不妊治療6年目。タイミング→AIH→男性不妊も発覚→顕微授精現在に至る。記録&日々の徒然。
2004年に結婚 2006年不妊治療開始 35歳まで頑張るといいつつ始めたのに、35歳になってもまだあきらめきれずに顕微授精をしています。 抗ミュラー管ホルモン検査では卵巣が40歳代平均でした。 夫は39歳、男性不妊治療も頑張ってます。
気管支炎になり久しぶりに1週間寝込み、10日目から仕事に復活しながらも、ダラダラと続いている体調不良。。。全く嫌になったけれど、ぼちぼち元気になってきた。さて…
娘が小学4年生になってからいろんな変化①学童やめる②不登校③友達を自分で誘って遊ぶご近所のお友達と遊ぶようになりました今日は、自分のお部屋にご招待「ママ飲み物…
明日大雨、強風だと夫が教えてくれたので開花しているバラを切りました。猫達とりあえず様子を見にきて花を飾り直したところにリュウヘイが構って欲しくて登場。。。バラ…
誕生日にピューロランドへ行きました。2回目です。雪で車が使えないので電車で行きました。今日は人間ドックで仕事休みだったので家に帰ってきてからケーキをデコりまし…
ベリーダンスをちゃんとやろうと再開してから身体つくりをした7kg落とした。(その2年くらい前から、ARWA先生の水郷体育館でのレッスンに参加してはいたけど、運…
毎月一冊は読もうと思いつつなかなか出来てないけど12月と1月にかけて読んだ本娘から薦められた本
バラの剪定を少しずつやっています庭のバラは、蕾をつけていたけれど切りました。虹の橋を渡った愛猫2匹にそして行ったらいけないのに行ってしまう山新つくば今年は、つ…
数年ぶりに那珂湊へ行きました。岩牡蠣 2つで700円 ぷりっぷりっで美味しかったそうです。私は食べられないので、見てただけ。真牡蠣は600円でしたね。車海老の…
ミュージアムパークへ行きました。地衣類が良かった!地衣類とっても楽しかった。
義理の母の49日の法要後、帰宅してからリトミックでお世話になっているアトリエにプレゼントを届けることになっていたのでラッピングとクッキー作りをした。サンタさん…
クリスマスプレゼントの準備をしました。リトミック教室で交換するのでキーホルダー作成琥珀糖作りクリスマスっぽく赤とグリーンアイディアは娘です。「ママ、青と黄色で…
英検5級合格しました。リーディングは44%リスニングは88%とりあえず約束のNintendo Switchを買う近所のシャトレーゼでケーキのご褒美
出張から帰ると壁の飾りを娘がハロウィン仕様にしていた成長したな
英検を受験しました。緊張して飲み物を飲みまくりウロウロしてなかなか座らずトイレも3回も行きました。時間が終わって問題用紙を見ると真っ白きれい練習の時はたくさん…
久しぶりに製作!足が大きくなってきたのて新しいシューズケース娘にリクエストされた猫。そしてワンピース👗姪のお下がりのワンピースを真似て作ってみた見よう見まねな…
自分でもビックリするようなことが起きた年に一度の発表会への参加を忘れたのだ娘に謝った娘は役があったのに。。。と呟いた。なぜ忘れたんだ?最近忙しくて正直いっぱい…
私は着道楽だ。昔から服が好き。でも娘が生まれてから私の服は、ほぼフリマアプリ。下腹がでてきたので、スカートが困難(笑)なのでワンピースを愛用。その代わり娘に服…
娘は練習が嫌いそれはなんとなくわかる練習が嫌いだから嘘をついてサボるこれはダメやる前から「できない」「無理」と言うこれは、私が嫌い子供と私は別の生き物だとわか…
最近子供にイライラして人格否定しちゃうようなことを言ってしまう。よくないのはわかってるけど反抗もしてくるからダメだ徹底的にやり込めてしまう。よくない反省
防災頭巾カバーを新しくしました。入学式前につくった鬼滅の刃 禰󠄀豆子風から撥水生地の少しお姉さん風に「ピンクと緑は変!」と言われ「え、でもママはすごく可愛い…
もうすぐ2年生も終わりいろいろ持ち帰ってくる道徳ノート初めて見たなかなか面白いので記録いのちについて自分が好きってとっても大事なことだね。絵も上手♡この絵を描…
