桜の開花宣言がでると近所の好きな桜を見に行かないと 落ち着かないのでどんよりと雲に覆われた寒い朝5時半に 東京都の水元公園に行ってみました肝心の桜は申し訳...
kamomeさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、kamomeさんをフォローしませんか?
桜の開花宣言がでると近所の好きな桜を見に行かないと 落ち着かないのでどんよりと雲に覆われた寒い朝5時半に 東京都の水元公園に行ってみました肝心の桜は申し訳...
今宵のお宿は 勝浦 翠海です 落ち着いた佇まいの静かな和風のお宿でしたスタッフの対応も良く 何よりお食事が豪華で美味しかったですね久し振りに頂いた大きなキ...
千葉県の五井駅から小湊鐡道に乗ってきました非電化の単線路線で 駅前には鉄道マニアが喜びそうな古い電車がずらりと並び別世界ですお目当ての鉄道ファンがカメラを...
美容室です50日振りで白髪が目立っていたので カット&カラーをして貰い 艶々頭になり気持ちが良いですいつも一週間後の予約をネットで取るのですが 最近は混ん...
前にもアップしたのですが庭で野鳥に餌を撒いたら ヒヨドリが連日押しかけて糞や雑な食べ残しで汚してしまうので ヒヨドリ対策をしたらジョウビタキ シジュウカラ...
大相撲春場所 大関大の里関が3回目の優勝です前頭高安関と優勝決定戦を制しての優勝は手に汗握る熱戦で興奮しましたね心情的には何度も優勝を逃している35才の高...
お彼岸はお墓参りですいつもなら人も少なく静かなのに駐車場は行列 お線香を付ける場所も 事務所も並んでいます 其々のお墓の前には お花が手向けられお線香が焚...
最近は何処もキャッシュレスに対応して現金を使うのは お稽古ごとの月謝位ですからスマホを持参するだけで バックを持たないお出かけが多いですね初めは心配で 出...
ヨガ教室先生の要求が難しくなるので 必死ですポーズをとる事が目的ではないと言われても・・出来なければ先に進めません・・・奥の深いヨガです孫の来宅で 張り切...
大相撲大阪場所が5日目になりますね既に 横綱にも土がついて三役にも全勝は居ませんが荒れる春場所通り 如何展開するのか楽しみです更に元大関朝の山がやっと復帰...
築地本願寺の朝食の後は 東京ステーションギャラリーで開かれている「生誕120年 宮脇綾子の芸術展 見た 切った 貼った」を見にいってきましたどこの家にもあ...
築地本願寺の「18種類の朝食」を頂いてきましたネット予約を利用しましたが混んでいて中々取れなかったので ラッキーでしたね最初に緑茶が出ます「18品の朝ごは...
ヨガ教室小人数のお教室ですが お休みが多かったため先生と40年以上の経験のあるベテランの方と二人だけでしたご迷惑をお掛けしない様に とても緊張しましたが9...
散歩道にフキノトウが毎年沢山出ますが高い塀に遮られて見るだけなのです小さな蕾が出たと思ったらあっと言う間に大きくなり 遂に花が咲いて今年も食べられません買...
関東は20度近くまで上がって 穏やかな気持ちの良い一日でしたヨガ教室のお当番で自転車で15分ほど走ったら 汗ばんで一枚脱いでしまいました近くの神社では河津...
今年も味噌を仕込む季節になりました 年々食べる人も減ってきたので 中止にしようと思いましたが落ち着かないので これまでで一番少ない4k仕上がりとしました大...
ブログ更新をサボっていたら あっという間に3月になり 書く気持ちが簡単に失せますね駄文の羅列だけでも 内容を考えたり 写真を撮ったり 検索したりしますが...
眼科までいつもは電車ですが 遅れていたので今日はバスを利用して行ってきました車を運転していた頃は バスに乗るなんて想像も出来なかったのに ゆったりと座りな...
ヨガ練習日毎回テーマを決めて練習していますが若いグループなら簡単に出来そうな事も 持ち上げたり励ましてくれながら辛抱強く教えてくれることに感謝ですね終...
新しいインターホンを設置しました~♬45年前に家を建てた時に設置したのが 故障も無く使えたのですから凄いでしょう!単純に声でやり取りだけの機器でしたが新し...
