chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • AJPが気になる今日この頃

    〇さて?イタリアンハスク消滅後もTE/SMS630のエンジンは生き残り、SWMとCCMそしてAJPのバイクに搭載されています。で、SWMは一部のモデルは日本で…

  • 中古外装購入

    〇でかい箱が来ましたアップガレージで購入したのはいいけれど予想以上に箱が大きかった。中身はSMS630の外装。程度は良かった。さて、問題はこれをどこにしまうか…

  • ウィンターグローブ

    〇TEKNICウェビックでウインターグローブを購入しました。モノはTEKNIC(テクニーク)製・・・んー、知らないメーカーです。サイズはM。日本製のグローブだ…

  • リアショックとか

    〇リアサスアドレス用に購入したZETAのリアショックとR&Gのショックチューブ。スプリングはスーパーソフトを選択。お値段18000円。ショックチューブはアマゾ…

  • 買い物

    〇いろいろ届いた24日納期だったものが11日に届きました。アドレスのリアサスとウインターグローブとヘルメットの部品。今年は色々待たされることが多かったが、納期…

  • 仕切り直し

    〇さて・・・これ、どうしようか?極寒になる前にこっちに交換しておきますかね。予備はスプリングがノーマルだから固くてねぇ。先のことはいずれまた。

  • アドレス納車

    ●ニュー通勤号朝から電車に乗ってSBSへ昨日時間切れで回収できなかったパーツの取り外しとリアボックスの移植作業を行いました。マスタ―シリンダーとハンドルスイッ…

  • 部品取り

    ●使えるものを回収最後は部品取り車になりました。業者が来たら回収されることになっているので、必要な部品を外したという次第。PIAAのホーン。これは次のアドレス…

  • 明日から

    ●一週間ハスクが通勤号昨日アドレスとお別れしたので、明日からしばらくハスクで通勤です。バッテリーを接続して、スコットオイラーに給油。準備完了。明日は雨だとか・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YamYamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YamYamさん
ブログタイトル
DUCK☆ RUN
フォロー
DUCK☆ RUN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用