宇都宮です。今年は早々、梅雨明けした様な雰囲気ですね。ということは・・・、本格的な猛暑の時期がやってきますね。私ももうすでに、夜はエアコン掛けっぱなしで睡眠と…
愛媛県松山市にあるリフォーム会社ビケンの看板犬ごろちゃんが会社紹介をするブログです。
ビケンはリフォームとハウスクリーニングを行う創業38年の松山市に根付いた地元企業です。このブログはごろちゃんがビケンの仕事内容の紹介を行うブログです。あと、営業スタッフが日々、持ち回りで、ブログをアップしてます。その内容から各スタッフのキャラクターを知ってください。スタッフそれぞれのいい味がでたブログが日々アップされてます。
宇都宮です。今年は早々、梅雨明けした様な雰囲気ですね。ということは・・・、本格的な猛暑の時期がやってきますね。私ももうすでに、夜はエアコン掛けっぱなしで睡眠と…
瀧本です。梅雨があけて暑さが厳しくなってきました。スイーツもいいですが、アイスで涼をとるのもいいです。400円くらいしますが、おいしすぎます。冷凍されているの…
こんにちは先日、4月に産まれました孫のお宮参りに護国神社へ行ってきました。小雨が降る中でしたが、しばらくしたら雨もやみ写真を撮ることができました。すくすくと成…
今年も松山総合公園へ紫陽花が咲いているとテレビ番組でみてあまり咲いてなかったです、残念岡林でした
6月も残すところ後2日。一年も半分が過ぎようとしています。早いものですね。それよりも、梅雨が明けた事の方がビックリニュースで!6月で梅雨明けしたのは観測史上初…
一色です 無事、妻は退院しました2週間以上の入院になってしまいました肺炎は無事完治ですが、肋骨の骨折はまだで、日々の生活でも、元には戻っていません あとは時間…
おはようございます。 梅雨に入りめちゃくちゃ蒸し暑い毎日が続きますね、、 うちの愛犬茶茶もまいってるのか 最近はリビングのテーブルの下でよく寝ますww 半寝状…
こんにちは。 6月半ばまでに2現場完了いたしました。 1.四国電杭保安協会愛媛支部様 トイレ改修工事男子・女子トイレをまとめて女子トイレのみに改装(工事前)(…
ここ最近本当に暑いですね。皆様、熱中症には気をつけて下さい。さて、家の大豆君、最近はクッションの端がお気に入り 足を投げ出しお尻をベットにわざわざ、窮屈でしょ…
先日の休日に散歩がてら、お昼ご飯を食べに八幡浜へ。八幡浜みなっとの『どーや食堂』の海鮮丼!子供2人連れてだとゆっくり食べるのは難しいく、5分でかっこみました💦…
先週の日曜日と月曜日に家族で2日間連続でミニストップに行きました。アイスクリームや揚げ物などを、食べました。アイスクリームは、カップではなく、コーンでスプーン…
毎月、友人と飲み会してます! 冷えたビール つくね最高でした! 2次会はケーキとコーヒーで! 一番人気はチーズケーキ(バリうま!!) 3次会はまたお酒をいた…
庭で育てている、キュウリ収穫出来ました。さっそくいただきました。やっぱり採れたてが美味しいですね。荻山
今は梅雨シーズン真っ只中ですね。とりあえず今週は梅雨の中休みみたいですが・・・、猛暑になる予想みたいです。梅雨の時期も熱中症のリスクがあるみたいですよ。梅雨型…
瀧本です。今日は、ファミマのふわふわオムレットです。たっぷりのクリームで軽い感じのスイーツでした。
こんにちは😃先日、庭の草引きをしました。今回は、娘たちは予定が入っているため、一人で草引きしました😓お天気も曇りで草引きしやすかったです!写真を添付したかった…
後10日でB'zのコラボライブが開催さらるのですが、今回はどうやらチケットは当選しなかったようです。その上、ここに来てB'zの松本サンが『体調不良で出演を辞退…
