chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I氏の海外生活体験記 https://blog.goo.ne.jp/k-isiyama

ジャカルタ滞在記/ベトナム滞在記/ネパール滞在記/しもきたインフラ

地域生活(街) 東北ブログ / むつ市情報

※ランキングに参加していません

川内出身
フォロー
住所
むつ市
出身
むつ市
ブログ村参加

2011/12/23

arrow_drop_down
  • むつ市ブログ村に参加して8年

    毎年の事ですが、2019年を少し振り返ります。1.ベトナム交流支援・むつ市在住の親戚グループをダナン観光でアテンド・ベトナム人技能実習生研修センター視察も実施。生徒への質問やり取り。・ベトナム知人の結婚式出席2.地域活性化支援・川内で県の里山整備事業開始。3年で6ha実施予定・下北唯一の炭作りが広報むつに掲載・川内うまいもん祭りにイチゴ苗、ミニトマト苗を提供3.キウイ栽培実証実験・キウイフルーツランドに苗を植えた。・家庭菜園のキウイに65個の実が付く。リンゴ追熟で美味むつ市ブログ村に参加して8年

  • キウイ観察日記(50)

    キウイ観察日記も1年で丁度50回です。今年収穫2年目の65個で一番美味しかった画像です。手で簡単に半分に割れました。真ん中の白い芯の周辺が一番甘く、付け根の所がほのかな酸味が残る素晴らしい出来でした。大きさはタマゴより少し小さいくらいです。追熟はリンゴと一緒に入れて2週間、縁側に1週間置いたものです。これなら生食だけでなく様々なスイーツにも使えそうです。この木の枝から他の苗に接ぎ木をして増やそうと考えています。キウイ観察日記(50)

  • キウイ観察日記(49)

    家庭菜園のキウイを良く見てみると2種類有るような感じです。断定は出来ませんがヘイワードと香緑か。とすれば2本メスの木という事になります。昨年は全く気が付なかったので今年結実したのかな。キウイ観察日記(49)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川内出身さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川内出身さん
ブログタイトル
I氏の海外生活体験記
フォロー
I氏の海外生活体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用