ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまブッドレア photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアカンサスモリス ph…
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまプルメリア photo byしゃけくま毎日「暑い」何をするにも暑さを考えると、次の行動に移るのに勇気がいるほ…
カリブラコア photo byしゃけくまハナキリン(花麒麟) photo byしゃけくま我が家で育てているカリブラコアと花麒麟。丸坊主にしてから復活したカリブ…
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまあごの下にできた塊は、やはり気になったので、金曜日の午前中病院の皮膚科に行ってきた。わたしが信頼する皮膚科の…
ダリア photo byしゃけくまヤエペチュニア(八重ペチュニア) photo byしゃけくま先週の月曜日あたりから、頭の右側や目の下、ほほのあたりが痛い日は…
キョウチクトウ(夾竹桃) photo byしゃけくま南に面しているベランダに置いてある鉢植え。ワイルドベリーなどは枯葉が目立ち、新しく生えてきた葉が窮屈そう。…
ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまウスベニアオイ(薄紅葵) photo byしゃけくまテレビの天気予報のコーナーで「今年は10月も暑さがきびしい見…
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまルリマツリ photo byしゃけくま昨日の朝、9時を少し回ったところで電話のベル。こんなに早くだれだろう、…
エキナセア photo byしゃけくまストケシア photo byしゃけくま暑いので、歩きに行くのはしばらくストップ。2~3年前だったら、この暑さの中でもウォ…
アルストロメリア photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくま「いつか時間があるときに観よう」と何気なく録画をし続け、そのままにしてお…
ダリア photo byしゃけくま昨日はいくらか気温も下がり、これなら歩けるかな、と思いきっていつもの公園へ。そんなに暑いと思わなかったので、歩いている人は多…
グラジオラス photo byしゃけくまぜったいに暑さのせいだ、と思う・・・。何をするにも頭がぼ~~っとして、買い物に行けばメモを家に忘れ、食事のしたくをすれ…
生協で買った苗を初夏に鉢植えにした。念願のルリマツリ。咲くかな?だめかな?不安な気持ちで毎日、朝に夕に観察する。咲いたこの暑さの中で、ベランダに置いてある鉢植…
ミスター・リンカーン photo byしゃけくまポーチュラカ photo byしゃけくま昨日は訪問看護師さんが来訪、夫の寝室から絶えず笑い声が起きて、「あぁ、…
ライラックビューティ photo byしゃけくま夫のしゃけは、痛みを抑える薬の量を増やしたからか、意識が飛んでいることが多くなった。食事も、うつらうつらしなが…
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくま昨日は36℃というものすごい暑さ。マンション住まいの我が家は南側…
フィデリオ photo byしゃけくま睡蓮 ニンファエア・ギガンテア photo byしゃけくまシクンシ(使君子) photo byしゃけくま35℃、36℃と…
ペンシルベニア photo byしゃけくまエルドラド photo byしゃけくまキング・オブ・サイアム photo byしゃけくま神代植物園の大温室の睡蓮。こ…
アメリカンスピリット photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま夫がレスパイト入院で留守をしていたとき、何年ぶりかで神代植物公園に行っ…
ブルーウィング photo byしゃけくまベゴニア photo byしゃけくま昨日、スーパーに行った帰り、住宅地へと続く信号を曲がったとたん、倒れている女性が…
ダリア photo byしゃけくま夫のしゃけは、痛みのためか使用している薬のためか、体温の調節が難しい。エアコンの効いた寝室にいてさえ、肌はじっとりとしてくる…
カサブランカ photo byしゃけくまベランダで育てたカサブランカ、2年目に入りました。大輪のカサブランカ、嬉しいです。アルストロメリア photo byし…
トルコキキョウ(トルコ桔梗) photo byしゃけくまモナルダ photo byしゃけくま今日はクリニックからドクターがみえる日。午後の3番目と連絡があった…
マヌウメイヤン photo byしゃけくまギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくま昨日に続き、今日もブログはひと休み。ビバリー photo byしゃけ…
アメリカデイゴ photo byしゃけくまカオルノ(薫乃) photo byしゃけくま近くの植物園は、夏の花ざかり。わたしのブログはひと休み。エキナセア ph…
ピエール・ドゥ・ロンサール photo byしゃけくまライラックビューティ photo byしゃけくまと~~っても暑かったけれど、歩かないのはもっと体を弱らせ…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまリオサンバ photo byしゃけくま体がまだ夏に慣れていないためか、ここ…
女王はこの花をとても愛していらして、結婚式のウェディングブーケにもこの花をあしらい、宮殿のお庭にもこの木を植えられていたとか。女王の棺の中にも、この木の枝が入…
タンジェリーナ photo byしゃけくまクチナシ(梔子) photo byしゃけくま今月から、夫のしゃけの介護用品の補助が受けられることになり、月に1回、指…
いつも歩きに行く公園のバラ、まだまだ綺麗に咲いていて、びっくりしました。ダブルデイライト photo byしゃけくまくまのプーさん photo byしゃけくま…
ノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくま蒸し暑くていやだ~~電気料金も6月から上がったし、がまん…
新聞の販売店からもらったグラジオラスの球根2個。咲くかな、どうかなと不安を抱えつつ、毎日ながめては、期待をした。それがある日、突然に蕾を持ち、ぐんぐん伸びてい…
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?
ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまブッドレア photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアカンサスモリス ph…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまクレマチス photo byしゃけくまチコリ photo byしゃけくまヒペリカム photo byしゃけ…
ブラックナイト・立葵 photo byしゃけくまミッキーマウスの木 photo byしゃけくまポリジ photo byしゃけくま運転免許証の更新をまじかに控え…
トウカンゾウ(唐萱草) photo byしゃけくまテリハノイバラ(照葉野茨) photo byしゃけくまツルハナナス(蔓花茄子) photo byしゃけくまし…
アガパンサス photo byしゃけくまかなり前から夫のことを書かないようにしていたのですが、ブロ友さんから「状況を教えて欲しい」という内容のメッセージを頂き…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまケジギタリス(毛ジギタリス) photo byしゃけくまカンパニュラ photo byしゃけくまブルーベリ…
ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ハマナス(浜茄子) photo byしゃけくまキリンソウ(麒麟草) photo byしゃけくまヤマアジサイ(山紫陽花) photo byしゃけくまわたしは夏の…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくま沙羅の木とも言われる夏椿、大好きな花だけど、咲いている時期がとても短いので、去年は満開の時期を外してしまった。今…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまヤエドクダミ(八重蕺草) photo byしゃけくま3年前に白内障の…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまキクイモモドキ(菊芋擬) photo byしゃけくま昨日、火災・地震…
アナベル photo byしゃけくまガクアジサイ(額紫陽花) photo byしゃけくま昨日はいつにもまして蒸し暑かった~~。なんと湿度が98%もあったのだと…
オドゥール・ダムール photo byしゃけくまピース photo byしゃけくま今週の生協の宅配で、アイスクリームを注文していた。大好きなニュージーランドの…
ウェディングベルズ photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま今日は雨模様の始まり、そし…
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま連日の暑さの…
ヤエタチアオイ(八重立葵) photo byしゃけくま最近、決まって朝4時半に目が覚める。いったん覚めたらもう眠れない。寝室はレースと厚いベージュのカーテンを…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまムラサキカタバミ(紫方喰) photo byしゃけくまニワゼキショウ(庭石菖 ) photo byしゃ…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまシロタエギク(白妙菊) photo byしゃけくまユッカラン(ユッカ蘭) photo byしゃけくまハ…
ヴィクトル・ユーゴー photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまいよいよ暑くなってきた。6月としては異例の暑さがこれからやってくる…
イヨテマリ(伊予手毬) photo byしゃけくまシチダンカ(七段花) photo byしゃけくまダルマノリウツギ(達磨糊空木) photo byしゃけくまク…
ジニア photo byしゃけくまアジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまこの暑い中、まだ紫陽花が咲いています。昨日は一日に洗濯を3回。老夫婦ふたり暮ら…
シャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまダブルデイライト photo byしゃけくま来週はすさまじい暑さになるとか…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまカオルノ(薫乃)photo byしゃけくまバタフライピー photo byしゃけくま我が家のエアコン、この夏…
ミニヒマワリ photo byしゃけくまトケイソウ(時計草) photo byしゃけくま6月20日に発熱して、それ以来体調がどうもいまひとつだったけれど、最近…
ハイビスカス photo byしゃけくまダリア photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくまスーパーのレジの順番を待っていたとき、通路…
ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまタイタンピカス photo byしゃけくま26℃、今の時期このくらいの気温だとほんとうにラク。いつまでもこの気温…
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまダリア photo byしゃけくまオニユリ(鬼百合) photo byしゃけくま雨模様で涼しくて・・・、気温…
ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまアルストロメリア photo byしゃけくま夫はなんだかんだと理由をつけて、かれこれ気がついたら2ヵ月もデイに行…
グラジオラス photo byしゃけくま6月20日にいきなりの38.8℃を出し、それ以来どうにも体調が思わしくなくて、お風呂に入れば貧血を起こし、食欲がなくて…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくまヒルザキツキミソウ(昼咲月見草) photo byしゃけくまヒペリカム photo byしゃけくまいつもきまって…
サマーサンシャイン photo byしゃけくまカザグルマ(風車) photo byしゃけくま今日は朝からしとしとと降る雨と気温はいくらか低いけれど、ものすごい…
スカシユリ(透かし百合) photo byしゃけくまトウカンゾウ(唐萱草) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくま何日か前、夫の寝室…
ミラマーレ photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくま変更になってから初めての訪問診療。どんなドクターだろう、と不安でしかたなかったけれど、…
リオサンバ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくま今日から訪問診療のドクターが変わる。どんな先生だろう、夫と気持が合うかしら、不…
くまのプーさん photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま新しいテレビがやってきた。体調があまりよくなくて、大型電気店に行って若いお…
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…