「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
私事で大変恐縮なのですが、この度親族の金で鰻を食べましたことを、ご報告させていただきます猛暑真っ盛りの中ですので、6月末ではありますが、もう、猛暑お見舞い申し…
NO Wi-Fi生活が継続中でして、本日も雑記でございます。近頃は旧作を観ておりまして、年の功で見逃し映画が山盛り増えているのですが、何が起こるか分からない昨…
こんばんはの時間なのに、モーニング写真を貼る勇気。このページを開いてしまった方に、辺境のブログにお立ち寄りいただきまして心からありがとうございます。コメントや…
『セーラー服と機関銃』(1981) 薬師丸の本気は号泣モノ|ネタバレなし感想
セーラー服を着たら即通報されるババア(当方)が初めて観る、大ヒット作。薬師丸ひろ子が特大ブレイクした、伝説の映画。 これはホンモノのヤクザ映画 あまりにも号…
『時をかける少女』(1983) 知世の魅力が繰り返す|ネタバレなし感想
加齢しすぎて時を遡りたいババア(当方)が初めて観る、大ヒット作。原田知世が大ブレイクした伝説の映画。 実験室から全て始まった 高校生の和子はある日、実験室で…
『現金に体を張れ』キューブリックの犯罪映画は圧倒的|ネタバレなし感想
大傑作。猛烈なカッコよさ。フィルム・ノワール(犯罪映画)の代表作だ。 競馬場強盗の計画は万全 おじさん5人が強盗の算段。それぞれに問題を抱えているから、金…
『ライトハウス』実話系・パワハラ上司と孤島勤務という地獄|ネタバレなし感想
灯台に男が2人。灯台守である。勤務地は孤島。パワハラ上司と過ごす4週間。 (C)2019 A24 Films LLC. All Rights Reserved…
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(2017) リメイク改変はありか?なしか?
【ほぼネタバレなし感想】 名作と名高い岩井俊二監督作品をリメイクしたアニメ映画。タイトルは全く同じ。けれど、ストーリーがだいぶ違う。 (C)2017「打ち上げ…
『打ち上げ花火、上から見るか?下から見るか?』(1993年) 初恋が弾けて名作|ネタバレなし感想
伝説の作品だ。みずみずしさが爆発。小学生たちの夏の一日がスペシャルな日になる。今日は花火大会だ。 小学生男子と女子の恋と冒険 夏休みの登校日。なずなと…
『映画 えんとつ町のプペル』映像美は満点星|ネタバレなし感想
ある時期、話題を独り占めしていたプペル映画を初体験。いわゆる1プペル目だったわけですが、即2プペルしてしまいました。というのも、見落としがあったかと不安になっ…
※会場内のネタバレを含みます。原作原画のシーン画像も貼っておりますので、コミック未読アニメ未見の方はご注意くださいませ! ゴールデンカムイ展に行ってまいりまし…
『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』実話の方がさらに怖い|ネタバレなし感想
死霊館シリーズ3作目。期待値が上がってしまったせいか、新監督が起用されたせいなのか。思ったよりも…普通…な気が…しま… (C)2021 Warner Bros…
小津安二郎監督の代表作。父と娘の二人暮らし。北鎌倉のひとつの家族の物語だ。私事ながら本日は親族の結婚式でしたので、この映画を。 お嫁に行くということ …
ネタバレ厳禁映画である。最高でしたので、ネタバレなしで感想ご紹介に挑戦させていただけたら。 (C)2021 Universal Studios. All Ri…
『ちょっと思い出しただけ』恋の切なさが押し寄せる|ネタバレなし感想
男女が出会ってからの6年間。1年の間の、ある1日だけを遡る時間。恋をしたことのある人なら、この映画を冷静に観られないかもしれない。 (C)2022「ちょっと思…
『トップガン マーヴェリック』次元を超える音速級マーベラス!|IMAX解説ネタバレなし感想
大ヒット映画『トップガン』の続編だ。IMAX上映用に作ったとトム・クルーズに言われたら、IMAXレーザーするしかない。結果、大興奮で心臓が口から飛び出した。こ…
『トップガン』(1986) 青春エリートがまぶしすぎる|ネタバレなし感想
