知合いの方の畑に、赤いシャクヤクの花が咲き始めました、やはり華やか、とても豪華です、三大美人の花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほ...
暑い日が続きます、まだ夏の初めだと言うのに、もう暑さはうんざり、元気なのは向日葵だけ、最近の向日葵は、大きい向日葵の花と言うより、小さのがいつくもと言うの...
午前中の竹藪は、意外に涼しい事を発見、竹が水分をよく吸い上げるかららしい、ただ、虫の多い事は困ったものです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ...
初期の素直な色の紫陽花と違って、今の末期の紫陽花は味がある、老人の肌のしわの中に人生があるように、紫陽花の花の色に個性が滲んでいる。励みになります。クリッ...
初期の素直な色の紫陽花と違って、今の末期の紫陽花は味がある、老人の肌のしわの中に人生があるように、紫陽花の花の色に個性が滲んでいる。励みになります。クリッ...
鬼百合の花のオレンジ色、それに斑点、赤鬼を連想します。子供の頃は、鬼は怖いと思っていた、今でも鬼は怖いが、この花は綺麗です。励みになります。クリックお願い...
梅雨の季節が、秋のキノコの季節に似ているのか、キノコがニョキニョキみられる、真っ白のキノコ、おとぎの国モノのようなキノコです。励みになります。クリックお願...
梅雨で日照不足と高温の日照り、このトマトは辛かったのかな?蒸し暑さと高温は私も辛い日々です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
梅雨末期の強烈な蒸し暑さと雨、体への負担は大きい、ご自愛ください。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
私には熱帯の花、という感じがあります、近くのアパートの庭に植えてありました、海の近くで見ても似合う花のような気がします。励みになります。クリックお願いしま...
アルストロメリアの花です。梅雨の雨を受けて華やかな花を咲かせています。彼女らにとっては一番いい時期かも知れません。励みになります。クリックお願いします。↓...
梅雨の晴れ間、モミジのみどりが目にしみます、もう可愛い実が出来ているんですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
今日から7月(文月)、七夕の月です、まだ梅雨の中、紫陽花の花も元気です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、カメラ好きのたなかさんをフォローしませんか?
知合いの方の畑に、赤いシャクヤクの花が咲き始めました、やはり華やか、とても豪華です、三大美人の花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほ...
住宅地の畑、小麦が植えられ、穂が出だしました、田舎育ちの私は懐かしく見入りました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
近くの雑貨屋さんの花壇で見た花、調べて見ると「キングプロテア」と言う名前、南アフリカ原産とか、迫力に負けた、という印象です。励みになります。クリックお願い...
雨の日の楓、新しい薄緑の葉、赤い花、雨の日でも新葉と花を見ると元気が出ます。雨の日は散歩もちょっと煩わしい。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ...
お寺の八重桜が満開です。場所によって多少の早い遅いはありますが、このお寺は、多少遅め、そろそろ散り始めるか。暖かい陽気は、散歩には持って来いです。励みにな...
最近よく見かけるようになった雑草のノボロギクです。調べて見ると、帰化植物で、毒性があるとか、繁殖力が強いのでしょう、急にあちこちで見かけようになりました。...
しっとり濡れた枝垂桜、この雨で散るのかなと思いながら眺めました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
昔からあるスミレの花、素朴で、飾り気のない花が、懐かしく思います。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
ボケの花が満開です、クローズアップレンズで一部、写して見ました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
花桃の花が満開です。実が成ったのをあまり見かけませんが、小さな実が時につくそうです、花は華やかで、とっても見ごたえがあります。励みになります。クリックお願...
子供の頃の葉ボタンは、鮮やかな赤や白の色の大きな巻かないキャベツ、と言う印象ものだった、今は小ぶりのものが多く、茎の長い数個の葉がついたものまである。時代...
白い釣鐘のようなアセビの花が咲き始めました。子供の頃、山でアセビの花が咲いているのを思い出します。花に蜜が出て、なめたような記憶があります。励みになります...
サンシュウの黄色い花が元気よく咲き始めました。ポカポカ陽気と冬が戻って来たような寒さの繰り返しですが、元気な黄色い花を見れるのは春ですね。励みになります。...
散歩中に出会った切り株、キノコが一杯、この様にして木も土に戻るのですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
咲き始めの河津桜です。ソメイヨシノより先行して、ピンク色の桜の花、気分はもう春本番です、暖かいのは年寄りには楽です。今日も散歩に出れそうです。励みになりま...
アブラナの花です。春の陽気に誘われて、カメラ持ちでブラブラ春が来た事を楽しみました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
生垣のピンク色の椿、春らしい色、散歩も楽しくなります。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
春らしい黄色な花、万作の花です。暖かかったり、寒かったり、その繰り返しで春が来るのですね、年寄りの体には、多少辛い事ですが、そこは、頭の鈍さでカバーです。...
満開の紅梅、白い梅の花もきれいですが、紅梅は和菓子を思わせます。甘いものが好きな私は、花を見ては、「あの和菓子が食べたい」と連想します。励みになります。ク...
昨夜から雨、公園のボケの花、ずぶ濡れです、久々の長雨、春の知らせです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
子供の頃この草で遊んだ覚えがあります、久ぶりに見ると、けっこうおもしろい草調べてみると「スズメノヤリ」と言う名前、懐かしい草です。励みになります。クリック...
今日も初夏です、白色がとってもかわいいコデマリの花、初夏にふさわしい花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
ブルーがかわいいムスカリの花です。近くの公園の花壇、誰かがお世話をしてくれていますね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
昼から降り出しました、周期的に雨が降るようです。今日もしっとりです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
散歩の途中で寄ったお寺、八重桜が咲き始めていました。家族の健康をお願いしました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
春本番、川の下手の桜の木、空の上の飛行機雲。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
散歩で出会ったもの、川の鯉、伸びた葉ボタン昼間は暑いくらいになりました、ソメイヨシノのそろそろ終わり、春本番です。励みになります。クリックお願いします。↓...
強烈な雨が続き、川は満杯今、初春だよね、梅雨の末期の頃の雨模様やっぱり天候、変だよね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
散歩で出会ったカマキリの卵、今は少なくなりました。孵化するのは何時頃なんでしょうね?励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
朝から雨、梅雨のような日、今日も雨に濡れたいちにちです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
春ですね、猫柳の花が咲きました。花粉症は辛いけど、春はワクワクです、私には暖かいのもいい事です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
春ですね、猫柳の花が咲きました。花粉症は辛いけど、春はワクワクです、私には暖かいのもいい事です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
ボケの花が満開です。「花がここは春」と言っているようです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
ミモザの花が咲き始めました、あの真っ黄色、印象的な花です、散歩中は花粉が心配ですが。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
団地の前に植えてあった桜の木、名札に「オカメザクラ」と書いてありました。面白い名前です、花もきれいでした。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓...
冬を越した竹、葉が元気がない、ただ新しい竹は力強い、じっと見ていると、力強さが伝わってくる。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
とっても可愛く、黄色な花びらの万作の花です。散歩していても、春を感じさせる花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
ミツマタの黄色い花が咲きました、名前の通り枝が三つに分かれています、どうして三つなんでしょうね?不思議です。黄色い花を見ると元気が出ます。励みになります。...
早咲きの河津桜です。華やかですね、散歩していててもワクワクします。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
雑草いっぱいの中で、真っ赤な花、ボケが花を咲かせていました。自然はすごいですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村