2025年6月28日(土)話題の備蓄米、ようやく入手出来ました。流石amazon、送料込みで2000円!古古古米より”ナナヒカリ”と呼ぶのが正しいのか?(笑)で、肝心のお味の方は…普通の白米でした。ワタクシが繊細な味覚を持ち合わせていないから分からないのか?ネット上では臭
2025年3月22日(土)気が付けば大会当日になってしまいました。AM6:00 現地到着申し訳ないけどやる気はイマイチというか釣れる気が全くしない…大会がどうこう以前に釣れない釣りは面白くないということだ。受付参加者の8割、いや9割は良く知る顔これが今回キャンセルしなか
2025年3月20日(木)春分の日土曜日のライトアジ船で良い釣りをして俺もまだまだ捨てたもんじゃないな、と良かったのはライトアジなんだけどねあんな感じでニジマスだって!良かったのはライトアジなんだけどね22日(土)のS-1グランプリを考えればしらこばと水上公園なんだ
2025年3月15日(土)体調を崩されていた壁屋さんの復活を記念してLTアジの仕立て船で祝福です!※ボトムスナイパー泳吉の中の人です。お世話になる船宿は俺鯵軍御用達のこちら。妙見島 西野屋 AM6:30 現地到着家から近い上に仕立てだから時間もゆっくりこういうのが実にあり
2025年3月9日(日)伝説の第1回上州屋上尾CUPを終え色々と考えさせられてしまったのも束の間今度は”しらこばと水上公園”で大会が開催。しらこの大会と言うことでエントリーしたけれどこっちは大丈夫なんだろうな…上州屋上尾CUPで貰った無料券でプラに出撃!AM6:00 現地到
2025年3月2日(日)いよいよ大会当日です。プラの時点では不安しか無かったけど大会用に放流があるとかないとかそんな噂を聞いて「もしかしたら」なんてちょっと前向きな気持ちで出撃!この日は「春まつり」が開催、朝からメッチャ賑やかでした。ランキングに参加しています
2025年2月24日(月)天皇誕生日(振替)ある日、某店の横道兄さんから情報が入った。今度こんな大会が開催されるので是非挑戦してみて欲しい。上尾店でトラウトと言ったら主謀者はI井さんとM本さんか!?この二人と言ったら「豆ルアー」そんな怖い大会は無理!けど色々とお世
2025年2月22日(土)若い頃は苦手だった早起きも今は目覚まし時計なしで起きれてしまう。歳を取るってこういう事なのか?(笑)そんなこんなで今週もコチラ。AM6:00 現地到着うっかりいつもより早く起きてしまったのでいつもより早い時間に到着。だけど入場順はいつもと”ほ
2025年2月16日(日)最近エリアトラウトはどこも釣れなくなってきた数年前にエサ代高騰という話が出て来てその影響で魚の価格が上昇していると言われた。その結果、釣り場の入場料が軒並み爆上げされた。大体4000円前後が相場だった1日券は一気に5000円と実に25%も強烈な値
「ブログリーダー」を活用して、ジャッキーさんをフォローしませんか?
