ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8ヶ月ぶりの鯉釣り堀
2025年6月28日(土)話題の備蓄米、ようやく入手出来ました。流石amazon、送料込みで2000円!古古古米より”ナナヒカリ”と呼ぶのが正しいのか?(笑)で、肝心のお味の方は…普通の白米でした。ワタクシが繊細な味覚を持ち合わせていないから分からないのか?ネット上では臭
2025/07/03 19:00
6/8 FS彩の国 シーズンラスト
2025年6月8日(日)購入から丸5年、2度目の車検を終えた我が愛車”ハスラー”洗車機に入れ小綺麗にしたものの何だかパッとしないこりゃアレだ樹脂パーツが白っちゃけるからだ。そこで以前購入したコート剤を使ってみた。もうね、「どうよ!」って感じ。5年走行距離7万㌔とは
2025/06/29 19:00
6/1 FS彩の国 釣行記
2025年6月1日(日)米の価格高騰、嫌ですねぇここに来て格安の備蓄米が出て来たりして価格高騰が収束して欲しいと願うばかり。ネットで「格安備蓄米 食べてみた」も続々と上がっている色々と感想が出ているけどこれがなかなか面白い。美味しい、別に気にならない、という感想
2025/06/28 19:00
5/25 FS彩の国 釣行記
2025年5月25日(日)GW以降、週末の天気が悪い。雨が止んでも路面が濡れていので自転車は厳しい。沖釣りも雨が降るような天気の場合は風が強い、雨だけなら我慢出来るが波が高いのは無理。この週末も残念な天気で自転車も沖釣りもNGで、いつものこちらです。ここ数回空いてい
2025/06/27 19:00
5/17 FS彩の国 釣行記
2025年5月17日(土)新しいガンダム(ジークアクス)がスタート第2話はリアル1st世代のワタクシ的にテンションが上がりました。画角からBGM、セリフまで1stそのまんまこれはあれか庵野秀明の仕業なのか!?何にせよアラ還ガンダムおじさん歓喜(笑)しかし3話以降はイマイチ
2025/05/24 19:00
5/10FS彩の国 釣行記 手抜き版
2025年5月10日(土)1日券で入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025/05/19 19:00
5/4FS彩の国 釣行記 手抜き版
2025年5月4日(日)1日券で入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025/05/18 19:00
4/29FS彩の国 釣行記 手抜き版
2025年4月29日(火)昭和の日ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
サイクリング ~見沼元圦公園~
2025年4月26日(土)風弱く雨も降りそうに無いなわけでレッツサイクリングだぜ!ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025/05/17 19:00
サイクリング ~春おか広場~
2025年4月20日(日)天気が良いので二日連チャンのサイクリングワタクシ的なサイクリング日和とは晴れとか曇りとかではなく風の有無。これがかなり重要なのです!なので風の無い日はサイクリング日和。というわけでレッツサイクリングだぜ!ランキングに参加していますよろし
2025/05/16 19:00
サイクリング ~古代蓮の里~
2025年4月19日(土)2週連チャンのサイクリング前回はトラブルに見舞われ大変でしたが今回は大丈夫なのか!?レッツサイクリングで御座います!ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2025/05/15 19:00
久しぶりのサイクリング
2025年4月12日(土)クラシック(モニュメント)が始まってサイクルロードレースが盛り上がって参りました!今はJスポに登録していないからレースをフルで観ることは出来ないけどハイライトの動画でも十分楽しめる。ミラノ~サンレモでのマチューロンド・ファン・フラーンデ
2025/05/14 19:00
S-1 グランプリ
2025年3月22日(土)気が付けば大会当日になってしまいました。AM6:00 現地到着申し訳ないけどやる気はイマイチというか釣れる気が全くしない…大会がどうこう以前に釣れない釣りは面白くないということだ。受付参加者の8割、いや9割は良く知る顔これが今回キャンセルしなか
2025/03/29 19:00
掴みきれないFS彩の国
