ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤブジラミ
名前が面白いですね、ヤブジラミだそうです。くっつき虫(服に実が付く)の仲間、ズボンにいっぱい付く取るのが大変、雑草ですが見ているだけではいいのですが。励み...
2024/07/07 10:07
白か緑の紫陽花
紫陽花も水色とかピンクが無くなり、今は白色が緑蒸し暑い日には薄い緑も爽やかで、目にはいいですね。散歩で見かけた紫陽花です。励みになります。クリックお願いし...
2024/07/04 10:26
最後のブルー
紫陽花も終わりの時期、最後のブルー、頑張った色に思えます。最後の元気な色を見せてくれました、こんなブルーが力強く見えます。励みになります。クリックお願いし...
2024/07/01 10:33
山桃の実
ご近所のアパートの庭に山桃ノ木、いっぱい実がなっていて、子供の頃、食べた記憶が戻って来た。良く熟れた実を一つ採って口の中に、懐かしい味、それほど、甘くはな...
2024/06/28 10:21
シベ
紫陽花のしべです。花もきれいですが、しべも可愛い。紫陽花の後半の楽しみです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/06/24 11:52
紫の花
薄紫のジャガイモの花を見ました、よく見るジャガイモの花は白色です。このジャガイモ、どんな味がするのでしょう、美味しいのかな?励みになります。クリックお願い...
2024/06/21 14:37
畑のビワ
近くの畑にビワの実、小ぶりの実ではありますがいっぱい、例年だと虫が食べ、落ちるのだが、今年は無事、天気の関係で豊作なのか?、それとも虫がここにはいないのか...
2024/06/18 15:52
ピンク色の紫陽花
なんといってもこの季節は紫陽花の花です、建物の傍に植えてあります。晴れの日では元気がない、アピールが足りない表情に見えます。励みになります。クリックお願い...
2024/06/15 09:59
お寺の薔薇
なんとなく合わないなと思いながら撮って見ました。「お寺だと日本的な花でしょう、例えばカキツバタとか」と言われそうなところです(笑)。励みになります。クリッ...
2024/06/12 09:50
クリの花
クリの花の強烈なに匂いがします、散歩中、白い花が見えて来ました、近づいて見ると白い花に小さなクリのイガイガの子供の実が見えました。励みになります。クリック...
2024/06/09 10:42
ニワゼキショウ
芝生のあちこちに小さな花をつけた雑草、名前を調べると「ニワゼキショウ」、よく似る雑草こそ名前が分からない。可愛い花です。励みになります。クリックお願いしま...
2024/06/06 09:42
赤紫のニゲラの花
赤紫色のニゲラの花、初めて見ました、ブルーが普通に目にする色です花、葉の形もユニークで、よく目にするブルーの花さえ面白いと思っていました、赤紫は感覚的に慣...
2024/06/03 10:43
ポピーの花
ポピーの花は不思議な感じがします、花びらがペラペラに薄い、中にしっかりしためしべ、色が華やかなので写真をブログに載せると、「それケシの花だよ、保健所に通報...
2024/05/31 09:57
ザクロ
朱色が美しいザクロの花です。花だけ見ていると分かりませんが、優しい感じの花に手を出すと、枝にトゲがあります、びっくりです。励みになります。クリックお願いし...
2024/05/28 20:00
山吹の花
八重の山吹の花が満開です。黄色い花は元気がもらえます。今年は梅雨入りが遅いかな?励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/25 16:02
側溝の菫
側溝にスミレの花がきれい、雨に濡れて花弁が生き生きしている。雨の日もいいものですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/22 15:09
階段の花
花屋さんの階段の花「ネメシア」と書いてありました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/19 10:19
バラ
ご近所で見た薔薇の花、今薔薇のシーズンです、単純な感じの花、ちょっと手のこんだ花、とれも美しいですね、薔薇の香りも楽しめます。励みになります。クリックお願...
2024/05/16 14:38
スガシイの花
スガシイの花です、近くを通ると、栗の花と同じような強烈な香りがします。秋に実が稔と栗のように焼いて食べれます。けっこう硬い実ですが。励みになります。クリッ...
2024/05/13 14:41
遅かった!
ボタンの花、見に行くのが遅れちゃった、こんな状態に、反省。来年はもう少し早く・・ね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/10 15:16
子供の頃遊んだ草
子供の頃この草で遊んだ覚えがあります、久ぶりに見ると、けっこうおもしろい草調べてみると「スズメノヤリ」と言う名前、懐かしい草です。励みになります。クリック...