2025年6月28日(土)話題の備蓄米、ようやく入手出来ました。流石amazon、送料込みで2000円!古古古米より”ナナヒカリ”と呼ぶのが正しいのか?(笑)で、肝心のお味の方は…普通の白米でした。ワタクシが繊細な味覚を持ち合わせていないから分からないのか?ネット上では臭
2025年6月8日(日)購入から丸5年、2度目の車検を終えた我が愛車”ハスラー”洗車機に入れ小綺麗にしたものの何だかパッとしないこりゃアレだ樹脂パーツが白っちゃけるからだ。そこで以前購入したコート剤を使ってみた。もうね、「どうよ!」って感じ。5年走行距離7万㌔とは
2025年6月1日(日)米の価格高騰、嫌ですねぇここに来て格安の備蓄米が出て来たりして価格高騰が収束して欲しいと願うばかり。ネットで「格安備蓄米 食べてみた」も続々と上がっている色々と感想が出ているけどこれがなかなか面白い。美味しい、別に気にならない、という感想
2025年5月25日(日)GW以降、週末の天気が悪い。雨が止んでも路面が濡れていので自転車は厳しい。沖釣りも雨が降るような天気の場合は風が強い、雨だけなら我慢出来るが波が高いのは無理。この週末も残念な天気で自転車も沖釣りもNGで、いつものこちらです。ここ数回空いてい
2025年5月17日(土)新しいガンダム(ジークアクス)がスタート第2話はリアル1st世代のワタクシ的にテンションが上がりました。画角からBGM、セリフまで1stそのまんまこれはあれか庵野秀明の仕業なのか!?何にせよアラ還ガンダムおじさん歓喜(笑)しかし3話以降はイマイチ
2025年5月10日(土)1日券で入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025年5月4日(日)1日券で入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025年4月29日(火)昭和の日ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025年4月26日(土)風弱く雨も降りそうに無いなわけでレッツサイクリングだぜ!ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025年4月20日(日)天気が良いので二日連チャンのサイクリングワタクシ的なサイクリング日和とは晴れとか曇りとかではなく風の有無。これがかなり重要なのです!なので風の無い日はサイクリング日和。というわけでレッツサイクリングだぜ!ランキングに参加していますよろし
2025年4月19日(土)2週連チャンのサイクリング前回はトラブルに見舞われ大変でしたが今回は大丈夫なのか!?レッツサイクリングで御座います!ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025年4月12日(土)クラシック(モニュメント)が始まってサイクルロードレースが盛り上がって参りました!今はJスポに登録していないからレースをフルで観ることは出来ないけどハイライトの動画でも十分楽しめる。ミラノ~サンレモでのマチューロンド・ファン・フラーンデ
2025年3月22日(土)気が付けば大会当日になってしまいました。AM6:00 現地到着申し訳ないけどやる気はイマイチというか釣れる気が全くしない…大会がどうこう以前に釣れない釣りは面白くないということだ。受付参加者の8割、いや9割は良く知る顔これが今回キャンセルしなか
2025年3月20日(木)春分の日土曜日のライトアジ船で良い釣りをして俺もまだまだ捨てたもんじゃないな、と良かったのはライトアジなんだけどねあんな感じでニジマスだって!良かったのはライトアジなんだけどね22日(土)のS-1グランプリを考えればしらこばと水上公園なんだ
2025年3月15日(土)体調を崩されていた壁屋さんの復活を記念してLTアジの仕立て船で祝福です!※ボトムスナイパー泳吉の中の人です。お世話になる船宿は俺鯵軍御用達のこちら。妙見島 西野屋 AM6:30 現地到着家から近い上に仕立てだから時間もゆっくりこういうのが実にあり
2025年3月9日(日)伝説の第1回上州屋上尾CUPを終え色々と考えさせられてしまったのも束の間今度は”しらこばと水上公園”で大会が開催。しらこの大会と言うことでエントリーしたけれどこっちは大丈夫なんだろうな…上州屋上尾CUPで貰った無料券でプラに出撃!AM6:00 現地到
2025年3月2日(日)いよいよ大会当日です。プラの時点では不安しか無かったけど大会用に放流があるとかないとかそんな噂を聞いて「もしかしたら」なんてちょっと前向きな気持ちで出撃!この日は「春まつり」が開催、朝からメッチャ賑やかでした。ランキングに参加しています
2025年2月24日(月)天皇誕生日(振替)ある日、某店の横道兄さんから情報が入った。今度こんな大会が開催されるので是非挑戦してみて欲しい。上尾店でトラウトと言ったら主謀者はI井さんとM本さんか!?この二人と言ったら「豆ルアー」そんな怖い大会は無理!けど色々とお世
2025年2月22日(土)若い頃は苦手だった早起きも今は目覚まし時計なしで起きれてしまう。歳を取るってこういう事なのか?(笑)そんなこんなで今週もコチラ。AM6:00 現地到着うっかりいつもより早く起きてしまったのでいつもより早い時間に到着。だけど入場順はいつもと”ほ
2025年2月16日(日)最近エリアトラウトはどこも釣れなくなってきた数年前にエサ代高騰という話が出て来てその影響で魚の価格が上昇していると言われた。その結果、釣り場の入場料が軒並み爆上げされた。大体4000円前後が相場だった1日券は一気に5000円と実に25%も強烈な値