2025年3月20日(木)春分の日土曜日のライトアジ船で良い釣りをして俺もまだまだ捨てたもんじゃないな、と良かったのはライトアジなんだけどねあんな感じでニジマスだって!良かったのはライトアジなんだけどね22日(土)のS-1グランプリを考えればしらこばと水上公園なんだ
2025/03/28 19:00
壁屋 復活記念 ライトアジ
2025年3月15日(土)体調を崩されていた壁屋さんの復活を記念してLTアジの仕立て船で祝福です!※ボトムスナイパー泳吉の中の人です。お世話になる船宿は俺鯵軍御用達のこちら。妙見島 西野屋 AM6:30 現地到着家から近い上に仕立てだから時間もゆっくりこういうのが実にあり
2025/03/17 19:00
S-1グランプリ プラクティス
2025年3月9日(日)伝説の第1回上州屋上尾CUPを終え色々と考えさせられてしまったのも束の間今度は”しらこばと水上公園”で大会が開催。しらこの大会と言うことでエントリーしたけれどこっちは大丈夫なんだろうな…上州屋上尾CUPで貰った無料券でプラに出撃!AM6:00 現地到
2025/03/11 19:00
上州屋上尾CUP
2025年3月2日(日)いよいよ大会当日です。プラの時点では不安しか無かったけど大会用に放流があるとかないとかそんな噂を聞いて「もしかしたら」なんてちょっと前向きな気持ちで出撃!この日は「春まつり」が開催、朝からメッチャ賑やかでした。ランキングに参加しています
2025/03/08 19:00
上州屋上尾CUP プラ
2025年2月24日(月)天皇誕生日(振替)ある日、某店の横道兄さんから情報が入った。今度こんな大会が開催されるので是非挑戦してみて欲しい。上尾店でトラウトと言ったら主謀者はI井さんとM本さんか!?この二人と言ったら「豆ルアー」そんな怖い大会は無理!けど色々とお世
2025/03/07 19:00
マグナムサーモン 5kg 65cm
2025年2月22日(土)若い頃は苦手だった早起きも今は目覚まし時計なしで起きれてしまう。歳を取るってこういう事なのか?(笑)そんなこんなで今週もコチラ。AM6:00 現地到着うっかりいつもより早く起きてしまったのでいつもより早い時間に到着。だけど入場順はいつもと”ほ
2025/03/06 19:00
午前は渋々、午後はウハウハ
2025年2月16日(日)最近エリアトラウトはどこも釣れなくなってきた数年前にエサ代高騰という話が出て来てその影響で魚の価格が上昇していると言われた。その結果、釣り場の入場料が軒並み爆上げされた。大体4000円前後が相場だった1日券は一気に5000円と実に25%も強烈な値
2025/03/05 19:00
団子屋 in FS彩の国
2025年2月11日(火)建国記念日日曜日の釣りはなんだかしっくり来なかったそんなワケで、中1日でFS彩の国AM6:30 現地到着この日は朝からトンデモナイものを目撃釣り開始前に釣り場に隣接する道路で脱輪。皆で助ければ救出も出来るんじゃ!?と、2ndにいた釣り人全員が出動し
2025/02/24 19:00
マグナムサーモンは釣れたのか!?
2025年2月9日(日)前日しらこばと水上公園にて開催されたプールトラウトグランプリ2025別名 PTG決勝戦の応援に行って参りました。昨年から決勝大会でのフロントフックが解禁その結果、豆ルアーが1,2フィニッシュ。今年はどうなってしまうのか…結果は表彰台は全て豆勢が
2025/02/19 19:00
ますます噛み合わないFA彩の国
2025年2月1日(土)アクセスカウンターが300万を超えてました(驚)前身の釣りブログと自転車ブログそれを統合してこのブログを始めたのが2008年7月古い釣りブログは統合し損ねて消えちゃったけどそれも合わせると20年以上は書き続けてるんだな~そう思うとなんだか感慨深い
2025/02/11 19:00
なんだか噛み合わなかったFS彩の国
2025年1月26日(日)PTG、番長戦が終わり一区切りで、FS彩の国。AM6:30 現地到着もうここがホームってことになるのか(笑)開始はAM8:00だけど券売はAM7:30頃にスタート車中で爆睡してると残念なことになります、御注意を。注意)猫カフェではありません。ランキングに参加し
2025/01/28 19:00
三代目多摩プ番長戦
2025年1月19日(日)さあ番長戦です。ブエン番長スピンオフ企画の一文が沁みるそう番長戦の歴史はここから始まったのです。2015年、第1回ブエン番長決定戦。そしてそこで初代番長となったのがレジェンドもぎやん。一大ムーブメントとなった番長スタイル(笑)そして時は流れ