一色です 先日、妻が入院しました 少し前からわき腹が痛いと言っていましたが、病院に行っても原因がよくわからないと 痛くなり始めて4~5日たった時に、わき腹に激…
こんにちは梅雨入りしましたね、、、憂鬱になります(笑) 今日は2年ぶりに弊社の軒下でつばめの赤ちゃんが生まれた成長の写真をお見せします あっという間に大きくな…
おはようございます。梅雨入りスタートしました。これから当分、雨、雨☔、雨☔☔。外の工事は当分、おやすみです(T . T) 宇和島に行くとここの菊屋はMUSTで…
6月はお引き渡しがつづいております。 1.6/2OPENの『ayla様』ネイルサロン松山市末広町18-8ヒノ市駅前ビル2階/9:00-21:00予約制 施工前…
最近はすっかり暖かくなってきましたねこういう時こそ体調には気をつけてください。さて、家の大豆君最近は、パペットがお気に入りさんざん遊んで飽きたら放置・・・笑
日々、子育てに悪戦苦闘中ですが最近助かっている便利グッズがこれ!セルフミルク枕!抱っこで飲ませてあげたい気持ちはありますが、頼れるものは頼って💦ただ、自分で持…
日曜日ぐらいから、来週いっぱいぐらいは、ずっと雨の天気で、梅雨入りしそうですね。梅雨入りしたら、雨が降る事によって、夏に近づくので、体調管理に気を付けます。ま…
こんにちは!最近、首筋や肩あたりに違和感がありました。血圧を測ってみると・・・普段から高い傾向がありましたが、すぐに病院に行き薬を処方してもらいました...年…
そら豆収穫しました。さっそく茹でて、頂きました。蒸しての調理も、試してみました。蒸し料理で食べた方が、美味しいように思いました。また来年も、育てて食べ比べてみ…
そろそろ梅雨入りの季節が近づいてきました。今年の梅雨入りは例年だと、沖縄・奄美地方が先に梅雨入りする年が多いと思いますが、九州南部地方が先に梅雨入りと、変則に…
瀧本です。抹茶のわらびもちです。手頃な値段で、中の黒蜜ソースとの相性がいいです。
先日旅行に行きました羽田空港から東京駅、八重洲口のホテルに15時過ぎから秋葉原へ、初めて、メイド喫茶萌え萌えの世界、時々テレビで見るのと同じでした翌日新幹線🚄…
おはようございます!先日、友人の誕生日って事で朝からプレゼント選びに行ってきました😆毎年の事ながら悩む💦やっと決まったプレゼントを持って一緒に乾杯🥂ちなみにお…
早いもので5月も後四日です。そして、一カ月後にはB'zのコラボライブが開催されるのですが、今回はまだ吉報が届いて来て無いです。後、一度だけチャンスがあるので、…
一色です GWは家族で宇和島に旅行したのですが、車中泊をしてみようかと! 車はセレナです とりあえず初めてなので、何とかなるって出発です 敷布団と毛布を持って…
おはようございます。今日は1日大雨ですね💦うちの茶茶も散歩に行けませんね で、そんな茶茶がこの前散髪に行きましたアフロ犬に少し近づいたようなもう少しモフモフに…
おはようございます。先日の日曜日の朝1時間ほど、石手川周辺の清掃を行いました。まずはミーティング。注意事項の説明。道路の際の草を除去。1時間でしたが、結構キツ…
この日は朝7時から会社行事としてボランティア清掃に息子と参加をしました。道具を使って草刈りをするなど、馴れない作業で結構大変でした。 終了して、二人でカフェで…
先日、5日間程妹家族がワンコと一緒に帰省してまして、家の大豆君少し困惑気味戻った後、3日程はこのような状態で、寝てばかりでした 笑
先日、息子達のお宮参りに椿さんへ。息子達は終始爆睡でした。笑今日で、産まれてちょうど3ヶ月。健やかのびのび成長してほしいです!以上、尾花でした。
気温が上がるにつれて梅雨も近づいてきてますね。梅雨入りは例年通りらしいですね。今年の夏は、前年と比べて暑そうな感じがします!夏バテや熱中症にならないように今か…
