56回 / 2694日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2011/10/05
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 2186 | 2235 | 2607 | 2803 | 2784 | 2841 | 2796 | 949229サイト |
INポイント | 30 | 210 | 110 | 70 | 200 | 160 | 200 | 980/週 |
OUTポイント | 20 | 950 | 410 | 350 | 630 | 600 | 780 | 3740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 434 | 444 | 497 | 514 | 510 | 523 | 513 | 58113サイト |
フレンチブルドッグ | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 1875サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 3157 | 3000 | 3599 | 3672 | 3582 | 3390 | 3404 | 949229サイト |
INポイント | 30 | 210 | 110 | 70 | 200 | 160 | 200 | 980/週 |
OUTポイント | 20 | 950 | 410 | 350 | 630 | 600 | 780 | 3740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 328 | 320 | 372 | 386 | 370 | 352 | 350 | 58113サイト |
フレンチブルドッグ | 6 | 6 | 7 | 7 | 6 | 6 | 5 | 1875サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949229サイト |
INポイント | 30 | 210 | 110 | 70 | 200 | 160 | 200 | 980/週 |
OUTポイント | 20 | 950 | 410 | 350 | 630 | 600 | 780 | 3740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
犬ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 58113サイト |
フレンチブルドッグ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1875サイト |
ぶちのシニア対策第一弾現在の懸案事項歯石除去における麻酔手術か無麻酔除去どちらを選択するか?先日の無麻酔除去のお試しで話を聞いてぶちの口中は「早急に処置 した方がいい」という事だけは決まっておりました。無麻酔は…ドックハイジニスト(犬の歯科衛生士)の足の上に犬を寝かせて鉗子などで歯石を取るもの麻酔によるリスクを回避できる麻酔のリスク回避このワードは魅力的ではありますが…費用はソコソコかかります。1回...
時系列…行ったり来たりの迷走ブログの態となって恐縮ですがまたまた時間はビューンと戻りお正月でのドックランライオンずら被ったアホ写真が続き…本来のドックランで普通の犬の如く遊ぶ8歳オジさんの「ラン模様」ご紹介~まずは…ビミョーな距離で他のコと遊んでるよーな…相手にされてないよーな…ま、ぶち的には楽しいらしい図折角おニュー(死語?)のシャツなのに…相変わらずのおバカっぷり私が怒り「ぶちー ヤメなさいっ」っ...
2月の立春を過ぎてもまだまだ寒さ厳しい湘南のはずれ…折角の休日もどこか外へ遊びに行く気もせず…@私昼間から天然の湯たんぽならぬブヒたんぽと一緒に毛布に包まっているのが一番のシアワセふと見ると…毛布の隙間から謎の生物体まさにUMAがっ少しずつ毛布を剥がしていくと…その全貌が明らかにっおぉ~その実態はっ半眼にて爆睡ちうのウチの茶色いおバカちゃんでありましたバカヤローはどっちだか?それはさておき…その翌朝寒...
寒い日散歩焼き芋買って公園で半分食べて~なんか冬散歩のモデルみたいじゃないっしかし、あのデカいお芋ぶちしおだけに食べさせて終わりはあるまい…私だって食べたいズラなので半分残して家で食べることに家に着いていざ残り芋食べるぞぉーと、なった途端口元ゆるお 又しても滝のようなおヨダ駄々洩れにつき頬被り装着まずは、私が少々頂き残りのお芋がぢぶんたちとわかると目に映るものは…芋オンリーイモにーちゃんたちのこの食...
さむ~い1月の日曜日の散歩の話私が小学生の頃よく おこずかい握りしめお菓子を買っていた八百屋さん前を通るといいニホイがっ前を通ると「焼き芋 焼けてます」の、張り紙がっ一旦は通り過ぎたものの立ち止まり振り返るイモ兄弟あーたたちに言われなくても私も食べたぁーいお散歩バックを引っ掻き回して500円玉発見「すいませーん 焼き芋1本 くださーい」お店から出てきたお兄さん…実は、私が大学時代に教育実習に行った...