2025/01/21 19:00
風が強いよFS彩の国
2025年1月13日(月)前日のPTGで負った傷を癒やすためFS彩の国に。AM6:50 現地到着少々遅めの到着ながら意外と人が少ない?連休最終日はこんなもんなのかそれとも弁天閣がオープンしたからとかそういうのが関係してたりするのか!?お前は行かないのか?と新しい釣り場は気に
2025/01/18 19:00
ちょっとだけ、遊水園のイベント
2025年1月5日(日)午前中に野暮用を済ませ時間の空いた午後PTGのプラにでも行こうかな~と思っていたのになぜかこんな所に!!!AM12:50 到着銀刀くんのXに「今日はここ」的な投稿がありちょっと調べてみたら…これを見たらちょっと行ってみたくなってしまいました(照)ラ
2025/01/17 19:00
FS彩の国 DYNカップ(笑)
2025年1月4日(土)初釣りから中一日のFS彩の国。この日はディスプラウト・なぶら家・ヤリエの合同イベント。ディスプラウトヤリエなぶら家PTGを考えると”しらこ”だよなと思いつつイベントと聞いて来てしまった(笑)AM6:00 現地到着ちょっと気合い入れすぎか?そうだった
2025/01/16 19:00
PTG2025予選 しらこばと水上公園
2025年1月11日(土)いよいよPTG予選の当日です。まだまだ暗いAM6:00まずは受付、と釣り座入場順を引く順番を決めるクジを引く。何だか複雑… とにかく2回引くということらしい。おお、なんだか良い番号を引いたけどこれは釣り座入場の番号じゃないんだよな?驚く事にこの日
2025/01/10 19:00
釣り初め FS彩の国
2025年1月2日(木)明けましておめでとうございます年が明けたら釣り初めといっても釣り納めから中三日しかも釣り納めと同じ場所での釣り初めおいおい、という感じはしないでもない(笑)2025年のFS彩の国。AM6:30 現地到着暮れよりも若干人の数は少なめ、かなぁ。ランキング
2025/01/07 19:00
謹賀新年
2025/01/01 00:00
爆風ダブルヘッダー
2024年12月22日(日)PTGを念頭にやってきましたしらこばと水上公園AM7:00 現地到着この日は大会で頂いた一日無料券を使用(多謝)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/12/31 19:00
FS彩の国で釣り納め
2024年12月29日(日)12月…師走…年の瀬…こう来たら「釣り納め」であります!やって来たのはFS彩の国。AM6:40 現地到着開園1時間半前の到着ながら結構な混み具合。入場待ちの順番は20番目くらい、でしょうか…ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いしま
プレッソ AIR AGS 510UL-E インプレッション
2024年12月21日(土)ワタクシ自身のエリアトラウト歴も20年を超えかれこれ25年くらいになりますでしょうか…その中で数多くのエリア用ロッドを使って来ました。主に使って来たのがウエダのスティンガーシリーズスーパースティンガー60siはお気に入りでした。2019年から使い
2024/12/23 19:00
安定のしらこ(苦笑)
2024年12月15日(日)しらこばと水上公園の次なるイベントPTG(プール トラウト グランプリ)今期のPTGは何だか例年と違う模様。公式HPの大会案内を見てみると…6:00 受付開始6:30 受付終了※受付時間を過ぎた場合の受付は認めません。6:35 グループ分け抽選7:0
2024/12/19 19:00
ちょい釣りFS彩の国
2024年12月14日(土)先々週のキャンベルCUP、先週のマニフェスとワタクシにしては上々の出来でした(嬉)で、そんな”しらこ”での次のイベントはPTG(プール トラウト グランプリ)その辺を念頭に…とは思ったけど土曜日は色々と野暮用が重なり朝からの釣行を断念となれば
2024/12/16 19:00
マニフェス2024
2024年12月8日(日)マニフェスです、いよいよ当日です!AM5:30 現地到着準備を済ませ入り口に向かうと既に大行列ががが!!!皆さん限定品やら何やら狙いなのでしょうか?それでも一般入場はAM9:00だぞ(驚)大会参加者はAM6:00に普通に入場。周りに知り合いが多く安心しま
2024/12/12 19:00
マニフェス プラ
2024年12月6日(金)マニフェスが”しらこ”に帰ってくる!昨シーズンは施設補修工事による全面クローズの影響で”いなプー”での開催となったマニフェスでしたが今シーズンは無事”しらこ”での開催となりました(嬉)岩キャス時代のトラウトフェスタの頃から毎年足を運んで
