ブログ書くの久しぶり2/1の本番まであと117日となり、我が子もようやく勉強する姿勢が変わったような今回の合不合は4科で前回より47点upどの子も皆んな夏の成…
peachさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、peachさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ブログ書くの久しぶり2/1の本番まであと117日となり、我が子もようやく勉強する姿勢が変わったような今回の合不合は4科で前回より47点upどの子も皆んな夏の成…
夏休み中の長男。6時 起床食事 移動7時 ~10時 部活移動 お風呂 休憩11時半~12時半 塾の宿題お昼13時半~15時 塾の宿題 苦手…
息子達は夏期講習5日目が終了。見えてきたそれぞれのペース。まず次男6時半起床7時から8時 算数計算 前日宿題残り移動8時40分~16時 塾授業16時半~19…
昨日より、息子達は夏期講習がスタート次男は8時半から16時が授業、16時半から20時半まで自習室を使用してよく、我が子のクラスは19時半までは全員残るのが目標…
中学受験をしているついろんな意見、お話、背景にあるその子なりのドラマ…沢山ききます。小6次男、中2長男、今今2人とも早稲アカに通塾していますが、2人の受験をめ…
小6(次男)勢にとっては組分けテストは先日行われたのが最後でしたね。我が家は5年の2月から通塾をはじめて、受け続けてきたのが最後となり感慨深いものがありました…
随分と久しぶりのブログとなりました!GWから何をしていたかというと、まず次男。早稲アカ難プロがあと少し…というところで入れなかったため、でもまだ志望校は諦めき…
GWは毎日ちょこちょことお出かけ。勉強時間もちょこちょこ。塾の先生のしっかり遊ぶ、休む!という言葉に甘えて、普段よりはゆっくりペースで進めております。後半のス…
次男のことばかりになってしまっていたが、長男は、早稲アカ新中問(国数英)、keyワークは5教科分購入しこれらを中心に自宅学習を進めています。さて、他塾も含めて…
今回は平均が高かったようですね。その中で算数は痛恨のミスがあったため、50を割ってしまうという…61〉国語〉52〉社会〉50〉理科〉47〉算数4科Y52クラス…
両親が来てくれたので、週末に京都に行ってきましたとにかく凄い人…。まず、嵐山方面へ…渡月橋わたり竹林の道へ。 天龍寺をまわり、湯豆腐を堪能それから、移動して…
次男、1歳9ヶ月。お箸でご飯食べはじめましたー左利きのようです❗️
お芋掘りー沢山取れた❗️収穫したお芋は焼き芋にしていただきました甘くてホクホクして美味しかった~❗️
櫂世4歳2ヶ月、自転車乗れるようになりました❗️ストライダーのおかげで、初日から以外と簡単に乗れた 今日は交通公園で練習!リヒトはストライダーデビュー
芽を出して2週間。そんなに沢山ないけど、息子が間引きする気マンマンなので、とりあえず端の2つを抜いてみましたこちらは、ネギの芽❗️少しずつ、ベランダ栽培を満喫…
秋なので?!ウィンナーとシメジでどんぐりを作ってみた
ベランダ栽培中のほうれん草芽が出たーーー種まきから1週間ほどで、順調に育ってます
夏休み後半に、お友達と昆虫館へGO!虫が苦手な私ですが、子供達が喜ぶならと泣く泣く行ってきた虫取りを買い、やる気満々中に入るとちょうちょや、カブトムシを始めい…
次男のことばかりになってしまっていたが、長男は、早稲アカ新中問(国数英)、keyワークは5教科分購入しこれらを中心に自宅学習を進めています。さて、他塾も含めて…
今回は平均が高かったようですね。その中で算数は痛恨のミスがあったため、50を割ってしまうという…61〉国語〉52〉社会〉50〉理科〉47〉算数4科Y52クラス…