A1. エアコンの買換えかメンテナンスをするか悩んでいた。A2. ていねいなクリーニングをしていただいて大変良かった。私の要望を聞いていただいて安心して任せできました。岩国市・ユッキーちゃん様(完全分解エアコンクリーニング)↓ブログランキング参加中。応援宜しくお願いします!←タップするだけ!
←どーも。僕です。山口県防府市発。他社に頼んで失敗した、断られたエアコンもお任せ!嫌な臭いや内部のカビを「全て」確実に取るには「本当の完全分解」「超高圧洗浄」「真のエコ洗浄」によるクリーニングしかありません!
ネットの広告で「エアコンクリーニング 5,000円~」というのを見たんですが、御社の完全分解クリーニングと何が違うんですか?お客様から過去に聞かれたことがありました。確かに最近、「エアコンクリーニング 5,000円~」とかネットのスポンサー広告でよく見かけますね。率直に言えば、そのような業者さんは必ず相当な「手抜き作業」をしていると思います。実際当店がご対応したお客様からの情報で、「前頼んだ業者はお掃除機能付きエアコンのお掃除ユニットを外さず
口コミ上手な主婦が主ターゲットになりがちなエアコンクリーニング業界なので雑な業者の淘汰も早いです。それを踏まえて、大手さんにも信頼できるベテランのサービスマンはおられるとは思いますが、失敗しない業者選びとなれば、沢山スタッフを抱えている中規模業者よりは最低5年以上経験されたおそうじ本舗さん等の個人事業者ではないでしょうか。真面目に頑張っているなら、お客さんに喜んでもらって良い評判を広めることに必死なはずですから。5年以上ならそこそこ腕も良いとは思いま
フィルター掃除機能付きエアコンの場合、掃除したホコリを内部のダストボックスに集めるタイプと屋外へ排出するタイプがあります。この機種は後者の方で、年式によってはその排出ホースや吸引ホースが詰まりやすく、当然詰まってしまえばホコリは行き場を失い、エアコン内部に蓄積していくわけです。これは構造上の問題なのでユーザーではどうすることもできません。近年徐々に解消されつつ?あるようですが、このような状態でも完全分解クリーニングなら解決することができます。
普通の壁掛けクリーニングやってた頃はちょこちょこあったけど、完全分解始めて初。ヤニまみれのエアコンをお預かりしました。通常使いの洗剤では歯が立たず業務用の強めの薬剤に変更しながらも、なんとか無事キレイに仕上げることができました。https://youtu.be/9Q9Y6uKjwCw
当店のエアコン完全分解クリーニングは、配管、電線などを解除して壁から本体を丸ごと外してから行うので、先に冷媒ガスを室外機に閉じ込める(ポンプダウン)作業から開始します。https://youtu.be/iECj6EH6uBo
山口県宇部市のお客様(知人でリピーターさん)からのご依頼でのエアコン完全分解クリーニングです。現在は、一戸建てのお客様なら庭先や駐車スペースをお借りして作業(当日仕上げ)させて頂いていますが、防府市外のアパート、マンションの場合作業スペースの確保が難しいので、基本は事務所へ持ち帰り翌日以降の納品、取り付けの流れになります。(防府市内なら朝取り外して持ち帰り、夕方までに取り付け可能)かなり涼しくなってきてカメラ停止の心配も無くなり、また正直動画製作をサボっていたこともあって、
朝伺ってエアコンをまるごと取り外し持ち帰り。その日のうちに完全分解、洗浄後、夕方までに納品、設置致します。(防府市限定・ノーマルなら2台、フィルター掃除機能付きなら1台のみ)https://youtu.be/bGKcPpqq48Q
