ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
赤い花に元気をもらおう
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまプルメリア photo byしゃけくま毎日「暑い」何をするにも暑さを考えると、次の行動に移るのに勇気がいるほ…
2023/07/31 10:07
飲み込む力が落ちている
カリブラコア photo byしゃけくまハナキリン(花麒麟) photo byしゃけくま我が家で育てているカリブラコアと花麒麟。丸坊主にしてから復活したカリブ…
2023/07/30 10:04
帯状疱疹ワクチン予約する
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまあごの下にできた塊は、やはり気になったので、金曜日の午前中病院の皮膚科に行ってきた。わたしが信頼する皮膚科の…
2023/07/29 10:03
また帯状疱疹か
ダリア photo byしゃけくまヤエペチュニア(八重ペチュニア) photo byしゃけくま先週の月曜日あたりから、頭の右側や目の下、ほほのあたりが痛い日は…
2023/07/28 10:01
灼熱のベランダで鉢植えの手入れ
キョウチクトウ(夾竹桃) photo byしゃけくま南に面しているベランダに置いてある鉢植え。ワイルドベリーなどは枯葉が目立ち、新しく生えてきた葉が窮屈そう。…
2023/07/27 10:03
聞きたくなかったなぁ
ヒマワリ(向日葵) photo byしゃけくまウスベニアオイ(薄紅葵) photo byしゃけくまテレビの天気予報のコーナーで「今年は10月も暑さがきびしい見…
2023/07/26 10:05
朝9時の電話
モミジアオイ(紅葉葵) photo byしゃけくまルリマツリ photo byしゃけくま昨日の朝、9時を少し回ったところで電話のベル。こんなに早くだれだろう、…
2023/07/25 10:05
週に1回のデイ、限界くるか
エキナセア photo byしゃけくまストケシア photo byしゃけくま暑いので、歩きに行くのはしばらくストップ。2~3年前だったら、この暑さの中でもウォ…
2023/07/24 10:02
「いずれそのうちに」の大失敗
アルストロメリア photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくま「いつか時間があるときに観よう」と何気なく録画をし続け、そのままにしてお…
2023/07/23 10:41
降りそそぐセミの中を
ダリア photo byしゃけくま昨日はいくらか気温も下がり、これなら歩けるかな、と思いきっていつもの公園へ。そんなに暑いと思わなかったので、歩いている人は多…
2023/07/22 10:07
ぜったいに暑さのせい
グラジオラス photo byしゃけくまぜったいに暑さのせいだ、と思う・・・。何をするにも頭がぼ~~っとして、買い物に行けばメモを家に忘れ、食事のしたくをすれ…
2023/07/21 10:03
夏のベランダガーデニング
生協で買った苗を初夏に鉢植えにした。念願のルリマツリ。咲くかな?だめかな?不安な気持ちで毎日、朝に夕に観察する。咲いたこの暑さの中で、ベランダに置いてある鉢植…
2023/07/20 10:01
訪問看護師さんとケアマネさん
ミスター・リンカーン photo byしゃけくまポーチュラカ photo byしゃけくま昨日は訪問看護師さんが来訪、夫の寝室から絶えず笑い声が起きて、「あぁ、…
2023/07/19 10:04
一人にしておけない状態に
ライラックビューティ photo byしゃけくま夫のしゃけは、痛みを抑える薬の量を増やしたからか、意識が飛んでいることが多くなった。食事も、うつらうつらしなが…
2023/07/18 10:04
気をつけて、家の中での熱中症
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまムクゲ(木槿) photo byしゃけくま昨日は36℃というものすごい暑さ。マンション住まいの我が家は南側…
2023/07/17 10:02
気がつけばまだ7月半ば
フィデリオ photo byしゃけくま睡蓮 ニンファエア・ギガンテア photo byしゃけくまシクンシ(使君子) photo byしゃけくま35℃、36℃と…
2023/07/16 10:07
神代植物公園の睡蓮
ペンシルベニア photo byしゃけくまエルドラド photo byしゃけくまキング・オブ・サイアム photo byしゃけくま神代植物園の大温室の睡蓮。こ…
2023/07/15 10:02
思い出の神代植物公園
アメリカンスピリット photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま夫がレスパイト入院で留守をしていたとき、何年ぶりかで神代植物公園に行っ…
2023/07/14 10:03
世の中捨てたもんじゃない、と思ったこと
ブルーウィング photo byしゃけくまベゴニア photo byしゃけくま昨日、スーパーに行った帰り、住宅地へと続く信号を曲がったとたん、倒れている女性が…
2023/07/13 10:04
アイスノンに熱さまシート
ダリア photo byしゃけくま夫のしゃけは、痛みのためか使用している薬のためか、体温の調節が難しい。エアコンの効いた寝室にいてさえ、肌はじっとりとしてくる…
2023/07/12 10:05
「今日の格言」実行しない
カサブランカ photo byしゃけくまベランダで育てたカサブランカ、2年目に入りました。大輪のカサブランカ、嬉しいです。アルストロメリア photo byし…
2023/07/11 10:01
今日は訪問診療の日
トルコキキョウ(トルコ桔梗) photo byしゃけくまモナルダ photo byしゃけくま今日はクリニックからドクターがみえる日。午後の3番目と連絡があった…
2023/07/10 10:11
日曜日もひと休み
マヌウメイヤン photo byしゃけくまギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくま昨日に続き、今日もブログはひと休み。ビバリー photo byしゃけ…
2023/07/09 10:02
夏の花でひと休み
アメリカデイゴ photo byしゃけくまカオルノ(薫乃) photo byしゃけくま近くの植物園は、夏の花ざかり。わたしのブログはひと休み。エキナセア ph…
2023/07/08 10:06
公園を歩いてみたら
ピエール・ドゥ・ロンサール photo byしゃけくまライラックビューティ photo byしゃけくまと~~っても暑かったけれど、歩かないのはもっと体を弱らせ…
2023/07/07 10:05
元気はどこに行った?
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまリオサンバ photo byしゃけくま体がまだ夏に慣れていないためか、ここ…
2023/07/06 10:04
エリザベス女王の愛した花
女王はこの花をとても愛していらして、結婚式のウェディングブーケにもこの花をあしらい、宮殿のお庭にもこの木を植えられていたとか。女王の棺の中にも、この木の枝が入…
2023/07/05 10:03
言いなりになるのが当然なのか
タンジェリーナ photo byしゃけくまクチナシ(梔子) photo byしゃけくま今月から、夫のしゃけの介護用品の補助が受けられることになり、月に1回、指…
2023/07/04 10:02
あ~ぁ、またやってしまった
いつも歩きに行く公園のバラ、まだまだ綺麗に咲いていて、びっくりしました。ダブルデイライト photo byしゃけくまくまのプーさん photo byしゃけくま…
2023/07/03 10:17
今、いちばん涼しいところは
ノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくま蒸し暑くていやだ~~電気料金も6月から上がったし、がまん…
2023/07/02 10:05
待ちに待ったグラジオラス
新聞の販売店からもらったグラジオラスの球根2個。咲くかな、どうかなと不安を抱えつつ、毎日ながめては、期待をした。それがある日、突然に蕾を持ち、ぐんぐん伸びてい…
2023/07/01 10:02
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?