大スタートム・クルーズ人気が大爆発した大ヒット映画。新作を観る前に、初代を復習だ。 トップガン時代が確実にあった アメリカ海軍のエリート・パイロット養…
『博士の異常な愛情または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』という神映画
【ネタバレなし感想】 神が作った神映画。米ソ冷戦の真っただ中に作られたブラック・コメディ。「核爆弾による抑止力」という大矛盾を嘲笑し倒す、世紀の傑作だ。 …
『ザ・カラテ3 電光石火』最終章は忖度なしのアクション道|ほぼネタバレなし感想
ザ・カラテ・シリーズの3作目。武道家山下タダシ主演の空手バトル映画も、ついに最終回である。本州を飛び出し、九州でロケを敢行。タダシのカラテが炸裂する。 …
『ザ・カラテ2』祝・予算が増えて迫力倍増!|ほぼネタバレなし感想
前作で未体験ゾーンを魅せてくれた、空手映画の続編だ。めでたくシリーズ化である。盲目になった空手家・山下タダシはどうなってしまうのか…! 打倒・山下タダシ…
『何がジェーンに起こったか?』女優姉妹の壮絶悲劇が大傑作《ネタバレなし感想》
おそろしい。こんな傑作が1962年に作られていたとは。あれもこれも、この映画が元ネタではないか。ショックを受けて寝込む勢いだ。 狂気が姉妹を引き裂いて…
『杏林医院 Hospital』怖いのにナゼこうなった《ネタバレなし感想》
Netflix独占配信ホラー。なんじゃろうか。これはいったい、どうしてこうなった。久しぶりに、珍味ホラーに遭遇。 ※怖ポスター貼ってありますのでご注意ください…
『マリー・アントワネット』絢爛豪華が甘くて苦い《ネタバレなし感想》
マリー・アントワネットの青春。14歳でフランスに嫁がされたオーストリアの王女。フランス革命で断頭台の露と消えた王妃の素顔だ。 (C)2005 I Want C…
『ポラロイド』呪いのカメラに優秀ホラー賞《ネタバレなし感想》
これは嬉しい驚き。大ヒット作『IT イット/“それ”が見えたら、終わり。』の製作陣という看板は、見せかけじゃなかった。当時は無名だった監督に作らせたホラーで、…
『オテサーネク 妄想の子供』恐怖・切り株人間に大パニック《ネタバレなし感想》
やばい。やべぇ映画。なんだこれは。一度も瞬きできなかった。気がします… 民話原作のキテレツ・ストーリー あらすじは、チェコの民話がベース。不妊に悩む夫婦…
『好きにならずにいられない』ポスター詐欺だが主役に惚れる《ネタバレなし感想》
これは…思ったのと違うシリーズ。久々の邦題・ポスター詐欺である。ポップなラブストーリーかと思ったら、とんでもないじゃないですか… 恋を知らない男の初め…
『ザ・カラテ』元祖ヌンチャク?超娯楽アクション《ほぼネタバレなし感想》
カラテの技さえよく知らず、主演・山下タダシが何者かも知らないまま観たカラテの映画。なんじゃこりゃと笑っていたら大変なことになった。 主演空手家・山下タ…
『フォーエバー・パージ』シリーズ最高傑作が駆けてくる《ネタバレなし感想》
パージ・シリーズ5作目。期待を上回る凄まじいアクション映画となっており、大興奮しております。 (C)2021 UNIVERSAL STUDIOS 無限パージに…
『パージ:エクスペリメント』覚醒するラブ&バイオレンス!《ネタバレなし感想》
パージ・シリーズの4作目。時系列では一番最初。殺人を含む全ての犯罪が無罪になるパージ法の、ここが始まりである。 (C)2018 UNIVERSAL STUDI…
『君の名前で僕を呼んで』ティモシー・シャラメは永遠の輝き《ネタバレなし感想》
少年と青年の恋の物語。80年代、まだまだ多様性にはほど遠い時代の、夏の出来事である。 (C)Frenesy, La Cinefacture ユダヤ人の同性…
「ブログリーダー」を活用して、キタコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
ありがとうございます、リバイバル上映!『千年女優』をスクリーンで観られる機会は貴重です。あの光景に満たされる興奮を、あなたにも。 (C)2001 千年女優製作…
