ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ブライダルピンク photo byしゃけくまサンフレーア photo byしゃけくまフロリック photo byしゃけくま昨日はマンションの給水給湯管更生工事…
シュクカ(祝歌) photo byしゃけくまテスブルック・オードリー photo byしゃけくまレモンクリーム photo byしゃけくま昨日、老健から紹介さ…
ココア photo byしゃけくまスキップリーボナンザ photo byしゃけくまみやび photo byしゃけくま今日は午前中に訪問診療。ドクターと看護師さ…
ローゼル photo byしゃけくまタチフウロ(立風露) photo byしゃけくまソバ(蕎麦) photo byしゃけくまジグソーパズルをやっていてがっかり…
ディコン photo byしゃけくまプティ・ビジュー photo byしゃけくまここのところ急速に夫の状態が変わってきていると感じる。着るものすべて、紙パンツ…
サンセット photo byしゃけくまキョセイ(巨星) photo byしゃけくまシンピコウ(神秘光) photo byしゃけくま認知機能検査も済み、高齢者講…
ブロ友のつぼみさんから頂いた月下美人、今シーズン3回目の開花です。いままでいちばん蕾の数が多い。この他にまだ3つの蕾がスタンバイしている。癒されるなぁ・・・。…
トウスイ(桃粋) photo byしゃけくまアメリカンレモネード photo byしゃけくまクロイイナヅマ(黒い稲妻) photo byしゃけくま朝の7時半、…
デンティ・ベス photo byしゃけくまシンセツ(新雪) photo byしゃけくまフレグラント・アプリコット photo byしゃけくま昨日の夜、夕ご飯が…
ブルームーン photo byしゃけくまジーナ・ロロブリジーダ photo byしゃけくまピンクシフォン photo byしゃけくま午前中、夫のしゃけを歯医者…
バニラスカイ photo byしゃけくまテンシノコエ(天使の声) photo byしゃけくまハツマゴ(初孫) photo byしゃけくま夫がショートステイから…
神代植物公園のダリアポートライトペアビューティ photo byしゃけくまブロッケン photo byしゃけくま今日の午後、3日間のショートステイから夫が帰っ…
ローゼル photo byしゃけくまセロシア photo byしゃけくまキキョウ(桔梗) photo byしゃけくま住んでいるマンションの給水給湯管更生工事の…
ゼフィランサス photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくま朝の6時、いつもだとわたしはまだベッドの中。でもなぜか目が覚めてもう眠れなくて…
リコリス photo byしゃけくまホワイトジンジャー photo byしゃけくま先日、老健で入居のための説明を相談員から受けた。そのときに施設も見学をさせて…
サキシマフヨウ(先島芙蓉) photo byしゃけくまタラヨウ(多羅葉) photo byしゃけくまシオン(紫苑) photo byしゃけくま今日はスポーツの…
スイフヨウ(酔芙蓉) photo byしゃけくまグロッバウィニティ photo byしゃけくま昨日の夕方、夫が車で送られてショートステイから帰ってきた。帰って…
ヒガンバナ(彼岸花) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま2日間続いた給水給湯管更生工事がようやく終わった。水が使えるようにな…
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまクルクマ photo byしゃけくま昨日から、住んでいるマンションの給水給湯管更生工事が始まった。9:00A…
ヒガンバナ(彼岸花) photo byしゃけくま特別養護老人ホーム(特養)にしても介護付き有料老人ホームにしても、介護老人保健施設(老健)にしても、夫がもしか…
フヨウ(芙蓉) photo byしゃけくまミヤマガンショウ(深山含笑) photo byしゃけくま小さいころに、サバを食べて湿疹ができたことがある。それ以来、…
夫のしゃけの状況が、家で介護するにはキビしくなってきて、ここに来て夫とも話し合い、入れる施設を本格的に探すことにした。夫は排泄で深刻な問題を抱えているので、部…
ヒガンバナ(彼岸花) photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくま夫の入れ歯が壊れて歯医者さんへ。行くのも帰るのも大変なんだけれど、こ…
フヨウ(芙蓉) photo byしゃけくまペンタス photo byしゃけくま昨日の朝、洗濯物を干そうと手を伸ばしたとたん、左の胸の奥にズンとした痛みが走って…
ゼフィランサス photo byしゃけくまハツユキソウ(初雪草) photo byしゃけくまクルクマ photo byしゃけくま窓に下げていた簾を畳もうと巻き…
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?
ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ハマナス(浜茄子) photo byしゃけくまキリンソウ(麒麟草) photo byしゃけくまヤマアジサイ(山紫陽花) photo byしゃけくまわたしは夏の…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくま沙羅の木とも言われる夏椿、大好きな花だけど、咲いている時期がとても短いので、去年は満開の時期を外してしまった。今…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまヤエドクダミ(八重蕺草) photo byしゃけくま3年前に白内障の…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまキクイモモドキ(菊芋擬) photo byしゃけくま昨日、火災・地震…
アナベル photo byしゃけくまガクアジサイ(額紫陽花) photo byしゃけくま昨日はいつにもまして蒸し暑かった~~。なんと湿度が98%もあったのだと…
オドゥール・ダムール photo byしゃけくまピース photo byしゃけくま今週の生協の宅配で、アイスクリームを注文していた。大好きなニュージーランドの…
ウェディングベルズ photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま今日は雨模様の始まり、そし…
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま連日の暑さの…
ヤエタチアオイ(八重立葵) photo byしゃけくま最近、決まって朝4時半に目が覚める。いったん覚めたらもう眠れない。寝室はレースと厚いベージュのカーテンを…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまムラサキカタバミ(紫方喰) photo byしゃけくまニワゼキショウ(庭石菖 ) photo byしゃ…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまシロタエギク(白妙菊) photo byしゃけくまユッカラン(ユッカ蘭) photo byしゃけくまハ…
ヴィクトル・ユーゴー photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまいよいよ暑くなってきた。6月としては異例の暑さがこれからやってくる…
イヨテマリ(伊予手毬) photo byしゃけくまシチダンカ(七段花) photo byしゃけくまダルマノリウツギ(達磨糊空木) photo byしゃけくまク…
ぜったいに観る、と思い続け夫が薬が効いて眠っている午前中に映画館へ行ってきました。平日なのにかなりの観客。すべての役者さんたちが1年半もの鍛錬をし、吹き替えな…
クィーンエリザベス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまケニギンベアトリッ…
コウサイ(光彩) photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくまパローレ photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくま…
メルヘンツァウバー photo byしゃけくまアークティックブルー photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくまダブルディライト photo…
スカボローフェア photo byしゃけくまエスカペート photo byしゃけくまゴールデンウィングス photo byしゃけくまオンブルパルフェ phot…
ダリア photo byしゃけくま駐車場で隣の奥さんと出会い、しばらくおしゃべり。するとそこへ「お宅のガス料金の領収書がウチのポストに入っていたので」と別の階…
くまのプーさん photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま新しいテレビがやってきた。体調があまりよくなくて、大型電気店に行って若いお…
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…
エイコウ(栄光) photo byしゃけくまヤマボウシ(山法師) photo byしゃけくまシルク・オレンジ photo byしゃけくま昨日、新旧のケアマネさ…
エキナセア photo byしゃけくまブルーベリー photo byしゃけくまアーリーイエロー photo byしゃけくま我が家を担当してくれたケアマネさんが…
ルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアナベル photo byしゃけくま何日か前のブログに、…
クチナシ(梔子) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のクチナシ、咲き始めました。だ~い好きな匂い。アナベル photo byしゃけくま暑いのダメ。…
去年から育てているルリマツリが次々に咲き始めた。昨年の開花のあと、かなり短く剪定したので、今年は咲くかどうか心配していたのだけど、たくさんの蕾をつけて咲いてく…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま朝から夫の始末で、…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまわたしにとって2回目となる「認知機能検査」のお知らせが来た。…
アマリリス photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまナンテン(南天) photo byしゃけくま毎朝、ネットのサイトでおみ…
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくま…
グレーテル photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくま朝ごはんが終わったら…
ハートのエース photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくま料理をしているとき、…
アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまオキザリス photo byしゃけくまいつもの公園をウォーキング。カメラを持たずにスマホでパチリいろいろな花が咲…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホザキナナカマド(穂先七竈) photo byしゃけくまハマナス(浜茄子) photo byしゃけくま5日ほ…
ライラック・ビューティ photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくま昨日スーパーである食…