無事に8歳になり今年はポケモンのぬいぐるみオオタチグレイシアをポケモンセンターで購入私の母からは5000円を貰いワンダーレックスで、新品同様の中古品ポニータヒ…
娘が今日で8歳になる誕生日の思い出にヒグチユウコ展を観に行ったが娘は少し反抗気味不貞腐れたりするママムカつくとかママあっち行ってとかママのせいで気分悪くなった…
マスクドシンガーを娘とみているのだがあるマスクの予想でジローラモが出てきたらその似顔絵を見て娘が「チャラっ」と言い放った似顔絵だけで?しかもどこで覚えた?チャ…
1ヶ月に一冊は読もうと思っているけれどなかなか読めないママ友さんから借りた漫画が相当面白くこれは完結したら全部買ってしまおうか?と思ってしまった。二月の勝者関…
子供服は、可愛い💕ボーナスが出たのでアウトレットで買い物をした。自分の服より子供の服を買っていた私の母給料日の週末は、水戸のデパートへ出掛けて服を買ってもら…
小学二年 娘が持ち物に名前を書くのを嫌がるというかわかりやすく見えやすく書くとすごく嫌がって持たない。個人情報が見られて恐いなんで見えるように書くの?個人情報…
この間娘の名言が飛び出したので記録。:パパの小さい頃の夢はなんだったの?:日本を動かす人になりたかったんだよね。今は違うけどパパ、今でも日本を動かしてるよ毎日…
大きくなったなーーママみてみて!大きくなったよー私。といって写真を見せてくれた。2019年今はここまで大きくなりオーブンも近い!とはいえ、よく見れば少し前より…
戸建てに引っ越してから庭があるからできることをしようと始めたバラ。薔薇沼職場に持って行ったり完全に沼こんなにハマるなんて私はコレクター癖があるらしい土いじりも…
金曜日の夕方小児科で接種して貰いました。注射前に患部をよく冷やしてから注射していました。痛みを感じにくくする配慮のようでしたが娘いわく前の病院の方が痛くない!…
昨日仕事が終わらず21時過ぎに帰宅すると玄関の靴の中に手紙が入っていたおつかれさまとか?労う言葉を書いてくれてるのかな?と思ったら怒りのコメントだった笑ごめん…
予防接種を受けました。金曜日の夕方熱が出ると思って金曜日にしました。注射頑張ったね!ということでスシローに行って寿司を食べて19時には家に戻っていました。娘は…
ママはなんで生き物が好きなのかなぁ?と私が庭を眺めながらふと娘につぶやくとシャボン玉を吹きながら「いのちだからじゃないいのちをたいせつにしたいと思っているから…
やっと届いた接種券でも、予約がとれません。説明によれば、有効成分は10ug12歳以上の3分の1らしい。。。少な!!!でも、やらないよりは免疫記憶の為にやるべき…
子供達を、犠牲にしてはならない命を犠牲にすることは、何の意味があるのか?娘に、「.戦争をやめる方法はないの?」と昨年夏に聞かれた。学童で戦争の話を聞いて、まだ…
愛猫シルヴィが、肺癌で
肉球をふにふにして、においを確認するとにかくにおいを嗅ぐ私だけだろうか。。。
愛猫が、癌になった。どうも最近変な咳をしているなぁと思っていたら多発性の腫瘍が肺に何個もできているということだった昨年末は、普通に食べていたし、階段も登ってい…
私の読書記録娘は毎月必ず図書館へ行っている。私のカードも使って20冊くらい借りるから、私はちっとも借りられない。(娘はいろんな本を借りたがる。保育園の頃読んで…
6歳10ヶ月学童で編み物のワークショップがあり参加したらハマったらしい簡単な型で編むやり方らしいつくって持ち帰ったのは、マフラーもどき今日は、プーさんの服と帽…
クリスマスプレゼントは、すでに購入してあげいる私と夫私はディズニーシーへ行った時に、ジェラトーニのぬいぐるみ夫は、新しい自転車。だからクリスマスにはプレゼント…
冬休み本を借りました。懐かしい本を借りてました。ねこざかないないいないばあネコちゃんとネコネコ「どすこいすしずもう」は、なかなか面白い。ばけねこぞろぞろは家に…
上野動物園へ行きました。パンダは、お母さんパンダはお食事中でした。お父さんパンダは、何度見ても寝ていました。娘は電車に乗るのも二年振りだし上野動物園は、五年振…
おさかなどろぼうが面白かったーーーー私が借りたのはどれでしょう?いえどろぼうです(^^)カマキリのたまご!
