2011年10月、稽留流産の手術〜再び妊娠できるまで
2011年8月結婚。結婚後すぐに赤ちゃんを授かりましたが、稽留流産の為手術。 主婦1年生、今年3月看護学校を卒業し看護師1年生として頑張ってきましたが、これからは主婦業に専念しながら、赤ちゃんが帰ってきてくれるのを待つ日々のあれこれを綴っていきたいと思っています
最近、イライラしたり、・妙に不安になったり、・汗かいたり・生理不順だったり・立ちくらみだったり・なんにもする気が起きなかったり←これはいつもかなんとなく、身体…
コロナの影響でトリミングサロンもお休み。お家シャンプーはしてましたが、カットまではどうにもこうにもや〜〜っと再開されたサロンに予約〜!スッキリサッパリカット前…
お久しぶりのブログです1年以上放置色々ありまして、去年は人生の底をさ迷いました…まだ、浮上の途中で、浮上できるかわかりません。それでもお腹は減るし、面白いこと…
今の家に引っ越しして約4年3ヶ月新築だし、これから数十年住むだろうし、おばあちゃんになって、孫たちを迎える家になるかもしれない私なりに、掃除はしてきたつもりで…
8月に入って少し暑さがやわらいだ気がするのは私だけでしょうか8月11日から8月15日まで夏休みだった旦那くんグアムにも行ったことだし、近場でプールでも行こうか…
いよいよ帰国の朝旅行最終日ってなんとも言えないさみしい気持ちになりますね子供たちは朝からプールへダッシュ十分背が届く深さのプールでシュノーケルゴーグルをつける…
グアム3日目は少し水から離れよう、との母ちゃん希望で、マイクロネシアモールへプールに行けると思っていた子供たちからはブーイング着いてびっくり、人がいないオープ…
火曜日にグアムから帰ってきました無事に帰国したことを実母に報告して、家までの道中母からのライン楽しんできたのにこんな報告申し訳ないんだけど、実は昨日、Kaiが…
グアム2日目はプールに始まりプールに終わりました~朝食後、すぐにプールへ娘さんは水遊び程度ですが、とっても楽しんでくれてる様子息子くんは動きが速すぎて写真撮れ…
夏休みの一大イベント初めての海外旅行でグアムに来ております初海外ってことで兄妹ペアルック関空にて飛行機は、LCCのティーウェイ航空LCCってどんなのって不安も…
本日2投稿目息子クンが怪我をした日、たまたま実母から電話があり、怪我をしたことを話してしまいました実母にとって、息子クンは初孫であり、姉妹を育てた母には初めて…
「ブログリーダー」を活用して、miccoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。