2024年6月30日(日)ビー・クール・アングラーズ、略称 B・C・A関東でエリアトラウトを”そこそこ”やっている者なら耳にしたことがあると思われます。凄腕のアングラーが集まるエリアトラウトの釣りチーム代表の37さん以下メンバーが濃すぎます。トラキンを始めとするメジ
2024年6月23日(日)今月末に開催されるBCAカップへ参加することにしました。人気のイベントなのでこれまではエントリー出来なかったけど今期はエントリーが叶ったので張り切って参加しちゃいます!で、開催地の群馬フィッシングセンター中之沢こちらにプラクティスに来ちゃ
2024年7月16日(日)バチコン10年くらい前から登場した新しい釣法福井や三重が発祥らしいけどここ数年東京湾で密かに盛り上がっている。何よりバチコンはデカイのが釣れる。40cm、50cmとこれまでの湾奥の常識を覆すデカアジが出ている。今さらアジをルアーで釣りたいとは思っ
2024年5月25日(土)今期、FF川越からリニューアルオープンしたFS彩の国家から近いこともあって良く足を運んでいる。そのFS彩の国も気温水温の上昇により夏期休業に入るらしいという情報が耳に入ってきていた。いつから休むんだろうな~なんて思っていたところに最後はエサ釣
2024年5月18日(土)今から8年前にスタートした俺鯵正式名称は俺達とLTアジに行こうぜ!だったりします。主謀者は御存知 鱒魂親方もはや何度開催されたかも分からないほどでスピンオフも数多くカオスな状態になっております(笑)そんな中、俺鯵の頂点を決するべく開催され
2024年5月12日(日)フィッシングステージ彩の国AM9:40~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年5月11日(土)フィッシングステージ彩の国PM2:00~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年5月3日(金)憲法記念日フィッシングステージ彩の国AM10:45~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年5月1日(水)AM6:00 現地到着AM6:30 入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年4月27日(土)フィッシングステージ彩の国3時間釣行(PM2:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年4月28日(日) アルデンヌ・クラシック3連戦が始まりロードレースも本格的にシーズンイン。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでのポガチャルの強さを見るとこりゃジロもいっちゃうだろうな~なんて想いながらもそういや最近乗ってないなぁ面倒くさがってると乗ら
2024年4月20日(土)前回に続き今回もイカ部長とライトアジですお世話になるのは妙見島西野屋さん。今回もイカ部長の呼びかけで界隈の釣り人が集結。またしても乗船13名の全てが身内という状態(笑)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年4月13日(土)最近時間が取れずブログ記事を省略しておりましたがこれじゃ自身の備忘録としてどうなのよ!?てな訳で頑張って書きましょう(笑)で、ここフィッシングステージ彩の国AM6:00 現地到着ここFS彩の国の入場時のローカルルールは釣り場に到着したら駐車場に
2024年4月6日(土)フィッシングステージ彩の国一日釣行(AM8:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年3月31日(日)フィッシングステージ彩の国一日釣行(AM8:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年3月30日(土)フィッシングステージ彩の国3時間釣行(PM2:00~5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024年3月23日(土)アジですアジですアジですはい、半年ぶりのライトアジに行ってきましたお世話になるのは妙見島西野屋さん。今回の主謀者は御存知イカ部長彼が同日のライトアジ乗合船に乗るとの宣言を受けワタクシを含めイカ部長と釣りがしたい界隈の釣り人が集結。みんな
2024年3月20日(水)春分の日大会も終わりマッタリと釣りがしたく鬼怒川FAへGO!AM5:30 現地到着えっ、となるほど先行車が少ない。臨時休業とかじゃないよなと疑うほど。AM6:10 入場整理券配布4番目なんていつ以来だろうか。AM6:30 入場ランキングに参加していますよろしか
2024年3月17日(日)トラウトライブ決勝大会。予選大会に一生懸命取り組んだ結果獲得ポイント上位30名に入れました(嬉)ぶっちゃけここで目標達成なんだけどもしかしたら…なんて思ってたりしてました。AM6:30 現着開催地のキングフィッシャーは初挑戦!練習に来れるチャン
2024年3月10日(日)しらこばと水上公園が改修工事で休園しているので今期は無いものと思っていたキャンベルCUP。それがなんと会場を変えて急遽開催これは参戦しないわけにはいきません!会場は加須はなさき水上公園ワタクシの家から最も近い釣り場ながら10年以上前に一度行