ぶちしおのご飯は野菜を煮たもの(3~6種類)基本・いも・にんじん・キャベツ・パプリカ・その他 その時余っているもの肉・鶏肉・豚肉・たぁーまに馬肉魚・鰹・鱈 など…野菜はフードプロッセッサーでみじん切りして肉と魚をトッピングってな感じです。いつもはこんな感じなのですが…先日親戚より我が家初めての野菜ビーツを沢山頂きました。ビーツ? 聞いたことはあれども…知ってる知識はロシア料理のボルシチに入ってる赤カ...
今年の節分は大忙し兄弟朝食後鬼ヅラ被り大騒ぎの高木ブー騒動での撮影その後、しおちゃん赤鬼ズラで「鍼」治療帰ってきてお昼を食べるとぉ~勝手に1日を終わりにしアホずら爆睡ちうのオジさんオーイぶちーアホずらして寝てるバヤイじゃないですよぉ今度は、あーたがお出掛けですよっと、叩き起こされいざ出発車でビューンと約20分駐車場に車を止めて目的地までちょっくら散歩ぶち気持ちはうれしいが、なんたってココは市街地高木...
平成最後の「節分」ぶちしお兄弟それぞれにそれなりに鬼ズラ被り奮闘しましたお疲れちゃんでしたでしお~お疲れちゃんだけどあーたは、まだお仕事終わってないのよまずは、唐草模様のスモッグを脱いでっでも赤鬼ズラは被ったままでぇ~出掛けるよぉ~ビユーンと車に乗ってやって来たのはぁ~1ケ月半振りの「鍼」前回はクリスマスでしおサンタで、登場し今回は、節分でしお赤鬼での参上と相成りましたしお赤鬼珍しくマチコ先生のと...
いつも書きますが…こういうイベントがあると一週間位前までは「今年は、もう絶対 ぶちしおをいじらない」って、心に決めるのに…2日前位になると通勤電車の中でどーしても見てしまうAmazonそーすると必ず あるのですよぶちに被せたくなる物がっしかもプライムなんでポチすると翌日届く…ってな訳で今年も「やらない」と心に誓いながらも指はポチッとしちゃい届きましたよ青鬼ズラがっとなれば、まず被るのはこの方しかおらず…人間...
二月三日 我が家は「節分」に、非ず 「高木ブーの日」也 今年は、青鬼 も加わり更にバーションアップ 青鬼ズラでもキッチリ高木ブー化はなんの問題ナッシング赤鬼 も相変わらず高木ブーさま風健在それと…「鬼は~外」なんて言うと青鬼はマジ逃亡しちゃう事間違いなしなので…「福は~内」オンリーでっこれまた恒例のブー騒動は次回です読んで下さっている方を身近に感じて励みになって感謝しておりますフレンチブルドックひろ...
一目惚れした最高にかわいい北欧フィンランドのオーガニックコットン製のライオンさん服&ライオンさんたて髪スヌードこのお店teketekeさんのモデル犬のボステリちゃんが着ている写真はマジ可愛かったぁーんですが…我が家のボステリ体型のフレブルおじサンが着るとざんねーんマッタク似て非なる物となっておりますんが、不幸中の幸いか…同色の毛だったので服を着てスヌードをつけるとなぁーんとなく小ライオンに見えなくもなく…た...
さて急遽たてがみズラを被らされた連獅子兄弟折角こんなプリチーなズラ 被ったんだからと、プロモーションフォトを撮りに出かけることにその前にぶちが着ているこのかわいいライオンさんの服 昨年末に犬服 teketeke さんで、発売されたものIGの商品紹介には…北欧フィンランドから取り寄せたとっても可愛いオーガニックコットンのお洋服です。ライオンさんのデザインがあまりに可愛かったので、ライオンスヌードも作ってみまし...
