chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京 文京区・豊島区エリア Rosette     https://ameblo.jp/mjmangela/

硬筆・書道・礼法こどもクラス、ビーズフラワー、 グルーデコ大人向けクラスがございます。

硬筆・礼法こどもクラスでは、書き方練習に加えて、お作法・年中行事等楽しいカリキュラムとなっております。 大人向けビーズフラワーで人気のクリスマスツリー、JGAグルーデコも学べるサロンです。着付師でもあり、今後サロンの内容を増やしていく予定です。出張着付も承っております。

アンジェラ
フォロー
住所
文京区
出身
ふじみ野市
ブログ村参加

2011/10/20

arrow_drop_down
  • 卒業式袴着付け

    Hakama lesson 昨日から卒業式袴着付けの練習スタート。短い丈の着物・振袖で着せ方が違うので毎年確認します。袴の丈が長かったり、短かったりする場合は…

  • リースフレーム完成

    Wreath frameBeaded flower × Glue deco(生徒様の作品)ペン字レッスンを受講している生徒様がリースフレームを完成させました。…

  • 水引 リボン

    Mailing LessonMailing lessonのメンバーが増えてきましたので空いている時間に皆さんに結んでいる水引を作っておくことにしました。また新…

  • 鬼の豆入れ

    Kid's lesson 日曜日のこども教室。1月号仕上げと節分に向けて折形礼法から鬼の豆入れを作りました。炒り豆を入れて差し上げたり、節分の飾りとしてご活用…

  • パーティー

    Home party昨日はお友達がパンを沢山焼いてきてくれたので、ホームパーティー、女子会?ランチ会?にて食べすぎてしまいました。私はパンに合う料理とおつまみ…

  • シンプルさと品の良さ

    Kimono accessory立体感のある帯留め。ふと思いつき、作りました。シンプルさと品のある感じが好きです。

  • Mailing lesson オリジナルコース

    Mailing Lesson2月からスタートされるMailing lessonの生徒様も春璃オリジナルコースを選んで頂き、初回は実用的な練習として一筆箋を一緒…

  • サンプル

    Kimono accessory作ってみたかった柄の帯留め。サンプルとして急いで作ってしまったので次回はゆっくり丁寧に完成させます。

  • ドレスフレーム

    Open class昨日のドレスフレームレッスン。1点1点、時間をかけて丁寧に作られている生徒さん。お急ぎの方は2点ずつの制作も可能でございます。ドレス4点と…

  • 一筆箋と宿題

    Mailing Lesson郵送でレッスンをしている生徒様が素敵な一筆箋を入れて下さいました。癒されます。一筆箋や便箋を書く機会を自分で作っていくと慣れて美し…

  • 1月レッスンスケジュール

    Jan. lesson scheduleオープンクラス(火曜日)1月22・29日礼法・硬筆こども教室(日曜日)1月20・27日になります。宜しくお願い致します。

  • シンプルデザイン

    Kimono accessory今年はシンプルでコーディネートしやすい帯留めがテーマです。

  • 鬼の豆入れ

    Kid's lesson 成人式のお仕事でお休みさせて頂いておりました礼法・硬筆こどもクラス、明日から始まります。 1月号仕上げと節分に向けて鬼の豆入れを作り…

  • 配送手続き完了

    Mailing Lesson郵送でのレッスン添削と新規の方が重なり、昨日は書き続けました。楽しくレッスンして頂けるよう、工夫していきたいと思います。昨日配送完…

  • シンプル

    Kimono accessoryクリスタルのハートにパール根付の組み合わせはコーディネートしやすく、このセットでのオーダーは始めの頃から人気です。初めて帯留め…

  • 一筆箋

    Mailing Lesson春璃オリジナルコースを選んで下さったほとんどの方はお手紙や一筆箋、宛名書きがご希望の練習内容です。まずは基礎を固めていき、その方の…

  • 1月レッスンスケジュール

    Kimono accessory & Lesson schedule新しいデザインの帯留めですが、色違いはございません。こちらのお色のみとなります。1月のレッ…

  • 御成人おめでとうございます

    Coming of age ceremony御成人おめでとうございます。今年も2日間お嬢様方をお着付けさせて頂きました。時間があった時、簡単に後ろ姿だけ撮らせ…

  • 競書大会の結果

    Kid's lesson & Open class競書大会の結果が届きましたのでご報告致します。観峰賞  2名金賞  3名銀賞  1名銅賞  3名皆様、おめで…

  • 仕上げのお稽古

    Kitsuke & My mother明日明後日と早朝から成人式の着付けになります。お正月明けは皆さん仕上げのお稽古でした。母が毎年お抹茶と練りきりを用意しま…

  • 親子でご入会

    Mailing Lessonお母様と小学4年生の第1回目の添削です。親子で入会して下さいました。お嬢様の字は筆圧がしっかりしていて力強く、お母様は入会してすぐ…

  • 最終稽古

    Kawarimusubi今年初めての着付け。成人式も間近となり、最終稽古。お嬢様方お1人お1人に合った美しい振袖姿になるようお着付けしたいと思います。

  • ペン字・硬筆

    Mailing Lessonペン字・硬筆のご入会やお問い合わせありがとうございます。興味を持って下さっている方が予想以上にいらっしゃって驚いております。HPに…

  • Mailing lesson

    Mailing Lesson1月4日から郵便での添削レッスンがスタート致しました。お教室でなくてもお役に立てる手段を教えて頂き、お問い合わせやメンバーが増えて…

  • 新年会

    Kimono accessory新年会に新しい着物で行きました。水色のお着物に薄紫や金色を合わせ、帯留めと根付がお揃いの大好きなアクセサリーを身に付けました。

  • 水引が活躍

    Mizuhiki今年の実家へのお年賀はちょっと変わったものに。商品は実家に配送されるのでお手紙を入れて新年のご挨拶。ゴールドとグリーンの水引でお正月っぽく。テ…

  • 明けましておめでとうございます

    Happy New Year明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。人との繋がりを大切に、また丁寧…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンジェラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンジェラさん
ブログタイトル
東京 文京区・豊島区エリア Rosette    
フォロー
東京 文京区・豊島区エリア Rosette    

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用