携帯写真見てたら、今年花見に行った時の桜の写真がありました。 石手川沿いです。満開の桜で、すごかったです!一年に1回のいい景色ですね~お酒もすすみましたー(笑…
庭で育てている、ミニトマトとキュウリに花がつきました。実になるまで、待ちどうしいです。水やり忘れないように、育てます。荻山
ゴールデンウイークも終わり、そろそろ梅雨の足音が聞こえてきますね。沖縄・奄美地方では例年通り近々、梅雨入りしそうです。今年の梅雨の大きな特徴は、気温が高めに推…
瀧本です。今年のGWも北条に帰省して鹿島祭りに行ってきました。今年は例年より見物客が多かったように思います。写真を撮るのも一苦労でした。
こんにちは。4月に二人目の孫が誕生しました。男の子だったので、5月に来る端午の節句にあわせて兜を用意しました。 お店の方にいつまで飾れますかと尋ねたところ、…
5.6年ぶりにお好み焼き、じゃんけんぽん藤原店えび、そば入り、ボリュームまんてん美味しいかったです、大阪から出張で来て居た中年男性は、タコ焼き(お好み焼き)食…
ゴールデンウィーク・・・今年は旅行に出掛ける事も無く家でノンビリと過ごしていました。ただ一つ。気になっている場所があったので、ここぞとばかりに行ってみました!…
一色です 日曜日の休みで家族でお出かけしました。 行先は双海! 妻が一度行ってみたいと、いちご狩りに「いちご家おおもり」さんへ! 子供たちは大はしゃぎでした …
おはようございます。5月に突入しました。5月になると…あれの時期が来ました。ツバメちゃん夫婦が我が社に帰って来てくれました♪糞が落ちるところに受けを設置。改良…
こんにちは湯浅です。 27、28、29日と三日間会社の休みでした。ゆっくり気ままに過ごしました。一日目、家の大掃除・読書『ライオンのおやつ/小川糸』5回目。二…
いよいよGW始まりますねと言っても何も予定はないですが。今年は約50%くらいの人が家で過ごすみたいです。さて、家の大豆君ですが、新アイテム投入ですまだ慣れてな…
遅い時間のブログで、すいません💦4月6日の日曜日に、まつの桃源郷マラソン(ハーフ)に参加してきました。去年に引き続いて2回目の参加。天気も良く、今年は桜も満開…
先週から気温が上がってきましたね。少しずつ、夏になって来るので、熱中症に気を付けて、水分補給や塩分補給をしっかりしましょう。 先週の日曜日に、また家族と丹原方…
ヤクルトVS阪神戦 坊ちゃんスタジアムに行ってきました!!! 超満員の観客席!!(前売り券で完売でした!) 結果は5-1で阪神勝利!めっちゃ楽しかったですー来…
先日、佐川町まで、行って来ました。丁度お昼に、道の駅に到着。高知では、たたきを塩で食べると美味しいと聞いていたので、塩で美味しく頂きました。牧野公園を、歩いて…
宇都宮です。花粉症持ちとしましては、今年の花粉の飛散量は、なかなかに多量なので大変ですね。ここのところは、花粉に加えて黄砂も混じっているので、なかなか症状を抑…
瀧本です。前回の焼きそばに続き今回は、オムライスみたいなクレープです。中身はビスケット生地になっていてクレープで包まれた上にイチゴソースがかかっています。
こんにちは先日、ママ友と子供でオレンジバイキングスの試合観戦してきました久々にバスケの試合みて、熱くなりました!試合終わってからみんなでご飯に行きました!とっ…
こんにちは 最近暖かくなってきましたねいよいよゴルフのシーズンになってきました 本日はアスファルト舗装のクラック部の補修作業をご案内します 通常のアスファル…
一色です 桜も満開で、ずいぶんと温かくなってきました 花見に行きたいですね!私は花よりビールですが・・・ もうすぐ2歳の娘は、今シール貼りがお気に入りで、 …