2024/12/11 19:00
第11回キャンベルCUP
2024年12月1日(日)第11回キャンベルCUP早いものでキャンベルCUPも11回目です。途中コロナ禍やプール改修工事による中止があったので年数でいうと13年目ということになる、のか?AM6:00 現地到着受付をしゼッケンを受け取る、これが抽選代わり。今回のワタクシのゼッケンナ
2024/12/10 19:00
キャンベルCUPプラ
2024年11月27日(水)今シーズン”しらこ”の復活に伴いあの大会も復活することになった!キャンベルCUPおっと、こっちはキャンベルスープカップでした。今シーズン”しらこ”への釣行は3回そのうち1回はオープン日なので実質2回。ただその2回が散々だっただけにもう一度釣り
2024/12/09 19:00
FS彩の国でスチールヘッド
2024年11月23日(土)最近スプーニングが楽しくなっております。使用する銘柄やカラーをシンプルに絞ったことで難しく考えていたスプーニングが分かりやすくなりそれまでは漫然と行っていたローテーションが自分なりに考えて行うことが出来て楽しいのです。この釣りを結構な
2024/11/25 19:00
放流翌々日の "しらこ" に散る
2024年11月17日(日)今季三度目のしらこばと水上公園初回のオープン日は特例として2回目の前回釣行の情報を整理しつつ出撃デス!二日前の15日(金)に放流が行われているので前回よりも多少は釣れるかもしれないけどその分人も多いだろうから釣果的にはプラマイゼロか。AM5:
2024/11/22 19:00
TRY!!PRESSO'24 FS彩の国
2024年11月16日(土)イベント好きのワタクシ的に無視出来ないイベントが昨シーズンより通っているFS彩の国で開催されるという。これは行くしかなかろう!2019ー20シーズンから使い始めたプレッソST非常に気に入り、今では8本に増殖。・60XUL・60UL×2・61L×2・62ML×2・56UL
2024/11/19 19:00
オープン10日後の仕上がり具合はいかに!?
2024年11月10日(日)しらこばと水上公園大爆釣だったオープン初日※当社比あれから10日、しらこどうなのよ!?というわけで行って参りました。放流はオープン前の10月26日とオープン日の11月1日で、次回放流予定は翌週の11月15日。という事は現在入っている魚は…そこまで分
2024/11/14 19:00
川越水上公園オープニングイベント
2024年11月1日(金)しらこばと水上公園と同日オープンの川越水上公園こちらでオープニングイベントが開催されるというのでそちらに参戦して参りました!イベントの主謀者は御存知 鱒魂親方AM5:00 現地到着AM5:30 整理券配布AM5:30 抽選・再整列AM6:00 受付開始・入場ランキ
2024/11/06 19:00
しらこばと水上公園 オープン日
2024年11月1日(金)しらこばと水上公園昨シーズンは施設の改修工事で全面休業でした今後のプールトラウトはどうなるものかと心配しておりましたが無事に流水・変形共に営業開始となりました(歓喜)県内のプールトラウトの中でも一番好きなしらこばと水上公園釣れないことで
2024/11/05 19:00
再オープンから1週間後のFS彩の国
2024年10月27日(日)前日に沖釣り(タチアジ)の釣果をXに投稿するとジャンボ氏から# 明日は先週オープンのあそこで待ってますという反応が…そうなると行きたくなるのが釣り人の悲しいサガさすがに体力的に朝イチは厳しかったので午後から行って参りました(汗)AM12:00
2024/10/31 19:00
俺鯵軍でタチアジ仕立船
2024年10月26日(土)久々の俺鯵メンバーの仕立て船この日のメニューはタチアジリレー前半がタチウオで後半がライトアジというどちらもワタクシの大好きな釣りものです(歓喜)さてさて道具はどうしたものかそもそもタチウオはどの辺でやるんだろうか…主要な船宿の釣果を検
2024/10/30 19:00
FS彩の国で135尾キャッチ シーズン開幕
2024年10月20日(日)エリアトラウト2024-25シーズンが開幕しております。年中無休で営業している釣り場もありますがワタクシが良く行く釣り場は夏は休業しているところがほとんど。そんな釣り場も10月から続々と営業を再開しております。しかしながらオープンとなると混むそ
2024/10/21 19:00
