年末・年始ソウル旅行記です 東大門の『dundun』にはじめて行ってきました おなじみのお店がずらーっと入っています コンバースはあまりお…
年末・年始ソウル旅行記です 東大門の『dundun』にはじめて行ってきました おなじみのお店がずらーっと入っています コンバースはあまりお…
今日は早めにお伝えしたい2月ソウルの記事になります 空港鉄道の金浦空港駅改札を出たところにある『GS25』です右と左にありますが改札を出て右側の方です 今回…
年末・年始ソウル旅行記です(1月に戻ります) 龍山のEマートです マートにもシャインマスカットはまだありました 小さくて可愛いカボチャ ゴクマ(さつまいも)…
昨晩、帰国して今日は仕事に行きました 仕事中、疲れて眠くなることもなかったので金浦空港を夕方に出る便にして正解でした さていつも韓国の入国・出国の指紋認証で…
金浦空港は空いていましたスタバ以外は にほんブログ村
今日はいいお天気でも寒い~美味しくて完食バースデイケーキを持ったスヒョン様をたまたま発見明洞駅のデリマンジュウ昨日は行列ができていました何かで紹介されたのかな…
今日はキム・スヒョン様の誕生日でした37歳には見えないですね今日はたくさん歩きました(でもないかもだけど)おやすみなさいにほんブログ村
今日のソウルも暖かめで手袋がいらないくらいビックリしたのがソウルグランドセールの明洞のブースなんですけど16時30分頃行ったらプレゼント賞品が今日の分はなくな…
ソウルよりおはようございます昨年、SNSで知ってからずっと食べたかったカムジャパンキオスクにはなくてカウンターで注文しました昨日GOTO MALL に行ったら…
韓国に着きました入国審査で名前を聞かれパスポートの写真を指差して「この写真はあなたですか」的なことも聞かれました私は「ICチップ入りのパスポートで、顔認証して…
今日は成田空港からです今回で搭乗するのは2回目ですがLCCとFSCの中間のハイブリッドエアラインというらしいです今日、明日のソウルは寒くなさそうです弾丸もどき…
年末・年始ソウル旅行記です この日の夕食は東横イン東大門1から徒歩7~8分のところにあるデジカルビのお店へ ライトアップされた光熙門がキレイですここからは3…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールにIKEAのポップアップストアが出ていました イケアにも相当行っていないので見てみることに このスポンジ…
年末・年始ソウル旅行記です この日は朝ごはんを食べてから友人オススメのカフェに行こうと約束していました 東横イン東大門の前からバスを乗り継いで行きます 待っ…
年末・年始ソウル旅行記です DOOTAの地下にあるオリーブヤングですオリヤンって東大門だけでも何店もあるんですね まず目に入ったのがイカゲームのコラボコスメ…
今週末のソウル旅のエア行きはLCCなんですけど 帰りは最初JALの特典で予約仕事の都合で1日短くしたくてJALをキャンセルチェジュ航空のチケットを購入激混みと…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールでランチ グルグルまわって決めたお店がこちら『全州ヒョンデオク』 コンナムル(もやし)クッパが有名なことは…
寒くてビックリの沖縄でしたが綺麗な海が見られて良かった今日はウインドサーフィンをしている人もわりといました 帰りの飛行機は25分の遅延 夕暮れ時の羽田空港も…
年末・年始ソウル旅行記です高速ターミナルのダイソー方向音痴だけど行き方を覚えましたペコちゃんのメッシュポーチが毎回気になるけど3,000ウォンなんですよねポッ…
本日の沖縄の最高気温13℃(寒波の影響だそうです)寒いけれど海は綺麗です雲の切れ間から少しだけ青空が綺麗な海を見ると心が洗われますにほんブログ村
年末・年始ソウル旅行記です 夕食は以前の記事で書いたタッカンマリ『【1月ソウル】東大門のタッカンマリはやっぱり美味しい』年末・年始ソウル旅行記です 東京が…
【1月ソウル】No BrandとBaskin Robbins
年末・年始ソウル旅行記です(書き溜めていたもの更新します) GOTO MALLで買い物をした後もまだ高速ターミナルに No Brandに入って一応見てまわり…
