chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAX-Diary https://duffy0415.blog.fc2.com/

パーティカラーのポメラニアン「MAX」のブログです。

ポメラニアン「MAX」の記事や、家族みんなが大好きなディズニーの記事など、写真や動画が盛りだくさん。 ご訪問お待ちしています。

HARUMAX
フォロー
住所
箕面市
出身
オーストラリア
ブログ村参加

2011/10/26

arrow_drop_down
  • Zマウントのレンズを手に入れるまで

    朝の最低気温が7℃まで下がったMAX地方寒さのせいか あまり調子の良くなかったMAXが心配でまったく写真を撮っていませんお昼前、ずいぶん暖かくなってきてMAX-Villageに放牧MAXの木も MAXと同じで 3色パーティーカラーです午後は 22.4℃まで 気温が上がり 散歩しやすい気温にでも MAXの散歩の勢いが良かったのは気候のせいではなくすごくいい匂いがあったからでした匂いに夢中すぎて小学生に囲まれても 気づいていませんその匂いの...

  • 1ヶ月が4日に

    いいお天気でしたが最低気温は10℃を切り、一桁の寒い朝でした同じ時間でも 陽が高くなっていて壁にシルエットが映らなくなっていますやはり今日も 春霞みで 金剛山がほとんど見えません東公園では白いツツジの陰でオオツルボが開花していますまた 多肉植物の黄色い花も咲いていました午後も 晴天でしたが最高気温は19℃と 20℃に届かず陽射しが 暖かく 心地よかったですそして 午後の散歩から戻るとお届け物が4月25日発売の...

  • しっかりと降りました

    2日ほど前までの週間予報に 傘マークはなかったのに突然 昨日 今日雨が降る予報に朝は まだ降っておらず 普通に散歩に行けましたずっと この辺りの臭いを気にしていたMAXでした昼過ぎからは降り出す予報でうまく 降り出しが遅れたら 早めの午後散歩でなんとか乗り切れるかも…って 少し期待したのですが 逆に 早まり 昼前から つい先ほどまで しっかり降ってくれました仕方なく レインコートを着て 住宅内の公園散歩にしたのですが...

  • 今度は暖かく

    昨日 寒くなったと思ったら今日は 暖かくと1日ごとに変化が激しい 今日この頃です朝から 雲一つない晴天アーモンドの実が 少し大きくなっています柵沿いのジャーマンアイリスが咲き始めていますこれから咲くつぼみもあって探してみると 結構たくさんのソメイヨシノの花が残っていました日当たりの良いところのソメイヨシノにはたくさんの実が付いています昨日は 寒くて室内に居たんでしょうが今朝は いつもの場所で日向ぼっこして...

  • 気温低下

    昨日 職場の歓迎会で梅田に出かけたMAX-P少し早めで出発し、会場に向かう途中で ヨドバシカメラへZ5Ⅱの発売日だったので 実物に触れてきましたヨドバシでは ニコンダイレクトの販売価格のままポイントは付くものの 割引がなかったこともあってなんと 在庫がありますとのこと……家族会議もなしで 即決は出来ないので見送りましたスタンプラリーのイベントがあったので大人げなく参加しステッカー貰いましたMAX-Pがごちそうを食べて...

  • ニャンコの季節になりました

    朝散歩でこの傘がかけられているプランターに久々に ニャンコが居ました真下を 気にすることなく 通過したMAXをニャンコさんは とても気にしていました以前テレビで紹介されていた 無印のカレーチキン ティッカマサラもう2ヶ月近くも 探し回っていたんですがついに入荷したようで やっと手に入りましたなかなか入荷しないだけのことはある っていう味でした同じ無印の バターチキンとは 全く違う風味でこちらもとても美味しかった...

  • 陽射しは暑い

    朝から 良いお天気で、西公園は 一気に初夏の色になっていますボタン、ビオラ、パンジーが満開ですMAX-Villageでは ツルキキョウが咲き始めビワの実も 少しずつ脹らんできています午後の気温は24.4℃と 夏日に届いていませんが夏日でも曇っていた一昨日とは逆に照らされると暑かったですそこそこ風が吹いていたので日陰に入って 風に当たると 空気が乾燥していたこともあってとても涼しく感じられました...