24シーボーグ100JL ロールアウト
2024年10月7日(月)6月からドハマり中の鯉釣り堀1時間からの時間券があるので空いた時間にふらっと行けるのが良い。気が付けば毎週のように足を運ぶようになり尋常では無いペースで道具が増えてます(苦笑)その甲斐あってかそこそこ釣れるようになり先日1日で36尾を釣り上
2024/10/15 19:00
鯉釣り堀
2024年7月7日(日)先だってFS彩の国にて経験したのべ竿でのエサ釣りこれまでほぼ経験の無かった釣りだったけどこれが想像していた以上に面白かったというか面白すぎた!何がどう面白かったのか?振り返ってみても上手くテキストには起こせないでも面白かったのだ(笑)結局
2024/08/05 19:00
浅国夏祭り2024
2024年7月21日(日)こちらに遊びに行って参りました!浅国夏祭り2024主謀者は御存知”鱒魂親方”ちょっと早すぎかなと思う開園1時間前に到着しかし駐車場はほぼ満車(怖)この時間はまだ涼しげであります。ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/07/30 19:00
バチコン仕立て船でコマセを撒く 2
2024年7月14日(日)今回もヤリエテスターにしてFS彩の国のインストラクタージャンボマックス氏からお誘いを頂きまして関東チリチリ海賊団のバチコン仕立て船に乗ってきました。もちろんコマセ係であります(笑)今回お世話になったのは平和島 まる八さん。ライン引きとか新
2024/07/22 19:00
#White5 狂
2024年7月6日(土)ロブルアーのテスター白井氏のイベント#White5 狂こちらに遊びに行って参りました!会場は川場フィッシングプラザ超有名な釣り場ですがワタクシは初めてです。なんで今まで行かなかったのかというと単純に家から遠いからです、ハイ(焦)到着すると「ここ
2024/07/09 19:00
潜入 B・C・A カップ
2024年6月30日(日)ビー・クール・アングラーズ、略称 B・C・A関東でエリアトラウトを”そこそこ”やっている者なら耳にしたことがあると思われます。凄腕のアングラーが集まるエリアトラウトの釣りチーム代表の37さん以下メンバーが濃すぎます。トラキンを始めとするメジ
2024/07/05 19:00
プラ、なのか?(苦笑)
2024年6月23日(日)今月末に開催されるBCAカップへ参加することにしました。人気のイベントなのでこれまではエントリー出来なかったけど今期はエントリーが叶ったので張り切って参加しちゃいます!で、開催地の群馬フィッシングセンター中之沢こちらにプラクティスに来ちゃ
2024/06/26 19:00
バチコン仕立船でコマセを撒く
2024年7月16日(日)バチコン10年くらい前から登場した新しい釣法福井や三重が発祥らしいけどここ数年東京湾で密かに盛り上がっている。何よりバチコンはデカイのが釣れる。40cm、50cmとこれまでの湾奥の常識を覆すデカアジが出ている。今さらアジをルアーで釣りたいとは思っ
FS彩の国でニジマスのエサ釣り
2024年5月25日(土)今期、FF川越からリニューアルオープンしたFS彩の国家から近いこともあって良く足を運んでいる。そのFS彩の国も気温水温の上昇により夏期休業に入るらしいという情報が耳に入ってきていた。いつから休むんだろうな~なんて思っていたところに最後はエサ釣
2024/06/03 19:00
麦鯵&二代目俺鯵番長決定戦
2024年5月18日(土)今から8年前にスタートした俺鯵正式名称は俺達とLTアジに行こうぜ!だったりします。主謀者は御存知 鱒魂親方もはや何度開催されたかも分からないほどでスピンオフも数多くカオスな状態になっております(笑)そんな中、俺鯵の頂点を決するべく開催され
2024/05/30 19:00
5/12 FS彩の国 釣行記録(記事無し)
2024年5月12日(日)フィッシングステージ彩の国AM9:40~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/05/23 19:00
5/11 FS彩の国釣行
2024年5月11日(土)フィッシングステージ彩の国PM2:00~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
5/3 FS彩の国 釣行記録
2024年5月3日(金)憲法記念日フィッシングステージ彩の国AM10:45~PM5:00ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