今日は国内線です今年はお財布&クレジットカードも忘れずに持ってきましたゆっくりしてこようと思いますにほんブログ村
年末・年始ソウル旅行記です 今回、GOTO MALLで買って良かったものをご紹介します この真冬用パジ 色のバリエーションは結構あります Cのパンツも健在で…
年末・年始ソウル旅行記です この日はGOTO MALLの端にあるフードコートでランチをすることに 何を食べようかな~とコムタンにしました「アッパコムタン」 …
年末・年始ソウル旅行記です NPHから戻り東横イン東大門1の朝ごはんこの日も元気モリモリでかなり食べています カウンターで外の景色を見ながら食べる東横の朝ご…
年末・年始ソウル旅行記です 昨日はNPHで購入したバッグの記事を書きました『【1月ソウル】東大門NPHで可愛いバッグ見つけたよ』年末・年始ソウル旅行記です …
年末・年始ソウル旅行記です ソウル4日目の朝6時頃まだ暗いうちにホテルを出てNPHに向かいました 今年の年始のソウルは本当に暖かめで顔が痛いということはあり…
年末・年始ソウル旅行記です この日は江南で夕食を頂こうと決めていました ウロウロしていたら飲茶のお店かなキラキラしていてステキ 結局こちらの『本粥&ビビンバカ…
こんにちは 早いもので2月になりました あれこの前ソウルにいたよねから、もう1ヶ月経っていました さてさて、本日から燃油サーチャージが引き上げられました(2…
年末・年始ソウル旅行記です 東大門近くの邸宅スタバから地下鉄で江南にやってきました 江南に来るのは本当に久しぶりということで地下街をウロウロしました このカ…
年末・年始ソウル旅行記です 東横イン東大門1に荷物を預かっていただき以前から行きたかった噂のスタバに行きました 『STARBUCKS COFFEE 奨忠ラウン…
年末・年始ソウル旅行記です 1月2日、ソウル滞在3日目です 東横インソウル永登浦で朝食を頂いてこの時は元気モリモリで朝からたくさん食べています 1階のコーヒ…
年末・年始ソウル旅行記です 明洞から早めに戻ったため永登浦にあるカフェ『パンセム』に行きました ブロ友さんに可愛いカフェがあると教えていただきました ジンジ…
年末・年始ソウル旅行記です 晩ごはんを食べて明洞駅に向かって歩いていました『【1月ソウル】チゲ&釜炊きごはんのコンビは最高!!』年末・年始ソウル旅行記です …
年末・年始ソウル旅行記です 元日の晩ごはんはどうしようと明洞をうろつきます コロナ禍前に東大門で何回か行ったことがある『キムサムボ』わりと空いていたので入る…
【1月ソウル】明洞でモバイルバッテリー&スタバチケットを頂く
年末・年始ソウル旅行記です 元日、スターフィールド水原から帰る時間が早めだったので前日に続き明洞へ この時のレートは両替した前日より少し下がっていましたこれは…
年末・年始ソウル旅行記です スターフィールド水原にあるMUJIわりと大きめな店舗です 韓国オリジナル商品をチェックしました ヌルンジ(おこげ)のお菓子 ミニ…
年末・年始ソウル旅行記です ベーカリーカフェでランチした後は館内パトロール まずはオリーブヤングこの後ホテル移動があるのでまだ買えません 「ゴンチャ」は行列 …
年末・年始ソウル旅行記です メチャ混みのスターフィールド水原飲食店もメチャ混みで 1Fフードコートの奥にパンやさんを見つけました 『ボンヌーベルベーカリー』 …
年末・年始ソウル旅行記です スターフィールド水原は元日も営業しているということを知っていたので行ってみることに 東横イン永登浦の最寄り駅新吉駅からスターフィ…
年末・年始ソウル旅行記です 12月31日大晦日以前からブログで交流があった方と夕食の約束をしていました 当日「カルメギサルにしましょう」ということで検索したら…
年末・年始ソウル旅行記です 市庁から歩いて会賢にある新世界百貨店に向かいました 新館13階にある外国人メンバーシップセンターでKLOOKのクーポン画面を提示…
年末・年始ソウル旅行記です 東京があまりにも寒いので時系列がズレますが温まりそうなタッカンマリの記事を書きます 場所はもちろん東大門です この日は友人とタッ…
年末・年始ソウル旅行記です 明洞から小公洞地下ショッピングセンターを通り市庁に抜けた理由は『【1月ソウル】激安ネイルケアをしてもらったよ』年末・年始ソウル旅…
