無事事故もなく、予定通り函館~宗谷岬間を走ることが出来ました。この記事では、総括として自転車を漕ぎながら考えてたことや、感想などを書いていきます。1.車での旅と自転車でのそれを比較する圧倒的に自転車の旅の方がいいと思います。理由は以下の通り
北海道横断旅行、六日目!ついに宗谷岬へ!稚内~宗谷岬までは30km程。往復60kmです。天気も無事回復してきました。雨は朝のうちに上がり、若干ですが薄日も差してきました。布団で寝てたせいか、いつもより寝坊気味でした。朝ごはんを食べに旅館の食
北海道横断旅行、五日目!雨、雨、雨。今日の旅程は初山別~稚内です。約110kmの旅程。普通だったら、たいしたことのないコース。しかし、今日は土砂降りの雨・・・朝は5:30に起床。テントを打つ雨の音を聞くと、外に出るのが億劫だ。明日の天気もよ
北海道横断旅行、四日目!今日の旅程は浜益~初山別です。約140kmの旅程。今日は平地が多いので長距離コース。初山別に泊まりたかったというのもあるし、明日から毎日雨なので今のうちに距離を稼いでおきたかったというのもある。オロロンラインをひた走
北海道横断旅行、三日目!今日の旅程は余市~浜益です。約110kmの旅程。この旅唯一の都会ゾーンですw余市、小樽、札幌、石狩と都会が続きます。都会と行っても、町と町の間は山越えが多く、結構きつい。北海道を走り抜ける オロロンラインまず、小樽~
「ブログリーダー」を活用して、Makyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。