2024/05/07 11:54
コデマリの白
今日も初夏です、白色がとってもかわいいコデマリの花、初夏にふさわしい花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/04 15:31
ブルー
ブルーがかわいいムスカリの花です。近くの公園の花壇、誰かがお世話をしてくれていますね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/05/01 16:26
雨の日
昼から降り出しました、周期的に雨が降るようです。今日もしっとりです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/21 15:21
お寺の八重桜
散歩の途中で寄ったお寺、八重桜が咲き始めていました。家族の健康をお願いしました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/18 17:15
見かけたもの02
春本番、川の下手の桜の木、空の上の飛行機雲。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/15 15:44
見かけたもの
散歩で出会ったもの、川の鯉、伸びた葉ボタン昼間は暑いくらいになりました、ソメイヨシノのそろそろ終わり、春本番です。励みになります。クリックお願いします。↓...
2024/04/12 09:43
強い雨
強烈な雨が続き、川は満杯今、初春だよね、梅雨の末期の頃の雨模様やっぱり天候、変だよね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/09 09:52
雨の中のカマキリの卵
散歩で出会ったカマキリの卵、今は少なくなりました。孵化するのは何時頃なんでしょうね?励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/06 10:54
朝から雨、梅雨のような日、今日も雨に濡れたいちにちです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/04/03 14:19
猫柳の花
春ですね、猫柳の花が咲きました。花粉症は辛いけど、春はワクワクです、私には暖かいのもいい事です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/31 14:04
ボケの花
ボケの花が満開です。「花がここは春」と言っているようです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/28 17:36
黄色い花、ミモザ
ミモザの花が咲き始めました、あの真っ黄色、印象的な花です、散歩中は花粉が心配ですが。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/25 09:47
おかめざくら
団地の前に植えてあった桜の木、名札に「オカメザクラ」と書いてありました。面白い名前です、花もきれいでした。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓...
2024/03/22 12:05
冬を越した竹
冬を越した竹、葉が元気がない、ただ新しい竹は力強い、じっと見ていると、力強さが伝わってくる。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/19 15:36
可愛い万作の花
とっても可愛く、黄色な花びらの万作の花です。散歩していても、春を感じさせる花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/16 16:19
ミツマタの花
ミツマタの黄色い花が咲きました、名前の通り枝が三つに分かれています、どうして三つなんでしょうね?不思議です。黄色い花を見ると元気が出ます。励みになります。...
2024/03/13 10:01
河津桜
早咲きの河津桜です。華やかですね、散歩していててもワクワクします。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/10 09:48
ボケ
雑草いっぱいの中で、真っ赤な花、ボケが花を咲かせていました。自然はすごいですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/07 16:06
また冬に逆戻り
暖かかった日があり、雨が降り、今日は寒く冬に逆戻り、おまけに花粉の飛来も、季節の変わり目、通らなければならない天気ですが、老体には辛い、薬を飲み、コタツで...
2024/03/04 10:07
蕗の薹
散歩中に見つけた蕗の薹春の知らせです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/03/01 10:35
カマキリの卵
散歩中にカマキリの卵を見つけました、昨年はなかったような気がします、ちゃんと生命を残すんですね、怖い顔のカマキリ。励みになります。クリックお願いします。↓...
2024/02/27 10:17
こちらの梅は
こちらの梅の木はゆっくり花を咲かせ、今、満開白梅の中に、ピンク色の枝、なかなか美しい。これも目の保養になります。励みになります。クリックお願いします。↓ ...
2024/02/24 16:48
レモンの木
レモンって外国産ばかり思っていましたが、違うんですね、近くの畑に有ったではないか、びっくりです、私の考えが古いんでしょうね。新鮮なレモン、すっぱいだろうな...
2024/02/21 15:34
白梅
雨の後の白梅、今が盛りと咲いています。白色がとっても美しいです。雨の後の散歩も、しっとり良いものですね。少しお休みをいただきます。励みになります。クリック...
2024/02/12 15:11
紅梅
散歩中に出会った紅梅です。白梅もきれいですが、紅色の梅の花も目を引きます。楽しい散歩でした。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/02/09 10:02
枯れて
真冬の寒い時、散歩中、花の終わる姿見る、それが美しく感じる。人の引き際を象徴しているみたいに、見えた。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほ...
2024/02/06 10:05
変わった椿
珍しい椿、今年も咲いていました。調べてみると「卜伴錦(ボクハンニシキ)」という名前、花びらが多く、シベが無いんです。びっくりです。励みになります。クリック...
2024/02/03 10:27
ここはまだ蕾
ここの白梅はまだ蕾が硬い、冷たい雨の止んだ合間の散歩まだ手袋とマスクと帽子は必需品、寒さでトボトボ歩くと背中が丸くなる胸を張って元気に歩きたいものです。励...