  • 監視するって どういうこと?

    雨雲レーダーでは7時には 雨雲が一旦東に抜ける予定だったのに7時を過ぎても ずっと霧雨が続き 止みそうにないのでレインコートを着ての散歩となりました口に溜まる膿を ベッドにこすりつけるのでベッドのクッションがドロドロになっていましたちょうど 100均で冷々タイプの枕カバーがあったのでベッドのクッションに装着MAXは 気持ちよさそうに名手くれました口をこすりつけて 汚れても すぐ洗えるし 良いカバーを見つけました午...

  • 夏日でも 快適

    今晩から雨になるという下り坂なのですでに上空は 雲が出来やすく通過する飛行機が 次々と 飛行機雲を残していました午後からどんどん曇ってきましたが最高気温は25.4℃と夏日に昨日より気温は高いのですが陽射しがないと 涼しく 快適に散歩できました公園乃スロープ横はトキワマンサクが満開でした「トキワマンサク」って……常盤貴子さんの祖父の名ですと言っても 信じちゃいますよねMAXのクンクンポイントのすぐ横にテントウムシ...

  • 自分に見とれてる?

    朝から 晴天だったMAX地方西公園の芝桜はまだ満開ですアーモンドは実がつき始めています朝食後、キューズモールへすると モンベルのガラスを見つめ、立ち止まるMAXそこの出入り口は 閉鎖されているのでそこからは入れませんよ入ろうとしていたのではなくガラスに映る自分の姿を見に行っていたようです1歳の頃 よく鏡で遊んでいましたがこの歳になって、また自分の姿に見とれている???今日の用事は アト・アニマルさんにて トリ...

  • 蒸し暑い

    最低気温18.8℃で朝の散歩時には20℃に達していたMAX地方曇っていましたが 今日は あべのハルカスもしっかり見えていました北公園では ヤマブキが咲き始めました西公園では ソメイヨシノが まだ少し残っていますツツジの開花がどんどん進む東公園この3つの公園で、昨日クマンバチの縄張りの主張が始まりましたたった1日で こんなに開花が進むモッコウバラずっと曇っていたので最高気温は22.5℃までしか上がらずでしたが散歩途中から ...

  • けんいちさんのイラスト

    今日も朝から15℃を超えていたMAX地方薄曇りで 所々に青空が見えましたが全体に霞んでいて市内のビル群がほとんど見えませんでした花粉でもPM2.5でもなさそうなんですが……???元気に ドスコイッを決めていましたノースポールも満開モッコウバラの開花も 日に日に進んでいます午後は なんと! 28℃超え!!「夏日になる」と予報されていましたが「真夏日」に近いやん という暑さでした16時まで 散歩を遅らせましたが それ...

  • 暑い!!

    3日前の最高気温が15℃だったのに本日の最低気温が16.4℃朝から暖かかったMAX地方でしたツツジの開花が進む東公園にてこんなところでドスコイッ!そして午後には 24.4℃まで気温が上がり暖かいを一気に通り過ぎて 暑い日になりましたネルちゃんに会い、メイちゃんも合流強風が吹いても 暑さが少しマシになったと感じる日でした写真では 赤く写っていますがサナギから羽化して間もないテントウムシ肉眼では まだ黄色っぽかったですま...

  • どうした?スズメ

    朝は 晴天で、放射冷却が進んだ分気温も7℃と そこそこ寒かったMAX地方です口の痛みも マシなようで ガタガタ震えることなく しっかり散歩もしていました午後の最高気温は23.8℃午後の散歩スタート時は 陽射しもあって かなり暑かったのですが途中で翳ってきて 風も出てきましたそれでも 風が なま暖かく、寒くはなかったですレオン君に会いましたトカちゃんも 活発でしたその近くの樹に たくさんのスズメが降りてきて 一斉に何かを...

