chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べ~やんの釣りとツ~リング https://blog.goo.ne.jp/r1200rxr250

BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。

バイクは2000年からのリターンライダー、BMW F650GS(S)でグルメ旅と温泉ツーリング、時々HONDA XR250で林道走り、嫁のPS250で遊んでいます。 筏のチヌ釣りは「ふかせ釣り」一筋に15歳から続けて経歴だけは長いです。 あおり烏賊釣りは2009年から開始。

べ~やん
フォロー
住所
南区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/09

arrow_drop_down
  • そうやマンモスを見に行こう

    9月16日テレビでマンモス展の開催がもうすぐ終わるよと放映されてこれは行かねばとその気になった高速で行けば30分で着くけど節約して下道で行く事にしたやっぱり下道は車の密密密おまけにトラックが多過ぎやご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村南港まで来るのに一時間もかかった名門大洋フェリーが泊まってる九州へ行きたくなったよ(^^;)信号で停まったら隣のトラックドアを見たら可愛いねぇドラえもんが貼られてるトラックの運ちゃんのイメージから想像がつかないよ会場のATCに着いたら早速会場へレッツゴー通路にはマンモス展会場への足跡が貼られてます足跡を辿って行くと会場へ行けたよソーシャルディスタンスですね嬉しいねぇ入場料はJAF割引で100円OFFマンモスが生存していた頃のサイマンモスの骨...そうやマンモスを見に行こう

  • 10月のツーリングはこれに決まりやがな

    ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村こんなDMが届いた2020ツーリングプラン利用でこれは相当お得ですよGOTOトラベルの手続きはお宿がやってくれるということで10月はこれで決まりやがなあとは晴れる事を祈るだけご訪問ありがとうございましたにほんブログ村10月のツーリングはこれに決まりやがな

  • ランチはB級グルメのせち焼き

    9月11日の続きです御坊のB級グルメといえばそうせち焼き早速入りましょうご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村店内には有名人の写真がイッパイ豚とミックスを注文目の前で焼いてくれますまずはキャベツと注文した具材を焼きますそばを入れてウスターソースを入れドロっとしたソースを混ぜて焼きあがったら卵を2個入れてまぜまぜ形を整えて放置裏返して出来上がりソースをかけてマヨネーズをかけて以前来た時はマヨネーズは別料金やったのに嬉しいね無料になってるやんカツオをかけて青のりをかけていっただきま~すふ~っは~ぁふ~っは~ぁうまい!満腹を通り越して苦しいいやぁ久し振りのせち焼き大変おいしゅうございました今日はランチ難民から免れて良かったよとなりの席で食べていた関東?サラリーマンらしき人せち焼...ランチはB級グルメのせち焼き

  • 御坊と言えばあそこやな

    9月11日朝から快晴やないか~い天気予報外れたやないか~いやっぱり大浴場に行くのはちょっと怖いテラスの温泉に浸かったら眩しくて暑くて・・・・・ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村とりあえず朝ご飯食べにレストランへレッツゴーこの時期でもバイキング?????とりあえずトレーに入れていただきます種類が少ないお客も少ない食後のコーヒーは味気ないコップコーヒーカップにコーヒーを入れる時は手袋してカップ持って入れるけど飲む時は手袋を外すよねこれって手袋の意味無いと思うのはべ~やんだけ?デザートのフルーツが無いのが残念でもね昨日の夕食が良かったんで◯◯ですねごちそうさまでしたほんでチェックアウトの11:00まで温泉に浸かってノンビリしますテラスからの眺めはええ感じ白い建物が邪魔やけど...御坊と言えばあそこやな

  • GO TO トラベル 目的は鱧のフルコース

    9月10日の続きですお宿のチェックインまで時間を潰すためゆっくりとソフトを食べましょう久し振りのソフトおいしかったぁごちそうさまでしたご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村べ~やん達が食べたイノブタ丼が完売になってたよなんせ限定15食やったもんねそれでは次行ってみようR42を北上あれっ今気が付いたけど江住に海岸公園があったんや今度はバイクで日帰りで来ようっと見老津駅田舎らしいこじんまりした駅舎恋人岬の看板発見何処にでもある名称ちょっと寄ってみよう左右から波が来るらしい干潮時が見頃かな和歌山県夕陽百選の場所らしい海岸まで行けたら時間潰しが出来ると思ったけどアカンがな仕方が無いんでゆっくり走って行きましょう道の駅イノブータンランド何も無さそうなんでスルー久し振りの海はやっぱり...GOTOトラベル目的は鱧のフルコース

  • GO TO トラベル まずは日帰り圏内でお泊まり

    9月9日朝の天気予報アカンしばらく天気が悪いバイクは諦めて車で行こうご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村と言うことでGOTOトラベルで行くお泊りツーバイクは諦めたこの時期カッパを着て走るのは修行と一緒10ヶ月振りにバイクに乗れると思ったのに・・・・・目的地まで近いので遅めの九時過ぎに出発何時ものように和歌山方面へは鍋谷トンネルを目指して行きますなんじゃ?この集団車間距離詰め過ぎとちゃう?ほんで無料の京奈和道へ岩出根来から阪和道は有料やっぱり予報通り南の方は雲がベッタリ有田迄来てトンネル抜けたらあっちゃーゲリラ豪雨視界はまだましや阪和道の工事してますよ車線を増やす工事かな夏は渋滞が多いからね白浜から先は無料区間晴れ間が見えてきたがなこうなるとバイクで来たかったと思うよなぁ...GOTOトラベルまずは日帰り圏内でお泊まり

  • スバルXVは・・・・・

    9月3日スバルのディーラーにマイカーのフォレスターを置いて写真は新型フォレスターですけどねご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村帰りはXVに乗って帰って来ました簡単な説明を受けただけでちょっと不安エンジン起動はボタンスイッチONいやぁ新型の車はやっぱりええなぁ車道の白線を跨ぐと警告が鳴るし死角に車があるとサイドミラーに警告灯が点くしハンドル周りにはいろんな装備が付いてますスイッチを触るのが怖い!センターパネルはぱっと見は意味不明よく見ると温度計時計燃費は解るけど・・・でもね他にもいろんな装備があるけど実際は使うことが少ないんとちゃうかもねまぁあったら便利やけどねやっぱり新型車はええよなぁっていうお話でした因みにXVは代車ですねん(^^;)ご訪問ありがとうございましたにほん...スバルXVは・・・・・

  • 前が見えへんがな!

    9月1日母親の面会が日課のべ~やん現在入院してる病院は1日30分の面会が可能病院から帰る時空が真っ黒になって来た慌てて車に乗り早く帰ろうと思った途端に大粒の雨と稲光が走った!アカン!前が見えへん!2時間前にワイパーブレード交換したけどこんだけ降ったら交換してもせんでも一緒や!ご訪問ありがとうございます取り敢えずポチっていただくと嬉しいですにほんブログ村このまま帰っても車から降りて家に着くまでに川に飛び込んだ状態でボトボトになりそうということで遠回りして帰ろういやぁそれにしてもこんな降り方初体験記録的短時間大雨っていう大雨らしいしばらく走ったらゆっくり歩いてる女学生発見!焦って走ってもゆっくり歩いても川に飛び込んだ状態ですよねうん気持ちは解るよしばらく走ったら橋の下で雨宿りしてる女学生発見!川に飛び込んで上がって...前が見えへんがな!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べ~やんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べ~やんさん
ブログタイトル
べ~やんの釣りとツ~リング
フォロー
べ~やんの釣りとツ~リング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用