2024/01/31 10:01
寒さを逃れて
昨年と同じような所で、冬を越すようです、カタツムリ、カマキリ世代は替わっていると思うのですが、昨年もここで見たような気がします、生きていく安全を考えると同...
2024/01/28 09:59
蝋梅
蝋梅の花です。黄色の花は心を暖かくします、春が早く来て、年寄りには暖かくなるのが何よりです。春よ来い~、早く来い~♪ です。励みになります。クリックお願い...
2024/01/25 10:07
梅の花が咲き始めました
早咲きの梅の花が咲き始めました。春の花が咲き始めると、心が何となくウキウキします。年寄りの体は、天候が暖かくなるのが一番うれしい、でも、明日から寒波が来る...
2024/01/22 10:47
アロエの花
アロエの花がとってもきれいです。アロエと言えば、ちょっとした切り傷や、すり傷の時、葉を取ってゼラチン質の所を塗るのぐらいにしか、関心がありません、むかし、...
2024/01/19 16:52
赤い花びら
そろそろ山茶花も終わりかな、と思ったら間違い、花びらが落ちても、花はいっぱいまだまだ花を楽しめそうです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓に...
2024/01/16 10:40
小さな白い花
柊の小さな花です。葉には鋭い刺がありますが真冬の寒い中、白い可愛い花が満開、散歩中に、花が小さいので見落とします。柊は節分に使いますね。励みになります。ク...
2024/01/13 09:54
くっつき虫
ズボンにくっつき虫(センダングサの実)が、どこで付いたのか良く分からない!ふと築くと、駐車場の入り口にくっつき虫がいっぱい。黄色の花があるなとは気づいてい...
2024/01/10 10:33
山茶花その2
いっぱい咲いていますね山茶花、今が一番きれいです。被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/01/07 10:15
山茶花
季節の花です、山茶花、たき火が欲しいですね。地震にあわれた方、関係者、お見舞い申し上げます。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/01/04 10:43
今年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2024/01/01 15:53
水玉
寒いと、ふれたくないです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/12/29 16:12
サンシュウの赤い実
今年は暖かい、サンシュウの葉が残っている所もあります。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/12/26 16:00
白い山茶花
寒い寒い冬が来ると、白い山茶花の花を見るようになります、子供の頃のあたった焚火が恋しくなりますが、時代が違いますね、今は、コタツの番人になっています(笑)...
2023/12/23 10:01
2023/12/23 10:00
ハバネラ
昨年、ベランダのプランターに、知合いからもらった種を植えたハバネラ、幸いにも、実が出来ました、ただ、知合いの方から「触る時に注意するよう」言われていたので...
2023/12/20 10:11
お茶の花
寒いのに、お茶の花がいっぱい咲いていました、色の組み合わせが綺麗です、白と黄色それに濃い緑の葉、花が少ない時貴重な花です。励みになります。クリックお願いし...
2023/12/17 16:11
ホトトギスの花
花の模様ががとっても派手です、形も複雑、誰が作ったんでしょうね、自然の傑作のように思えます。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/12/14 15:56
青い実
ノブドウの実、美しい青色です。雑草の中の宝石のようです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/12/11 10:15
モミジ
もみじの紅葉です、艶やかな紅葉、一枝の紅葉対照的なものを並べてみました。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/12/08 16:39
色づく桜の葉
小学校の庭の桜の葉が色づき始めました、もう少しで小学校も冬休み、休みがはじまる頃には、葉は落ちてないでしょう、とっても綺麗な色の葉です。励みになります。ク...
2023/12/05 16:13
皇帝ダリア健在
寒くなりました、まだ頑張っている皇帝ダリア、うれしいですね。やがて霜が降ると枯れるでしょうが、長く咲いてほしいと思います。頑張れ皇帝ダリア!励みになります...
2023/12/02 10:13
銀杏の秋
この季節はイチョウですね、真っ黄色、葉が落ちて、だいぶ葉が寂しくなっていますが、秋の風景です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/11/29 15:45
ラッキョウの花の蕾
ラッキョウの花の蕾です、小さな飴玉のような、かわいい蕾です、ラッキョウもほとんど野生化しているもの、たくましく蕾をつけています。励みになります。クリックお...
2023/11/26 15:47
実家にて
やっぱり、実家も寒い、そうだもう、11月の下旬心の実家は楽しい事ばかりだが、現実はそうも行かないな?励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほん...
