新しい生活に慣れてきた4月半ばから、制作を楽しんでいます。まずはビニルテープはがし。折り紙に貼ってあったビニルテープをめくる遊びをしたらテープの跡が模様にな…
名古屋市指定家庭保育室ぱんだです。 日常の保育の様子を不定期に更新してまいります。
名古屋市指定個人実施型家庭保育室ぱんだのブログです 五感を育む遊びをたくさん取り入れ、「遊ぶ・食べる・寝る」の生活リズムを整えることを大切にしています
新しい生活に慣れてきた4月半ばから、制作を楽しんでいます。まずはビニルテープはがし。折り紙に貼ってあったビニルテープをめくる遊びをしたらテープの跡が模様にな…
【保育園見学】ぱんだ保育室見学デー開催します!ぜひお越しください!
5月の見学デーの日程です。今年度中に保育園入園をお考えの方、来年度の入園をお考えの方、ぜひいらしてください(o^―^o) こちらの日程が難しい方や…
今週はすっかり新緑の季節となってきましたが、先日、まさに春!という景色を見にお散歩に行き、カメラに収めてきましたよ。 景色もみんなもとっても素敵です!
ぱんだっ子たちがよく行く散歩先、猪高緑地にはこの時期たけのこが生えます。今年はまだたけのこの様子を見に行けていないのですが、代わりにスーパーで購入したたけの…
令和7年度がスタートしました!4月1日ははじめましての会で顔合わせをして、新入園のお友だちも、在園のお友だちも、新たな一歩を踏み出しました!これから、たくさ…
3月28日に、『大きくなったねの会』、ぱんだの卒園式・進級式を行いました。卒園児の保護者にもご参加いただきました。 まずは、和やかな雰囲気で出し物鑑賞。 …
ぱんだではお誕生日当日にひとりひとり誕生日会をしています。3月もお誕生日のお友だちがいたので、ご家族を招いてお誕生日会をしましたよ。 保育士手作りのカードと…
先週春を探しに猪高緑地に行きましたが、見つけられず。リベンジで今週再び猪高緑地に出かけると・・・ つくしんぼを見つけることができました!! たくさん摘んだつ…
今のメンバーで過ごす生活が終わりに近づいてきました。 親子でのふれあい、お友だち・先生との思い出作り、を目的に、東山動物園へ親子遠足へ行ってきましたよ。 曇…
このところ、寒かったり、雨が降ったりでなかなかお外に行けない日々が続きました。そんな日々でも、お部屋の中で体を動かして遊んでいますよ! 先日はトランポリンに…
↓朝、安心して登園してもらえる穏やかな環境を一緒に作ってくださる保育士さん・子育て支援員さんをお待ちしています! もうすぐひなまつり♡ 大きくなったお祝いの…
ぱんだ保育室では、お誕生日のお友だちがいると、誕生日当日に誕生日会を開きます。誕生日のお友だちのおうちの方も招待して、みんなでお祝いです。 今月も誕生日のお…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
ぱんだでの1年の造形活動の集大成、作品展をしました。日頃ぱんだで楽しんでいる造形活動を保護者のみなさんと一緒に体験できる日です。 今年は「みんなでケーキ」&…
今年は2月2日が節分でしたが、ぱんだでは1日遅れで豆まき会をしました。1月から豆まきの”練習”を重ねてきたぱんだっ子。当日は、練習の成果を発揮して、力を合わ…
文字に興味をもつ2歳児ちゃんがよく読んでいる『あっちゃんあがつく』の絵本。この時期になると、『あっちゃんあがつくかるた』を出して、お正月遊びとしても楽しんで…
2月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこち…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
令和7年の保育がはじまりました。保育初日は恒例の獅子舞見物。みんなの健康を願って、お獅子に頭も噛んでもらいましたよ~。
先日クリスマス会をしました。パネルシアターの出し物を観たり、楽器遊びをしたり、ダンスをしたり・・・。盛り上がりました! そして・・・サンタさんも来てくれまし…
3時のおやつのひとこま。 この日のおやつは『豆乳ドーナツ』 「カリカリしてる!」「あまいね」 楽しいおしゃべりをしながら和やかに食べていますよ。
1月の見学デーの日程です。回数は少ないですが、お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時から見学のみ行うことも…
【ぱんだの生活】バスタオルを使ってバランスあそび楽しんでいます。
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
12月の見学デーは予約が埋まりました。保育体験はありませんが、15時~の枠で随時見学を受け付けますので、よろしければお問い合わせください。1月の見学デーの予…
12月の見学デーの日程です。回数は少ないですが、お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時からの時間帯で見…
食欲の秋。さつまいもの季節。今年のぱんだは、お部屋で芋ほりをしました。まずは焼き芋をするための葉っぱを集めに行こう!と、猪高緑地へお散歩へ。お部屋に戻ってか…