現在一人親方でして、1日当たりノーマルなら2台、掃除機能付きなら1台が限界なんで、どうにか作業スピードを上げるために日々考えながらやっておりますが、とあるエアコン工事屋さんの洗浄動画がヒントになり、熱交換器を洗うスピードが格段に早くなりました!最近暑くてゴープロが止まったり、汗びっしょりなるし何かと面倒くさくなっていましたが、近所だったんで事務所持ち帰りの夕方納品。涼しく作業できたしエアコンもよく汚れていたので今日こそは!と久々に動画撮影できました💦 またぼちぼちやっていこ
洗浄後にエアコンを組み立てていくわけだけども、注意点はいくつもあるけど、送風ファンを取り付けた直後にやるべきことは、必ず回転させてみることです。回転させてどこかに干渉してるようなら取り付け方がまずいので、勿論正確に付け直します。で、今回難儀だったのがファンの「軸受け」。今まで何の意識もせず普通にできてたのに、どうも軸受けの位置がしっくりこないと言うか… 直径3cmくらのゴム部品なんだがなかなか定位置に収まってくれない。いろいろ試して「やっぱここしかないよなぁ」的な感じで半信
むちゃくちゃご近所のお客さんからのご依頼でした。散歩中、いつもうちのノボリや店頭ポスターをご覧になって、いつか
初スライダー作業は動画撮らなかったけど、その時も玄関屋根から後ろ向きに落ちそうになり心臓が「ドキ!」。落ちなかったけど。3連スライダーの先っちょがあまりにブルブル震えて怖すぎるんで、先輩に相談したら「慣れよ~」の一言。なるほどと妙に安心し今回にのぞんだんだけど、確かに助言もらって今回はかなりリラックスできました。が、外す時は良かった。要は取り付けの時それは起こりました。昼飯抜きで分解して洗って組み立てて、それがたたったのか、梯子から両手放しでビニルテープちぎる時、なかなかち
新規のお客様からです。1年前に他社でドレンパンを外してのエアコンクリーニングをされたとのことでした。左壁に近かったので、ファンを抜き取れず断ったのだろうってことが伺えました。にしても、奥様の普段のお手入れのおかげか、外観は勿論前面パネルやフィルター、フラップ、熱交換器や吹き出し口を覗いてみても物凄くキレイでした。が…、今回ご依頼の理由は、除湿を入れたらカビやら雑巾のような嫌なにおいがするのでってことで、「本当の」完全分解クリーニングの実力を発揮できる良いご縁となりました。
この機種調べたら12畳用。室内機重量が18kgあるらしい。この前のパナのロボも同じくらい重かった。その時お客さんから聞いたんだけど、量販店さんが取り付けに来た時は2人がかりだったそうな…。18kgを頭上に持ち上げるくらいは普通にできるんだが、背板に引っ掛けながら壁穴に配管やらをぶっ刺す。なかなか掛からずしびれました。FZシリーズなんかは21kgあるらしい…。今んとこまだ当たってないけど、もし来たらどないしよ。ご主人に手伝ってもらう?一人親方の悲しいサガか。翌日筋肉痛なるかと
ずっと掃除屋畑だった男が初のスライダー(高所)作業で、ただでさえ怖かったのにやっとこさ取り付けたと思ったら、動作確認で異音が…泣。今年完全分解始めて初でした。ダイキン特有の「ファンモーターの磁石」と、私の老眼が間接的な原因だったけど、なんと〇〇が混入していたとは…。また一つ学習させてもらいました。見えないって怖いですよ。(;´д`)トホホhttps://youtu.be/fIWEWHCBy1g
今回もリピーターさんのご依頼で完全分解クリーニングやってきました。2年前普通の(壁掛け)エアコンクリーニングさせて頂いていますが、リビング設置ということもあり相当汚れておりました。さて、パナソニックのこの機種。壁掛け分解ではそこまで意識してなかったけど、壁から外してのオーバーホールとなると一気に難易度が増します。今年に入り様々なロボ付き機種を完全分解してきましたが、ロボやドレンパンから外しておいた電装部品も元通り組み付けるだけで1時間ちょっと…。しびれました。勿論何台かこな
「ブログリーダー」を活用して、國弘総業さんをフォローしませんか?
