?�そんなお顔で見つめられたらこちらの心が折れるでしょっどんな小さなかけらでももらうまでは諦めないかのんです�そしてそんな真摯な姿に必ず負ける

  • 我が道を行く人

    …じゃなくて、イヌか�かのんは手(前足とも言う)を触られるのが好きではないらしくお手は頑なに拒否�なんで、出来ないのかなぁと、先生に相談したら「この子のこだわりね」と言われましたお座りも伏せも待ても出来るのにお手だけはどうしてもだめでずっとハテナだったのです

  • かのんの通院

    かのんのお薬がなくなるので今日は様子を見せに病院へ〜2日くらい前に少しぷよぷよしてきて包帯にほんの少し血膿みがつくようになりましたよくなっている証ではあるのだけれど痒いのか、痛いのかただただ気になるのか…相変わらず包帯の上から舐めているのでなかなかよくなり

  • 偲ぶ日

    27年前の今日父は64歳で亡くなりました色々あって、私は18歳の時から18年間父と暮らす事はなくたった1度、私の長男が2歳くらいの時に偶然街で会っただけで最期の時も会えた時にはもう意識はなく言葉を交わすことも出来ぬまま…それでも私が子供の頃はとても子煩悩で優しい父

  • だらっとね

    我が家地方、お昼には35℃18時になっても30℃19:30にやっと28℃になったのでお散歩に行ったけれどまだまだ熱気を浴びた空気が漂っておりましたお散歩から帰るとかのんは早々に私の部屋は上がりエアコンの下で伸びてましたまた、暑さのせいもあってかおてての傷はなかなか良く

  • Happy Birthday 15歳

    今日はれんとのお誕生日でした昨年同様お空へだけど、おめでとう�ちょうど孫っち達が集合していたのでみんなでかわるがわるお線香あげておめでとうを言ってくれていました下の娘が美味しいのを持って来てくれたのでそれもお供えして…たくとも月命日だったのでもちろん一緒に

  • おばあちゃんに会いに

    今日は二男家族が母の面会に行ってくれました孫っち達(母からしたらひ孫達)だけでなく二男にまで「大きくなっちゃって〜」と手を伸ばしていましたおばあちゃん大好きな二男夫妻、36歳です�それぞれに握手して細くなってしまった母の手をしっかりと握りわずかな時間でしたが

  • ビタミン補給

    今日はかのんを連れてドッグランに行ってみたけどあまりの暑さに30分で退散暑いから帰るですそして帰りに寄ったホームセンターで面白い物発見!自動販売機の中にオレンジがゴロゴロ入っていてお金を入れると一つずつ潰され果汁が絞り出されていきますその工程を見ているだけ

  • お腰につけた〜

    お友達が岡山のお土産よときびだんごをくれたのでちょうどれんとの月命日だったので恒例のお供え�桃太郎のお供にはなれないかもだけどきっとお空で元気に走り回っているね美味しいの、たくさん食べているかな?穏やかなお顔のれんとは病気になってしまってからだけど甘えん坊

  • ふたりごと

    C:今日ね、病院行って来たの少しだけよくなって来たのでもう少しおんなじお薬飲むんだって〜でも、病院行くとね、おやつもらえるし先生優しいから大好きなの�ねぇ、ねぇMちゃんそれお姉ちゃんのお帽子なんじゃないの?M:いいのよ、わたしがかぶってもおねえちゃんおこらない

  • 気を遣う子へ

    ママ、大丈夫?というような顔をして見上げられてあっ、これはまずいなと感じています昨日の一件からかのんは様子を伺っているように見えてまるで、子供に夫婦喧嘩を見られて子供が悲しそうな顔で双方を見ている感じに似ていて、ドキッとしましたこういう察知能力が鋭い子だ

  • 悔しくて吐き気

    雨が上がった夜…どうにも納得の出来ない理不尽な出来事がありそれでも泣いたら負けだとどうにかやり過ごそうとしていた所に友人から電話があり「元気ない?、なんかあった?」と聞かれて不覚にも涙が溢れてしまった心配そうに、不安そうに私を眺めるかのんが不憫だったけれ

  • シャンプー前に

    …陽射し強くなかったので、ドッグランでも、やっぱり蒸し暑かった隣の小型犬エリアには可愛いトイプーちゃんが3人いたけれどかのんエリアは貸し切りでいきなりおやつ荒らしなんとか誤魔化して走れ〜って誘導したけれど駐車場が気になって誰かお友達来ないかなぁの待て状態で

  • 週末のお疲れ模様

    昨日は息子達が入れ替わり父の日のプレゼントを持って来てくれて孫っち達も水遊び始めて賑やかな一日でしたかのんはたくさん遊んでもらいでも水遊びには自ら不参加を決めて窓辺からお外を眺めていました↑お水、嫌いだもんね〜2日続けての30℃超えで私もかのんもお疲れ気味で

