chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プリン
フォロー
住所
松阪市
出身
松阪市
ブログ村参加

2012/01/01

arrow_drop_down
  • 平和展

    後藤先生に連れてっていただいて見てきました。混沌とした世の中です、何も起こらないことを祈るのみです(祈)1942年(昭和17年)生まれの私は戦争中の記憶は殆どなくて、空襲警報の音とか、敵機からの標的にされないための黒い布で覆われた薄暗い電灯とか、防空壕の中で

  • ネット復旧

    夕べは馬場俊英さんの配信「思いっきり馬場station」に長男も出していただくというので喜んで見ていました。始まってちょうど1時間くらい経ったとき、突然切れました、あれまたWi-Fiの調子が悪いのかと思い、考えられることを30分程あれこれやってみました。でも、ダメ仕

  • 想い出の渚

    「BABA歌のない歌謡曲」の192曲目はワイルドワンズの「想い出の渚」です後藤健一さんのリクエストですが、梅雨明けしたこの時期にピッタリの曲ですね。https://youtu.be/gn3Ljx0meo0

  • 祇園さん

    今日・明日は松阪の祇園祭幼い頃から楽しんできた祇園さん私の実家(今はもうないのですが)の前は歩行者天国になり、御神輿が出て、しもた屋の我が家の前には屋台が出て、大変な賑わいでした。結婚してからも子ども達を連れて毎年実家に遊びに行ってました。コロナで数年

  • 長良川艶歌

    「BABA歌のない歌謡曲」191曲目は「長良川艶歌」です後藤健一さんのリクエストです。長良川の写真をいっぱい使って作りました身びいきになりますが、さすが演歌の馬場ですアルトサックスが良い味出してますhttps://youtu.be/xLyW7HzgiUI

  • 83歳②

    夕べは家で静かにお祝いをしましたお友達や子ども達から送られてきたワインやおつまみです。今年は何故かワインが多いね😄🍷そうだそしてお祝い金も頂きました。

  • 83歳①

    今日は夫の83歳の誕生日そして1年半ぶりに復活した協和苑でのボランティア演奏にも行ってきました。久しぶりなのに誕生日を覚えていて下さって可愛い花束をいただきました。

  • 海 その愛

    「BABA歌のない歌謡曲」の189曲目です。我らが若大将こと加山雄三さんの「海 その愛」。ネットのお友達Fさんのお母様のリクエストです♫実は、私も加山さんの大ファンで、2012年オーチャードホールへコンサートを見に行きました~。その時のブログはこちらと言うわけで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プリンさん
ブログタイトル
音文ひとりごと
フォロー
音文ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用