正月も三が日が明け正月気分もそろそろ薄れた頃…我が家に突然謎の生物体降臨良く見れば小ライオン脱走っ生け捕りにすると…たしか我が家にはおバカブヒ兄弟がいたはずが…連獅子兄弟へ変身しておりますよっ中村屋ッと、掛け声掛けたくなちゃうねー(って、歌舞伎観たことないけど…)あのね…海老蔵に玉三郎ってどっちも程遠いですよぉとはいえ由緒正しい歌舞伎の連獅子は無理でも…このズラは使えるねっ@ぶち劇団四季とAmazonねぇ~ヨ...
正月早々ぶちしお初の「交換留学」しおちゃんは、私に抱っこされ暖房で暖かな部屋へ連れていかれフカフカベットでスタート…一方こちらのオッさんいつもと違い私がしおを抱っこして二階へ去ると副隊長の部屋へ連行されナント副隊長がお風呂に入っている間暖房もない部屋で待機しかもまさかのリード付 副隊長が部屋に戻るとイライラモード全開だっこのカシャカシャポーズが出るとロクな事が起こらないと、過去の経験から充分理解し...
さぁーやっと今年のお正月の話に突入です元旦の大騒ぎだけはもうお知らせ済今回は、1月2日の夜の話この夜は、ぶちしお兄弟ウチに来てはじめての体験をしましたそれは「交換留学の夜」ぶちは、1階の副隊長と…しおは、2階で私と…一晩の交換留学体験 早速、しおちゃん何もわからず強制的に私の部屋へいつもなら、しおが2階に来ればその後に、エラソーな兄ちゃんがウザってくるのに…5分待ってもぶち兄貴はこなーい…イマイチ現状...
という訳で…新年早々肛門爆発オムツヤローのせいでいろいろ用意していたネタがたまる~たまる~って、別にそんなものはお蔵入りにすればいいんですがっま、このブログ私の忘備録っていう役目もあるしねっってことでぇ時間はビューンとバックして平成最後の大晦日毎年さして興味を持たないNHK紅白歌合戦事前情報だと、今回は、結構興味ある人が出るみたい…当日歌順を見て、前半戦は、ほぼ興味なし…(ってか、殆どわからず)なの...
お日さまサンサンの午後オムツおじサン日光浴あぁ~かなりアブナイ顔になってきておりますぶちーあーたがそんなアホずらしてる時世の中じゃー御年86歳の三浦雄一郎さんが大記録の為の登山断念ってニュースが入ってるよー「断念」って言っても、その挑戦精神ってすごいよねぇーあーたも日光浴してアホづらしてるバヤイじゃないよんそんなニュースを聞いたか聞かぬかオトコだいぶつくんいきなり起き上がり目の前に聳(そび)え立つ...
真夜中に「オムツへの報復狼藉」を、決行したバカ三連休の最終日また、オバちゃん&しおと二階でまったりターイムなので、しおちゃんいるので紙オムツアゲイン チェ・ゲバラシャツに水玉オムツシュールな絵になっておりますが…ぶち的には、キマッテるんじゃなーい暫くするとチェ・オムツの黒いストーカーがやって来てぢぶんがやった事のないオムツに興味津々オムツ兄貴に感想を聞くと…オムツが自己アピールのツールまぁーぶちらし...
肛門爆発オトコ黒い肛門ストーカーから隔離したので肛門の傷も落ち着いた様子寝る際に関しても本当は、紙オムツ履いて欲しいところですが…まぁーね…夜中に少なくても何回かシッコするし最近は少なくなったとはいえ…うんちでもされたら真夜中の最悪事態ってことで傷口も乾いてきたのでそのまま就寝草木も眠る丑三つ時ベットの下からゴソゴソ ゴソゴソという音がっナニ? 電気をつけるとぉ~茶色い座敷童 もといムダに姿勢を正し...