おはようございます😃桜満開から葉が少しずつ🤏見えてきだしていますね。10日ぐらいから天候が崩れるようなので、お花見は6日日曜日が最高だったのではないでしょうか…
湯浅です。 3月の終わりに、母と二人で実家の近所に桜を見に行きました。まだ寒かったので、まだ7、8分咲程度ではありましたが、空が澄んでいて、満開ではない姿はと…
朝晩はまだ冷えますが、やっと暖かくなってきましたね。皆さん体調は如何ですか?さて、家の大豆君少し調子が悪く、ちょっとした切開手術をしました。2日程おとなしく寝…
新年度が始まり、何が新しい事を始めようと思いましたが、逆にジムをやめてしまいました💦ただ、子育ての方が体力使うので鍛えれそうです。笑今週末は、まつの桃源郷マラ…
今週は、朝晩は、冷え込んで日中は暖かいので、体調を崩したり風邪をひいたりする人もいるかもしれないですが、体調に気を付けてください。桜もだいぶ、咲いてきましたね…
こんにちは!桜の季節がやってきましたね。石手川公園沿いも満開の桜が咲いています。一年に一回、2週間ほどの日本らしい光景ですねー週末、私も友人と花見予定です!も…
先日、知人からつくしを頂きました。下ごしらえが面倒ですが、季節のものなので卵とじにして、頂きました。つくしが、花粉症に効くと聞いた事が有ります。効果があると嬉…
桜の開花状況も今が旬ですね。例年、車の中から通りすがりで見ることが多いので、どこかでゆっくり鑑賞できればと思っています。ただ、先週から黄砂に加えてヒノキの花粉…
瀧本です。一見、焼きそばと思ってしまうスイーツです。麺の部分はショコラホイップになっています。
おはようございます😊皆さん!お疲れ生です🍺って事で道後公園にマルエフカーが来ると聞いて行ってきました♪この日はまだちょっと寒い時期だったので桜はまだ咲いていな…
ここ数日暖かい日が続いていますね。暖かいと言うよりも『暑い!!』と言ってもいいぐらいの気候になっています。私の家の庭にある桜も・・・昨日、満開となりました♪小…
一色です 先週の休みに家族で、四国鉄道文化館に行ってきました もうすぐ4歳の息子は、いろいろと興味があることが増えてきて、「新幹線・電車・トーマス」なども興味…
こんにちは 昨日は午後からお休みだったので娘と愛犬茶茶と石手川の土手へ散歩に行きました もしかして桜が咲いてないかなあと思い期待して、、、 残念 もうすぐ咲く…
おはようございます。春はもうすぐそこまで🫵暖かくなってきました♪卒業式、入試合格発表、人事異動と忙しくなってきました。この度、直木賞作家の今村翔吾さんが愛媛県…
おはようございます。まだ冷え込む日が続いておりますが、菜の花や、レンゲの花が咲いていて、そろそろ春を感じる今日この頃です。 2月に、PSPODAINO店4階の…
只今ビケンは繁忙期真っ最中バタバタな毎日です。皆さんも年度末忙しいと思いますが体調には気をつけてくださいさて、家の大豆君、新コスチューム雨カッパ仕様です。これ…
仕事と育児に追われております💦ただ、息子達の顔を見れば疲れも吹っ飛びます。笑繁忙期、忙しくなってきましたが、突っ走りたいと思います!とりあえず、大谷くんを見な…
先週は、日中は暖かい気温でお出かけ日和でしたね。今週は、気温が下がって寒い日が続きそうですね。コロナやインフルエンザにかからないように体調管理に気を付けましょ…
こんにちは!今週は暖かかったですねーこのまま春先になるかと思いきやまた少し寒くなる見たいですね温度差に気をつけましょうしかし、今年は花粉がヤバイです近年ほぼ出…
庭の花壇菜園、暖かくなってきたので大きくなってきてます。ラディシュが大きくなってきてます。冬の間日当たりが悪く大きくならなかったです。春の種まきも出来そうです…
