chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大仏くんと行こう https://harubuchan.blog.fc2.com/

フレンチブルドック大仏とはるたいちょーとの凸凸コンビのガチンコな日々。

フレブル春太郎が虹の橋を渡る1日前に奈良で生まれた大仏ことぶっちゃん。 名前とは裏腹なハイパーに育っています。 日々なにかをやらかし ドタバタな春太郎一家を、いい年してガチ勝負をして負けが込んでいるはるたいちょーが綴ります…。

はるたいちょー
フォロー
住所
平塚市
出身
平塚市
ブログ村参加

2011/10/05

arrow_drop_down
  • 梅雨の怠惰な午後

    湘南のハズレも只今梅雨真っ盛り毎日ジメジメ朝夕の散歩も中々行かれません昨日も朝から雨急にザーザーとくるので朝夕散歩は中止除湿モードも快適な部屋での午後3時仕事していたら左後ろからガジガジガジ…と聞き慣れた音振り向けばナンだこの生物はっっていう感じのオッさんチョットそこをガジるのはヤメてくださいってかその顔ダレ過ぎでしょ暫くしてまた振り返るとあぁ~おヨダどこまで伸びるんだぁぁぁってかヤメてくれヨダレ...

  • 久々のヒット!アンパンマンスタイ

    顔大さん目下の大問題は兄ちゃんたちもここまで酷くなかった粘着性おヨダ食べ物を感知すればそこはパブロフの犬サラサラ~ではなくダラーンと尾を引く長ーいヨダレが止まらないそのヨダレのまま顔をブルブルッとされた日にゃーその遠心力で想像を絶する高い所まで飛んでいくこれはなんとかせにゃーならんがんの食事場所と人間のテーブルの下は食事が終わるとヌルッヌルそこでヒラメイタ赤ちゃん用のスタイそれもゴム製の食べこぼし...

  • ある日の夜散歩帰還風景

    がんたは散歩中に例えばうんち後片づける間などはリードを放してもその場で待機出来ますこれは一瞬でもリードを手放せなかったぶちとの大きな違いですある日の夜散歩我が家の敷地に入ってリードを放しても勝手に帰っていきますそーっと後ろからついて行くと玄関到着このまま約5分間…私の事を探すでもなくどこか歩いて行くでもなくマジこのまま動じずこちらが根負けしてドアを開けて中へ入るまずは足拭きですよぉこのシトを抱き上...

  • 心惹かれる夜散歩

    夜散歩いつもと違うバス通りを歩いていたらネオンの前でがんちゃん立ち止まるおぉ~こんなお店が出来たのねぇ~もつ煮もお酒2杯おうまみ3品¥1000心惹かれるけど~顔大とふたりでカラオケスナック入る自信はないなぁ~でもでもチョット入ってみたいよねぇ~これからチョクチョクこの辺を徘徊し偵察しようランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッとお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓こちらも ついでに…ポチ...

  • 幻の16.96キロでお願いします!

    日曜日がんちゃん久々に病院へいんやぁ~いつも混んでおりますがんが言うように…特に悪いところがあるのではなくがんちゃんウチに来て初めての狂犬病の予防注射主治医のA先生はいらっしゃらかったのではじめましての女性の先生でした待つこと約1時間弱やっと呼ばれて診察台に乗って体重を測るとえっええええええ~っ今まで見たことのない数字16.96あわわわ~そんな事あってはならないっ即座にがんのリードー上に引っ張りまし...

  • 早朝散歩の影響大

    今日のも元気にナント4時10分散歩出発(そんな時間に目覚めてしまう オバさんの悲しい習性…)がんちゃんはまぁ夜散歩の時のテンションの半分以下ではありますがまぁ 1時間弱は歩きます早朝散歩がんにとっては帰って来て二度寝して朝ご飯を食べればあとは~オールフリー羨ましいご身分です一方オバさんは朝食後はリモート勤務リモート入る前に洗濯物を干して汗ダクになって戻ると涼しーい部屋でしかもこれから 仕事を始める...

  • 善じ愛が止まらない

    がんた夜の散歩での行きつけのお店焼肉のお店善じ先日いつもと違うコースを歩いて行くとおぉ~善じのネオンを見つけるとダァーッシュ急に元気になるオトコ丁度帰るお客さんがいてお店のドアが少し開いていたぁお店入る気マンマンお店にはお客さんがいらっしゃってる忙しいから行くよっと引っ張るもそしたら厨房のドアが開いてママさんが出てきてくれましたそして「がんちゃん ちょっと 待ってて」ってお店にナント先日カンガルー...

  • だってまだ6月よ~の4時半散歩

    先週末からTVの天気予報では記録的暑さに注意と連呼されて…うんざり気味でしたなにがうんざりかちゅーと朝の散歩最高気温が30度超え最低気温も25度なんてなればもーーね…4時半出発確定じゃないですかっ月曜日気合を入れて4時15分起床久々に拝む日の出ですがんちゃん太陽に向かって放尿太陽に背を向け排泄...

  • 「秋になったら会おうね」ってまだ6月

    日曜日前日の夜から雨車で10分の月1回開催されるご近所マルシェ優マーケット11時には雨も上がったのでチョコッとだけ行ってきました3回目の参戦がんちゃんスタッフさんに名前も覚えて頂き「がんちゃーん」ってたくさん声掛けてもらいましたかわいいワンちゃんともご挨拶いつも出店されているお姉さんにはマッサージを強要してましたいつももらえるオヤツも頂きランチ用のピザを買ってこれが今回の1番の目的平塚港近くの魚屋さ...