鬼滅再び鬼滅のアニメが始まりました。無限列車編という映画でやったものをもう一度という、今までにないアニメのつくりかた。煉獄さんと炭治郎が好きな私には、たまらな…
インフルエンザ予防接種を受けさせました。先週土曜に2回目も済ませ、これで私も娘も接種済みとなりましたが今回は、本当に娘の予約が取れなかったーー!かかりつけの近…
娘はバービー、リカちゃんよりシルバニア派我が家にはお下がりのものイバライドで当てたもの私達がプレゼントしたものばーばがプレゼントしたものなどなど建物7棟人形3…
七五三の写真を撮ろうと思いました。それにしても七五三の写真撮影って高いなーーー私も着物で撮影したいなーと思ってフォトスタジオに見積もり出して貰ったら子供着物 …
実は最近とうとうスポーツジムに入会した。小規模なので、混まないのが決め手。岩盤浴のヨガに参加したら、始める前にインストラクターと常連さん達が少し話していた。楽…
今日は911だった。思い出した。あれからずいぶんいろんなことがあった私は実家の夜中にテレビを見ていたらニュースでいきなりそれが流れてビックリしていたら2機目が…
いくつになっても、私は悪戦苦闘。娘はマイペースに。でもいつか私との時間はなくなるのかなーと思うと少しさみしい。みんなの回答を見る
昨年よりしんどいです。昨年は、保育園の子だったので、宿題がなかったから。オンラインによる朝の会や授業がなかったから娘のお世話になっている学童は通常通りやってく…
娘や生徒の良いところに気づいて、能力を引き出してあげたい。イライラしちゃう怒っちゃう娘のギャーギャー!にどう向き合えばいいのか?私の最近の悩み。コーチングを習…
娘の口は達者だ雨の日、車の中で「すごい雨だね。じーじがみんなに会いたくて泣いてるのかな?」道路をつくるために森の一部を壊しているのをみて「動物さんにごめんねし…
体脂肪を測る機会があった前に測った時23%くらいだった今回、軽く30%を超えていた40%弱肥満だったここ3年くらいはダンスから完全に遠のき、スポーツもろくにせ…
那珂川の観光梁へいきました。実家から30分ほどのところにありました。あゆの掴み取りに予約したけど大雨で行けなかったので、娘に鮎をつかみ取りさせて、塩焼きを食べ…
夏休み前に本を借りました。私が選んだ本です。おばけのアッチは、私も小さな頃読んだのでちょっと懐かしくて借りました。おばけが好きなので、おばけ系を借りたところお…
6歳小学生1年毎日、本を持っていくので、家にもあるけれど図書館を活用夜寝る前にも読むので、たくさん借ります。図書館は、娘にとって最高の場所らしい。たしかに、借…
庭のバラが満開バラとクレマチス、シャクヤク、オルレア、ラベンダーなど癒させる💕
娘は床になんでも広げるランドセル教科書プリント服色鉛筆ワークブックなどなど私に注意されるとうるさいなぁー言わないで!と耳を塞ぐ。何回注意しても片付けず決まった…
先生からの話は以下①トイレで隠れてお友達とキーホルダーの交換をしていた。②キーホルダーは誰のか聞いたところ、友達の名前を言った。キーホルダーは鬼滅の刃のキャラ…
担任の先生から電話がかかってきた。学校でトラブル発生 笑先生にかなり厳しく怒られたらしく先生はその件を報告するため、電話をくれた。「いつもは怒ってもケロッとし…
明日は、私が仕事なので夫が娘に「明日博物館へ行こう!」と誘っていました。私は今日はのんびりするつもりだったのでだらだらとNetflixしていました。ところが娘…
連休1日目午前中娘はそろばんへ(その間に娘の服の整理をして)その後リトミックの予定でしたが、リトミックは休みだったのでそのままイバライドヘ行きました。ここはい…
娘とパン作りをしました♡娘にメロンパンをつくろう!クッキー生地を乗せればいいらしいよーと言うとママ!じゃあ猫ちゃんのせよう!動画でみたよねパンダとかクマちゃん…
ものつくりは、心のセラピーだと言われたたしかにホック
実はここのところ眠れなかったりイライラしたり落ち込んだりメンタルの不調があったため安定剤とカウンセリングを受けていた。今回、カウンセリングの先生からは次はまた…
娘が学童の帰りにどうしても行きたい場所があるといって私を連れて行った公園「ねぇママ、夢みたいなところでしょうとっても美しいんだよママに見せたかったの」と夕方で…
明日から新年度娘は今日で保育園を卒園明日から学童だ。お迎えに行き、先生たちにお別れの挨拶をした。ある先生から「お母さん娘さんからたくさんエネルギー貰って頑張っ…
14日に35日49日の法要を済ませました。これでひと段落。娘は6歳ですがハッとするほどすごいことを言われたりします。父が亡くなって法事が全部終わってどっと疲れ…
小学校入学準備娘からのリクエストの鬼滅の刃の禰󠄀豆子風防災ずきんカバー材料はサンキスカートは、試しに作ってみた1.なm300円の生地2つを使って贅沢なフレア…