やっと桜の開花宣言が出て暖かい日が続く様ですから すぐ満開になりそうですねヨガ教室予報通り朝からドシャ降りで お教室までタクシー移動です雨で混んでいたのか...
若い頃に手話サークルで一緒に活動していた聴覚障害者のお仲間が九州福岡からいらしたので 久し振りに仲間が集まりました手話講座や学校のイベントに一緒に活動した...
毎年この時期は野田市の清水公園で 早朝の満開の桜を楽しむのが恒例でしたが情報通り まだまだ蕾でした幸いお天気に恵まれて木々を見上げて 咲いてる桜を探しなが...
お出掛けをして バックの中からスマホを出して写真を撮ったり お財布を出したり お買物をしたり頻繁に出し入れをすると紛失しないように神経を使いますから絶対な...
大相撲大阪場所は前頭12枚目の尊富士が優勝しました千秋楽前日に足を痛めるドラマチックな展開も110年振りの快挙とか・・大銀杏の結えないちょん髷力士の 今後...
ヨガ教室です繰り返し 穏やかな呼吸を・・・先生の声を聞きながら 呼吸を意識してポーズをとるといつの間にか 呼吸が止まっています・・膝のリハビリ午後から唸る...
散歩コースの道路わきにスチール製の下駄箱位の小さな無人販売所があります老夫婦が朝どりの野菜を毎日並べてお会計は隅に置いている小さなジュースの缶に入れるので...
お友達に頂いたヒメリュウキンカです増えてあちこちから顔を出し 寂しい庭を賑わしてくれます黄色い花弁には強い光沢がはいり 妖艶な感じもしますね植えたままでも...
別次元の人がするものだと思っていた顔の美容整形が最近周りに増えてきましたね眼瞼下垂の整形一重から二重の整形皺を伸ばす注射其々綺麗な60代・・・です1人は韓...
小さな水仙が咲きだしました我が家に春を告げる黄色の水仙は 凛と咲き誇り元気を貰えます春近し~~♬=大相撲春場所・5日目=今日の相撲も大波乱です やっと初日...
大相撲春場所が始まりましたね初日ですから早々とテレビ桟敷を陣取り応援しています・・・なのに横綱 2大関が敗退の大波乱・・しかも宮城の部屋の北青鵬が壮絶な暴...
ミニシクラメンのお花の数が凄いので 再度登場ですひと鉢の小さな株を連れてきて 何年も経過しているのに今朝数えたら40本以上も咲いていますミニシクラメンで ...
午後から雨の予報でしたから 早朝から自転車で江戸川の土手まで上がったらひばりがさえずり真っ黄色に染まった菜の花で 良い香りがします土手全体がうねるように ...
快適にパソコンを見ていたら突然こんな脅しの様な画面が現れました「ウイルスに感染しています」「システムが損傷しています」「トロイの木馬に感染しました」すぐ電...
年を重ねてもひな祭りはワクワクしますね立春と同時に自分で作った吊るしびなを飾るのは 楽しみです毎年同じものですが この赤い色が 何とも愛おしくて大好きです...
大昔にご近所さんから頂いた小さな桜草の苗を毎年こぼれ種を更新しながら 咲かせていたのに・・去年の夏の暑さで?芽が出なかったので春になったら 庭のこぼれ種を...
昨日は最大瞬間風速26メートルの台風並みの強風ですこんな中を電動アシスト自転車で走るのは 初めてでした冷蔵庫も空っぽでお買物ですが玄関を出たら 強風で頭の...
河津桜が咲いて 春はもうすぐと思ったら今朝は氷が張り真冬に戻った寒い一日でしたやはり春は一歩ずつですね月曜日って働いてもいないのに 何故か?体がうごかない...
朝からみぞれの降る寒い一日でしたヨガ教室です手を骨折して固定してから人間の身体は動かさないと 簡単に動かなくなる事を実感してから全身を隈なく動かすことに ...
神奈川県三浦海岸桜まつりの河津桜は暖かい陽気で満開でした~♬平日なのに大勢の人で交通整理が出るほど行列ですお花は道路わきを走る線路沿いに約1000本 足も...