  • 寒さではなく 痛みでした

    朝の気温が4℃ と とても寒くなりましたMAXは ガタガタ震えて 朝食を ほとんど口にしなかったです急に寒くなったからだと ブランケットを掛けてあげていたんですがいつまでも 震えが止まらず心配していた「痛さのせいからの震え」だと判断すぐに アト・アニマルさんへ歯槽膿漏からの痛みなのでいつも通りの薬を頂きましたキューズモールのサクラは まだ そこそこ残っていました病院から帰宅して すぐに 薬を投与したのですが午後の...

  • 体感は もっと寒い

    先週末の週間予報では天気がぐずつくのは月曜日(昨日)までのはずだったのに朝方まで雨が降っていて、地面はベトベト散歩中にも 雨雲が近づいて来て 今にも降りそうな雲行きに強く風も吹きつけ寒かったですなんとか 散歩が終わるまで 雨が持ちました結局 一日中 雨が降ったり止んだり午後の散歩時は 止んでくれましたが最高気温15℃と 数字的にも 結構 寒かったのですがリードがブレまくるほどの風がずっと吹き続けていて体感的に...

  • 寒くても いろいろ開花

    朝の気温が 5℃ と 陽射しがあっても 結構寒かったMAX地方でしたそんな寒さの中でも カタバミやスミレが 健気に咲いていました東公園近くでは ライラックが きれいに咲いていてモッコウバラも咲き始めました午後の最高気温も18℃止まり風も 強くて とても寒かったです上の公園でも スミレが咲いていましたレオン君には会えましたがもう1週間も マロン君に会えていないので散歩から帰ってきても 不満があるようで今日も ツムツムにな...

  • 予想以上に降り続く

    予報通り 昨晩から 雨が降り続いているMAX地方今日も MAXに傘を差して、自分はレインコートという散歩スタイルで桜の散る中 朝散歩でしたかなり散っていましたが朝は まだ 木にも 花が残っていましたうまくいけば 午後散歩には 雨が上がる予報で大阪市内から南部にかけては そうそうに上がったようですが結局、神戸から北摂にかけては雨雲が東に流れても瀬戸内海からの雨雲が湧いては 流れてきて18時頃まで上がらない予報になって...

  • 行楽日和

    ソメイヨシノとは違う種類のサクラがきれいに咲いている北公園西公園でも この青空遅れて咲いた電話ボックスのソメイヨシノはまだ けっこう花が残っていますから今日が最後の お花見日和でしょう明日は 雨予報のMAX地方ですここで MAXの頭に桜の花が落ちてきました残念ながら きれいに乗っからなかったのでMAX-Pが 拾って MAXの頭に乗せました西公園のボタン、つぼみが出てきています東公園ではツツジが咲き始めましたサクラの花柄...

  • 午前中 雨でしたが

    4月13日に開幕する関西万博その開幕の催しの一つに大阪市内から 55年前の大阪万博会場に向かい最後は 今回の関西万博会場へと ブルーインパルスが飛行すると言うのが予定されているのですが昨日 そのプレ飛行があったらしく3月までの職場上空(大阪万博会場前)を通過したそうです元 同僚の 自転車の師匠が LINEでこの写真を送ってくれましたさて、今朝ですが夜中に降っていた雨が 朝には止んでいたのですがまた、西(写真の左)...

  • MAXの注射

    ソメイヨシノより先に咲き出していた西公園の芝桜やっと満開になりました放ったらかされている大学跡地誰も手入れしていないのに 今年もソメイヨシノは満開になっていますお昼前にサクラ満開のキューズモールにやって来ました今日も 目的地は アト・アニマルさんで狂犬病の予防接種でしたお口の調子が良くなってきたので 本日 打つことになったのです注射が打てるようになって なによりですにほんブログ村...

  • 陽射しがあると

    西公園の ハナモモ(源平桃) も満開です飛び去るシジュウカラを撮影したのですがちょうど翼を閉じている時だったのでロケットのようです最高気温は20.8℃と 昨日より低かったのですが風も弱く、陽射しタップリだったのでとても暖か……いや 暑かったですニホントカゲの トカちゃんも あちこちで歩き回っていましたテントウムシも活発に活動していたんですがすぐ近くに サナギや幼虫がこないだまで 寒くて石の下に隠れていたのにい...