年末・年始ソウル旅行記です ルフェリさんを出て新しくできた明洞餃子の前を通ると行列ができていましたキマコは明洞餃子はニンニクがキツすぎて10年以上食べていない…
年末・年始ソウル旅行記です 2日目 ホテルで朝食を頂いて地下鉄1号線新吉駅から乗り換えをして明洞へ 明洞駅 ルフェリさんにやってきました明洞の大きなダイソー…
年末・年始ソウル旅行記です 東横イン永登浦に行く途中立ち寄った向かいのタワーマンション1Fにあるフルーツショップです 無人で24時間営業です商品補充の時は人…
年末・年始ソウル旅行記です 東横インの争奪戦に出遅れて前半は永登浦に宿泊することに 1週間の滞在だったのでホテルの移動という手間はありましたが違う地域を楽しめ…
年末・年始ソウル旅行記です 今回の旅行で現地調達しようと敢えて持っていかなかったものがあります それは・・・ マフラー 冬の1週間の滞在ということで荷物が多…
こんにちは 昨日は風邪のぶり返しでダウンしていましたが今日は復活しました さて年末・年始ソウル旅行記です 金浦空港に着いてからWi-Fiルーターを借りますコ…
こんばんは 今日の東京は暖かい方なのかな ソウルは極寒のようですのでいまソウル旅をしている方々風邪をひかないように気をつけてくださいね さて年末・年始ソウル…
年末・年始ソウル旅行記です 羽田空港で出国したらラウンジでランチです エレベーターで6Fのキャセイラウンジへ クリスマス&お正月のアレンジメント ランチは年…
風邪は少しずつですが回復してきました さて年末・年始ソウル旅行記はじめます この日も自宅近くからリムジンバスで羽田へ都心方面への道は空いていていつもの如く予…
昨日、帰国したのですが自宅に着くなりダウンしてしまいました 2~3日位前から喉の調子が悪かったのですが昨日は朝食に出たミカンを食べたら喉に染みて・・ でも帰国…
外に出たら雪が東大門も雪景色今週は冷え込むようです 駅でキマコについた雪をはらってくださったやさしいおばさまがいましたカムサハムニダ~にほんブログ村
今日ははじめてdundunへお正月休みも明日までということで今回のソウル旅で頂く最後の夕食 とても美味しいテジカルビでしたこの1週間ソウルの冬にしては暖かでし…
バスに乗ってお出かけヘチバスエッグタルト美味しいにほんブログ村
『その電話が鳴るとき』明日、最終回でした新世界百貨店江南店ではイカゲーム2のイベントをやっていました5日(日)までですにほんブログ村
おはようございます東大門の朝活から戻ったら大統領の逮捕令状執行とかでこのニュースをずっと放送していますどうなるんでしょうね韓国の大統領ってなんで逮捕される人が…
午後から江南のクリニックへ予算を聞いてギリギリかそれ以上に施術を入れるところではなくて良かったそういう(ダウンセルする)クリニックもあるんですねー 江南の夜は…
今のソウルの気温はこんな感じらしいですが日差しがあるのであまり寒くありません今朝、気候同行カード3日券チャージしました午後のクリニックまで特に用事はないのでホ…
今日のソウルは暖かかったです最高気温が9度もあり穏やかな元日でしたどこが開いているかわからなかったのでスターフィールド水原へ百貨店などはおそらくお休みなので…
新年明けましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします 今年の目標を考えてみました旅行者目線のソウル情報をお届けする←今までどおりフォロワーさ…
2024年、残すところ1時間を切りましたが多くの方が「キマきま」をご覧くださりありがとうございました2025年も元気に旅行記を書いていきたいと思いますのでよろ…
今朝の明洞です今日は昼間でも寒いですレートは最近では良いほう今晩はブロ友さんとディナーですにほんブログ村
ソウルに到着してお部屋でくつろいでいます今日のソウルは思っていたより寒くなくて拍子抜けしましたさて、今日の羽田→ソウルの機内での話です機内で荷物を荷物入れに入…
ソウルに向かっています1時間無料でWiFiが使えますこれから機内食を頂きますにほんブログ村
チェジュ航空の務安空港での事故で亡くなられた方には心よりお悔やみ申し上げます以前からチェジュ航空の安全性には問題があったようで・・ LCC最大手だが安全性に問…
