chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
通風カウントダウン http://motsunikomi-kuimakuri.blogspot.com/

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し! 女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

常にテンションと尿酸値高めで頑張っております。 今流行の尿酸値がチョイ悪おやじです。 何処か美味しい所が在れば教えて下さい。 好き嫌い何も有りませんので。 皆さん!読者になって下さい!!

早起き三太郎
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2012/01/03

  • 西新宿 讃岐うどん大使 東京麺通団

    練習後の健全な飯。 飯喰って真っ直ぐ帰るのを実行してみる。 麺通団は道場が出来る前から来ていた。 その頃は新宿に本格讃岐うどん屋が出来たって会社では大騒ぎ。 その後俺は新宿道場に移籍して実に12年。 毎日この前を通る。 でも来たのは5回。 いつまでもあると思うな親とうどん屋だ。 ...

  • 神田富山町 つけそば 周庵

    今日も時間がない。 ハッキリ言って仕事の単価と時間が合わない。 稀に高単価の仕事が来る時がある。 特に高単価のリピート仕事。 ダブルクリックで数百万円の仕事も。 ただ普通は大体その一桁少ない。 その仕事を取りこぼさない様に大量に囲い込む。 そしてキャパオーバー。 今日も急いで飯喰...

  • 四谷 支那そば屋 こうや

    稀に無性に喰いたくなるこうや。 支那そばとはなんぞやを問いたくなる店。 歳取るとこの味がどんどん馴染んでくる。 今日は新人を連れているので支那そばを喰わせてやろう。 ここも何時でもやっているので非常に助かる。 ただ近隣の駐車場が全然空いてないのが難点。 昼をずらせば結構空いてくる...

  • 西新宿 岐阜屋

    22時に終わるクラスに出て、シャワー浴びて着替えて22時半に岐阜屋に。 何をそんなに急いでいる。 今日は蒸し鶏とチャーハン大盛り。 後で思い返すと何故これが喰いたかったんだろうと。 酎ハイはいつもの如くがぶ飲み。 常に5杯と決めている。 それ以上飲むのは意識が飛ぶのは分かっている...

  • 神宮前 カリーアップ

    バーチーと昼過ぎに営業に出る。 昼過ぎに会社に戻ってさぁ出ようって時にバーチーが戻ってきた。 行き先聞いたら同方向だったので一緒に出る。 今日は何喰うか聞いたら、もう既に喰ったんだと。 何!! 先に言ってよ。 俺はまだだと伝える。 20分以内でカレー飲んでくるから千駄ヶ谷小学校前...

  • 西新宿 博多らーめん 和

    毎週月曜の練習後の飲み。 加賀屋の写真はバイスしかなかったので省いた。 矢張り時代は和だね。 ここなら毎日でもいいいよ。 290円の薄くて酔わないハイボール。 それにマー油たっぷりのらーめん。 道場の先生はなんつっ亭信者。 若い頃は365日なんつっ亭しか食べなかったんだと。 俺も...

  • 蔵前 蔵前元楽総本店

    元楽さん来社。 今回はスパンが異常に短い。 前回豚めしを喰わずに帰ったが、今回は豚めしも喰いたいらしい。 もう毎回ブレないでそれで良いでしょ? もうよそで無駄にラーメンを喰うのをやめた方がいい。 俺はもう毎回元らーめん豚めしセット。 楽らーめん豚めしセットも喰っているし、夏の冷や...

  • 新宿 アカシア 新宿本店

    柔術練習後に家族と新宿で待ち合わせ。 新宿でマレーシアの従兄弟と買い物しているらしい。 買い物終わりで俺が合流して、飯喰ったら従兄弟は宇都宮に帰るらしい。 もう新宿も12年間通っているので道はスイスイ。 指定場所で合流。 飯は何喰うのか? マレーシアの従兄弟はムスリムだ。 色々制...

  • 西新宿 岐阜屋

    23時に駆け込む岐阜屋。 居れるのは30分程。 まっすぐ帰れば良いじゃんか。 これぞ無駄岐阜屋の真骨頂。 でも金曜日だと思うと遊んじゃうのよね。 俺はいいが監督は明日仕事だろ。 体力あって羨ましいわ。 でも岐阜屋の焼酎は残ると言っていた。 俺もやや残る。 5杯以上飲むと記憶が危な...

  • 神田小川町 うどん 丸香

    遅れに遅れた昼飯。 ギリギリで滑り込んだ丸香。 今日は何しようかな〜? まだ喰った事のないやつにしよう。 量も喰いたい。 今日は初めてのわかめうどん。 それとちくわ天と海老天で。 15時の丸香は流石に空いている。 俺が入ってすぐに閉店になった。 5分ほどで飯が到着。 インパクト凄...

  • 蔵前 蔵前元楽総本店

    三遊亭元楽さんが来る。 実に1か月以上ぶり。 聞いたらまた俺以外とも来ていたんだと。 そう考えると喰い過ぎだろ。 来ない時も今日喰ったラーメンの写真を送ってくる。 元楽以外も相当喰っている。 俺の2つ下で6年ぐらい前にライザップに通い、100キロ近くあった体重が70キロ台に。 身...