  • 数字が高くても

    西公園の 開花が遅れていたサクラも 満開となり公園内の すべてが 満開状態ですが最初に開花が始まった樹では チラホラ花びらが舞い始めています本日の 最高気温は 21.5℃数字的には 暑そうなくらいですが陽射しなく 風が強く吹き付けていたので 寒いくらいでしたムギちゃんに会いました矢印のところにテントウムシが彼らは 気温が高いと活発で風が強いのは 無関係なのでしょうかそして、土曜日のサイクリング背割堤で お花見し...

  • 背割堤

    最低気温7℃と、放射冷却が進んで 肌寒かったMAX地方北公園のサクラも西公園のサクラも満開をキープしていますMAX地方は今日が 小学校の入学式明日が 中学・高校の入学式で良いお天気の下、きれいな桜が祝ってくれますね午後の最高気温は18.7℃と まずまずの温かでしたさて、 土曜日のサイクリングですが朝9時に出発元同僚の自転車の師匠氏を迎えに行って17km先の枚方大橋を渡ったのがちょうど1時間後の10時途中 コンビ...

  • お花見日和

    せっかく満開になるこの土曜・日曜日の天気が予報では 土曜日が 夕方まで雨は降らないけれど スッキリしない天気で 日曜日は 雨が残るといわれてましたところが 昨日の土曜日 夜まで降らずしかも 15時頃まで晴れていました土曜日の朝の北公園ソメイヨシノは満開にそして 西公園でも青空にサクラが映えていましたそして本日も朝 6時過ぎには 雨も上がり 普通に散歩が出来ました北公園のサクラ満開になったばかりですから...

  • 簡単更新にて

    現地の最高気温が18℃まで上がった本日自転車で 花見に出かけました (写真はロードバイクをクロス化している自転車の師匠です)向かったのは 背割堤三川合流の堤に咲くサクラです詳しくは またの機会に今日のところは簡単更新で失礼しますにほんブログ村...

  • 暖かくなるどころか逆に

    15℃超えの気温が続いて北公園の ソメイヨシノも西公園のソメイヨシノも ほぼ満開にそして週末を迎えるので絶好のお花見日和になるところが明日から 天気が下り坂の予報すっきり晴れて 20℃ぐらいまで気温が上がればよいのに……最高気温16.6℃と 数字的にも たいして気温が上がっていませんが昨日より 北風が強く吹つけ 逆に寒いくらいでした「ん!? ママさんは何を撮っているですか?」久々にテントウムシが出てきていたの...

  • 気温が上がるも……

    最低気温が再び1桁になりましたが真冬並みの防寒をしていたのでそれほど寒さを感じませんでした午後の最高気温が17℃を超え陽射しがタップリなときは 温かさを実感できたのですが西から 黒い雲が押し寄せてきてやがて 太陽が隠され北風が 強く吹き付け始めると本当に17℃もある? って 疑いたくなるほどの寒さになりました公園では こんな花も満開になっていますクヌギの花ですMAX-Villageでは ヤエツバキの花も落ち始めました...

  • お薬をもらいに

    朝の気温も10℃を超え西公園のサクラも 五分咲きまで進んでいますお昼前にキューズモールへ川沿いのソメイヨシノが 五分咲き以上に 開花が進んでいました本日は MAXのお薬をもらいに来たのでした新しい職場となって、まだ、お昼をいつも通り時間を取って食べられそうにないので本日は 2種類のサンミーで午後は 16.6℃まで 気温が上がったMAX地方ですが散歩時に 降水があって止み間に急いで 散歩しました先日、MAX-Pが新しい職...

  • 餞別に高価なものを

    最低気温5℃とソメイヨシノ開花以来 ずっと寒い日が続いていますすでに満開になっていたアーモンド は 花持ちが良いですがこれから開花が進んで行くはずだったサクラは 開花まで時間がかかっています建物が取り壊されて 更地になったところに残されたツバキも誰も世話していないのに きちんと開花しています廃校になった大学跡地でも、ボケとツバキが しっかり咲いていますそのころ 新天地に向かっていたMAX-Pその通勤経路にとても...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HARUMAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HARUMAXさん
ブログタイトル
MAX-Diary
フォロー
MAX-Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用