A1. エアコンの買換えかメンテナンスをするか悩んでいた。A2. ていねいなクリーニングをしていただいて大変良かった。私の要望を聞いていただいて安心して任せできました。岩国市・ユッキーちゃん様(完全分解エアコンクリーニング)↓ブログランキング参加中。応援宜しくお願いします!←タップするだけ!
A1. エアコンをつけた時の臭いA2. 数年前にエアコンクリーニングをお願いした時、親切、丁寧に対応して下さったので、今回もお願いしました。今回初めて完全分解クリーニングをお願いして、全く臭いがなくなったので大満足です。2台ともクリーニング前後の動画を送って頂き確認したところ、エアコン内部の汚れ(カビなど)に驚きました。新品同様になって安心して使用出来ます。ありがとうございました。防府市・Happy様(完全分解エアコンクリーニング)↓ブログランキン
「普通のエアコンクリーニング」をやめた理由私が現在の「完全分解エアコンクリーニング」に切り替えたきっかけは、今でも忘れられない4年前の夏にあります。当時、13年間続けていた通常のエアコンクリーニングで、**立て続けに5件もの“異臭クレーム”**をいただいたのです。お客様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたし、「今までのやり方では限界がある」と痛感しました。そこで、悩んだ末にたどり着いたのが「完全分解によるクリーニング」でした。翌年、異臭のご指摘
【施工事例】新築戸建てでのエアコン4台取り付け工事|高所作業・配管カバーまとめ・架台設置など盛りだくさんの一日!先日、ご新築のお客様宅にてエアコン4台の取り付け工事を行いました。専用コンセントはすでに設置済みで、配線まわりはスムーズでしたが、4か所での穴あけ作業が必要でした。今回の工事で特に印象に残ったのは、2台のエアコンで行った2階から1階への外配管の高所作業です。外壁に化粧カバーを取り付けながらの作業で、なかなか気を抜けない緊張感がありました。
A2. エアコンが見違えるほどきれいになりました。清掃前後の様子を画像でいただいたので、その違いがよくわかり安心感につながりました。親切ていねいな説明で「きれいを維持させる」方法まで教えていただきました。また、お願いしたいと思います。ありがとうございました。防府市・じじ様(完全分解エアコンクリーニング)
A1. 隅々まで掃除できないことA2. 設置から5年のエアコンを「完全分解クリーニング」でお願いしました。取り外しから一週間後に戻ってきたエアコンは、内側、外側ともにきれいな仕上がりでこれからのシーズン、安心して過ごすことができそうです。また、日常のお手入れの方法も教えていただき大変感謝いたしております。ありがとうございました。防府市のお客様(完全分解エアコンクリーニング)↓ブログランキング参加中。応援宜しくお願いします!←タップす
【エアコンの“吹き出し口のハネ”にカビ⁉︎】それ、内部はもっと危険かもしれません【完全分解クリーニングで解決】「なんだかエアコンからカビ臭い…」「風の当たるとこ見たら、黒いポツポツがついてる…」それ、“吹き出し口のハネ(ルーバー)”にカビが発生しているサインです。■ 吹き出し口のハネにカビがついていたら、それは“内部が汚れている証拠”エアコン内部は、湿気とホコリが溜まりやすく、使用環境によっては数ヶ月〜1年程度でカビが繁殖してしまいま
A1. クリーニングをしたいけど、確かな業者さんをどうやって見つけられるかA2. 國弘さんにお願いして、間違いなかったな!良かったな!と感謝しています。具体的な感想は別紙で。ありがとうございました。(以下、別紙です。封書でいただきました!)山口市・T様(完全分解エアコンクリーニング)(実名OKとのことでしたがやはりプライバシーの観点から伏せさせていただきました💦)↓ブログランキ