寒さもだいぶ和らいできて、過ごしやすい季節になってきましたね。ただ先日くらいから花粉の飛散量が増えてきているみたいで、花粉症持ちの私にとっては、つらい時期です…
瀧本です。2月22日は猫の日でした。猫の肉球をモチーフにしたみたらし団子です。
銀天街に行ったで 約15年ぶりに鍋焼きうどんを食べたあさひでたまご入り950円でした、いなり2個で300円 懐かしく美味しいかったですです帰りにもう一軒ある、…
こんにちは3月3日の節句に合わせてお雛様を飾りました。孫が産まれたときに買ったもので、早いもので、3回目のひな祭りです。行き遅れないように4月3日までには片付…
暖かくなって来たかなぁ〜と思えば寒くなったり、寒いなぁ〜と思えば暖かくなったり、まだまだ安定しない日々ですね。我が家の『ぎんちゃん』も寒いのが苦手なので、肌寒…
一色です テナント新築工事もやっと完成しました 外観です駐車場もできました 東と西で2店舗になります 西側テナントは放課後デイが入ります 事務所 子供…
こんばんは 最近は寒暖差また激しくなりましたね 今日は娘の手作りチーズケーキの自慢です 見てください この断面しかも味もめちゃくちゃ美味しいんです(親ばか)…
おはようございます。今週は雨が続きそうですね。10年振りに当選しました大阪マラソン🏃に参加しました。前日の受付終了まで1時間とギリギリに到着。日産のブース。各…
2月は寒い日が続いていましたが、わが家の、寒さに弱いはずのハリ美は風邪をひくことなく、元気にすごしております。(子供らはバッタバッタと倒れていきましたが) …
朝晩は冷え込みますが、少し暖かくなってきましたね。皆さん体調にはお気をつけてくださいね。家の大豆君もウトウトです 笑
2月も今日でラスト。あっという間の1カ月でした。まずは、愛媛マラソン。目標は自己ベストでしたが、残念ながら達成出来ず😢42秒足りませんでした…悔しい。。ただ、…
今週は、先週と違って日中は暖かいですね。3月2日日曜日は、20度ぐらいまで気温が上がるらしいですね。お出かけ日和ですね。日曜日は、家族と香川に行ってうどんを食…
こんにちは!お昼間はだいぶん暖かくなってきましたね~花粉症の季節がやってきました。私はあまりひどくはありませんが、つらい季節ですね。涙、、、この間の日曜日に「…
まだまだ寒くて、野菜も大きくなりません。タマネギもそろそろ大きくなり始めても、良い頃なのに。追肥をして、様子見てみます。早く暖かくなってほしいです。荻山
今月に入ってから、椿さんが開催されてたあたりに、この冬一番の寒波が到来して、その後、暖かい日が続いたりしたので、このまま暖かくなるのかと思いきや今週は三連休も…
瀧本です。本日は、千舟町の現場に来ております。焼肉屋さんだったということもあり油汚れがすごかったです。
お疲れ様です!先日、2月9日に愛媛マラソンがありました。今回、娘が初めて走るので応援に行きました!たくさんの人で、娘を探すのが大変でした本町で見つけました!疲…
今日は松山帰る午後2時45分新橋から羽田空港行きに乗る時間があるので、帝国ホテル前、日比谷公園後警視庁新橋駅で2時45分の電車が来たので乗って先頭車両運転士の…
先日のお休みの日に、平井町にある『焼肉ちかき本店』にランチを食べに行きました。ロース・カルビの二種ランチハラミランチ上ロースランチ後、上タン塩を注文して・・・…
一色です 椿祭りも終わりましたが、なかなか暖かくなりませんね~ 私は腰痛持ちなので、寒いと腰の調子がよろしくありません 早く暖かくなってほしいです 現場は順調…
おはようございます。 1週間が早いもので、、さぁ今日がんばったら明日やお休みです で、この前子供たちとシーズン2回目の久万スキーランドへ行ってきました下から見…
「ブログリーダー」を活用して、ビケンの看板犬ごろちゃんさんをフォローしませんか?
