人・自然・地域とのつながりをテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)についての想い
人と人、人と自然、地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、グリーンツーリズム、スローライフ等)について、日々の雑感を綴ります。ラーメンと讃岐うどんの食べ歩き、沖縄の旅日記も。
政府が外出抑制を呼び掛けたのにみんな従わなかったので、昨晩ついに出ちゃいましたね。外出禁止令。日本でも経験したことないですが。イタリア同様、外出時は、仕事(どうしてもテレワークできないと会社が証明する書類必要)、必需品の買い物、健康のため等の申告書↓がないと罰金、という厳しい規制です。10万人の警官を動員して、取り締まっているらしいです。事務所に必要書類を取りに街に出たら、コンコルド広場やマドレーヌ寺院周辺は人っ子一人いない閑散状態…。メトロ車内も、襲われたらどうしようと怖くなるほど人が少なかったです。(必要書類持っていたけど、職質受けなかったです。)夕方、ジョギングや犬の散歩している人も結構いて、普段の生活を感じ安心しました。クローズしているエッフェル塔も、増水気味のセーヌ川の上にキレイに見えました。外出禁止令初日のパリ
「ブログリーダー」を活用して、みおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。