5/1 鬼怒川FA 釣行記録
2024年5月1日(水)AM6:00 現地到着AM6:30 入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/05/18 19:00
4/27 FS彩の国 釣行記録
2024年4月27日(土)フィッシングステージ彩の国3時間釣行(PM2:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/05/17 19:00
FS彩の国までサイクリング
2024年4月28日(日) アルデンヌ・クラシック3連戦が始まりロードレースも本格的にシーズンイン。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでのポガチャルの強さを見るとこりゃジロもいっちゃうだろうな~なんて想いながらもそういや最近乗ってないなぁ面倒くさがってると乗ら
2024/05/16 19:00
甘くは無いぞライトアジ
2024年4月20日(土)前回に続き今回もイカ部長とライトアジですお世話になるのは妙見島西野屋さん。今回もイカ部長の呼びかけで界隈の釣り人が集結。またしても乗船13名の全てが身内という状態(笑)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/04/28 19:00
トップで楽しいFS彩の国
2024年4月13日(土)最近時間が取れずブログ記事を省略しておりましたがこれじゃ自身の備忘録としてどうなのよ!?てな訳で頑張って書きましょう(笑)で、ここフィッシングステージ彩の国AM6:00 現地到着ここFS彩の国の入場時のローカルルールは釣り場に到着したら駐車場に
2024/04/18 19:00
4/6 FS彩の国 釣行記録(記事無し)
2024年4月6日(土)フィッシングステージ彩の国一日釣行(AM8:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
3/31 FS彩の国 釣行記録(記事無し)
2024年3月31日(日)フィッシングステージ彩の国一日釣行(AM8:00~PM5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
3/30 FS彩の国 釣行記録(記事無し)
2024年3月30日(土)フィッシングステージ彩の国3時間釣行(PM2:00~5:00)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
半年ぶりだよライトアジ
2024年3月23日(土)アジですアジですアジですはい、半年ぶりのライトアジに行ってきましたお世話になるのは妙見島西野屋さん。今回の主謀者は御存知イカ部長彼が同日のライトアジ乗合船に乗るとの宣言を受けワタクシを含めイカ部長と釣りがしたい界隈の釣り人が集結。みんな
2024/03/29 19:00
鬼怒川FAで短時間釣行
2024年3月20日(水)春分の日大会も終わりマッタリと釣りがしたく鬼怒川FAへGO!AM5:30 現地到着えっ、となるほど先行車が少ない。臨時休業とかじゃないよなと疑うほど。AM6:10 入場整理券配布4番目なんていつ以来だろうか。AM6:30 入場ランキングに参加していますよろしか
2024/03/27 19:00
トラウトライブ決勝大会 ~ キングフィッシャー ~
2024年3月17日(日)トラウトライブ決勝大会。予選大会に一生懸命取り組んだ結果獲得ポイント上位30名に入れました(嬉)ぶっちゃけここで目標達成なんだけどもしかしたら…なんて思ってたりしてました。AM6:30 現着開催地のキングフィッシャーは初挑戦!練習に来れるチャン
2024/03/25 19:00
キャンベルCUP花咲王
2024年3月10日(日)しらこばと水上公園が改修工事で休園しているので今期は無いものと思っていたキャンベルCUP。それがなんと会場を変えて急遽開催これは参戦しないわけにはいきません!会場は加須はなさき水上公園ワタクシの家から最も近い釣り場ながら10年以上前に一度行
2024/03/15 19:00
爆風ですよ彩の国
2024年3月9日(土)翌日にキャンベルカップを控えた土曜の午後近いし安いしはな水にプラに行こうかななんて思いながら到着したのはここ(笑)フィッシングステージ彩の国FS彩の国と加須はなさき水上公園マッディな水質で入っている魚は相模漁業と、共通点も無くは無い(苦笑
2024/03/12 19:00
プラ in 加須はなさき水上公園