10月31日にハロウィンパーティーをしました。 「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」セリフの入った歌をみんなで歌ってパレード。事務室…
栽培を始めて1週間、劇的なスピードで成長し、収穫することができました! みんなでチョッキン!収穫したら、すぐに給食の先生に調理をしてもらってアツアツのしいた…
今週からしいたけ栽培始めています。しいたけの赤ちゃんをみんなで観察。見て、触って・・・。今は霧吹きでお水をあげて育てています!早く大きくなあれ!
11月の見学デーの日程です。回数は少ないですが、お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時からの時間帯で見学の…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
お友だちのお手伝いをすることが大好きになってきた月齢の高い子どもたち。 赤ちゃん人形のお世話をすることも大好きです。今日はおんぶひもを出してみると、ずーっと…
ようやく朝晩が涼しくなり、秋を感じるこの頃ですね。 秋といえば食べ物がおいしい季節(o^―^o)ニコ ということで、ぱんだでは果物狩りごっこを楽しんでいます…
10月の見学デーの日程です。回数が少なくなってしまいましたが、お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時からの時…
今週の火曜日は中秋の名月、水曜日には満月でしたね。 ぱんだがある地域では、『お月見どろぼう』という文化が根付いているので、ぱんだでも『お月見どろぼう』をして…
9月の見学デー、17日は予約が埋まりました。27日はまだ受付中です。気になる方はぜひお問い合わせください。 お友だちと一緒に同じことをするのが楽しくなっ…
9月の見学デー、17日は予約が埋まりました。27日はまだ受付中です。気になる方はぜひお問い合わせください。 …
ぱんだでは、絵本棚の絵本を毎月変えて、年齢や月齢に会った絵本、季節の絵本などいろいろな作品を楽しんでいます。 保育室の見やすい位置に絵本棚があるので、絵本に…
ぱんだでは、7月8月は天気が良ければ毎日プールや水あそびをしています。8月ももちろんプールあそび、楽しんでいましたよ。残暑が厳しいので、まだまだ気持ちよさそ…
9月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこちらもお問い合わせください。 …
『夏まつりごっこ』として、例年子どもたちだけで楽しんできた行事。昨年から、保護者参加の行事としてパワーアップしました。 昨年は、保護者参加初めての夏まつりだ…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
ぱんだでは、毎月1回、みんなで少し改まって出し物を観る機会を設けています。一番のねらいは、みんなで楽しいことを共有するため。もう一つのねらいは、みんなで会に…
昨年、サンタさんからもらったプレゼント。それは壁一面にお絵描きができるセットです。毎日好きな時にお絵描きができるので、お絵描き大好きなぱんだっ子はとっても喜…
8月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこちらもお問い合わせください。 …
暑い日が続いていますね💦 なかなかお散歩には行くことができませんが、天気がよければプールを満喫しています。お部屋で過ごすことも多いので、いろいろな玩具を出し…
6月の水あそび期間を経て、7月はプールびらきをしました。 おひとりさま用タライプールでのんびりあそびを楽しむ子、大きいプールでのびのびと『泳ぐ!』子、それぞ…
今年の七夕、彦星様と織姫は会えたかな? ぱんだでは、先週にたなばた会をしました。このところ毎日のように歌っていた♪たなばたさま♪や♪きらきらぼし♪をみんなで…
今週は暑すぎない日もあり、猪高緑地への散歩にも行くことができていますが、汗もかくので、散歩のあとに水あそびやシャワーをしてすっきりしています。 水あそびは日…
今年度、1歳児ちゃんと2歳児ちゃんで過ごしているぱんだ保育室。楽しむ遊びは同じですが、年齢や個性、それぞれにねらいや細かな設定を変えています。 先日の制作…
7月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこちらもお問い合わせください。 8…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
6月の見学デーは全て予約が埋まりました。 7月の予定が決まりましたら、またこちらへ載せますのでぜひいらしてくださいね。 また、保育体験はできませんが、15…
6月17日の見学デーは予約が埋まりました。24日はまだ空きがありますので、お気軽にお問い合わせください。
【2歳児ちゃん・1歳児ちゃん】おうちの方につくってもらいました!
