とーっても久しぶりの投稿です。最近はfacebookやインスタ等をメインにしており、こちらのブログは完全放置…😅ただ、特に社労士試験時代の勉強記録や宅建試験な…
とーっても久しぶりの投稿です。最近はfacebookやインスタ等をメインにしており、こちらのブログは完全放置…😅ただ、特に社労士試験時代の勉強記録や宅建試験な…
「ブログリーダー」を活用して、はまやんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
とーっても久しぶりの投稿です。最近はfacebookやインスタ等をメインにしており、こちらのブログは完全放置…😅ただ、特に社労士試験時代の勉強記録や宅建試験な…
I was very impressed his message.I’ll adhere to this study method.
この投稿をInstagramで見る Mika(@hama_englishstudy)がシェアした投稿
🇯🇵昨日は天王洲アイルで4時間もサッカーしたので、かなり疲れました。朝起きたら、相当な筋肉痛😅まったりしようかねーという事で、プラプラとお散歩、そして、…
宅建も無事に受かって、今、登録に向けての準備をしているところなのですが、今年は少し英語の勉強を再開したいと思います。TOEICは定期的に受けていた事もあったの…
昨日合格発表だったのですが、宅建士試験無事合格しました😊各予備校から出されていた予想ボーダーよりも4-5点上回っていましたので大丈夫かとは思っていましたが、…
そういえば、LECの成績診断発表が昨日だったのを忘れていました。社労士の時もそうでしたが、予備校が実施する試験後のこの手の診断という名の調査ですが、ある程度自…
とても久しぶりの投稿になります。 社労士受験の時はほぼ毎日のように更新していましたが、 今回の宅建士試験については本当に更新しておらず、 直近の投稿が8月・・…
10/17の宅建士試験までジャスト2か月。 1月くらいからLECの通信講座で初めて、なんとなくダラダラとやっていたのですが、 ここにきて、鬼の勉強モードに入っ…
今日はコワーキングスペースで勉強中だーれもいないので捗ります💪
LECから続々と教材が届きます。私は紙ではなく、iPhoneやiPadで持ち歩きたいので、全部自炊して、GoodNote5 アプリに入れちゃいます。もう手放せ…
水野先生いわく、民法は暗記してはいけない。うん、その通り。語呂合わせ使ってもダメだなひたすら、インプットーまだまだ序盤。テキストを耕しながらウォーク問を解いて…
昨年の宅建試験、申し込んでいたんですが、10月ではなく12月27日(日)に試験に回されて、年末は子供2人の誕生日もあるし、バタバタするだろうと言うことで、途中…
今年の社労士試験もあと6日と迫ってきました。今年は私の会社でも何名か受けますし、TAC時代の受験生仲間も受けます。一番しんどいこの1週間前の時期。私も、3年前…
今日、本試験を受験されたみなさん、本当にお疲れ様でした!試験終了後・・・やった!終わった!という開放感と、それから、少しづつ漏れ聞こえてくる解答速報に心が落ち…
いよいよ明日は社労士試験当日です。人によって前日の過ごし方は様々だと思います。私は合格した一昨年は、6日間有給を取っていたので、結構ガッツリとやっていました。…
いよいよ本試験まで2週間。合格した2年前の夏を思い出します。あんなに真剣に勉強に打ち込んで、自分自身と嘘偽りなく向き合った日々、泥臭く過ごした日々を忘れてはい…
新卒採用業務真っ只中。今週末から来週にかけて佳境に入ります。Power使う時ですが、がんばろう。
「事業場外みなし労働制」。弊社も営業マンなどはこれです。人件費圧縮には効果的なんですが、こんなにモバイル環境が発達しちゃうと、いわゆる「みなせなく」なっちゃう…
先々週の土曜日は、TAC梅田校で社労士講座の合格者座談会でした。持ち時間は20分以内という事で短かったので、あらかじめ話したいと思っていたことはレジュメにまと…