2024年3月5日(火)今シーズン改修工事で休園しているしらこばと水上公園毎年開催されていたPTG予選は中止になりマニフェスは会場を稲プーに移して開催。キャンベルカップも今期は無いものと思ってました。が!なんと、加須はなさき水上公園で開催との情報ががが!!!初代チ
2024/03/10 19:00
鬼怒川FAで4釣行連続のヤシオマス
2024年3月3日(日)3月3日です、ひな祭りです (・∀・)久しぶりに鬼怒川FAへ釣行です!気合いを入れて開園2時間前のAM6:00に到着。と思ったら妙に混んでる?アレ、今日は特別な放流も無いからそれほど混むとは思ってなかったのに…車を降りて常連さんに挨拶をしていると今日
2024/03/07 19:00
土曜の午後はFS彩の国
2024年3月2日(土)最近楽しいのが土曜午後のFS彩の国3時間釣行。家から近く巻きの釣りが楽しめる釣り場週末は混んでしまうのが玉にキズだけどついつい足が向いてしまう魅力ある管理釣り場。ここ数日の強風が和らいだ、ような雰囲気なのでやっぱり足が向いてしまったFS彩の国
2024/03/04 19:00
FS彩の国でメタルバイブ修行
2024年2月24日(土)トラウトライブ決勝大会進出が決まり大会開催地のキングフィッシャーが気になりつつもその距離と確認したい釣りがあったのでもはや”お馴染みの”コチラへやって来ました。フィッシングステージ彩の国AM6:45 現地到着オープン1時間ちょっと前着だと入場順
2024/03/01 19:00
トラウトライブ予選第2戦 なら山沼漁場
2024年2月18日(日)上州屋の大会、エリアトライブの予選第2戦。この大会は良くあるトーナメントと違って1回負けたら終わり、なモノではない。予選6試合の勝ち点合計で競う。勝ち点は、勝ち5点、引き分け3点、負け1点。前回鬼怒川FAで行われた予選第1戦では予選6戦で3勝3分の
2024/02/22 19:00
2024多摩ぷ番長決定戦
2024年2月17日(土)今年も行って参りました番長戦AM7:00 現地到着2015年2月のブエン番長決定戦で始めて訪れた西武園ゆうえんち。そこから始まった釣り友との付き合いも長くなりました(遠い目)ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/02/19 19:00
PTG決勝応援、翌日はFS彩の国
2024年2月11日(日)今期エントリーし損なったPTGその決勝大会の応援に加須はなさき公園に行ってきました。ここは家から近いけど一度しか来たことがない。理由は色々あったけど今はその辺は解消されているらしい。かなり低活性のようで重い空気が漂っております我らが初代番
2024/02/16 19:00
鬼怒川FAでヤシオマス
2024年2月4日(日)最近は恵方巻が主流になりつつありますがうちは相変わらずイワシ+ひいらぎでした(苦笑)久しぶり食べたイワシの塩焼きは美味かっただけど今後は恵方巻一択になりそうですねそりゃイワシより太巻きの方が美味しいもの(笑)日本の文化ってこうして生まれ
2024/02/09 19:00
なら山沼でも釣れるよデスメロン
2024年1月27日(土)先週の釣りフェスティバルは盛り上がったようですね。ワタクシは物販が怖くて行くのを止めました(笑)釣りフェス限定!なんて言われちゃったら財布の紐が緩むどころかぶっ飛んじゃいますから!とまぁ、行きもしないイベントの話は置いといてまたも午後か
2024/02/02 19:00
良い釣り出来たよ なら山沼
2024年1月20日(土)今期始めて参加した上州屋トラウトライブ残念ながら予選の予選敗退となってしまいましたが来月なら山沼で予選第2戦が開催!トラウトライブは予選が2回行われそれぞれの上位5名とポイント上位の20名計30名が決勝大会に進める仕組みになっている。前回鬼怒
2024/01/23 19:00
巻きで楽しいFS彩の国
2024年1月14日(日)ポロッと時間が出来た土曜の午後ちょこっと釣りがしたいそんな時は家から近くて時間券のあるこちらフィッシングステージ彩の国3時間券でちゃちゃっと釣りして帰ろう。で、PM1:30から釣りスタート。釣り場にはN社Y氏の姿ががが!良い釣りが出来たようで満
2024/01/21 19:00
寒風ツラいよFS彩の国
2024年1月8日(火)成人の日おとそ気分も抜けてきた今日この頃三連休3日目はコチラフィッシングステージ彩の国AM10:55 現着朝イチから来たかったのだけど野暮用がアリほぼお昼に到着(汗)AM10:55 入場ランキングに参加していますよろしかったらクリックお願いします!