5月始めにぱんだの行事、保護者交流会を行いました。その時に、おうちの方同士交流をしながら、子どもたちがぱんだで1年間使う散歩バッグを創作してもらいました。仕…
先週、みんなでえんそくに出かけました。 えんそくの気分を満喫できるように、公園でレジャーシートを敷いて、おやつをみんなで食べました。そして、制作で作った『お…
6月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこちらもお問い合わせください。 …
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
ちぎり紙あそびをしました。少しだけ切れ目を入れた折り紙をビリッと。ビリッの感触がおもしろくて何回も楽しむお友だちもいました。 ビリッとした折り紙は両面テープ…
ひとつずつ大きくなったぱんだっこ。お友だちの入れ替わりもなく、新年度の4月もゆったり、まったりと過ごすことができました。 なんとなく高月齢グループ、低月齢グ…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
5月も見学デーを行います。開催日数は少ないですが、お気軽にお問い合わせください。 5月の見学デーの日程です。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行…
♪たんぽぽたんぽぽ むこうやまへとんでいけ~♪という歌に合わせて、たんぽぽのおもちゃで遊ぶ1歳児ちゃん。 お部屋でおもちゃで遊んだら、本物のたんぽぽ摘み。い…
夕刻は降園するお友だちもいるので、保育者と、より家庭的な雰囲気の中でゆったりと過ごしています。 この日は、防災意識を高めるために!?防災頭巾をかぶって遊んで…
桜が見ごろになってきましたね。ぱんだでもそろそろお花見に行きたいなぁ、と思っていますが、今日は桜を感じるべくピンクのお花紙を使って遊びました。 ちぎったり、…
4月1日、令和6年度の始まりの日にお誕生日会をしました。 ぱんだでは、できるかぎりお誕生日当日にみんなでお祝いをしています。今回も、おうちの方もお招きして、…
令和6年4月入所の枠は、3月29日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。 ぱんだ恒例の「大きくなったねの会」は、5年度は…
令和6年4月入所の枠は、3月22日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。 暖かい日もちらほら。 暖かい日には5人そろっ…
令和6年4月入所の枠は、3月7日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、3月1日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、3月1日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、2月22日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月16日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月14日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月8日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、1月30日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、1月23日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、1月20日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
