神戸の人情味あふれる商店街で、パブをやっています。お酒のことは勿論、日々の雑感もあれこれ。
ミカエルさんお弁当。帰宅がとても遅いので(深夜一時頃)、それまでに食べられるよう、毎日お弁当を二つ携えていくのですが。これが悩ましい、2食分。結局、ランチと同じようなおかずになってしまいがちに。週末の作り置きをローテーションしますが、これが色々頭を使う(時期的にも)。。。ま、お店の仕込みが途絶えている現状においては、「だから」ボケずにすんでる…のかな。あれこれ、ちゃんと考えよう。 こんな...
ミカエルさんは「実習指導」により、昨日から1時間早く出勤。。。1時間て!いつも朝は戦闘状態だけど、これはかなり忙しい。 帰りの分も含めたお弁当。。。あれやこれやと詰め込んでやった。ちなみに、ちゃんと「弁当代」は徴収しているんで。わてはそんな甘いもんやおまへんので。(*^ー゚) ふぁいとぉ~~! フェイスブックページはこちら。よろしくお願いします。 ランキングに参加中。ぽちっ...
確か。「今週から、少しではあるけれど涼しくなる」…と、天気予報で言っていた。こらぁ~~~!どこがやねん! テレビで「今日も記録的な暑さとなるでしょう」と、ニコニコほざく伝える 気象予報士さん達に行き場の無い八つ当たりをしてしまう。…ああ、どうにかして…。「暑いから」不要不急(ここでもまた…)の外出は控えましょうと言われても、洗剤にティッシュペーパー、アルミホイルにゴミ袋…あれこれ、切れますやん...
諸処の理由で、今はフードをメニューオンしておりません。(乾き物はございます)ちょこっとした物なら、メニューになくても用意している場合も…。でも、お約束できないので、お食事を済ませてからお越し頂けたらと思います。とはいえ、仕事が終わって、何か少しつまみながらホッ…としたいのは、わたしも同じくであり。 フジッリと卵のサラダ。ねじねじらせん状のショートパスタ「フジッリ」は、古いイタリア語でライフ...
一昨日のこと。免許更新のため花隈へ向かったミカエルさん(息子)から途中、電話が入りました。「用事とは関係ないんだけど」と前置きの後「花隈もっこすが閉店しているよ」。ラーメン大好きいっちゃん、沢山あるラーメン店の中でも、とりわけ愛していた(信頼していたというか)「花隈もっこす」、よく持ち帰りもしました。 以前の写真から。「半バラ」と注文すると、チャーシューをモモ身のとバラ身、半分ずつ入れて...
昨晩は「送り火」(夕方に行うのが常らしいですが)の為、少し早い時間に閉店しました。もっとゆっくりしたかったお客様、ごめんなさい。で、片付けや明日のお弁当の用意など、仕事は残っていたけれど、とりあえず、ちょっと一服。ポップコーンは、トウモロコシの種さえあれば、超簡単にできるし、自分で作った方が塩味等の調整も出来て良いのです。 今年のお盆も終わりました。いっちゃんは…。帰ってきたような来な...
お盆休み中も変わらず、オープン致しております。オープン時間は18時から18時半の間くらいと、これまた相変わらずの「ざっくり」ですが、どうかよろしくお願いいたします。 (◎´∀`)ノ 待ってるにゃん。 フェイスブックページはこちら。よろしくお願いします。 ランキングに参加中。ぽちっと・・・にほんブログ村 いつもありがとうございます。ヽ(´▽`)/ワーイ ...
昨晩 いっちゃんが帰って来たようです。ちなみに、いっちゃんの場合、キュウリとか茄子の乗り物ではなく(どちらも炒めたり漬けたりして美味しく頂く物)。 この、一時行方不明になった赤い飛行機、に乗って帰って来たみたい。 どうということもなく、ごくナチュラルに現れて「ノリコ、いつものやつ」てな感じ。(だったかな?)昨晩は「古くからのおなじみさん」がお越し頂き、懐かしい話に賑わったのでした。あ...
わたしもいっちゃんも、朝ご飯は食べません。(でした)しかし、大天使(息子)は、しっかりと…。いや、そんなにしっかりとは!!と言いたくなるけれど、頭が疲れるとか、そうなると仕事にならんとか、甘い物に暴走するとか。それは非常に困る。朝ご飯。この日は…精進料理?とんでもない。加えて、ソーセージ炒め、納豆、焼き塩鮭、ご飯は勿論おかわり~~お味噌汁も。これでもか~~! お弁当二つ持って、いざ 出陣...
今年も、お盆が近づいて参りました。5度目になるのでしょうか。 コロナ禍のご心配と共に、お気遣いいただくのですが、遠方の方々、今年はどうぞご無理なさらずに。大丈夫(?)、いっちゃんは、ちゃんとあなたの枕元に立ちますよ。そのときは「例の物」を。よろしくお願いいたしますね。(*^ー゚)ちなみに「遠方ではない」方々、どうぞ逢いにいらしてください。そのときは忘れずに「例の物」を。(なんやねん!?)...
三宮からこちらに移って来て、丸9年も過ぎ。10年目に入ったって、いまだにねぇ、よくまぁここまで…と、しみじみしている場合では無い。外のみを悪く言うなー!酒場は文化なのじゃーという声も何だか心細いこの頃です。ともあれ、暖かい応援を頂いて、次へと進んでおります。ありがとうございます。 シェリー、新しい顔が入って参りました。更に、美味しいビール色々で、スカッと。憂鬱なニュースも吹っ飛ばし…たいです...
8月になってしまいましたがな!!「なんだかなー」の毎日が続きますが、ぼんやりしている暇はなく、明日(月曜日)から、またドタバタした日々が始まるのであり。日曜日、いかに頑張るか…が、次なる戦いに大きく関わるのであり。(おおげさ)まずは、茄子のマリネと味つけ卵を。それから~えーっとえーっと。。。手を動かしていないと、電池が切れそうでコワイ。こんな日がいつまで続くのでしょうね。困ったことです。 ...
「ブログリーダー」を活用して、いっちゃん&ぴーちゃんさんをフォローしませんか?