大興奮しておりますので勢いだけで感想を述べたいのですがよいでしょうか、聞いてください。いかに映画ゴールデンカムイが素晴らしいのかを。 (C)野田サトル/集英社…
オーストラリア映画で、監督はユーチューバー2人組。制作会社は今をときめくA24。得体の知れない心霊ホラーを平常心で観た。ブッ飛んだ。 (C)2022 Talk…
なるほど、コレはヤバい。TV放映当時、お茶の間が騒然となったというが無理もない。というか、です。これを夏休みの平日21時から放送していたのか、TBSは! ©T…
80年代の映画界は輝いていた。おかげで映画バカが大量発生。そんな系譜を継ぐ1人が作ったバカ映画である。 ©Benjamin Combes ニンジャもハリウ…
こういう映画に出会えた嬉しさで胸が満タン。文句なしで最高。 (C)2024「カラオケ行こ!」製作委員会 優しいヤクザは罪ですか あらすじは、青春だ。歌がう…
大人気アニメシリーズであります。ついに映画になったのです。祭りにおでけけ(お出かけ)で入場特典も貰ったのです。あとは映画を楽しむのみで、がんばるます(頑張りま…
皆さま、ご無事でしょうか。能登半島地震や航空機衝突事故で被害に遭われた方やご家族の方に心よりお見舞いを申し上げます。必要な物資や援助が届きますように。災害復旧…
お世話になっております方も、はじめましての方も、今年もお越しいただきましてありがとうございました。本当に嬉しいです。いいねやコメントも頂戴しまして心より感謝で…
メリークリスマス! いつもお世話になっている皆さまにはじめましての皆さまに何らかの有形無形の素敵なプレゼントが何処からか届きますように🎁✨ 私はすき家の福袋…
年末なので濃い映画。沢尻エリカさんが挑戦されると聞いて、今こそ観たい。キャストがアカデミー賞を総なめにした傑作人間模様。 転がり込んだビビアン・リーが大…
10年ぶりの大寒波が襲ってくるというので、雪の映画。ポスターに『ファーゴ』と「タランティーノ」との評がある。けれど、大事な名前を忘れている。これ…北野武さん入…
うへええ…ぎもぢわるい(涙目)なんちゅう映画を見せてくれるのか。公開当時は『ビデオドローム』だったのに、今では『ヴィデオドローム』になっているのはナゼなのか。…
良いです。とても良い。はっきりと怪奇ホラー。久々に、何度も観たくなるホラーシーンに出会ってしまった。 ↓怖いポスター貼っておりますので苦手な方はご注意ください…
明日15日(金)に公開の作品を試写会で一足お先に鑑賞しましたので、ネタバレなしでご報告です。 まず、タイトルが出るまでに超鳥肌! なんというキラキラ! 美しい…
はああああ、傑作です…はあはあ…ラストスパートの間ずっと、口を開けて観てしまった。とんでもない迫力。キングギドラ最高ーーーーー!!!!(大声すみません) …
映画も小説も、何も知らないで手に取るほうがいい。なーーーんにも知らずにご覧になるのが賢明。そう言っている時点でネタバレの可能性もあって恐縮なのですけれど、どう…
なんだこの怪獣は…え? 植物? バラ…? バラ怪獣!なんという美しさなのか!!!!(ゴクリ) ゴジラを利用していくアイデアの登場 あらすじは、科学の挑戦…
ずっと誤解していました。これはとても重要な告発です。加害者も被害者も互いに両得=ウィンウィンだったのでは…などと高をくくっていたことを謝罪させて下さい。 (C…
「バカ」という言葉には種類が幾つもあって、良くも悪くも使われる。この映画は良い意味でのバカだ。誰ですか、こんな映画を作ったのは。 惨劇が生み出した連続殺人…
ありがとうございます、リバイバル上映!『千年女優』をスクリーンで観られる機会は貴重です。あの光景に満たされる興奮を、あなたにも。 (C)2001 千年女優製作…
大興奮しておりますので勢いだけで感想を述べたいのですがよいでしょうか、聞いてください。いかに映画ゴールデンカムイが素晴らしいのかを。 (C)野田サトル/集英社…
オーストラリア映画で、監督はユーチューバー2人組。制作会社は今をときめくA24。得体の知れない心霊ホラーを平常心で観た。ブッ飛んだ。 (C)2022 Talk…
なるほど、コレはヤバい。TV放映当時、お茶の間が騒然となったというが無理もない。というか、です。これを夏休みの平日21時から放送していたのか、TBSは! ©T…