【1歳児ちゃん0歳児ちゃん】あけましておめでとうございます。
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
来週には季節が進み、寒くなってくるようですね。今日は、お部屋でおもちゃの落ち葉を使って落ち葉遊びをしました。落ち葉シャワーや落ち葉プール、落ち葉拾いを楽しみま…
11月に入り、ぱんだに新しいお友だちが来てくれました。もうすっかり馴染んで、お友だちと同じおもちゃで遊んで、一緒に食事もしています。これからたくさんたくさん遊…
今日はハロウィン。今年のぱんだは、コスチュームをつけてパレードしてきました。とっても可愛かったです〜❤️
令和6年度の入所申し込みが始まっています。令和5年10月25日時点での令和6年度4月の空きはない見込みですが、状況が変わりましたら随時お知らせしていきます。1…
令和6年度の入所申し込みが始まっています。令和5年10月21日時点での令和6年度4月の空きはない見込みですが、状況が変わりましたら随時お知らせしていきます。保…
低月齢の0歳児ちゃん、広々お部屋でおもちゃを使ったり、運動遊びをしたりしていますよー。
すっかり秋めいたこのごろ。猪高緑地で秋の散策楽しんでいます。おうちの方と協力して作った散歩バッグも活躍していますよ。
10月の見学デー、まだ空いています。来月11月入所が1枠可能です。お急ぎの方も、来年以降を検討されている方もぜひいらしてくださいね。9月はお月見がありました。…
テラスで植物を育てているのでプランターがあります。終わりがけのアサガオ。花や葉っぱ、土を触っていじって遊んでみましたよー。
10月の見学デーの日程です。10月は開催日が少ないです。この日程以外を希望される方は見学のみとなりますが随時受け付けますので、お問い合わせください。来月以降も…
秋の玄関壁面です。秋の果実が皆様をお出迎えします。
みんなで作った壁面でお部屋を華やかにしていますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
9月の見学デーは予約が埋まりました。保育体験はできませんが、見学のみは承りますので、希望される方はご連絡くださいませ。今日はあいにくのお天気でしたが、ボールプ…
9月の見学デーは予約が埋まりました。保育体験はできませんが、見学のみは承りますので、希望される方はご連絡くださいませ。朝晩は少しだけ涼しくなってきたこの頃。3…
9月の見学デーは予約が埋まりました。保育体験はできませんが、見学のみは承りますので、希望される方はご連絡くださいませ。窓壁面リニューアル。ステンドグラス風で、…
9月の見学デーは予約が埋まりました。保育体験はできませんが、見学のみは承りますので、希望される方はご連絡くださいませ。以前も鏡を見つめる0歳児ちゃんの姿を投稿…
「ブログリーダー」を活用して、家庭保育室ぱんださんをフォローしませんか?
新しい生活に慣れてきた4月半ばから、制作を楽しんでいます。まずはビニルテープはがし。折り紙に貼ってあったビニルテープをめくる遊びをしたらテープの跡が模様にな…
5月の見学デーの日程です。今年度中に保育園入園をお考えの方、来年度の入園をお考えの方、ぜひいらしてください(o^―^o) こちらの日程が難しい方や…
今週はすっかり新緑の季節となってきましたが、先日、まさに春!という景色を見にお散歩に行き、カメラに収めてきましたよ。 景色もみんなもとっても素敵です!
