CFS(慢性疲労症候群)歴10年over!診断がつくまでとその後の症状・生活・恋愛・結婚、思いを綴ります。
こんにちは!20代後半でCFS(慢性疲労症候群)になった現在40'sのうららのブログです。 2011年秋、突然PS2〜3まで良くなりました。急に「普通の世界」に来た感じで、いかにこの病気と健康とのギャップが大きいかを身をもって知りました。 病気であることも認められにくいCFS、“理解”は難しくても健康な方に“知って”いただければありがたい、そんな思いでこのブログを開設しました。
毎年この時期になると啓発活動が盛んになります。活動してくださっている団体のイベントも増えます。 以前、あるオンライン勉強会に参加させていただきました。専門医を…
ひっさしぶりぶりに、勉強をしています。 リハビリしか知らない者が福祉ってやつを勉強中。 病院に勤務していたときはMSWという福祉の専門職がいてくれたので、…
残り100日の運勢は・・・残り100日運勢みくじをひく2017年ラストスパート!あと100日でしたいことは?
CFS患者をやってきて約20年、はじめて患者会のイベントに参加してきました。 4月16日に西宮市で開催された、Action for ME/CFS Japan…
こんばんは。 まだ4月の最初なのでそれほどでもないけれど、もう少ししたらCFSの世界啓発デーが近づいてSNSで話題になってきます。たぶん。 私は今までこの…
おっ、使ってみたい! 「毛穴までスッキリ」ってフレーズ、私たちには刺さるよね〜!(笑)
”★そんなこと言っても、しないといけないことはしないといけない”
わかるわー。 特にエニアグラムでタイプ2の人はハマりがちなのよね。 ちゃんと自覚して気をつけるといいよー。
「ブログリーダー」を活用して、うららさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。