東大門歴史文化公園駅のスプラジールや東横インから近い地下鉄の券売機(チャージ機)は混雑していることが多いのですがその先の券売機は空いています9番・10番出口の…
2024年、残すところ1時間を切りましたが多くの方が「キマきま」をご覧くださりありがとうございました2025年も元気に旅行記を書いていきたいと思いますのでよろ…
今朝の明洞です今日は昼間でも寒いですレートは最近では良いほう今晩はブロ友さんとディナーですにほんブログ村
ソウルに到着してお部屋でくつろいでいます今日のソウルは思っていたより寒くなくて拍子抜けしましたさて、今日の羽田→ソウルの機内での話です機内で荷物を荷物入れに入…
ソウルに向かっています1時間無料でWiFiが使えますこれから機内食を頂きますにほんブログ村
チェジュ航空の務安空港での事故で亡くなられた方には心よりお悔やみ申し上げます以前からチェジュ航空の安全性には問題があったようで・・ LCC最大手だが安全性に問…
こんばんは 年賀状を書いたり年内にやることを終え明日からのソウル旅に向けて海外旅行保険に入ろうと調べていました いま、インフルエンザがやたら流行っていますし9…
こんばんは 今日から年末年始のお休みに入りました 今朝、こんなメールが届きました K-ETAがあと1ヶ月で切れますというものでした が、来年いっぱいは入国カ…
ちょっと前のドラマですがNetflixで配信されたので続けて見ていました 『仁』です いいドラマですね まだ見ていない方はおすすめです 都内の郵便ポストはク…
昨日はお休みを頂いて入間まで行ってきました 池袋からラビュー(特急)で向かいます はじめて乗ったのですがとても快適な座席でした ムーミンパークも沿線にあるので…
こんにちは 今日も東京はいいお天気 気温は13℃まで上がるそうです さて、先日のamazonのブラックフライデーセールで遂に海外旅行用ヘアアイロンを買いまし…
早いものでもう12月 今日から燃油サーチャージが値下がりするそうで1週間程前に購入したチケットでいくらの差が出たのか見てみました まず、往路は燃油サーチャージ…
「ブログリーダー」を活用して、キマコさんをフォローしませんか?
東大門歴史文化公園駅のスプラジールや東横インから近い地下鉄の券売機(チャージ機)は混雑していることが多いのですがその先の券売機は空いています9番・10番出口の…
今日は10時前からお出かけホテル近くのバス停からバスに乗り新緑が眩しい景色をバスから眺めながら目的地へ会賢あたりを歩いていたら松の木の剪定中足元にはまつぼっく…
今日は最高気温15 度最低気温9度で寒かったー中央郵便局前のマリーゴールドも寒さのせいかイマイチ元気がなさそうロッテ百貨店でランチしてルフェリさんへから~の以…
大使館前11時過ぎのレート今日はこちらで両替並びの両替所も同じレートマネーボックスは971→972へ大使館前も972になったんじゃないかな↑知らんけど3月に来…
ソウルに到着しています東京は大雨だったけれどソウルは晴れていました晩ごはんはタッカンマリ人気店は100人以上待っていたようないま販売されている気候同行カード…
チェックイン機でチェックインしていたらJALのスタッフに「ビジネスクラスのお客様ですか」と声をかけられ「違います」と答えたら「JGCの会員様ですか」と荷物のシ…
今日から5月 早いもので新年度がはじまってから1か月が過ぎました で、明日からソウルです モチのロン約1年前に予約した特典航空券でございます GWとお正月のチ…
32月宮古島旅行記です 初日の夕食は宮古島東急ホテルのレストラン『やえびし』を予約していました 会席などもありますが最近、あまり食べられないのでぷらかす御…
2月宮古島旅行記です ホテルで電動自転車を借りました(有料です) コスモス満開 A-COOPと ファミマを見て タコライスやさん『Shot』へ タコライ…
こんばんは 一昨日書いた記事がアメトピに掲載されたことを知りビックリ『【3月ソウル】復路はいつものJAL』3月ソウル旅行記です 金浦空港から帰国です『【3月…
2025.2月宮古島旅行記です 羽田からJALに乗って宮古島空港に到着しました 到着が遅れホテルの方がお迎えの看板を持って出口で待っていました 送迎車でホテ…
3月ソウル旅行記です 金浦空港から帰国です『【3月ソウル】帰国のため金浦空港へ』3月ソウル旅行記です ホテルに預けておいた荷物を取りに行き空港に向かいます …
3月ソウル旅行記です ホテルに預けておいた荷物を取りに行き空港に向かいます この日は地下鉄2号線が止まっていたため迂回して東大門歴史文化公園から地下鉄4号線に…