宇都宮です。今年は早々、梅雨明けした様な雰囲気ですね。ということは・・・、本格的な猛暑の時期がやってきますね。私ももうすでに、夜はエアコン掛けっぱなしで睡眠と…
瀧本です。梅雨があけて暑さが厳しくなってきました。スイーツもいいですが、アイスで涼をとるのもいいです。400円くらいしますが、おいしすぎます。冷凍されているの…
こんにちは先日、4月に産まれました孫のお宮参りに護国神社へ行ってきました。小雨が降る中でしたが、しばらくしたら雨もやみ写真を撮ることができました。すくすくと成…
今年も松山総合公園へ紫陽花が咲いているとテレビ番組でみてあまり咲いてなかったです、残念岡林でした
6月も残すところ後2日。一年も半分が過ぎようとしています。早いものですね。それよりも、梅雨が明けた事の方がビックリニュースで!6月で梅雨明けしたのは観測史上初…
一色です 無事、妻は退院しました2週間以上の入院になってしまいました肺炎は無事完治ですが、肋骨の骨折はまだで、日々の生活でも、元には戻っていません あとは時間…
おはようございます。 梅雨に入りめちゃくちゃ蒸し暑い毎日が続きますね、、 うちの愛犬茶茶もまいってるのか 最近はリビングのテーブルの下でよく寝ますww 半寝状…
こんにちは。 6月半ばまでに2現場完了いたしました。 1.四国電杭保安協会愛媛支部様 トイレ改修工事男子・女子トイレをまとめて女子トイレのみに改装(工事前)(…
ここ最近本当に暑いですね。皆様、熱中症には気をつけて下さい。さて、家の大豆君、最近はクッションの端がお気に入り 足を投げ出しお尻をベットにわざわざ、窮屈でしょ…
先日の休日に散歩がてら、お昼ご飯を食べに八幡浜へ。八幡浜みなっとの『どーや食堂』の海鮮丼!子供2人連れてだとゆっくり食べるのは難しいく、5分でかっこみました💦…
先週の日曜日と月曜日に家族で2日間連続でミニストップに行きました。アイスクリームや揚げ物などを、食べました。アイスクリームは、カップではなく、コーンでスプーン…
毎月、友人と飲み会してます! 冷えたビール つくね最高でした! 2次会はケーキとコーヒーで! 一番人気はチーズケーキ(バリうま!!) 3次会はまたお酒をいた…
庭で育てている、キュウリ収穫出来ました。さっそくいただきました。やっぱり採れたてが美味しいですね。荻山
今は梅雨シーズン真っ只中ですね。とりあえず今週は梅雨の中休みみたいですが・・・、猛暑になる予想みたいです。梅雨の時期も熱中症のリスクがあるみたいですよ。梅雨型…
瀧本です。今日は、ファミマのふわふわオムレットです。たっぷりのクリームで軽い感じのスイーツでした。
こんにちは😃先日、庭の草引きをしました。今回は、娘たちは予定が入っているため、一人で草引きしました😓お天気も曇りで草引きしやすかったです!写真を添付したかった…
後10日でB'zのコラボライブが開催さらるのですが、今回はどうやらチケットは当選しなかったようです。その上、ここに来てB'zの松本サンが『体調不良で出演を辞退…
一色です 先日、妻が入院しました 少し前からわき腹が痛いと言っていましたが、病院に行っても原因がよくわからないと 痛くなり始めて4~5日たった時に、わき腹に激…
こんにちは梅雨入りしましたね、、、憂鬱になります(笑) 今日は2年ぶりに弊社の軒下でつばめの赤ちゃんが生まれた成長の写真をお見せします あっという間に大きくな…
おはようございます。梅雨入りスタートしました。これから当分、雨、雨☔、雨☔☔。外の工事は当分、おやすみです(T . T) 宇和島に行くとここの菊屋はMUSTで…