  • 中目黒 焼きとん まるや

    本日水曜日。 道場に向かう。 また3人揃っていた。 塩(ハラショーさん)味噌(監督)タレ(俺)の3人だ。 今日もチキンレースが始まる。 大体言い出すのは監督。 俺も嫌いじゃないので乗る。 ハラショーさんは全乗っかり。 阿吽の呼吸で着替えも早い。 どこへ行くとも言わずに丸ノ内線と副...

  • 芝大門 三好弥

    戸籍謄本と住民票と印鑑証明を取りに港区役所に。 役所は面倒だな。 何度か書き直してやっと書類をもらえた。 さぁ飯にしよう。 普段の日の大門は活気があるな。 仕事も用事無い地区だし、プライベートでも何も無い。 芝プールと土日の食事ぐらいか。 その時はいつもガラガラだ。 飯喰って会社...

  • 花川戸 らーめん弁慶 浅草本店

    今日は会社の皆に弁慶の素晴らしさを話しておいた。 何だか物凄く美味いんだと。 老舗のラーメンを今もう一度喰うと良さが分かる。 温故知新だ。 今日はスーパーイーグルさんとバーチーと新人で浅草の本店の弁慶に。 俺は以前ネギラーメンを喰って、野菜の多さに疲れてしまった。 俺は麺を喰いに...

  • 西新宿 博多らーめん 和

    次回に引き続きまたこの店に。 加賀屋の後の定番になった和。 俺は結構この店が気に入っている。 酒は安いしラーメンは美味いし。 黒マー油がこれだけ飲めるのは西新宿でここだけだろう。 黒マー油だけではなく、ラーメンとして結構好き。 そしてハイボールの安さも嬉しい。 もう今後ここからで...

  • 西新宿 加賀屋

    もう病気だわ。 完全に慢性化している。 加賀屋ホリックだ。 もう道場出て気が付いたら座っている。 そして何も言わなくても加賀忠ボトルが出てくる。 バイス頼んで煮込み頼んで。 毎回同じ。 お店の人達が凄く優しくなったが、そりゃそうだわな。 金で優しさを買っているようなもんだ。 よし...

  • 北新宿 伊勢屋食堂

    月曜は美味い物ディ。 伊勢屋食堂に一直線。 店に到着。 今日の定食を見返す。 迷うな〜〜。 まぐろか? メカジキか? とりあえず入店。 バーチーは迷わず生姜焼きのハーフを。 あ〜俺どしよう・・・。 俺もそれで! 遂に生姜焼きを頼んだぞ。 もう通って何年だ? 一度も頼んだ事のない名...

  • 西新宿 岐阜屋

    今夜も無駄岐阜屋。 無駄焼酎飲んで無駄ニラ玉も注文。 足らないので無駄チャーハンも。 この間に無駄酎ハイを5杯。 そろそろ帰ろう。 無駄金を払う。 実に有意義な無駄時間だった。

  • 一ツ橋 カレーの店 タカサゴ

    今日はタカサゴ。 前回は中休みで入れなかったので、早めに来てみた。 俺の夢はタカサゴ制覇。 一度美味いものを見つけるとどうしても同じものに偏る傾向がある。 今日は俺のブログでも数少ないハンバーグにしよう。 子供の頃にいとこが秋葉原でレストランを経営していた。 夏休みになるとインベ...

  • 西新宿 博多らーめん 和

    加賀屋を出る。 良いラーメン屋が近所にあると言う。 味八じゃないのか? そうだ。 諸事情あって行き難くなったんだ。 もう次を見つけていたのか。 ここも道場のすぐ近く。 博多ラーメン屋だと。 まずは入店。 食券を買う。 ラーメンよりも先ずはハイボールね。 ハイボール290円! 安っ...

  • 西新宿 加賀屋

    今夜も来たよ。 吸い込まれるように来たよ。 もちろん加賀屋だよ。 このチキンレースはどこまで続くのか? 皆酒に関しては猛者ばかり。 多分俺が脱落(死亡)するであろう。 でも加賀忠をバイスで割ると美味いのよ。 そして酔わないのよ。 だから毎回1本開けちまう。 そして今夜も追い出され...

  • 松尾町大堤 お魚処 うおとも

    今日は千葉の海沿いのお客さんまで。 俺が最初に新規で獲得して、代々若手が引き継ぐことになっている。 今日は久々登場のガールズメガネから新人へ。 俺が運転して客先まで。 13時の商談なので先に飯を喰おうと2時間前に出る。 またあのアジフライを喰いに行こう。 その前に遠くに蓮沼海浜公...

  • 南品川 イレブンフーズ 源流

    今月ももう終わり。 やり残したことは・・・あった! イレブンフーズ喰ってない! 調べたら2ヶ月近く喰ってない。 どうりで体の調子が悪いのかと思った。 今日は何としてでも行かなければ。 早めに出て11時に店に到着。 ランチサービスのチャーシューメンをもらい、ライスを付けてもらう。 ...