3月ソウル旅行記です 現代シティアウトレットにきました この日のテントはトミーのセール POP-UP STOREはブランド名は忘れたけれどレディースウエ…
チキンを食べた後は東大門ショッピング 『【3月ソウル】韓国チキンはやっぱり美味しい』3月ソウル旅行記です 昨年からずっと来たかった「キョチョンチキン東大門店…
3月ソウル旅行記です 昨年からずっと来たかった「キョチョンチキン東大門店」 2階にお店があります 「ソンジェ背負って走れ」に出ていたビョン・ウソクさん メ…
GWに宿泊するソウルのホテルなのですがちょっと出遅れて滞在中2回、部屋の移動をしなくてはいけない予約になっていました HPをちょくちょく見て現地でも聞いて確認…
3月ソウル旅行記です この日の夕食はブログを通じて知り合った方とお肉を食べにいくことに 宿泊していた東横イン東大門から徒歩10分くらいの場所にあります こち…
3月ソウル旅行記です 予め調べておいたカフェへ『haru&oneday』です 店内に入ると奥行きのある空間が ケーキ類 焼き菓子 ドリンクメニュー ナチュラ…
3月ソウル旅行記です 聖水さんぽスタート 駅からわりと近くにある可愛い一角 塩パンのお店 羊羹のお店 オシャレな羊羹です hince 壁画ですよん マリテ …
今日は雨の中さまよい歩きました新世界百貨店はチュンシク祭りGOTO MALLにも行きましたTVNでは「涙の女王」の振り返り番組をやっています明日のソウルは少し…
TRPLE Koreaさんの100円で5,000ウォン分クーポン無事使用できました(ファイルをスマホで開けずスマホ→PCで開き→スマホでキャプチャしたクーポン…
聖水から狎鴎亭へ皮膚科で施術を受けて・・・再生テープを忘れてきたので薬局で買いました(皮膚科でも売っていましたが何となく買いませんでした)自宅に在庫がたくさん…
今日のソウルも初夏の陽気です聖水に来ましたこちらのお店くまパン2個にハチミツ、カイマックがついています今日はアチコチまわるので諦めましたが次回は買いたいです(…
金浦空港に着いて割引券などが入っているバッグをいただきましたレートは相変わらず暑くて明洞でビールを配っていましたキム・スヒョンスイカジュースを買ってホテルに戻…
ラウンジで朝食を頂いて行ってきますにほんブログ村
こんにちは 昨日、ブログに書いた100円で5,000ウォン分のギフト券が買える件です 今日の午前中バウチャーが届いたのですが。。スマホではファイルが開けませ…
GWに入りましたね 異動した職場にも慣れつつあり5月はブログをわりと書けそうな気がします GWはカレンダーどおりのお休み+有給休暇を取ってくださいということ…
2024.3月沖縄旅行の記録です 東京に帰る飛行機に乗る前那覇空港でランチしようと事前に調べていたお店へ 国際線3階の端にある『ケンミン食堂』です JAL…
2024.3月沖縄旅行に記録です 宿泊した沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわんに入っているスパで、ランチ付きのお得なプランが出ていたので予約しました ま…
3月の沖縄旅行で宿泊した『沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん』のパブリックスペース編です 夜にはホテル前の木のイルミネーション 1Fのキッズスペース…
やっと週末です 異動してまだ日が浅いので何かと気疲れします とりあえずGWのソウル旅を楽しみに頑張ります さて、こちらの日本酒が今度ソウルで発売されるらしいの…
おはようございます 沖縄記事を書くのを忘れていました 3月に宿泊したホテルは『プリンスホテルオーシャンビューぎのわん』 昨年、北谷に行く途中にあったホテルで…
東京の桜も開花し3月31日になりました 異動にともなう怒濤の引き継ぎで疲れました 4月は何かと落ち着かないのと韓国旅行ネタもないのでブログの更新は不定期にし…
先週、プリンスパークタワーの『桂』に行きました 東京タワーとプリンスパークタワー こちらのテーブルで頂きました サラダとドリンク お魚 お肉と野菜ロースです…
2024.2月ソウル旅行記です 免税品を受け取ってから大韓ラウンジで軽~く食事 このJAL機で帰ります 帰りもエコノミーの一番前 すぐ前はビジネスクラス…
2024.2月ソウル旅行記です 東横イン東大門1から地下鉄で金浦空港に向かいます いつもの2号線に乗り弘大入口で空港鉄道に乗り換えて向かいます 荷物が多い…
2024.2月ソウル旅行記です コリアグランドセールのツアーの続きです バスで梨泰院に来ました 『キョチュンチキン ピルバン』です 筆を引っ張ると入口が開…