こんばんは 年賀状を書いたり年内にやることを終え明日からのソウル旅に向けて海外旅行保険に入ろうと調べていました いま、インフルエンザがやたら流行っていますし9…
こんばんは 今日から年末年始のお休みに入りました 今朝、こんなメールが届きました K-ETAがあと1ヶ月で切れますというものでした が、来年いっぱいは入国カ…
ちょっと前のドラマですがNetflixで配信されたので続けて見ていました 『仁』です いいドラマですね まだ見ていない方はおすすめです 都内の郵便ポストはク…
昨日はお休みを頂いて入間まで行ってきました 池袋からラビュー(特急)で向かいます はじめて乗ったのですがとても快適な座席でした ムーミンパークも沿線にあるので…
こんにちは 今日も東京はいいお天気 気温は13℃まで上がるそうです さて、先日のamazonのブラックフライデーセールで遂に海外旅行用ヘアアイロンを買いまし…
早いものでもう12月 今日から燃油サーチャージが値下がりするそうで1週間程前に購入したチケットでいくらの差が出たのか見てみました まず、往路は燃油サーチャージ…
2024.11月ソウル旅行記です 帰国は金浦空港からJALです 搭乗がはじまりました 隣にはアシアナ、その隣には大韓が停まっています 今回は最前列ではあり…
2024.11月ソウル旅行記です 最終日、まだ暗いうちにホテルを出て始発の地下鉄に乗るために駅に向かいます 9号線の仙遊島駅です少し早く着いたのでホームに…
2024.11月ソウル旅行記です 3日目の夕食は「韓国訪問の年キャンペーン」で当選した『ナムソッパプ』さんへ最寄り駅は地下鉄6号線の緑莎坪なんですけど20分…
ブラックフライデーのセール各航空会社で行っていますね 2月の土日を絡めて5万円以内で3泊4日のソウル旅に行けないものか考えました 2月はコリアグランドセールも…
2024.11月ソウル旅行記です 3日目の朝ごはんは宿泊したホテルの1階に素敵なカフェがあったので、そちらで頂くことに『【11月ソウル】コスパがいい快適なホ…
2024.11月ソウル旅行記です 1泊目は東横イン永登浦に宿泊しましたが2泊目が取れなくて以前から泊まってみたかった『ユニオンホテル』に泊まりました朝、ホテ…
2024.11月ソウル旅行記です GOTO MALLで買ったものです まず、ミンクパジ自宅でパジャマの上にはく用です ポイントは裾のゴムがユルいことと 可愛…
東京の木々も色づきはじめました 今年の東京の紅葉は例年より少し遅いようです さて2024.11月ソウル旅行記です 安国駅から3号線で高速ターミナル駅にやってき…
昨日の東京は日差しがあって少し暖かかったけれど今日は真冬の寒さですね 急に冬が来たってかんじですが風邪を引かないようにお気をつけくださいね 最近はほうじ茶ラテ…
2024.11月ソウル旅行記です 三清洞散歩に向かう途中あれこんなところにキンパやさんがということで空席があったので入ることに メニューの写真を撮っていたら…
2024.11月ソウル旅行記です ランチはマンドゥを食べる気満々で人気のマンドゥやさんに向かったら行列諦めました 久しぶりの仁寺洞 韓国伝統土産店でもK-po…
2024.11月ソウル旅行記です 晩ごはんを食べてから明洞の街を散策 可愛いクルカンジョンのお店 街にゴミが溢れないように「ごみください」の張り紙がどこの…
一昨日、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました アウトレットから見た富士山この日も暖かくて雪はまだあまり積もっていません いいダウンがあったら欲しいな…
2024.11月ソウル旅行記です この日の夕食はちょっと離れたところのお店に伺ったのですが満席で入れず、明洞に戻りランチを食べるはずだったお店へ(ランチはク…
おはようございます 昨日は御殿場アウトレットに行ってきました アウトレット情報は明日書くとして・・ 今朝、朝ごはんを食べに近所のドトールに行ったのです(本当は…
2024.11月ソウル旅行記です 実はDr.Eversクリニック孔徳店には間違えて1時間早く行ってしまいランチを食べていませんでした 施術が終わってからDr…
2024.11月ソウル旅行記です 前回、施術していただいた「Dr.Eversクリニック孔徳店」にまた行ってきました 今回はピコデュアルトーニングのコース…
