chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
O.S.S.BLOG http://ossyamanashi.blog.fc2.com/

東京の隣の田舎、山梨県にある洋服屋のブログ。

O.S.S. 山梨県都留市田野倉1838-1 TEL:0554-45-6262 MAIL:clouts@opal.ocn.ne.jp 正規取扱 RADIALL/SOFTMACHINE/CUT-RATE/EGO TRIPPING/RULER/SEVENTY FOUR HIDEANDSEEK/SOULASSASSINS/KUSTOMSTYLE/SPOTLIGHT TATTOO/ BRIXTON/REBEL8/LINKAGE andmore. OFFICIAL : http://oss-yamanashi.jp/ RAKUTEN : http://www.rakuten.co.jp/clouts/ OFFICAL SHOP: http://www.osswebshop.jp/

OSS
フォロー
住所
都留市
出身
大月市
ブログ村参加

2011/10/07

arrow_drop_down
  • REUZEL シャンプー / 酒井

    僕にとって1日の中で特別な時間であるお風呂毎日の特別な時間なので、使う物もこだわりたいと思っています今回は OSS に入荷する前は恥ずかしながら見たことも聞いた事もなかった REUZEL (ルーゾー)REUZEL (ルーゾー) はオランダはロッテルダムにある世界一と評されているバーバーショップ Schorem (シュコーラム) がプロデュースしているポマードブランドオーナーは Leen (左) さんと Be...

  • POSSESSED / 西郷

    長年、スケートする時は VANS の OLD SKOOL 、 ERA 、 AUTHENTIC のいずれかを履いてきましたが、ここ数年はもっぱら POSSESSED を履き続けていますなぜ VANS から履き替えたかというと、2018年に岐阜の  で行われたPossessed と Skull Skates Japan 主催の

  • Old Spice ボディウォッシュ / 酒井

    今でこそ定番ですが、定番と言える (思える) ようになったのは OSS で出会ってから (おそらく20~23歳くらい)使い続けて約4~5年、基本的に気に入ったらそれしか使わなくなるアンパイ人間で有名な私 (変えてきます!)で、初めて買ったのが ↓ の TIMBERそこから TIMBER にハマりしばらく使いその後 Classicが、3回使って香りが自分に合わず (まだ自分には早いと思う濃いめのおじ様な香り、相当スパイシーでウッディ)人にあげて、再...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OSSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OSSさん
ブログタイトル
O.S.S.BLOG
フォロー
O.S.S.BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用