2023/11/23 15:33
ラッキョウの花
雑草の緑の中の紫色の花はよく目立ちます。野生化しているラッキョウの花は、すっきりしたきれいな花です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほん...
2023/11/16 14:52
シュウメイギク
きれいな形のシュウメイキクの花です。いっぺんに冬が来た感じです、急に寒くなりました、体の不調に、お気を付けください。励みになります。クリックお願いします。...
2023/11/13 14:59
ほうき草(コキア)
公園の花壇のホウキ草(コキア)が色づき始めました、実家の方では、庭を掃くのにコキアを干して、箒を作っていました土間を掃くのは、子供の仕事でした。励みになり...
2023/11/10 09:59
秋のミニバラ
秋のミニバラです。小ぶりでも力強い感じが、元気をもらえます、凛としていますね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/11/06 15:21
赤い実
ハナミズキの実が真っ赤になりました、葉も色が赤い色が加わって、不思議な色に、秋ですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/11/03 17:50
秋の香りも終わりました
今年の秋の香り、金木犀も終わりました、私には一つの行事で、秋が終わった感じがします。また、来年!励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/10/31 11:01
シロミノコムラサキ
コムラサキの白色バージョンとクコの花です、たまたま隣同士でした。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/10/28 11:01
アベルモスクス
ご近所の花壇にあった花、名前が分からなかったのですが、ブログの友達が教えてくれました。芙蓉のような、ハイビスカスのような、よく分からない花です。励みになり...
2023/10/25 16:47
ヘチマ
ヘチマの花を久々に見ました、子供の頃、実家でも花壇にヘチマが植えてあり、一升瓶に茎をさし、ヘチマ水を採っているのを思い出します。励みになります。クリックお...
2023/10/22 10:05
コリウスの花
コリウスの花です、葉もきれいですが、花も可愛いきれいな色です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/10/19 13:00
終りの百日紅
季節は進み、百日紅も実が目立つようになりました。まだ花はあっても、少しだけ、余計に花びらが美しく見えます、去り行く花の美しさですね。励みになります。クリッ...
2023/10/16 10:38
カヤツリグサ
蚊帳って今は使わなくなりました、蚊帳を知らない人も多いと思います、子供の頃この草をさいて遊んだ事を思い出します。励みになります。クリックお願いします。↓ ...
2023/10/13 11:05
秋鶏頭
鶏頭って夏の花、涼しくなってもまだまだ頑張っている、植えた方の手入れがいいんでしょう、なるほど鶏のトサカですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ...
2023/10/10 09:51
可愛いミニバラ
秋のミニバラです、とても可愛い、見てホッとします、何か良い事ありそうです。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/10/07 10:19
今年は遅い彼岸花
今年は暑さのせいか、私の所では彼岸花の咲くのが遅く、蕾もあれば枯れたものもある、この時期は少し遅いが、赤い彼岸花が最高です。励みになります。クリックお願い...
2023/10/04 09:48
公園のキノコ達
やっぱり秋だ!近くの公園に行くと、キノコがニョキニョキ毒タケだと思うが、可愛いそんな時期ですね。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/30 09:57
サボテンの花
なかなか咲かないから、サボテンの花は綺麗なのかな?励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/27 09:49
イヌホウズキの花
小さな可愛い花が咲いていましたが、毒があるとか、この白い花が緑の小さな実をつけます、やがてカラスのような真っ黒な実になります。励みになります。クリックお願...
2023/09/24 10:03
コダカラベンケイ
凄いですね、この子供達!励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/21 15:21
まだまだきれいな百日紅
長い間花を楽しませてくれるサルスベリの花、花びらを散らしては、次の花が咲く色も白色からピンク、濃い赤、紫、いろいろ楽しめます、まだまだ頑張って欲しい花です...
2023/09/18 09:35
夏水仙の花
彼岸花の先に咲く夏水仙の花、曇り空に元気元気です、サー私も頑張ろう。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/15 09:45
赤い鶏頭
草だらけの畑に真っ赤な鶏頭、夏も終わりの光景です。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/12 09:46
アカメガシワの雄花
あれ!今頃花が咲いている?もう少し早い時期に見たような気がするのですが、でも、きれいですね、アカメガシワの雄花です。 励みになります。クリックお願いします...
2023/09/09 10:14
まだまだ鉄砲百合
まだまだ美しく咲いています、テッポウユリ、この百合にとって一番美しい姿のように見えます。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/06 11:06
サルスベリ
楽しましてくれている百日紅色によって感じが違います。励みになります。クリックお願いします。↓ ↓ ↓にほんブログ村
2023/09/03 17:27
「ブログリーダー」を活用して、カメラ好きのたなかさんをフォローしませんか?