  • 西新宿 岐阜屋

    またもや来なくてもいいのに来た岐阜屋。 駆け込みで飲んでニラたま喰って急いで帰る会。 これを無駄岐阜屋と呼ぶことしした。 類似語で無駄加賀屋もある。

  • 一ツ橋 赤坂飯店

    1人パレスサイドビル。 只今15時過ぎ。 余裕でタカサゴに向かう。 さぁ今日は何・・・って!やってない! どうしたタカサゴ! 通し営業のタカサゴ! 張り紙がある。 これから中休み取るんだと。 そりゃしょうがないわな。 俺が来るような時間は全然人居ないから、休んだ方が効率良いもんな...

  • 浅草橋 カミヤ

    今夜は柔術に行く予定だった。 なのにまた吸い込まれちまった。 意志が弱いな。 急遽の飲みにいつでも臨機応変に対応できるようにしている。 客に誘われたら断らない。 社内で急にあると参加する。 これがモットー。 なので客でも友達でも凄い誘われる。 これで信頼を得ている。 でも健康を失...

  • 小島 幸楽

    今日も新人を連れて台東区の下請けさん巡り。 12時に最後の下請けさんに。 俺らも飯にしよう。 今日は台東区唯一の中華のオープンカフェに連れて行ってやるぞ。 店に到着。 若い女性に大人気テラス席が空いていた。 そこに座る。 何にするか? やはりラーメン半ナシゴレンか? この方がイン...

  • 高島 玉泉亭

    斜め向かいの幼馴染の家の法事が明日に有る。 その来客のお返しを買いに行くのに俺も付き合う。 半家族みたいなもんでいとこもお互い知っている。 法事自体は出ないが、その後の宴会には行く。 もう味噌もクソも無い。 最初は武蔵小山までお返しを買いに。 買い物終わったらどこか美味いチャーハ...

  • 浅草橋 カミヤ

    あんなに美味しい物を食べても2軒目に来てしまった。 和仁で終わりで良いだろうよ。 いや、酒が足りなかった。 自分でセーブしていただけだが。 こうして酔うまで飲み直す。 終わってしまえばいつもの酔い方。 家に帰ります。

  • 柳橋 手打ちそば 和仁

    会社の暑気払い。 今やこんなことしてくれる会社は少ないだろう。 そもそもまだ暑くないし。 今回は去年末に行った忘年会と同じ場所。 和仁だ。 忘年会時の俺は連日の飲酒に加えての、久々の会社の忘年会と言う事で酩酊した。 お陰でのどぐろの鍋を喰った記憶が無い。 喰った記憶が無いと言う事...

  • 西麻布 ラ-メン馬場壱家 智の陣

    今日は三遊亭元楽さんを迎えに。 俺は渋谷方面に用事が有ったので、その帰りに自宅に拾いに。 そのまま秋葉原まで行くがその道すがら飯を。 今日はもう一度確かめたかった馬場壱家へ。 お洒落な西麻布交差点近くに店は有る。 テナント料払えんのかな? でも美味かったのは覚えている。 ここが間...

  • 神田駿河台 おにやんま 御茶ノ水店

    電車営業でお茶の水乗り換え。 やや暑くなってきたので冷やしうどんでも喰うか。 最近どんどん店が増えているおにやんま。 五反田にしか無かった頃は何かとありがたみを感じて喰っていたが、今はどこでも直ぐに喰える。 特に我が家では新橋のおにやんまにコロナ過は相当お世話になった。 うどんを...

  • 百人町 大豊収

    今日は皆で羊を喰う日。 羊が世界を救うと思い込んでいる羊信者たち。 練習終わりからの徒歩で大久保に。 去年の大晦日からの久々の大豊収。 今日は羊以外で確かめるものが有った。 チャーハンだ。 前回チャーハンがベチャベチャなのに激うまだった。 2回も頼んでしまったぐらいだ。 今日も羊...

  • 東日本橋 レストラン ジャパン

    妹から久々に情報が。 大門に有ったレストランジャパンが、俺の会社の方に引っ越したと。 全く知らんかった。 どこからその情報を得てるんだ? 調べたら有った。 いつもお願いしている東日本橋の革屋さんのすぐ近くじゃないか! 中々行けずに2週間程経ち向かってみた。 会社から徒歩で10分で...

  • 恵比寿 香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店

    恵比寿の客と商談。 恵比寿と言っても恵比寿南。 余り栄えて無い方だ。 ガーデンプレイスが出来て一時栄えたが、もう衰退。 アパレルが多い地区に変貌してきた。 営業帰りは最近はこづちばかり。 たまには趣向を変えてみよう。 でも知っている店少ないな。 ちょろりで良いや。 久々にあのラー...

  • 西新宿 加賀屋

    勿論加賀屋。 まぁ良く話すことあるわ。 柔術や格闘技関連の事ばかり。 話題は尽きない。 でも金が尽きる。 体力も尽きる。 家族から愛想も尽かされる。 これで良いのだろうか?

  • 新橋 うさぎや

    浅草橋から愛宕に向かう。 現在午後1時半。 飯はまだ。 このままだとまた夕方になっちまう。 止まりたくないのだが一旦小休止。 うさぎやの目の前に停車。 久々にここで喰って腹をもたそう。 エビかき揚げ天そばに春菊天を追加で! 天ぷらでかさ増しして胃袋を騙すしかねぇ。 先ずは汁を啜る...

