※ランキングに参加していません
数年に一度の大寒波が来ます。yahooさんが-12cと言っています。キウイは-10~-15cの耐寒性が有りますのでギリギリですね。写真は2年生苗ですが、来年はこれらに接ぎ木をしていきます。キウイ観察日記(70)
東京三鷹のキウイ農家がテレビでオスメス料理を紹介していました。キウイサンドです。加工品、食べ方も研究しています。キウイ観察日記(70)
今後は接ぎ木作業が大事になってきます。400本の苗木はオスメスが不明です。花が咲くまで分かりません。この問題を解決させるため早期にメスの穂木を接ぐ予定です。キウイ観察日記(68)
12/14少しまとまった雪が積もりました。1次剪定は終わりました。キウイ苗は400本植えましたが半分はカモシカに囓られると予想しています。かなり密ですが来年は次の耕作放棄地に移植していきます。キウイ観察日記(67)
「ブログリーダー」を活用して、川内出身さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。