2024/01/10 19:00
鬼怒川FAでまたもヤシオ2連チャン
2024年1月6日(土)年明け一発目の鬼怒川FA釣行に行って参りました。恒例の年末年始放流はこんな感じ。★年末年始放流予定養魚場直送放流予定 *予定は変更になる場合があります。12/29(木)1号池、2号池:大型マス・レギュラーマス 1/3(火)1号池、2号池:大型マス・レ
2024/01/09 19:00
FS彩の国で釣り初め
2024年1月2日(火)明けましておめでとうございます年が明けたら釣り初めです。そうです正月といっても釣りなのです。数日前に釣り納めをした気がしますがそういう事は気にしません(笑)そしてやって来たのはこちらフィッシングステージ彩の国AM7:10 現着さすが新年一発目
2024/01/08 19:00
2024/01/01 00:00
2023年12月29日(金)年の瀬ですよ!そうなると釣りを納めねばなりません。しかし色々とやることが多いのが年末であります。雑用を午前中にやっつけてやって参りました。PM1:00 現着年末とは思えないポカポカ陽気。PM1:15 入場4時間券があったら良いのになぁ~ランキングに
2023/12/31 20:00
鬼怒川FAでヤシオ2連チャン!
2023年12月27日(水)年の瀬です、釣り納めの時期です。といっても年末年始に釣りに行っちゃいますから釣り納めと釣り初めの間隔はいつも短い(笑)これで年内最後、いやあと1回そんな気持ちでやって来たのはいつものフィールド鬼怒川FA。一応平日だよな、ということで余裕を
2023/12/31 19:00
FS彩の国でサクラマスチャレンジ
2023年12月24日(日)今日はクリマスイブクリスマスと言えば釣りです(笑)前週のトラウトライブ予選第1戦は出来る限りの努力をしつつも予選の予選落ちに終わってしまいました。この大会、思っていた以上に面白かったので予選第2戦も参戦して決勝を目指したい。ならば予選第2
2023/12/30 19:00
柚鬼鱒 WHITE Ver
昨シーズンに続き今期も登場鬼怒川フィッシングエリア オリジナルの鱒柚鬼鱒今シーズンの柚鬼鱒はホワイト(白身)バージョン。昨今の管理釣り場で放流される魚は実に多種多様何が何やら分からない状況になっております。そんな中、SNSやYoutubeでは信憑性に欠ける情報が飛び
2023/12/22 19:00
トラウトライブ 予選第1戦 鬼怒川FA
2023年12月17日(日)いよいよ大会当日です!トラウトライブ選手権 2023/2024予選第1戦 鬼怒川FAこの大会は上州屋の大会。そのせいか、このトラウトライブ選手権かつて存在していたJBCCを彷彿とさせます(笑)ワタクシの脳内イメージトラキン=JBCドットコム=WBSトラウトラ
2023/12/21 19:00
鬼怒川FA 12月10日
2023年12月10日(日)今期、トラウト熱はまぁまぁ高いのだけどしらこ休園で毎年開催されていたイベントが無くなりなんかいつもとは違う感じがしている。マニフェスも今期は開催場所が稲プーに変更。大会の参加も考えたけどモチベーションは上がらず見物に行こうかとも考えた
2023/12/20 16:34
鬼怒川FA 12月3日
2023年12月3日(日)しらこばと水上公園が改修工事のため今シーズンはプールトラウトの営業をしていない。これはワタクシにとって非常に痛い…その影響でキャンベルカップ、マニフェス、PTGと毎年参加していた大会もオールキャンセル。トーナメンターでは無いワタクシだが何
2023/12/19 19:00
鬼怒川FA 11月26日
2023年11月26日(日)今シーズンはしらこばと水上公園がプール改修工事で営業中止そんなわけでキャンベルカップやKIRINカップは開催されない。マニアックスの大会は会場を千葉の稲プーに移して開催。ワタクシのエリアフィッシングは競技志向ではないものの大会参加は良いモチ
2023/12/18 19:00
彩の国で釣り友と楽しくスプーニング
2023年11月23日(木)勤労感謝の日近場の管釣りFS彩の国に行って参りました。道が混んでいなければ家から30分ちょっとオープンが8時なので7時過ぎに出ても余裕です!AM7:50 現着この時間で客入りは6~7割という感じでしょうか。どうしても入りたい場所があるなら早めに来た
2023/11/28 19:00
このセッティング、自分にマッチしているのか 鬼怒川FA
2023年11月19日(日)タックルセッティングを変え釣りが楽しくなってます(嬉)こういう良いイメージは自分の中にしっかり定着させたい。てな訳で3週連続の鬼怒川FA釣行デス!温泉むすめ 鬼怒川日向AM6:00 現着着順5台目。AM7:10 入場整理券配布うむ…ランキングに参加して
2023/11/24 19:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ジャッキーさんをフォローしませんか?