【山口県】完全分解エアコンクリーニングで空気が変わる!ニオイ・カビの根本対策とは?「エアコンのニオイが気になる」「子どもや家族の健康が心配」そんなお悩みを抱えていませんか?山口県を拠点に活動する《國弘総業》では、通常の清掃では落とせない奥の奥まで洗浄する【完全分解エアコンクリーニング】を提供しています。🔸通常のクリーニングと何が違うの?市販のスプレーや簡易清掃では届かない、・熱交換器の裏・送風ファン内部・ドレンパンといったカビやホコリ
A1. クーラーがカビている。A2. カビカビダーティな状態からピカピカクリーンになって、夏場暑くなってクーラーをつけるのが楽しみ!!社長の人柄がよいので安心してまかせられます。防府市・よこまる様(完全分解エアコンクリーニング)
壁から丸ごと降ろして洗う「完全分解エアコンクリーニング」で培った技術を活かして、最近は少しずつ「エアコン取り付け」のご依頼もいただけるようになってきました。日頃から工事系YouTuberの施工動画をチェックしたり、信頼できる先輩職人からも学んだりして、今ではほぼ一人でしっかりと取り付け作業を完結できるようになっています。取り付けの確実さには自信がありますが、まだまだ経験を積んでいる段階なので、正直ちょっと時間がかかることもあります
【ある日突然、エアコンの奥にカビ…!?】ある日ふとエアコンの吹き出し口をのぞいたお客様。「あれ…なんか黒い…?」と思ってよく見ると、ファンにびっしりとカビが…!これはまずい!と、急いで松居棒的なアイテムでご自身で掃除を試みたそうですが、奥の方までは全然届かず、どうしてもキレイにならない…。心が折れて途中で諦めたそうです。そしてそのままエアコンを稼働してみたら、カビとホコリが空気と一緒に舞い上がり、大惨事に。「これじゃ体に悪い…」と、当店へご相談・ご依
A1. エアコンの匂いと目に見えない汚れA2. ビフォーアフターの写真(清掃工程)をメールで頂き、丁寧にキレイにしてもらったことを実感した。2台目もお願いしたいくらい。新品になって戻ってきた。防府市・器官者トーマス様(完全分解エアコンクリーニング)
A1. カビが気になっていました。A2. フィルター掃除運転機能付きのエアコンを7、8年使用しています。内部は自分でも掃除できないのでカビが生えていました。ピカピカになって戻ってきて嬉しかったです。丁寧に説明してくださり、安心してお任せできました。遠いところありがとうございました。下関市・かんちゃん様(完全分解エアコンクリーニング)
A1.カビに困っていました。A2.カビが酷く、1日できれいになるのか不安でしたがとてもきれいになって戻ってきました。匂いも無く、安心して使用できています。丁寧に洗浄して下さったなぁと実感しています。我が家のエアコンは少し難しい設置方法で、作業も大変なご様子でした。きっと通常より労力がかかっているのに予定通りの予算で対応して下さりました。説明も丁寧にしていただきつくづく有難いです。またお世話になりたいです。山口市・M様(完全分解エアコンクリーニング)
A1. エアコンから黒い噴出物あり。A2. 作業中にもかかわらず、丁寧な説明をしてくれました。エアコンも新品同様に綺麗になりました。ありがとうございました。岩国市・不適切です様(完全分解エアコンクリーニング)
A1. 内部の汚れ、エアコン作動時のにおいA2. 隅までピカピカにして頂き、大変満足しました。最後に綿棒でファンを拭っても汚れ一つつかないのを見て、プロの仕事に脱帽しました。又、ビフォーアフターを見せて下さり説明も丁寧でお仕事への熱意も感じられました。防府市・ゆずきち様(完全分解エアコンクリーニング)
A1.エアコンの汚れと匂いA2.購入時の新品になった様でびっくりしました。吹き出し口から中を見ても、真っ白で感動しました。皆さんも試してみてはいかがでしょうか!!山口市・ぷぷパパ様(完全分解エアコンクリーニング)
A1.今年の夏に急増したカビ、匂い、鼻炎の悪化A2.持ち帰りでお願いして、メールでビフォー・アフターを見せて頂き外側からは見えない奥の部分までキレイになっていて感動しました。「完全分解」と書いていても、実際は壁に付いたままクリーニングしている所もありましたが、エアコンを取り外してちゃんと分解されていて、カビ汚れに対しては安心感が違うなと思いました。市外から来ていただきありがとうございました。宇部市・S様(完全分解エアコンクリーニング)
