ソウル7月旅行記です 金浦空港からホテルに行きチェックインをしてから東大門へ 2時過ぎていたので軽くサクッと食べられるものにしました はじめての『サダキンパ…
2月ソウル旅行記です ホテルに荷物を置いてGOTO MALLに向かいました こちらのお店は色別になっていてなかなか素敵です 別のお店ですけどこのセーター可…
2月ソウル旅行記です 仁川空港に到着してターミナルへシャトルで向かいます 入国審査に10分強並んだくらいでわりとスムーズでした 外に出ます 東大門スーパーパ…
2月ソウル旅行記です 今回は成田発の飛行機だったので久しぶりにスカイライナーに乗り成田空港へケンティスカイライナーではなかった 山の手線で移動中ネットでチケ…
【韓国美活】広報大使としてGOTO MALL近くのクリニックへ
2月ソウル旅行記です 今回の美活は広報大使として『ザ・ウエルネスクリニック』さんに行ってきました 首のシワが気になる方は必見です 場所は高速ターミナル駅の近…
1月のソウル旅で終盤に風邪をひいてしまいました 現地で医療機関にかかることはなく帰国しました 早く寝れば翌日には良くなるかもと淡い期待を抱いて就寝したものの翌…
年末・年始ソウル旅行記です 金浦空港のゲートはいつもの37番 こちらの飛行機で帰国します ロッテ免税店で何か買っていますね何を買ったのか記憶にありません 金…
こんにちは 三連休ですが、寒波がまた居座って寒いですね 今年の冬は本当に寒い~ そのかわり年末・年始と2月のソウル旅では氷点下の世界を体験することなく暖かめに…
年末・年始ソウル旅行記です 東大門の『dundun』にはじめて行ってきました おなじみのお店がずらーっと入っています コンバースはあまりお…
今日は早めにお伝えしたい2月ソウルの記事になります 空港鉄道の金浦空港駅改札を出たところにある『GS25』です右と左にありますが改札を出て右側の方です 今回…
年末・年始ソウル旅行記です(1月に戻ります) 龍山のEマートです マートにもシャインマスカットはまだありました 小さくて可愛いカボチャ ゴクマ(さつまいも)…
昨晩、帰国して今日は仕事に行きました 仕事中、疲れて眠くなることもなかったので金浦空港を夕方に出る便にして正解でした さていつも韓国の入国・出国の指紋認証で…
金浦空港は空いていましたスタバ以外は にほんブログ村
今日はいいお天気でも寒い~美味しくて完食バースデイケーキを持ったスヒョン様をたまたま発見明洞駅のデリマンジュウ昨日は行列ができていました何かで紹介されたのかな…
今日はキム・スヒョン様の誕生日でした37歳には見えないですね今日はたくさん歩きました(でもないかもだけど)おやすみなさいにほんブログ村
今日のソウルも暖かめで手袋がいらないくらいビックリしたのがソウルグランドセールの明洞のブースなんですけど16時30分頃行ったらプレゼント賞品が今日の分はなくな…
ソウルよりおはようございます昨年、SNSで知ってからずっと食べたかったカムジャパンキオスクにはなくてカウンターで注文しました昨日GOTO MALL に行ったら…
韓国に着きました入国審査で名前を聞かれパスポートの写真を指差して「この写真はあなたですか」的なことも聞かれました私は「ICチップ入りのパスポートで、顔認証して…
今日は成田空港からです今回で搭乗するのは2回目ですがLCCとFSCの中間のハイブリッドエアラインというらしいです今日、明日のソウルは寒くなさそうです弾丸もどき…
年末・年始ソウル旅行記です この日の夕食は東横イン東大門1から徒歩7~8分のところにあるデジカルビのお店へ ライトアップされた光熙門がキレイですここからは3…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールにIKEAのポップアップストアが出ていました イケアにも相当行っていないので見てみることに このスポンジ…
年末・年始ソウル旅行記です この日は朝ごはんを食べてから友人オススメのカフェに行こうと約束していました 東横イン東大門の前からバスを乗り継いで行きます 待っ…
年末・年始ソウル旅行記です DOOTAの地下にあるオリーブヤングですオリヤンって東大門だけでも何店もあるんですね まず目に入ったのがイカゲームのコラボコスメ…
今週末のソウル旅のエア行きはLCCなんですけど 帰りは最初JALの特典で予約仕事の都合で1日短くしたくてJALをキャンセルチェジュ航空のチケットを購入激混みと…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールでランチ グルグルまわって決めたお店がこちら『全州ヒョンデオク』 コンナムル(もやし)クッパが有名なことは…