  • 西新宿 岐阜屋

    来なくて良いのに岐阜屋に来ちまう。 真っすぐ帰れば1時間半早く家に着くのに。 ここで大体1時間半飲んで喰って帰る。 金も良くもつが、体力も良くもつと思っている。 この飲み方はさすがに50代の俺には体に支障をきたしそうなので、今年で終わりにしよう。 来年からはラーメン喰って帰ろう。...

  • 銀座西 ジャポネ

    雨の金曜の銀座。 車停められないのよ。 そもそも晴れの日も電車で来るけどね。 浅草橋駅から総武線と山手線か京浜東北線に乗れば有楽町まで8分。 意外と近いのだ。 こんなに銀座と近いのに、浅草橋はなぜあんなに寂れてんだ? 銀座6丁目で商談終わったら、そそくさとジャポネに。 14時半だ...

  • 恵比寿 こづち

    電車営業の恵比寿。 もう定番になってきた。 この季節しかできない電車営業。 とにかく汗をかきたくない。 どうせ夜に死ぬほど汗かくのでね。 電車での恵比寿はこづち。 もう鉄板。 あまり同じ物を喰わないタイプなのだが、こづちだけは ダメ。 もう味付き豚肉一択。 チャーハンも肉野菜炒め...

  • 中目黒 焼きとん まるや

    水曜レギュラークラス練習後にダッシュで中目黒へ。 ハラショーさんと監督と。 このパターンが最近多い。 今夜も勿論まるや。 病みつきとはこの事だ。 以前は道場から滅茶苦茶混んでいる靖国通りを新宿三丁目駅まで、競歩のオリンピック参加標準記録並みの速さで歩いていた。 もうそれが追い付か...

  • 本町 嵐屋

    久々の武蔵小金井に営業。 今日はあの中華屋に行きたい。 名前が分からないので店の前まで。 嵐屋か。 ここ結構好きなのよ。 入店。 今日は昼少し過ぎで数名飯を喰っている。 ここの売りは何なんだろう? オススメ!とか書いてないので、困った時の中華丼で。 果たしてどんな中華丼と出会える...

  • 西新宿 岐阜屋

    2軒目。 勿論の岐阜屋。 ここで飲み直し。 おおの屋で美しい飲み方をしたので、ほぼ酔っていない。 ここで酩酊しよう。 今日も混んでいたが、俺の顔を見たら席を空けてくれた。 ありがたい。 この光景を見てボブが感動。 席に座ると自動的に酎ハイが出てきた。 これも感動してくれた。 そし...

  • 西新宿 おおの屋

    道場が休みでも西新宿に。 ボブと来てみた。 ボブは文化服装学院出身。 金の無い時代に西新宿の色々な店に助けてもらったと。 麺通団で腹を膨らませ、おおの屋で酒を飲むのが定番だったそうだ。 そのおおの家に向かう。 会社出たのが18時過ぎなのでまだ明るい。 練習来る時より早いのであまり...

  • 千駄ヶ谷 ホープ軒

    千駄ヶ谷で商談からの千駄ヶ谷ホープ軒。 酒飲んだ次の日はラーメンだよな。 基本噛みたくないんだよ。 その上暖かいスープも飲みたいんだ。 俺の離乳食とも言えるホープ軒に。 今日は控えめにラーメン。 何しに来たかってここ独自のジャスミン茶をがぶ飲みしに来たんだよ。 ここのは濃くて本当...

  • 西池袋 焼き鳥 しょうちゃん

    今日は柔術のセミナーに池袋に来てみた。 監督と帰りに池袋で酒でも飲もうよと。 事前に池袋メンバーに聞き込み調査。 しょうちゃんが結構良いと。 当日居たたまに飲む池袋メンバーのバンちゃんに聞いてもしょうちゃんだった。 ではそのしょうちゃんに行こう! 聞いたバンちゃんも後から参加。 ...

  • 神田神保町 ガヴィアル

    営業が遅れに遅れて15時半の飯。 神保町で飯に。 今日もカレー喰いたいな。 カレーの街と言われ始めた初期の頃はボンディかガヴィアルばかり。 たまにエチオピアだった。 カレー屋が沢山出来てその店に行かなくなってしまったな。 今日は久々のガヴィアルにしてみよう! ずいぶん久々な感じが...

  • 西新宿 岐阜屋

    俺の健康診断オールA記念後夜祭! 勿論夜も続く。 練習後の岐阜屋。 ここの焼酎で内蔵を消毒出来てたかと思うと、有り難い限りだ。 今日もにら玉とかた焼きを処方してもらった。 いやぁ〜! 美味い! 今夜も酎ハイでオーバードーズ。

  • 根岸 ラーメン長山

    やったぜ〜!! これだけ脂取って酒飲んで健康診断オールAだぜ! 肝臓なんかは全く悪い所無し。 γ-GDPは何とも無しだ。 コレステロールも何も無し。 BMIがピッタリど真ん中。 これは柔術なのであろうか? 確かにこの3年間は年間220日ペースで練習している。 会社より行っているの...

  • 蔵前 蔵前元楽総本店

    今日は三遊亭元楽さんは来ない。 なのに元楽へ! ごく稀に三遊亭元楽さんの欲する元楽の時間軸と、俺らの欲する時間軸がずれる時がある。 今日はその日。 ボブが行きたいと言い出した。 もう元楽ウィルスが会社で蔓延。 ラーメンをあまり喰わないバーチーまでがついてくる。 今日はスーパーイー...

