海外3年目、行き着いた先はオーストラリア。世界の中心からリアルオーストラリアをご紹介。
元東京でのサラリーマン、元アメリカのネズミ社長の下で働いた後、ユーラシア大陸横断の旅へ。詐欺や火事や病気、様々なトラブルを掻い潜った後に帰国。ナゼか長野で半年生活の後にオーストラリアへどーん!オーストラリア人でさえ近づかないノーザンテリトリーでのリアルオージー生活。ここって先進国?!いやいや、知られざるオーストラリアがここに。
インドに訪れた時に驚いたあのカオス状態の街中いたる所に牛が闊歩し、牛のウンコなんか街中にちらばってますゴミもいたる所に散らばり恐ろしい程のハエがたかっています…
自然の宝庫ノーザンテリトリーこの辺りは熱帯気候の湿地帯湿気も多く基本的に沼そんなところにいる動物ワニクロコダイルとか言われるやつです通称”クロックス”そんな響…
突然ですがエビって英語で何て言うか知ってますか?Shrimp 多分日本の教科書で習うのはこれこれってアメリカ英語なんですオーストラリアではPrawnサンダルは…
オーストラリアの第一言語英語ほとんどの国では第二言語として学校で勉強されることのある言葉です外国に行かれた方はお分かりかと思いますが、東南アジアに行っても、ヨ…
「ブログリーダー」を活用して、YOUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。