寒くてビックリの沖縄でしたが綺麗な海が見られて良かった今日はウインドサーフィンをしている人もわりといました 帰りの飛行機は25分の遅延 夕暮れ時の羽田空港も…
年末・年始ソウル旅行記です高速ターミナルのダイソー方向音痴だけど行き方を覚えましたペコちゃんのメッシュポーチが毎回気になるけど3,000ウォンなんですよねポッ…
本日の沖縄の最高気温13℃(寒波の影響だそうです)寒いけれど海は綺麗です雲の切れ間から少しだけ青空が綺麗な海を見ると心が洗われますにほんブログ村
年末・年始ソウル旅行記です 夕食は以前の記事で書いたタッカンマリ『【1月ソウル】東大門のタッカンマリはやっぱり美味しい』年末・年始ソウル旅行記です 東京が…
【1月ソウル】No BrandとBaskin Robbins
年末・年始ソウル旅行記です(書き溜めていたもの更新します) GOTO MALLで買い物をした後もまだ高速ターミナルに No Brandに入って一応見てまわり…
今日は国内線です今年はお財布&クレジットカードも忘れずに持ってきましたゆっくりしてこようと思いますにほんブログ村
年末・年始ソウル旅行記です 今回、GOTO MALLで買って良かったものをご紹介します この真冬用パジ 色のバリエーションは結構あります Cのパンツも健在で…
年末・年始ソウル旅行記です この日はGOTO MALLの端にあるフードコートでランチをすることに 何を食べようかな~とコムタンにしました「アッパコムタン」 …
年末・年始ソウル旅行記です NPHから戻り東横イン東大門1の朝ごはんこの日も元気モリモリでかなり食べています カウンターで外の景色を見ながら食べる東横の朝ご…
年末・年始ソウル旅行記です 昨日はNPHで購入したバッグの記事を書きました『【1月ソウル】東大門NPHで可愛いバッグ見つけたよ』年末・年始ソウル旅行記です …
年末・年始ソウル旅行記です ソウル4日目の朝6時頃まだ暗いうちにホテルを出てNPHに向かいました 今年の年始のソウルは本当に暖かめで顔が痛いということはあり…
年末・年始ソウル旅行記です この日は江南で夕食を頂こうと決めていました ウロウロしていたら飲茶のお店かなキラキラしていてステキ 結局こちらの『本粥&ビビンバカ…
こんにちは 早いもので2月になりました あれこの前ソウルにいたよねから、もう1ヶ月経っていました さてさて、本日から燃油サーチャージが引き上げられました(2…
「ブログリーダー」を活用して、キマコさんをフォローしませんか?
ソウル7月旅行記です 金浦空港からホテルに行きチェックインをしてから東大門へ 2時過ぎていたので軽くサクッと食べられるものにしました はじめての『サダキンパ…
7月ソウル旅行記です 今回のエアーは大韓航空でした 『大韓航空でソウルへ』7月ソウル旅行記です 今回は姪と一緒で世界一の航空会社に選ばれた大韓航空に乗せて…
7月ソウル旅行記です 今回は姪と一緒で世界一の航空会社に選ばれた大韓航空に乗せてあげたいと思い予約しましたA321-neoです ゲートは3タミの端の方でわり…
今日の東京は昨日の大雨で空気が冷やされたようで1日涼しかったです さて7月ソウル旅行記はじめます 今回も羽田空港までリムジンバスでまたまた満席でした 今回は大…
今回ソウル市内のホテルから金浦空港まで利用した『TABA』です TABAはカカオタクシーと違って日本語で配車できるので韓国語に自信がない方にはいいかも 私はハ…
韓国小ネタです tvNで『私の夫と結婚して』の日本版を放送していました日本ではamazonプライムで配信されています そして今日7月10日は「その電話が鳴る…
こんばんは 昨日、ソウルから戻りましたが大雨のため、金浦空港発の飛行機が1時間ほど遅延しました(たぶん仁川便も出発が遅れたと思います) お隣に停まっているの…
ランチに伺ったら17時からの営業でした金浦空港から誰か出国するようで数十人の方が待っていました たぶん聞いてもわからないでしょうにほんブログ村
おはようございます今朝はお日様が出ていてここ3日で一番暑い朝と姪が言っています 一昨日と同じトーストやさんに買いに行ってもらいました(韓国にいる時は韓国ならで…
今日は聖水に行きましたカタカナ表記が親切ですねこちらを購入してスプレーしたら一気に涼しくなって良かったです 明日も暑そうなので持ち歩きます晩ごはんは美味しいデ…
今日は朝からムシ暑い~朝ごはんはキンパを食べに行きました今日は朝から暑いですが明日からは更に厳しくなりそうですとにかく湿度が高いので熱中症に気をつけようと思い…
今日は午前中、汝矣島へからの高速ターミナルGOTO MALLにパンバネさんのようなお店がおそらく期間限定で出ていましたボタニカルソープ可愛いスポンジジップロッ…
おはようございます公園を抜けてトーストの買い出しに 湿度はあるけれどまだ暑さは感じません韓国トーストの朝ごはん美味しかったーお店の詳細は帰国後に にほんブログ村