  • 台東 スパイスパレット

    無性にスパイスを欲する。 50代に入ってから多々ある。 40代はカレーを喰いたいと思う日はあまり無かった。 体質の変化か? 台東区に何か美味しいカレー屋は無いかな? 調べると昭和通り近辺に多数。 チャリで行けば10分以内。 早速向かってみる。 そば屋がやや減り、カレー屋が増えてき...

  • 西新宿 岐阜屋

    何の岐阜屋だか覚えていない。 酎ハイが2杯。 確実に監督と一緒だろう。 思い出したところで何も無いんだけどね。

  • 浅草橋 ひさご

    大体楽な日の次の日は飯が遅くなる。 この傾向は固い。 これだけずれたらひさごだな。 この時間だと女将さんだ。 入店。 客は居ない。 親父さんも居た。 昼寝の時間なのに珍しい。 今日はてんぷらそばを注文。 大体野球の話になる。 今回もWBCの話題だ。 蕎麦啜っていたら見慣れない天ぷ...

  • 柳橋 洋食 大吉

    もうゴールデンウィークが終わっちまった。 早いよ。 でも今年も明けてもそんなには忙しくない。 忙しいと思い営業を控えていたが、昼飯を喰いに行けるレベル。 結構皆そうだ。 では仲良く皆で大吉でも行きましょ。 今日の飯は何かな〜? ワクワクするな〜。 大吉に到着。 豚バラ生姜焼きとア...

  • 新宿 千里香

    本日は帯授与式。 俺と監督とヌシ。 全員茶帯になった。 二人はバチクソ強いが、俺は後先無いのでおまけでなった様なもんだ。 思い起こせばもう14年。 うちの真ん中の娘が生まれる前日に道場の門を叩いた。 かみさんは前日に入院中。 俺は初めて道場に。 体験会と言うやつだ。 その場で入会...

  • 本町 香蘭

    今年の4月にいとこがマレーシアから留学に来た。 ワールドベースボールクラッシックの時に家に来て、俺が狂喜乱舞しているのを冷ややかに見ていた。 マレーシアには野球が無いらしい。 2〜3日泊まってそのまま宇都宮の寮に入ってしまった。 ゴールデンウィーク遊びに行くからと伝えておいたが、...

  • 西新宿 岐阜屋

    昨日全て終わらせてから飲みに行った。 今日が仕事少ないの分かっていたので、有給取ってみた。 もう客も皆休みな様で連絡もなく休んでよかったわ。 まぁ休んだ所でやることは一つ。 柔術に行くのみ。 今日は19時15分からのクラスからぶっ通しで3クラス出てみる。 どうせ明日から5連休だ。...

  • 阿佐ヶ谷北 横濱ラーメン あさが家

    せっかく阿佐谷まで来たので〆のラーメン。 ボブのチョイスでその店に向かう。 家系ラーメンだ。 俺は今日はまだ胃に余裕がある。 常に酒飲んでラーメンを喰うという練習を柔術後にしている。 これも稽古の賜物だ。 店に到着。 あさが家。 初めて聞くな。 ボブは結構お世話になっているらしい...

  • 阿佐ヶ谷北 和田屋

    今日はボブのテリトリー阿佐ヶ谷へ。 柔術行く予定だったが予定変更。 皆先に阿佐ヶ谷に向かった。 俺は仕事が終わらずに遅れて阿佐ヶ谷に。 駅降りた瞬間に分かる。 酒飲みには良い街だと。 改札出て狭い道の目の前が飲み屋の駅が結構そうだ。 浅草橋駅然り、大阪の天満駅然り。 遅れて和田屋...

  • 港南 ふじ

    谷間の出勤日。 どうせ来たってやる事は無いが、一件だけ商談が品川で。 楽勝かと思ったら結構忙しく、飯喰わないまま商談に。 商談は1時間で終了。 飯だ。 大元はすでに終了。 目の前に立ち喰い蕎麦屋が。 ここはまだ未訪だった。 入店。 年季の入った店内。 夜は飲める様だ。 良い二毛作...

  • 芝 焼肉 みらい

    ゴールデンウィーク開始。 かみさんも休みモード。 なので今夜は外食で。 子供達に意見を聞く。 息子「ラーメン」 長女「寿司」 次女「もんじゃ焼き」 では皆の意見を踏まえて焼き肉で。 決して俺の好みではない。 3人が共通して食べるものの選択だ。 田町に移動。 5人家族で田町に移動だ...

  • 神田佐久間町 とんとん亭

    急に思い出して来たくなるとんとん亭。 焼肉と唐揚げと目玉焼きを同時に喰いたくなる衝動に駆られる。 とんとん亭が解決してくれる。 昔は本当に混んでいた。 11時半から12時半はコアタイム。 常に満席。 12時半からは急に空く。 でも今日は12時に来てみた。 空いている。 客が全然居...

  • 西新宿 加賀屋

    ホルター心電図の外れた嬉しさ。 嬉しくて柔術に向かう。 そして自由に動けるありがたさ。 いつも通りの50代の動きで終了。 そして酒の飲める喜び。 加賀屋に。 バイス美味いな〜〜。 加賀屋は何杯飲んでも酔わないんだよな〜。 次の日も残らないし。 結構始めてきた人は加賀忠が効いて次の...