  • おとうさんでビール半額!

    曇り模様の土曜日前から行ってみたくて中々行けなかったDog Cafeへ行ってきました和食レストラン照国に敷地内に出来たMaruカフェテラス↑がんちゃん 載せて頂きました店内はテーブル席とソファー席ゆとりもありイイ感じです。スタッフもワン愛いっぱいの方々で感じいい~こちらは併設の和食レストランと同じメニューを食べれますワンコ用のメニューも充実テーブルについでたくさんのメニューに迷いましたが…その中で一番に決定し...

  • 夜7時出発の終焉を告げる焼肉ネオン

    朝6時出発散歩は夏の到来で終焉を迎えつつある今日この頃ぶちしおの頃は夜散歩という概念がなかったので超早朝散歩に備えればよかったのですががんたさん朝散歩より夜散歩の方が俄然 やる気モード夕食が済んでからの~7時半スタート夜散歩いつものコースを行くと行きつけ(?)の焼肉「善じ」のネオンといいニホイに吸い寄せられるオトコ正面に回って仁王立ちで名乗っておりますそうそう先週の散歩の時は夜風が気持ちいい時だった...

  • MOKICHIでウチのコ記念ランチ

    6月9日顔大ウチの子記念日お天気は曇り気温もそれ程高くなかったので…久し振りホントに久し振り10年以上振り位かな…湘南に残された最後の蔵元熊澤酒造の敷地内にあるモキチトラットリアランチに行ってきました入口は緑いっぱい相変わらずの素敵な感じ進んで行くとお店の様子はすっかり変わっておりました月曜だから空いてると軽く見て行くと~開店前から大行列みなさん 予約している模様予約の方が全部入店するとがんた 当然...

  • やっぱりデカかった楽しい1日

    今回のCALll DOG TOWN vol.1午前と午後で総勢50ブヒが終結したそうですいろんなお店も参加れてましたインスタで気になっていたお店も出店されていて気になっていたお店Chick&Can見てみたら…ツボのものがたくさーん(@私がっ)で一目でそれこそROCK ONしたものがっただなんたって全てが規格外なオジさんお試しロンパースを採寸の為に試着ダルメシアンがんこれもいいんじゃなーいまずは看板犬くんにご挨拶からのロンパースの...

  • ROCKなシャツ着て参戦ずら!

    6月8日がんちゃんウチのコ前日は茅ヶ崎にあるROCKなDOGカフェCALIIDOG CAFECALll DOG TOWN vol.1に参戦してきましたROCKなシャツ着て行く気マンマン車で20分ブヒちゃんたちが集まって来ていましたまずは受付の2階へ行こうヨイショヨイショ で2階到着会場はいつもの2階のカフェと1階も開放されてお店もたくさんありました全体的にROCKですブヒたちと飼主たちで店内は熱気ムンムンがんちゃんもみんなと仲良く楽しめまし...

  • 6.9 ROCKでウチのコ1年

    6月9日ROCKの日顔大我が家に来て1年になりました早いような…まだ1年もうすっかり我が家の中心ですがんたの1年振り返る~2024 5月小さな命を守る会譲渡会にはじめて行った日この頃はコテツだったねあまりのデカさに遠くから見た時「あのコ チャウチャウじゃないの?」って思わず言っちゃった日最初に会ってからもう心は迎える気になっていたけど…もう一度会いに行った日この顔を見て「このコは ウチに来るって 決まっ...

  • 朝6時出発の終焉を告げる青空

    湘南のハズレも着々と夏に向かっていますまだ梅雨には入っていないものの…日中は27度 28度 29度とほぼ夏の日が到来しましたとなると…鼻ペチャ坊ちゃんの散歩苦難のシーズンですなんとか朝6時出発ならハーハーしつつもこなしておりましたが昨日に及んでは早朝6時台とは思えない青空と日差しつい先日まではアヤメが咲いていたのにアッという間にアジサイの季節にっやっと帰還して抱っこで足拭きタイムチョー脱力タイムからの~散...

  • 人参ジュース ゴクゴク!

    先日行ったドッグカフェで頂いたニンジンジュースこれがまたがんちゃん ハマったらしくゴクゴク飲んだ飲んだ普段 あまり水を飲まないのでビックリお店のママさんに「このニンジンジュースって 手作りですか?」って聞いたら「このジュースは無添加で 本当は人間用なんですよ 1本どーぞ」って頂いちゃいましたぁお散歩から帰ってあげるとゴクゴク~ってイイ感じで飲みますそこで早速 取り寄せました津南高原人参ジュース雪下...

  • 月命日は思い出の日にしよう

    毎月4日は大仏の月命日回数を重ねても…ぶちとの思い出は色褪せないこれから毎月4日はその月の思い出をかみしめる事にしよう…ぶち5歳6歳7歳5歳 6歳 7歳元気で楽しい頃だね…ランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッとお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓こちらも ついでに…ポチっとお願いしますにほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...

  • 雨の週末潰れ顔

    湘南のハズレはまぁ~週末は雨入梅前で残り少ないお出掛け日が雨で中止になるばかり土曜日もお出掛け予定でしたが結局中止日曜日は私の都合でがんはお留守番そしたら…こんな顔になっちゃいましたぁ来週は楽しいイベントが待っているぜぃどうか来週は今シーズンお出掛けしやすい涼しい日になりますようにところでがーんその顔…潰れてる方痛くないのーランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッとお願いします ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるたいちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるたいちょーさん
ブログタイトル
大仏くんと行こう
フォロー
大仏くんと行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用