ソウルに昼頃着きました外は暑いです今日は東大門を中心にまわって両替も東大門でレートは1年前よりはいいのかも20時頃でも明るいです今日は17,000歩歩きました…
梅雨は何処へ行ったのやら暑いですね 明日から夏休み第一弾でソウルに行きます お天気はかなり暑くなりそう昨年も6月下旬の聖水が暑かった記憶熱中症対策としてOS-…
今日から7月 ムシムシした日が続いていますが東京も今週、梅雨明けしそうです さて、宮古島旅行記最終回です 2日目の朝食は宮古島東急ホテル&リゾートのブッフェ…
2月の宮古島旅行記です 空港行きのホテルのシャトルです宮古島空港へは無料で送迎してもらえます 宮古島警察のキャラ『まもる君』これはポスターですが道には人形が…
おはようございます 昨日からNetflixで『イカゲーム シーズン3』の配信がはじまりましたね 見始めたら止まらずに夜中までイッキ見してしまいました 今回は…
宮古島旅行記です 東京に戻る日に時間があったので『ムーンシェル』に行ってみました 夜はバーで日中はお茶や食事を頂くことができます 貝で作られたゴージャスな…
こんばんは 日常ネタです 今日はフラワーアレンジメントの日 まず地元の星乃珈琲店のモーニングから 到着したのが10時40分頃 席についたのが10時50分過ぎ …
こんばんは 故障していたエアコンの修理が昨日終わってリビングルームでPCが使えるようになりました さて、2024.6月ソウル旅行記です ソウルの森にあるパジ…
2024.6月ソウル旅行記です 東京はムシムシしていてまさに梅雨らしいお天気です さて、6月の美活のメインは姪のシミ取り GWに行った「チョンダム品クリニック…
2024.6月ソウル旅行記です 早めのランチを食べた後は聖水を散策 「Stand Oil」は待たないと入れないようだったのでパス 「TAMBURINS」は外…
2024.6月ソウル旅行記です 2日目は聖水にやってきました 朝ごはんは軽く食べてお目当ての『ジョジョカルグクス』へ 開店間もない時間だったので空いていま…
2024.6月ソウル旅行記です ザ・現代ソウルがある汝矣島から5号線で東大門歴史文化公園駅に戻ってきました 今回宿泊したのはお気に入りのホテル「ザ・スプラ…
2024.6月ソウル旅行記です ザ・現代ソウルで晩ごはんを食べるつもりはなかったのですが疲れたので食べて行こうということになり比較的近くにあった『FIVE …
2024.6月ソウル旅行記です 10年以上ぶりにソウルに来た姪を若者に人気の「ザ・現代ソウル」に連れて行きました 呪術廻戦のポップアップストアすごい人気で…
今日は七夕ですね 昨日の雨で今朝は空気が冷えていた気がしたのですが今日の昼間はすごい暑さでした明日はもっと暑くなるそう 故障したLDKのエアコンは1週間後に部…
2024.6月ソウル旅行記です サムギョプサルのランチを頂いた後は明洞の地下にある方のダイソーへ 可愛い これも可愛い 買ったものはこちら500ウォンの紙袋…
2024.6月ソウル旅行記です ホテルにスーツケースを預けて明洞までバスで行きました 目指すはこちらのお店『ウデポBlack』です メニュー 当初の予定で…
今日の東京は危険な暑さでした 明日も暑いみたいです さて2024.6月ソウル旅行記です いよいよ搭乗です いつ風景 プレミアムエコノミーの席だけどソウル線…
暑いですね リビングルームのエアコンが故障しました(暑いと思ったら室外機が動いていませんでした) 隣の寝室にPCとテレビを持ち込んで涼んでいます まだ本格的に…
今回のソウル旅 本当はdocomoの『世界そのままギガ』を使う気満々だったのですが姪のデータ量が毎月ギリギリということでWi-Fiルーターを2台借りることに…
こんばんは 今日は早寝するので短い記事です 新世界百貨店江南店(高速ターミナル)で見つけた美味しそうなパン 途切れることなくお客さんが並んでいて後ろにあるオー…
こんばんは 夕方帰宅しました 14時半頃羽田に着いたのですが日本を訪れる外国の方が多くてビックリ 大混雑していました(ですが、日本人の入国審査は顔認証なので早…
おはようございます昨夜の雨は一旦あがりましたがまた小雨が降り始めました 今日はもう帰国楽しい時間はアッという間です にほんブログ村
こんばんはソウルは夕方から雨が降り出しましたスタバにはハンターとのコラボ商品がありました ソウルも雨の季節です にほんブログ村
一昨日の明洞レートです今朝は東大門で朝ごはん 今日はお買い物Dayです にほんブログ村
ザ・現代ソウルに行ったら「涙の女王」のPOP UP STOREが本日よりオープンしていました外国人はメールアドレスを登録して自分の番が近づくとお知らせがきます…
明洞そこそこ暑いですにほんブログ村