  • 浅草橋 天康

    今日は昨日着けたホルター心電図の取り外し。 飯喰ったら徒歩でそのまま病院に。 病院の近くがいいから天康にしよう。 ここの店の近くまで来ると実に良い香りが。 ごま油の香りだ。 この匂いに惹かれてくる人も多いだろう。 ここの店の良さは常に揚げたて。 値段が安い。 親父さんが怖そうな顔...

  • 浅草橋 みちのく

    急遽飲みたくなった。 ホルター心電図を付けている事をすっかり忘れて。 まぁ良いか。 バーチーと新人を誘い、みちのくに。 和食喰って酒飲みたい。 店はそこそこ客がいた。 席につきハイボールを。 お通しはフグの皮。 こういうアテが良いのよね。 味の南蛮漬けとホタルイカを注文。 一口喰...

  • 台東 清水や

    ちょっと病院に定期検査に。 一昨年の心臓のカテーテル手術の術後検診。 その検査に三井記念病院に。 ホルター心電図と言うものを体に付ける。 24時間心臓の動きを図るのだ。 体にはコードだらけ。 持ち運べる心電図の機械を腰に。 シャツを着ると分からなくなる。 そこまで日常生活は問題な...

  • 港南 大元

    今日は品川駅近辺で商談。 昼前に商談終了。 いつも食肉市場なので今日は大元に。 品川駅の港南口。 俺がこの近辺までチャリで来れる様になった小学校低学年時にはもうあった店。 チャリで来ないと品川の高輪口から国鉄の入場券でしか来れなかった。 その頃のこの辺の道はアスファルとが剥がれて...

  • 西新宿 味八

    何故2軒目に来る? 腹が減るからだ。 加賀屋で酒ばかり飲んでいる。 全然腹に溜まるものを喰わない3人。 カナムー30代、監督40代、俺50代。 俺は一緒に付き合ってたら死ぬって。 もう次から来ないよ。 この塩ラーメンは喰って帰るけどね。

  • 西新宿 加賀屋

    いつも通りの月曜夜の行動。 何を打ち合わせする事もなく加賀屋に。 いつもの店員が席を案内。 厨房の料理人3人に各会釈。 席に着くと自動的に加賀忠ボトルが出てくる。 これにバイスを3本。 監督とカナムーは一杯目は生ビール。 ここまで100回来たら100回一緒。 頼むものは酒のあてば...

  • 浅草橋 藤芳

    下請けでもあり客でもあるうちのいとこが飯喰いに来た。 新人を連れてくると。 特に仕事でもなく飯を喰いにくると。 俺も新人を連れて行く。 向こうが来社。 なんとうら若き乙女二人。 どこも女性採用だよな〜。 うちはもう直ぐ創立60年だが、営業としての女性採用は一度も無いらしい。 令和...

  • 雷門 馬賊

    今日も昼に新人を連れ回す。 麺の趣向を変えて馬賊に。 これも会社の皆が好きな麺。 元々enufikihさんが20年ぐらい前に見つけてきてそこから皆が通うように。 俺も相当のお客さんを連れてきた。 皆満足して帰っていった。 ただ1人だけ同じ歳のアパレルの客が居たのだが、そいつが拒絶...

  • 大青田 もつ煮 太郎 (うわさの太郎)

    今日も柏に。 嬉しいな~。 仕事に来れて。 だってもつ喰えるんだもん。 でもこの前ブログアップしたばかりだから特に感想はないよ。 手短に行くよ。 でもね。 ただ美味いのよ。 味も良いし柔らかさも抜群。 量も丁度良く、完食すると「暫くもつ煮込みいいや。」ってなるんだけど翌日喰いたく...

  • 常盤 魚三酒場 常盤店

    今日は新人を連れ回し酒を飲みに。 連れ回すって言っても友達の息子だ。 親より俺の方が飲みに行ってるだろうな。 親は全然飲めないし。 今日は新人の登竜門だ。 魚三酒場に連れて行ってやろう。 ここで注文の押し際と引き際を培うのだ。 門前仲町店はレベルが高すぎるので、常磐店で。 18時...

  • 神田神保町 キッチン南海 神保町店

    バーチーと営業後の帰り道。 今日は神保町で何かを探そうと決めた。 神保町の駐車場は高い。 これって独禁法とかあたらないのかってぐらい高い。 入れなきゃ良い事なのだが入れる人がいるので値段が下がらない。 反コインパーキング連盟としては意地でも300円枠を探す。 そこからテクテク歩く...

  • 銀座西 ジャポネ

    電車で銀座に営業。 銀座に車で来ると駐車場代が高くて落ち着かない。 電車は最高だよ。 エコだしね。 商談終了で西銀座デパートに歩く。 お目当ての店はマックの裏。 今日の並びは10人ほど。 ロメスパ好きのパスタ好きの為にある店。 ジャポネ。 多分ここで喰っている人はこれがパスタ、ス...