  • かのんの一日

    今夜でお薬がなくなるので午前中病院へ〜🚗💨1週間経っても、腫れはあまり引かず…舐められないように朝は他の場所にステロイドのお薬を塗るのでしばらくエリカラしてその後は包帯巻いて、頑張ってくれているんだけどどうやらこの抗生物質はかのんには効かなかったようで、お

  • 突撃訪問

    午前中、今日は少し曇っていたのでお散歩行けそうかなと思っていたらピンポ〜ンとお玄関のチャイムが連打モニター見たら孫っち9号が娘に抱っこされてドヤ顔でやって来ました今日も迷う事なく我が家へたどり着いたようでしたかのんは余りのピンポンダッシュに吠えることも忘

  • お夕食のお裾分け

    二男の子達がレッスンに来る水曜日…昨年の夏くらいからお夕飯の足しにしてねと何かしら作ってあげるようになっています真ん中の娘はお仕事と子育てで忙しくて大変そうだなぁと思ったので…はじめは作れる時は作るから〜くらいのスタンスだったのですがそのうち孫っち達が今

  • 暑かったので

    …久しぶりの夜散歩日中、東京は28℃と言われていたけれどお昼前には我が家地方は30℃超え�かのんもお部屋でぐたっとしていて外に出る気もなく↑私も〜�エアコンの元で過ごしてしまいましたレッスン終わってお食事しておっと!約束したもんね〜とうっかり忘れる所でしたが21

  • スヌちゃん100人

    お友達から嬉しいプレゼント偶然見つけたら私の顔が浮かんだらしく…ぎっしり入って全部違う表情のスヌちゃん達�一応防水らしくどこにでも貼れそうだよと言われたけど…もったいなくてまた集めて袋にしまっちゃいました学校帰りに寄った孫っち7号がめざとく見つけて欲しそう

  • ちょっと戸惑いながら

    かのんがうちの子になる時にリビングダイニングの真ん中にデンと鎮座したケージその後、孫っち9号が産まれて必要になったベビーベッドを置かなくてはと何度か模様替えがされていました今朝からママがお掃除してたけどあれっ?わたしのケージはどこ行っちゃった?ちょっとだ

  • 六道山ハイキング第二弾

    GWに初めて行った六道山広大な都立の自然公園はそんな簡単に制覇出来ないので今日は前回の途中から別ルートで…早歩きでずんずん歩くかのんに引っ張られながら辿り着いた、高根山山道、坂道、階段…今回もたっぷり歩きました林に囲まれた道は心地よい風と日陰で涼しかったけ

  • かのん、病院へ

    3ヶ月ほど、良くなったり悪くなったり繰り返していたかのんの前脚包帯巻いてもその上から舐めて包帯を上手にずりおろしまた舐めてしまったりエリカラのストレス考えるとずっと悩ましくて…またちょっと腫れてきてしまったので先生に診ていただきましたばい菌入って皮膚の中に

  • 安定の涙

    別になんの過不足もない一日とりたてて、悲しいこともなく楽しくお仕事をしているけれど夜となく昼となくなんとなく気怠い時間が多くておそらく気候病?そんな時は、かのんとお散歩に行き外の空気をたくさん吸ってくるレッスンの前や後にピアノを弾いて身体の痛みをほぐすい

  • とんとんとん

    午前中、お買い物に行くためにかのんをケージに入れてお留守番してもらっていました帰ってもなんの異変もなかったのですが夜になって上の娘からLINEが届き…孫っち9号とお散歩中9号の歩いて行く方向についていくと躊躇なく我が家まで辿り着いたのだとか!すごいぞ1歳児↑通

  • 飛び起きてまた寝た人たち

    今朝の緊急地震速報…寝ぼけながらも思わず起き上がりました加えて市の防災放送が鳴り市からのメールが届きほんの数分ですが我が家地方は、全く揺れなかったので今起きている事をぐるぐると考えましたあっ、大丈夫なんだなと再びベッドに入った私↑朝、いつも遅いんですかの

  • 薔薇と紫陽花の間で

    昨日の公園では紫陽花も咲き出していてやっぱり無理やり紫陽花とかのん�これからたくさんの種類が梅雨空を彩ると思われます来週には紫陽花フェスタというイベントがあるそうですそして、再び薔薇…大輪の薔薇も素敵ですが私が気に入ったのは、半つるバラ小さいけれどこれぞ薔

  • 薔薇とお散歩

    何度か訪れている相模原北公園終わりかけの季節になってしまったけれどまだ頑張っている薔薇を眺めてかのんと一緒に写真を撮りたかったのにこれじゃあね…�誰よ?って感じです思ったよりもちょっぴり暑かったけれど木陰を探してゆっくりお散歩しましたもう少し歩けそうだった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅代さん
ブログタイトル
夢奏 〜むそう〜 日々つれづれ
フォロー
夢奏 〜むそう〜 日々つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用