ぱんだっ子たちがよく行く散歩先、猪高緑地にはこの時期たけのこが生えます。今年はまだたけのこの様子を見に行けていないのですが、代わりにスーパーで購入したたけの…
令和7年度がスタートしました!4月1日ははじめましての会で顔合わせをして、新入園のお友だちも、在園のお友だちも、新たな一歩を踏み出しました!これから、たくさ…
3月28日に、『大きくなったねの会』、ぱんだの卒園式・進級式を行いました。卒園児の保護者にもご参加いただきました。 まずは、和やかな雰囲気で出し物鑑賞。 …
ぱんだではお誕生日当日にひとりひとり誕生日会をしています。3月もお誕生日のお友だちがいたので、ご家族を招いてお誕生日会をしましたよ。 保育士手作りのカードと…
先週春を探しに猪高緑地に行きましたが、見つけられず。リベンジで今週再び猪高緑地に出かけると・・・ つくしんぼを見つけることができました!! たくさん摘んだつ…
今のメンバーで過ごす生活が終わりに近づいてきました。 親子でのふれあい、お友だち・先生との思い出作り、を目的に、東山動物園へ親子遠足へ行ってきましたよ。 曇…
このところ、寒かったり、雨が降ったりでなかなかお外に行けない日々が続きました。そんな日々でも、お部屋の中で体を動かして遊んでいますよ! 先日はトランポリンに…
↓朝、安心して登園してもらえる穏やかな環境を一緒に作ってくださる保育士さん・子育て支援員さんをお待ちしています! もうすぐひなまつり♡ 大きくなったお祝いの…
ぱんだ保育室では、お誕生日のお友だちがいると、誕生日当日に誕生日会を開きます。誕生日のお友だちのおうちの方も招待して、みんなでお祝いです。 今月も誕生日のお…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
ぱんだでの1年の造形活動の集大成、作品展をしました。日頃ぱんだで楽しんでいる造形活動を保護者のみなさんと一緒に体験できる日です。 今年は「みんなでケーキ」&…
今年は2月2日が節分でしたが、ぱんだでは1日遅れで豆まき会をしました。1月から豆まきの”練習”を重ねてきたぱんだっ子。当日は、練習の成果を発揮して、力を合わ…
文字に興味をもつ2歳児ちゃんがよく読んでいる『あっちゃんあがつく』の絵本。この時期になると、『あっちゃんあがつくかるた』を出して、お正月遊びとしても楽しんで…
2月の見学デーの日程です。お気軽にお問い合わせください。 こちらの日程が難しい方や保育体験が必要ない方は、15時から見学のみ行うことも可能ですのでこち…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人と…
令和7年の保育がはじまりました。保育初日は恒例の獅子舞見物。みんなの健康を願って、お獅子に頭も噛んでもらいましたよ~。
先日クリスマス会をしました。パネルシアターの出し物を観たり、楽器遊びをしたり、ダンスをしたり・・・。盛り上がりました! そして・・・サンタさんも来てくれまし…
ひとつずつ大きくなったぱんだっこ。お友だちの入れ替わりもなく、新年度の4月もゆったり、まったりと過ごすことができました。 なんとなく高月齢グループ、低月齢グ…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…
5月も見学デーを行います。開催日数は少ないですが、お気軽にお問い合わせください。 5月の見学デーの日程です。 こちらの日程が難しい方は、15時から見学のみ行…
♪たんぽぽたんぽぽ むこうやまへとんでいけ~♪という歌に合わせて、たんぽぽのおもちゃで遊ぶ1歳児ちゃん。 お部屋でおもちゃで遊んだら、本物のたんぽぽ摘み。い…
夕刻は降園するお友だちもいるので、保育者と、より家庭的な雰囲気の中でゆったりと過ごしています。 この日は、防災意識を高めるために!?防災頭巾をかぶって遊んで…
桜が見ごろになってきましたね。ぱんだでもそろそろお花見に行きたいなぁ、と思っていますが、今日は桜を感じるべくピンクのお花紙を使って遊びました。 ちぎったり、…
4月1日、令和6年度の始まりの日にお誕生日会をしました。 ぱんだでは、できるかぎりお誕生日当日にみんなでお祝いをしています。今回も、おうちの方もお招きして、…
令和6年4月入所の枠は、3月29日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。 ぱんだ恒例の「大きくなったねの会」は、5年度は…
令和6年4月入所の枠は、3月22日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。 暖かい日もちらほら。 暖かい日には5人そろっ…
令和6年4月入所の枠は、3月7日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、3月1日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、3月1日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、2月22日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月16日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月14日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、2月8日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、保…
令和6年4月入所の枠は、1月30日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、1月23日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
令和6年4月入所の枠は、1月20日現在空きがありません。状況が変わりましたら、ブログにてお知らせいたします。当面の間、ぱんだ見学デーの開催を見送っていますが、…
ぱんだ保育室ぱんだ保育室は、名古屋市名東区にある家庭的保育事業所(名古屋市認可保育所)です。0歳から2歳のお子さま5人の保育を行っています。子ども一人一人…