20024.11月ソウル旅行記です 東横イン永登浦の朝ごはんですこの日は激混みで席を探すのも一苦労 みかんが出ていたのが嬉しかったです 1階ロビーでカフェラ…
2024.11月ソウル旅行記です 昨日、新世界グループであるEマートの記事を書いたので時系列が前後しますが新世界百貨店のクーポンについて書きます Klook…
2024.11月ソウル旅行記です 永登浦タイムズスクエアで夕食を食べてからEマートへ お菓子が○個でいくらというお得なセール こちらはスナック類が15個で9…
2024.11月ソウル旅行記です ソウル1食目は韓国らしいものが食べたかったのでお気に入りの『ママテンジャン』へこちらのお店はたしか化学調味料を使っていなか…
2024.11月ソウル旅行記です 東横インソウル永登浦にチェックインして永登浦駅目指して歩きます まっすぐ歩いて徒歩7~8分 方向音痴のキマコも迷わずに着き…
2024.11月ソウル旅行記です 仁川空港1タミで機内を出てから荷物をピックアップしてから外に出られた時間は30分程度1タミにしてはいいほうかも 金浦空港で…
2024.11月ソウル旅行記です 12:30成田発のエアプレミア732便で仁川空港に向かいます プレミアムエコノミーなので席は広いです 座り心地は普通に良…
「ブログリーダー」を活用して、キマコさんをフォローしませんか?
年末・年始ソウル旅行記です 東大門の『dundun』にはじめて行ってきました おなじみのお店がずらーっと入っています コンバースはあまりお…
今日は早めにお伝えしたい2月ソウルの記事になります 空港鉄道の金浦空港駅改札を出たところにある『GS25』です右と左にありますが改札を出て右側の方です 今回…
年末・年始ソウル旅行記です(1月に戻ります) 龍山のEマートです マートにもシャインマスカットはまだありました 小さくて可愛いカボチャ ゴクマ(さつまいも)…
昨晩、帰国して今日は仕事に行きました 仕事中、疲れて眠くなることもなかったので金浦空港を夕方に出る便にして正解でした さていつも韓国の入国・出国の指紋認証で…
金浦空港は空いていましたスタバ以外は にほんブログ村
今日はいいお天気でも寒い~美味しくて完食バースデイケーキを持ったスヒョン様をたまたま発見明洞駅のデリマンジュウ昨日は行列ができていました何かで紹介されたのかな…
今日はキム・スヒョン様の誕生日でした37歳には見えないですね今日はたくさん歩きました(でもないかもだけど)おやすみなさいにほんブログ村
今日のソウルも暖かめで手袋がいらないくらいビックリしたのがソウルグランドセールの明洞のブースなんですけど16時30分頃行ったらプレゼント賞品が今日の分はなくな…
ソウルよりおはようございます昨年、SNSで知ってからずっと食べたかったカムジャパンキオスクにはなくてカウンターで注文しました昨日GOTO MALL に行ったら…
韓国に着きました入国審査で名前を聞かれパスポートの写真を指差して「この写真はあなたですか」的なことも聞かれました私は「ICチップ入りのパスポートで、顔認証して…
今日は成田空港からです今回で搭乗するのは2回目ですがLCCとFSCの中間のハイブリッドエアラインというらしいです今日、明日のソウルは寒くなさそうです弾丸もどき…
年末・年始ソウル旅行記です この日の夕食は東横イン東大門1から徒歩7~8分のところにあるデジカルビのお店へ ライトアップされた光熙門がキレイですここからは3…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールにIKEAのポップアップストアが出ていました イケアにも相当行っていないので見てみることに このスポンジ…
年末・年始ソウル旅行記です この日は朝ごはんを食べてから友人オススメのカフェに行こうと約束していました 東横イン東大門の前からバスを乗り継いで行きます 待っ…
年末・年始ソウル旅行記です DOOTAの地下にあるオリーブヤングですオリヤンって東大門だけでも何店もあるんですね まず目に入ったのがイカゲームのコラボコスメ…
今週末のソウル旅のエア行きはLCCなんですけど 帰りは最初JALの特典で予約仕事の都合で1日短くしたくてJALをキャンセルチェジュ航空のチケットを購入激混みと…
