ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
♡詐欺?まがいの宣伝・・&大好きなお寿司を頂きました
今盛んに宣伝をしている「産直○○生協」で有名メーカーの商品が入ったお買い得のセールがあったので お願いしたら配達当日に電話で来宅時間を打ち合わせしているの...
2024/06/30 12:45
♡ずぶ濡れのヨガ教室&図書館
ヨガ教室大雨の情報で既に降っているのに 自転車で出かけたら当然ずぶ濡れです着換えをして練習後 又々凄い降りの中を帰宅したらヨガをするよりも カッパを着て雨...
2024/06/29 11:23
♡女郎花が咲いて・・&ドクダミ茶ができ上がりました
女郎花が咲きました地味なお花ですが 鮮やかな黄色が目立ちます何年も茎だけが長く伸びて 咲かないので移植したら咲きましたから 日陰だからかしら??好きなお花...
2024/06/29 00:24
♡女郎花が咲きました&完成ドクダミ茶・・・
女郎花が咲きました地味なお花ですが 鮮やかな黄色がひときわ目立ちます何年も茎が長く伸びて花が咲かないので・・・邪魔扱いでしたが移植したら咲きましたから日影...
2024/06/28 23:37
♡早朝土手までサイクリング&無人販売所&早朝マック・・・
日中は暑い予報ですから早朝サイクリングです早起きですから 先ず無人販売で野菜をゲット土手までのぼってから90分ほど走ります 電動自転車ですからスムーズなの...
2024/06/26 16:12
♡何年も咲き続けるベゴニアハンギングの復活・・・
何年も咲き続けているベゴニアハンギングが今年も復活しました途中 4月にアップしていますが毎年霜が降りる頃に玄関に入れて 時々水をやる程度です 今年は4月に...
2024/06/25 15:43
♡エキナセアが満開です&コストコでお買物・・
エキナセアが満開です宿根草ですから冬は地上から消えますが 春になると元気に出てきます咲き方に変化があって 最初は花びらが かぼそくて弱々しい感じですが・・...
2024/06/23 11:36
♡特別天然記念物コウノトリに会いに・・・
千葉県野田市まで国の特別天然記念物のコウノトリを見てきました全長100~120㌢ 体重4~5㎏の大きな鳥で主食はカエルやバッタ等肉食ですこれは東京電力がコ...
2024/06/21 19:19
♡梅雨を前に庭好きの集まり・・
この時期 庭仲間やお花好きの方々とお互いの庭を見せあって楽しんでいます~♬我が家は葉類中心で 華やかなお花が殆どない地味な庭ですが柏葉アジサイやアナベルが...
2024/06/19 13:45
ヨガ教室で体脂肪率3%の女性&ラッキョウ漬け
ヨガ教室です ビックリ仰天ですお仲間の体脂肪率が驚異的な3%ですプロボクサー並みとか・・アスリートの女性でも14%前後ですからヨガ歴は30年くらい?で普段...
2024/06/17 11:43
♡「民藝 美は暮らしの中にある」by世田谷美術館
世田谷美術館で開催されてる「民藝 美は暮らしの中にある」を見てきました 広々とした気持ちの良い砧公園内を通り抜けると世田谷美術館です入口付近のココだけ写真...
2024/06/15 17:49
眼科で緑内障のアイモ検査・・・
緑内障の検査日で 視力と視野検査です最新型のアイモ検査機で画面を見ながらアチコチから出る光に反応し 手元のスイッチを押します光りの明るさが違うので 見落し...
2024/06/14 21:34
歯の定期検診日&ストケシアが咲いて・・
午後から半年に一回の歯科医の検診日です確り磨いている積りですが「良く磨けています・・」の一言が 神の声に聞こえて安堵します歯を抜いたままにしてると 認知症...
2024/06/12 11:40
小さな庭エキナセア&取り立てトウモロコシは美味
二年前から植えている宿根草のエキナセアが咲きました花付きも良く 秋まで咲き続けます免疫力を高めるハーブとして 健康食品にも使われているそうで食べられるそう...
2024/06/10 21:09
ナツツバキが咲きだしました&ヨガ教室
庭のナツツバキが咲きだしました 今年は2m位で見上げる様になり上を向いて咲く花の写真を撮るのが大変でした一夜花で夕方には散りますから花の落ちる音が愛おしい...
2024/06/08 13:10
PCも携帯もスマホも持たない生活・・&無印食品のピザ
夫婦でPCもガラケイもスマホも持ったことが無い・・キャッシュカードも作らず窓口で下ろす・・そんな生活なのに・・ご主人が同窓会のお世話役を引き受け携帯を持っ...
2024/06/06 11:11
♡アナベルが咲きだしました&パッチワークのお仲間・・・
アナベルの季節になりましたね年末に地際でバッサリカットすると春に出る新芽に花芽がついて 育てやすいです初めは緑色ですが~~少しずつ白色に変化して 真っ白に...
2024/06/05 05:24
♡ドクダミの花3種類・・・ ドクダミ茶を作ります
庭のドクダミがあちこちから顔を出して 可憐な花が咲いています一般的なドクダミ斑入りドクダミ意外と繁殖力は弱いような気がします八重のドクダミ消えたら困るので...
2024/06/02 14:34
小さな庭柏葉アジサイ&札幌から戻りました~♬
柏葉アジサイが満開です~~♬ピラミッド型のお花は 下から順番に咲きますが その大きなお花が豪華さを増しています今年は全体的に大きくなり過ぎて 隣りの花に覆...
2024/06/01 11:34
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kamomeさんをフォローしませんか?