  • 西新宿 岐阜屋

    今日は検定。 うちの道場には帯色を上げるために検定が有る。 結構条件があり、白から青が100回練習。 青から紫が240回と2年以上。 紫から茶が200回で1年6か月以上。 俺は紫帯で最近試合も出てないし、たいして強くも無いので400回以上練習に来てみた。 それでやっと検定を受けら...

  • 元浅草 喜多方食堂 浅草本店

    月曜日は脂が足りんのよ。 日曜日に柔術行って家の飯喰うと脂が切れる。 月曜日がその補給日だ。 今日は喜多方食堂。 出来てすぐに来たが、どんどん進化している。 更に塩ラーメンが出来て俺の喜多方愛も増すばかり。 福島の人はこんなに美味いラーメンを朝から食べてんのか? そもそも東京で朝...

  • 新橋 鴻運

    味芳斎だけでは足りなかったので2軒目に。 雨も上がったので歩いて新橋に。 土日の赤レンガ通りは真っ暗だわ。 新橋に近づくにつれて徐々に明るくなってきた。 外堀通りのすぐ手前に店は有る。 鴻運。 入店。 ありゃぁ~。 全然客居ないじゃん。 もう既に中華2軒目なのでそんなに喰えんな。...

  • 芝大門 味芳斎 支店

    今夜は幼馴染と酒。 夜勤のある仕事で明けの2連休しか飲めない。 それが土日にあたると飲みに行く。 どうしても浜松町の秋田屋に行きたいという。 俺も20歳ぐらいからたまに行っていたが、一度も行ってなかったらしい。 今日はもう1人の幼馴染であるH社のF部長も誘った。 3人だとキリが悪...

  • 大青田 もつ煮 太郎 (うわさの太郎)

    今日は下請けの倉庫に。 いつもの常磐道の柏インターのすぐ近く。 浅草橋からゆっくり走っても40分で着く。 いい立地なのだ。 でも好条件が揃っていると、下請けがややダメな場合が多い。 なので定期的に見に来る。 頼んだよ!と言いつつ撤収。 帰りもすぐ近くの柏インターから乗れる。 でも...

  • 神田富山町 天ぷら さいとう 神田本店

    渋谷で営業終了の帰り道。 まだ時間は早め。 天ぷら喰いたい気分なのでさいとうに。 天ぷらって定期的に喰いたくなる。 いい店が帰り道に出来たもんだわ。 天ぷらは前日背脂ラーメン喰っても全く関係なく欲する。 衣は油だけど中は結構淡白な物が多いから喰えちゃうのよね。 表に数人並んでいる...

  • 亀有 和歌山ラーメン まる岡

    下請けの縫製工場に。 場所は綾瀬。 今日も新人を連れてきた。 職人と話すと良い勉強になるぞ〜! 電話じゃダメなんだ。 先ずは会って話す事からだ。 職人は心を開けば俺らの仲間になってくれる。 RPGみたいなものさ。 さぁ!飯だ! 今日もラーメンが良いんだろ? 隣町の亀有に行ってみよ...

  • 港南 一休食堂

    今日は品川のインターシティーで商談。 品川駅のコンコースを颯爽と歩く。 商談終了。 俺ってイケてるサラリーマンだぜ~。 と思いきや、飯は食肉市場に。 肉料理なら何でもある。 安い、速い、美味いの店だ。 この店も相当来ているが、煮込み定食しかほぼ食べない。 何せこれが美味すぎて他の...

  • 西新宿 岐阜屋

    加賀屋からの岐阜屋と言う珍しいコンボ。 それは珍しいのだが、来るのは監督。 飲むのは酎ハイ。 頼むのはニラ玉とチャーハン。 何も変わらねぇ〜!

  • 代々木 ラーメン ヤスオ

    千駄ヶ谷で営業終了。 今日も新人を同行。 色々ななタイプの会社に行く。 そしてそこに居る色々なタイプの人。 その人達と色々な商談。 色々仕事をもらう。 そして色々な飯屋。 今日も君の為にラーメンにしておくよ。 普通だとつまらないだろうから、インパクトのある麺にしておこう。 ヤスオ...

  • 新橋 らーめん 谷瀬家

    〆の金曜日。 俺の体内時計は1週間区切り。 いつも金曜日で終了。 土日休んでまた月曜日から開始だ。 金曜日は本当に心が緩む。 明日休みだと思うと嬉しくてしょうがない。 今週もよく頑張った。 昼飯は自分へのご褒美だ。 今日はとにかく沢山喰いたい。 腹十二分目ぐらいまで。 太れば運動...

  • 蔵前 蔵前元楽総本店

    木曜日は三遊亭元楽さんの出現率が高い。 そんな本日も来社。 会社の下に着いたと連絡が来た。 俺は財布と携帯を持って降りていく。 分かってる。 分かってますって。 皆まで言わなくとも全てお見通しですって。 車に乗り込みまだ飯に行くとも元楽に行くとも言わない。 駐車場に車を停めて店ま...

  • 有明 キッチン有明

    今日はビックサイトの展示会に。 これも新人に展示会というものを見てもらおう。 うちの会社も結構出店するので、今後の参考になるだろう。 でも展示会もそこそこで引き上げ。 午後は営業に行くので飯喰って退散しよう。 ビッグサイトでは飯は喰わない。 高すぎる。 カツカレー1100円だ。 ...