年末・年始ソウル旅行記です 龍山のアイパークモールでランチ グルグルまわって決めたお店がこちら『全州ヒョンデオク』 コンナムル(もやし)クッパが有名なことは…
寒くてビックリの沖縄でしたが綺麗な海が見られて良かった今日はウインドサーフィンをしている人もわりといました 帰りの飛行機は25分の遅延 夕暮れ時の羽田空港も…
年末・年始ソウル旅行記です高速ターミナルのダイソー方向音痴だけど行き方を覚えましたペコちゃんのメッシュポーチが毎回気になるけど3,000ウォンなんですよねポッ…
本日の沖縄の最高気温13℃(寒波の影響だそうです)寒いけれど海は綺麗です雲の切れ間から少しだけ青空が綺麗な海を見ると心が洗われますにほんブログ村
今日は午後から狎鴎亭のクリニックへクリニックから出ると雪が舞っていましたわかりづらいですが雪が舞っている画像です早めに夕食を食べて外に出ると雪が止んでいてホッ…
ホテル周辺の道路です明洞の大通り沿いは歩きやすいところもソウルタワー郵便局は20~30人の雪かき部隊が朝からお疲れさまですいま「ルフェリ 」さんでヘッドスパ+…
ソウルは雪でそれなりに寒いです途中、軽く食べたのですがお腹が空くと困るのでセブンイレブンで買ってきましたイ・ジアの出ているドラマヨーグルトを食べて寝ますおやす…
今日は羽田空港からですお天気は雨そういえばユナイテッド航空は成田ー仁川線の再開はしないんですかねまさかの沖止めです気を取り直して元気に行ってきますにほんブログ村
こんばんは 今日の東京は23度まで気温が上がりコートいらずの異常な暖かさでした(少し暑いくらい) 明日の最高気温は今日よりグッと下がって10℃前後になるようで…
今日はお休みでゆっくりしています(ソウル旅の準備も) スギ花粉が結構きていてツラいです さて、最近見た韓国ドラマです まず「悪の心を読む者たち」Lemino…
こんばんは 今日は風が強くて飛ばされそうになりながら帰宅しました さて、2024.1月ソウル旅行記です チェジュ航空のセールで往復とも購入したチケットでした…
2024.1月ソウル旅行記です 仁川空港2タミ出国審査を通過して出国エリアへ まず免税品を受け取りに行ったのですが・・・(これがなかなかわかりづらい場所にあ…
2024.1月ソウル旅行記です ソウル駅で昼ごはんを頂いてからホテルに戻ります『ソウル駅のフードコートでランチ』2024.1月ソウル旅行記です ロッテアウ…
2024.1月ソウル旅行記です ロッテアウトレットの2階にあるフードコートです 最初こちらのお店がいいなと思ったのですが満席・・・ 韓国の電話番号でウェイ…
こんにちは~ 今日は3連休の中日の方が多いのではないでしょうか キマコは今日・明日と2連休です 東京は明日の朝雪予報が出ていますがどうなるのでしょうね その後…
2024.1月ソウル旅行記です キンパの朝食を食べて『4日目朝食は評判のキンパやさんへ』2024.1月ソウル旅行記です 4日目の朝です 7時過ぎていたので…
2024.1月ソウル旅行記です 4日目の朝です 7時過ぎていたのですが外はまだ少し暗いです 宿泊していた「ロイネットホテルソウル麻浦」のすぐ裏にあるビルへ …
2024.1月ソウル旅行記です 東大門で晩ごはんを食べることに 何年か前に一度来たことがある『ユジョンシクタン』へ メニュー パンチャン 注文したプデチゲ …
2024.1月ソウル旅行記です 宿泊したホテルの近くにあったGS25 Netflixのスナックがないか探します ポップコーン発見 イカも発見 ヨーグルトが食…
昨晩は結構雪が積もりました首都圏にお住まいの方は転んで怪我をしないように気をつけてくださいねさて、2024.1月ソウル旅行記です 東大門の「MIMI LINE…
2024.1月ソウル旅行記です 話すこし戻ります 永登浦タイムズスクエアで休憩するカフェを探したのですが日曜の午後でどこのお店も満席(1日2回はカフェで休憩…
今日はお休みだけど外も寒いということでおうちに引きこもってくつろいでいます 1月26日に『スターフィールド水原』というショッピングモールができたのですね 水…
2024.1月ソウル旅行記です 明洞から孔徳に戻るのにバスが早そうだったのでバスでホテルに戻ります バス停を降りると道路沿いにうまいもの横丁がありますので…