chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南東風
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/12/03

arrow_drop_down
  • メディプラス到着

    オーダーのメディプラス到着しました。病院で先週にオーダーしてもらってたのでちょうど1週間です。同じサイズでは3度目のお気に入りです。セラピストさんからは左脚ふくらはぎは少しきつい方がいいかもしれませんとアドバイスを受けたのですが、小さめにしてキツくすること

  • エルバレックス なんとか

    今日はジョブストのエルバレックスのオーダーした両脚ストッキングを履いてみました。先月履いたときはきついし、下へ下がるし履き心地悪くて、片脚に切って何とか使えないか?と思ったほどでした。でもほぼ、新しい状態でハサミを入れるのはもったいないです。ただあれから

  • バランスボール

    しばらく部屋の隅にあった段ボール箱を開けてみると65センチのバランスボールでした。保険組合で安く帰るとかで頼んでたのを思い出しました。年末に広げるのも落ち着かないので年が明けてから使います。部屋を片付けてしまわないと。朝のとくダネでエレカシの宮本さんがTVに

  • Apple Watch 6  GPS

    Apple Watchが届きました。新しいITおもちゃです。何か買うととにかく1週間のテンションが熱いうちにとことん使って格闘します。心配なのは、置き忘れとか紛失です。運動不足解消し、年末年始のリバウンドをこれで防ぐつもり。エアボを背景にパチリ文字盤もダウンロードして

  • ストッキングの上にひと巻き

    さっそく、今日から仕事です♪やっぱり朝からバタバタ。でもセルフケアも頭の片隅にあって、ストッキングの上からビフレックスを左脚ふくらはぎまでを上から重ねて巻き巻き。ポイントは、ここ。厄介なのは左脚膝下です。良くなるのはなかなかな癖に、悪くなるのは一瞬です。

  • 退院しました

    今回も11日の短い入院でした。天気も良いし気持ちいいです。ちょっと淡路島で降りて帰ってきました。高速バスで帰るときはストッキングで帰るけど今回は車でのお迎えだったので巻き巻きで帰りました。今回の購入はオーダーの平編みストッキングです。早めに寝るのは難しいけ

  • 優雅な日曜日

    まさに3食昼寝付シャワーして自分で巻いて3人部屋にお二人が入られました。昨日から編み始めたアームウォーマーと帽子も夕食後にできてM1グランプリを見てました。明日は退院です😅

  • 徳島で入院中です。

    このコロナ禍の中ですが予定通りの日程で徳島に12月11日に入院してきました。前回は3月で、それから体重は4キロ増えてあわてて4キロ減で一応体重は戻してきたのですが、「左脚大きくなって〜!」と言われました。体重が元に戻ってもどうやら浮腫は戻りきってないようです。今

  • 体重は横ばい

    体重は横ばいです。でも食後に計ってもがーんと増えることもない。これが停滞期かな〜。妹んちの二代目わんちゃんの体重測定に使われています。このこの体重分位1日でついちゃいます。非接触型体温計ようやく買ってきた夫。職場で1000円負担だけらしいけど、思ったより大きい

  • 赤い通天閣

    昨日夕方の吉村知事大阪モデルの赤信号ちょうど来週から徳島に入院予定なんですけど。自粛要請ってまた改めて悩みます。入院日と退院日に夫に車で行く段取りしてたんだけど。12月に行くので仕事の調整やらなんやら済んでるので、バッドタイミング。吉村さんよく頑張ってくれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南東風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南東風さん
ブログタイトル
南東風のリンパ浮腫のブログ
フォロー
南東風のリンパ浮腫のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用