ついに進行性の癌への変異をし、家内に末期癌宣告。介護と戦いを包み隠さず書きたいです
妻が余命宣告を受けました。まだ消化しきれていません。どう戦うか?どう過ごすか?介護を通しいろんな情報を公開していきたいと思っています。
12/8に玲子が永眠し、諸手続きを進めています。予想を反して早く逝ってしまったので、このブログを続けていく理由がなくなりました。これから辛い日々が続くと思いま…
13日にお通夜、14日に告別式を無事終えました。8日に亡くなって、11日までは自宅で玲子と一緒に過ごすことができました。友人たちに声をかけたので、自宅に土日で…
介護が一ヶ月位続くと思っておりましたが、行き急いだ彼女は昨晩20:00に旅立ってしまいました。このブログも継続できなくなってしまいました。わずかな軌跡は日を改…
昨晩の夕食は少ししか食べられず、薬を飲んだ後に全部吐いてしまった。それから先は痛みと吐き気による苦痛が夜中じゅう彼女を襲った。水を飲んでも吐いてしまう。24時…
昨日の訪問医の往診時に血液検査を行った。その結果が今日が出たようで先生が電話をくれた。思った以上に進行しています。入院してた病院では進行性の末期であるため、あ…
日曜の深夜というか月曜の総長というか、3時ごろ家内が介護ベッドで、う~、と、うなり始めた。実は眠れなくて焼酎を飲みながら余計なことを考えていた俺は驚いて近くに…
本当に今家内の体で暴れているがん細胞は進行が速すぎる。一ヶ月前、海外に住む僕のところにがんばってスーツケースを下げて一人で飛行機に乗ってきたのに。二ヶ月前、大…
ケアマネージャさんと相談して選択した介護用ベッドです。和室バージョンでとっても綺麗。家内も喜んでいます。ありがたいなあ。納品のオヤジさんは自身も大病から復帰し…
今朝無事に信濃町にある病院を退院しました。気分がめいる土砂降りの中、車いすで家内を車寄せまで連れてきて、車に乗せていよいよ帰宅。首都高と東名高速でビューンと横…
思ったよりも早く準備が整いました。地域の包括ケア担当さん設定、ケアマネージャさんの設定、訪問看護師の設定、訪問医の設定、ここまできわめて順調。そして、自宅への…
「ブログリーダー」を活用して、れー旦那さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。