一色です 最近はなってなかったのですが、昨日からなってしましました~ ぎっくり腰! 今回はまだ歩ける程度ですが、かなり痛いです 歩くときは腰が曲がった状態です…
こんにちは 今日はめちゃくちゃ暑いですね💦 この前健康診断で体重が3キロ太ってたので頑張ってこの暑さを借りて痩せます(笑) 赤横に、、、この前友達の家で家飲み…
おはようございます♪昨日はお腹いっぱいの雨雨でした。先月、松山に 今村翔吾 さん今村翔吾 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgが来られま…
こんにちは、湯浅です。 5月に福岡のFusion様松山オフィスの施工・お引渡しをいたしました。オーナー様は時間が無くて困っておられましたが、事務所の開設に間に…
人を駄目にするクッションと言う事で購入致しました・・・・・・人より先に家の大豆くんがハマりました。居座ってます。
先週の日曜日、広島県三原市で開催された『三原・白竜湖トレイルランレース(22km)』に参加してきました。数年前から挑戦したいと思っていましたが、中々行動にうつ…
こんにちは!最近連日の雨で梅雨本番ですね☂お客様からも漏水のご相談が増えてきています普段の生活ではあまり経験しないと思いますが連続した強い雨が続くと屋根や外壁…
ミニトマトも、実はついてるのですが赤くなりません。雨が続いて、日光が足りないのでしょうか?何の花でしょう上から、にんじん、ミニトマト、キューリでした。荻山
宇都宮です。今週は梅雨らしい天気が続きますね。今年の梅雨明けは例年よりは早いのでは、という予想もあるみたいですが、どうでしょうか。梅雨明けはいよいよ夏本番なの…
瀧本です。ひとくち ずんだ団子です。4個入りで食べやすく中のあんは粗めにすり潰されているので豆の食感も少しあります。
自宅近くに、俺のうどん(名前)天ぷら🍤付けめん、腰があって、天ぷらとても美味しいかったですフジ垣生店の裏側です、種類はありません岡林でした
おはようございます。6月9日~11日に2泊3日で神戸へ娘家族と旅行へ行きました。旅費は娘たちが出してくれました。◯◯(秘密)のお祝いとして計画してくれたようで…
6月も下旬になり、今年も半分が終わろうとしています。ぶっちゃけ、早いです!笑 でもきっと毎日が充実している証拠だと思います。皆さんはどうですか?今年の後半も充…
16日の日曜日に茶茶とお昼寝をしましたこの体勢がなんとも言えません ちなみに午後のランチは久々にココイチ🍛に行きました さぁ今日はこの辺で 黒田(浩)で…
一色です 先日の日曜日は父の日でしたね! 私は父の日は自分の父と妻のお義父さんに毎年現金でお祝いをあげます 実はこれが一番父親は喜んでいるみたいです 私は今年…
遅くなりましたm(_ _)m先日、お取引き会社の【秦商事】さんのイベントに行って来ました♪マキタフェアーでした。冷温BOXです。キャンプや、これからの暑いシー…
前の日曜日の朝、5時頃に起床してベーグルを作りました。 子供たちの「まま、おいしいね。」の声が聞きたくて。 穴は塞がっていますけど、ベーグルです。 しっとりさ…
梅雨に入っているのに暑い日が続きます朝晩は冷え込むので体調にはお気をつけくださいさて、家の大豆くん。また一つ出来ることが増えました。ずっと怖がっていたのにある…
先週の日曜日、4月に宇和町にオープンした『とんかつ丸七』に行ってきました!家から目と鼻の先ですが、中々行けずやっとの初訪問。混雑は予想してましたが、まさかの2…
暑くなってきましたね~四国地方も梅雨入りして、いよいよジメジメの季節ですね今週初めから喉が痛く風邪気味でした体調崩しやすい季節でもあるので、みなさんもご留意く…