父が亡くなり気がつけば3日目膵臓癌末期肝臓にも転移していた父の身体。家で死にたいと常々言っていた父のために在宅準備をしていましたが、入院中に亡くなってしまいま…
カスミに飾ってありました。全部チョコレートのシルバニアのおうち今度はコレをつくりたいそうですよ。よく考えるものだよ
そういえば今年も作りました。パパへのバレンタインケーキ猫ケーキらしいちょっとよくわからないけどこのチョコレートは猫の絵が描いてあるし肉球をイメージしたっぽいパ…
本日、吉日。ランドセル届きました。娘はめちゃくちゃ喜んでいました。ナガエかばん (名古屋)カラーはローズフリフリの縁取りのランドセルかぶせ。コードバンだけど、…
みんなの回答を見る
みんなの回答を見る
豆まきをしました。豆まきで鬼を追い払いました。娘に「ママに豆投げていい?ママの心にいる悪い鬼を追い出してあげる。」と言われドキッとしました。まぁたしかに悪い鬼…
娘も私も早く起きられない。朝は辛いまた鉄サプリ飲み始めようかなぁ。ミトコンドリア遺伝の糸球体の病気を持ってるかもって昔言われた。血尿になりやすいから。でも、も…
ピアノの練習を毎日30分やる。これ娘との約束。でもやれない。レッスン中集中しない、先生の話をちゃんと聞けず、よくわからなくて周りの子をキョロキョロ。ということ…
今年も頑張ろう。職場で過呼吸というか倒れて痙攣して救急車で運ばれる夢見たよ。仕事嫌なんだろうなぁ私。でも、仕事内容は好きなんだよね。家が好きなんだよなぁ。。。…
みんなの回答を見る
「ブログリーダー」を活用して、75さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
気管支炎になり久しぶりに1週間寝込み、10日目から仕事に復活しながらも、ダラダラと続いている体調不良。。。全く嫌になったけれど、ぼちぼち元気になってきた。さて…
娘が小学4年生になってからいろんな変化①学童やめる②不登校③友達を自分で誘って遊ぶご近所のお友達と遊ぶようになりました今日は、自分のお部屋にご招待「ママ飲み物…
明日大雨、強風だと夫が教えてくれたので開花しているバラを切りました。猫達とりあえず様子を見にきて花を飾り直したところにリュウヘイが構って欲しくて登場。。。バラ…
誕生日にピューロランドへ行きました。2回目です。雪で車が使えないので電車で行きました。今日は人間ドックで仕事休みだったので家に帰ってきてからケーキをデコりまし…
ベリーダンスをちゃんとやろうと再開してから身体つくりをした7kg落とした。(その2年くらい前から、ARWA先生の水郷体育館でのレッスンに参加してはいたけど、運…
毎月一冊は読もうと思いつつなかなか出来てないけど12月と1月にかけて読んだ本娘から薦められた本
バラの剪定を少しずつやっています庭のバラは、蕾をつけていたけれど切りました。虹の橋を渡った愛猫2匹にそして行ったらいけないのに行ってしまう山新つくば今年は、つ…
数年ぶりに那珂湊へ行きました。岩牡蠣 2つで700円 ぷりっぷりっで美味しかったそうです。私は食べられないので、見てただけ。真牡蠣は600円でしたね。車海老の…
ミュージアムパークへ行きました。地衣類が良かった!地衣類とっても楽しかった。
義理の母の49日の法要後、帰宅してからリトミックでお世話になっているアトリエにプレゼントを届けることになっていたのでラッピングとクッキー作りをした。サンタさん…
誕生日にピューロランドへ行きました。2回目です。雪で車が使えないので電車で行きました。今日は人間ドックで仕事休みだったので家に帰ってきてからケーキをデコりまし…
ベリーダンスをちゃんとやろうと再開してから身体つくりをした7kg落とした。(その2年くらい前から、ARWA先生の水郷体育館でのレッスンに参加してはいたけど、運…
毎月一冊は読もうと思いつつなかなか出来てないけど12月と1月にかけて読んだ本娘から薦められた本
バラの剪定を少しずつやっています庭のバラは、蕾をつけていたけれど切りました。虹の橋を渡った愛猫2匹にそして行ったらいけないのに行ってしまう山新つくば今年は、つ…
数年ぶりに那珂湊へ行きました。岩牡蠣 2つで700円 ぷりっぷりっで美味しかったそうです。私は食べられないので、見てただけ。真牡蠣は600円でしたね。車海老の…
ミュージアムパークへ行きました。地衣類が良かった!地衣類とっても楽しかった。
義理の母の49日の法要後、帰宅してからリトミックでお世話になっているアトリエにプレゼントを届けることになっていたのでラッピングとクッキー作りをした。サンタさん…
クリスマスプレゼントの準備をしました。リトミック教室で交換するのでキーホルダー作成琥珀糖作りクリスマスっぽく赤とグリーンアイディアは娘です。「ママ、青と黄色で…
英検5級合格しました。リーディングは44%リスニングは88%とりあえず約束のNintendo Switchを買う近所のシャトレーゼでケーキのご褒美