バリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅情報や、バリを楽しく過ごす為の情報をご案内します。
サリツアーズは、お客様のご要望通りにバリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅をご案内するバリ島現地のツアー会社です。ブログでは、バリ島の魅力を最大限に味わっていただける旅情報や、バリを楽しく過ごす為の情報をご案内させていただきます。
ジョグジャカルタと並び、古都として知られるスラカルタ、ソロにはマンクヌガラン王宮と、この カスナナン王宮、二つの王宮があります。 どちらも見学が可能となっています。 ソロ王宮とも呼ばれる
今回バリから向かったのは、中部ジャワのソロです。ソロへはバリから約1時間のフライトであっという間に 着いてしまいます。 中部ジャワはバリよりも1時間遅いので、ソロに到着してもまだバリを出
国内線のチェックインを済ませ、チケットチェックのカウンターを過ぎたら、 あとはフライトまでの時間を楽しみたいですね。 まず最初に、自転車に乗っているジョコウィ大統領の後ろに座って記念写真
先週の8月17日は、インドネシアの74回目の独立記念日でした。バリは島のあちこちで独立を祝うための 国旗が何日も前から空になびいていました。そんなお祝いムード一色の中、お休みを利用して久
日本人旅行者にも人気なのが、トラッアンギン。風邪や疲れた時に飲むシロップ状のジャムゥです。 スーパーやコンビニの棚には、こんな風にいろいろな種類のトラッアンギンが並んでいます。 &nbs
日本は猛暑真っ只中ですが、バリは乾季らしい天気が続いていて、朝晩は寒いくらいに冷え込んでいます。 とはいえ日中は日差しが強く暑い南国らしいお天気。ちょっと涼みに友人宅へ遊びに行ってきまし
ガルンガンとクニンガンが終わったばかりのバリ。大きなお祭りを迎える前に、バリの人々は正装である 民族衣装を新しく仕立てます。そんな時にやってくるのがデンパサールの布問屋が集まるスラウェシ通りです。 通
バリ島の迎え盆といわれるガルンガンから10日後の送り盆にあたるクニンガンが終わりました。 この10日間はバリでは学校もお休みになることから、お祭りムード一色ですが、クニンガンが 終わって
お隣のパサール・バドゥンがキレイになり、先日は大統領が訪問したりとデンパサール市内の話題の エリアのパサール・クンバサリへ行ってみました。 川を挟んでお隣同士のパサール・バドゥンとパサー
「ブログリーダー」を活用して、sariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。