  • 西新宿 岐阜屋

    練習終わりで22時20分に道場を出て、22時25分に岐阜屋に駆け込む。 途中大ガードの横断歩道はほぼ競歩。 座ると今日も勝手に酎ハイが出てきた。 肉野菜炒めとチャーハンで23時半まで 目いっぱい酒飲んで退店。 もう53歳。 人生後が無いので急ごう。

  • 内神田 神田ラーメン わいず

    今日は新人と営業に。 営業は教えるのが難しい。 特に売る物の決まってないうちの会社みたいな所は。 なので出来るだけ営業に連れまわして肌感で覚えさせるのが一番。 本日の営業終了。 後は帰って事務的な仕事だ。 その前に腹ごしらえ。 20歳のヤングガンはラーメン大好き。 では帰り道最高...

  • 西新宿 たもいやんせ

    月曜恒例の飲み。 監督が気になる店が有るんだと。 場所を聞いてみた。 あ~。たもいやんせね。 渋谷の店も新宿の店も行ったことがある。 宮崎料理の店なのだが、飯がかなり美味い。 あと芋焼酎好きにはたまらんだろうね。 俺は飲まないけど。 では今日行ってみようか? 店の前に到着。 席が...

  • 本町 燕三条 豊潤亭

    久々に武蔵小金井の客に。 商談は12時から。 その1時間前に武蔵小金井に到着。 俺にはやる事がある。 豊潤亭だ。 武蔵小金井駅周辺のラーメンは一通り喰った。 俺的にはここが一番好きね。 背脂が凄くて太麺で煮干し系でシャキシャキ玉葱のトッピング。 全部俺の好物。 今日は時間も早いの...

  • 道玄坂 ハヌリ 渋谷

    アキバ道場時代の柔術仲間のお塩先生から号令がかかる。 また何やら悩みがあるのであろう。 今回の場所は渋谷を指定された。 しかも韓国料理。 しかも男4人。 これは辛い。 渋谷の店も109の横。 探せど探せど見つからない。 有った! ハングルで書くなよ! 日本語小さすぎだわ。 店に上...

  • 南品川 イレブンフーズ 源流

    もう我慢できん! どうしてもイレブンフーズが喰いたいのよ。 でも今日は月末。 忙しいし道も混む。 スーパーイーグルさんに聞くとちょうど喰いたかったと。 全然営業先と関係ないけどすっ飛ばして行きましょう! 本部長が良いって言うなら大丈夫だ。 イレブンフーズ参りがお墨付きだよ。 店に...

  • 西新宿 岐阜屋

    練習終了。 今週は飲み過ぎなので真っ直ぐ帰ろう。 道場を監督と数人と出る。 大ガードの信号に。 ここでも完全に帰る気満々。 渡った所で監督に思い出横丁にいく横断歩道に突き飛ばされる。 行くんかい・・。 まぁ実は俺も揺らいでいた所だ。 岐阜屋到着。 今日も俺らの為に席を空けてくれた...

  • 西神田 豚や

    バーチーと営業にで出る。 また魚かな? 今日は忖度しないぞ。 俺はどうしてもこってりしたものが喰いたい。 でも何っていうのが無い。 神保町まで来たのでここから散策だ。 困ったら既存の店に入りゃいいだろ。 今日はいつもより奥目に駐車。 ここから歩いて探そう。 神保町もさぶちゃんも無...

  • 西新宿 えびそば 一幻 新宿店

    練習終わりのだらだらと駅へ帰宅途中。 急に一幻喰おうという事になる。 まっすぐ帰りたくない人達だ。 俺もそれに乗っかろう。 とにかく海老好きなのでここのラーメンが大好き。 昔はとてつもなく並んでいたのだが、最近は閑散としている。 海老ラーメンブームは去ったのであろう。 俺の中では...

  • 柏 ホワイト餃子 柏店

    今日は柏の下請さんの倉庫に。 心踊る。 未開の飯が喰えるからだ。 調べたら結構色々な店がある、 国道沿いはほぼチェーン店だが、少し裏だといくらでもある。 常磐道の柏インター近くなのでこの近隣にしたい所だから、どうしてもホワイト餃子が喰いたくなった。 すぐ近くの店は定休日。 柏駅の...

  • 銀座 大衆割烹 三州屋 銀座本店

    今日は銀座で終了。 たまには銀座で飯でも喰うか。 魚喰いたいので三州屋に。 あまり知られていないんだろう。 この店そんなに混んでいない。 あと、ビルとビルの隙間にあるので気付かんだろう。 店に入ると一階は満席。 二階に。 座敷は落ち着くわ〜。 銀座の座敷って珍しいよな。 今日は何...

  • 歌舞伎町 上海小吃

    今夜も月曜恒例の練習後の飲み。 俺の提案でたまには違う店に行こうと。 上海小吃で揚げパンを喰いたいのだ。 歌舞伎町のど真ん中の路地を入る。 凄い所に店はある。 以前上海小吃だった店舗が違う店になっている。 しかも2箇所も。 あんなに賑わっていた店も人が少ない。 何かやったのか? ...

ブログリーダー」を活用して、早起き三太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
早起き三太郎さん
ブログタイトル
通風カウントダウン
フォロー
通風カウントダウン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用