A2. エアコンをつけるたびにカビ臭いニオイがしていたが、掃除してもらった後は一切ニオイが気にならなくなった。早くやってもらえば良かったです。防府市・ハラダ様(完全分解エアコンクリーニング)
A2. エアコンを会社に持って帰り何時間もかけて丁寧に隅々まで綺麗にして頂きました。エアコン掃除前、掃除後の写真を見させて頂きすごく綺麗になっていてすごく嬉しかったです。また作業中にも関わらずいろいろと説明して下さり丁寧な接客でした。エアコンのキレイを維持させる為の資料も下さり嬉しかったです。次も國弘総業さんにエアコンクリーニングをしてもらいたいです。防府市・ひかる様(完全分解エアコンクリーニング
本当の完全分解エアコンクリーニングなら、内部のカビや気になる嫌な臭いを全て確実に除去することができます。山口県内でエアコンクリーニングのことでお悩みなら是非一度ご検討下さい!YouTubeへ
引っ越してきて、引っ越し業者さんから「クリーニングした方が良い」と言われたのですが、既に外しているエアコンの完全分解クリーニングをお願いできますか?とのお問い合わせがありました。勿論ご対応できます。ただ、資格と経験の問題で現在は壁の穴あけ、専用電源増設、電圧変換ができないので、既に壁穴有り、電圧変換不要のご依頼に限りエアコン設置はお受けできます。(防府市、山口市限定)もしくは、室内機の完全分解クリーニングのみ(取り外し、設置無し)でもお受け致
A1.子供がハウスダストアレルギーの為エアコンを使用すると鼻水が出ていました。A2.暑くなる前にピカピカにクリーニングしていただき、快適にエアコンを使用する事が出来るようになりました。丁寧にご対応いただきありがとうございました。防府市のお客様(完全分解エアコンクリーニング)
業務用エアコンも様々ありますが、現在は、天井埋め込み型(カセット型)、天井吊り下げ型、床置き型などの完全分解(熱交換器も外す)クリーニングはご対応できません。もともとこれらは、熱交換器のみ外さない準完全分解クリーニングです。しかしデメリットとして、飲食店などで熱交換器のアルミフィンに目詰まりを引き起こし効きを悪くするような強烈な油汚れには不向きで、この方法で新品同様に再生することは非常に困難です。ですが、一般的な家庭用に比べワイドなタイプ、業務用壁掛
完全分解エアコンクリーニングにおいて、エアコン取り外し後の穴については、お預かり期間が数日間なのでタオルを詰め込んで塞いでいます。設置状況にもよりますが、外カバーで外壁側も塞がっているので、特に虫等の侵入、隙間風の心配もございません。また、稀に長期間お預かりする場合もありますが、この場合は風雨などの心配もありますので、パテ埋め等でより丁寧に施工します。
エアコン側面と、横壁との隙間が指1本分も空いていない場合について。基本的に、当店の「完全分解エアコンクリーニング」なら大丈夫です。壁から丸ごと降ろすので、壁や天井がいくら近くても関係ありません。ですが、一般的なエアコンクリーニング(大手様のテレビCMでも見る例の方法)であれば、「フィルター掃除機能付き」の機種については当店は全てお断りしています。(あまり大っぴらに言わないだけで、経験上、他店様も同様のはずです。)右壁に近ければ電装基盤
A1. エアコンのこうもりのフンの掃除(エアコン内部) A2. エアコンが完全にキレイになり気持ち良くなった。
A1. エアコン内のカビでくしゃみが止まらず、臭いも困っていました。 A2. エアコンを買ってから9年くらい、
エアコンを運転させるとニオイがする。 運転させると家族がくしゃみをする。 内部のカビや汚れが気になる。 効きも
A2. においが完全になくなって、とても快適にエアコンを使えてます!説明も丁寧で安心してお任せできました。また何かあれば是非利用したいと思います。この度はありがとうございました!山口市・まる様(エアコン完全分解クリーニング)