肛門破裂からの~紙オムツデビュー新年早々大騒ぎオトコただーぶち的には、肛門の惨事はさしたる事ではないようで…痛いとか違和感みたいな物はない様子ですそんな夜…昼間のオムツでストレスが溜まったのか…「サッサと寝なさいよ」って言ってるのにテレビの下にいるブヒぐるみちゃんに因縁つけはじめましたコラぶち止めなさいこっちの警告なんぞ聞ちゃーいないっこれ以上放置すればブヒぐるみちゃんがアブナイっ即刻救助して私の膝...
新年早々肛門の難に遭遇したオトコただぶち自身は、あまり痛いとか違和感を感じていない様子ですんが、ここで思わぬ問題が勃発 それはしおちゃん ぶちの肛門からヘンな物が放出されているらしく兎に角ぶち兄貴の肛門にロックオンただ肛門をガン見するだけなら問題ないのですが、困った事にこの後に、ぶちの肛門をペローン ウチに戻ってもぶちのおケツの後追っかけまくる~これはマズいって事で、私が速攻で買いに行ってきました...
土曜日の事寒空の中兄弟揃って車に乗車どこへ行くかもわからないのに行く気マンマンお調子オトコランでもないしカフェでもないやって来たのは…そう普通の子ならあまり来たくないところがコヤツに限りテンションアゲアゲになる病院です朝一番に少々出遅れたので待合室は結構混んでおりますそれでなくてもテンション高くなってるオトコ待合室には一方的に大好きな柴犬ちゃんや一方的に因縁つけるダックスちゃんたちが…アブナイアブナ...
お散歩に行ったらどんと焼き の準備が出来てたのでパシャリどー見てもちゃんちゃこ着て田舎の子兄弟特に茶 黒は顔を突っ込んで首輪に藁が刺さっておりましたあぁー今年のお正月もこれで終わりですね…寝正月が終わってしまう…フレンチブルドックひろば~ポチッといっぱつ お願いします。ココです ココです ↓ ↓にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...
寒かった昨日副隊長がおしるこ作ってくれました。当然コヤツらにもぶちーしおー集合っおしるこ だよぉ~と、早速お約束でガン見前足が掛かったところで撤収っ しおちゃんも食べる?ではハウスお餅ではなく白玉ぶちしお用に小玉です食べる事に懸けてはどんな困難も厭わない兄弟ウマウマリアクションも良くできましたぁ寒い日のおしるこ体に沁みましたぁフレンチブルドックひろば~ポチッといっぱつ お願いします。ココです ココ...
今年も原因不明のおヨダおぢさんおヨダ止め頬被り全く機能せず… フレンチブルドックひろば~ポチッといっぱつ お願いします。ココです ココです ↓ ↓にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...
まだ元旦ネタが続く~という事でおせちもたらふく頂き私は、たんまりお酒も頂き午後はというと~これも恒例ダラダラ~テレビ見ながらお昼寝堪能兄弟そうだっ暮れの大掃除で出てきたいいものがあったんだっ秋頃にペットショップで買っておいたワンコ用森の香りフィトンチッド枕すっかり忘れていたので元旦におろしましょって爆睡デカ頭オトコの頭の下に強制的に割り込ますおぉ~中々 いい感じでオヤスミ遊ばしてます枕の周りはアロ...
はるぴんの写真はお誕生日でもないとまだ じっくり見るのが辛いです。1枚1枚に思い出が蘇ります。はるぴん写真のメモリースティックからはるぴんの溢れる程の写真今回 改めて全部見てみると約3年10ケ月という短い時間の中で…はるぴーんいっぱいいっぱい色んなものを被ったねぇってか、被らされたねぇどの写真を見てもその時の事覚えてるよ楽しかたなぁー可愛いなぁでも…こうして並べてみるとはるぴん…なんかテンション低い...
今日で…12歳の春太郎くんいつまでもいつまでもずっと…ずっと…大好きだよ。12歳のはるぴんへポチッといっぱつ お願いします。ココです ココです ↓ ↓にほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...
平成最後の元旦も我が家は相も変わらずおせちを巡りドタバタで始まりました羽織着てズラ被って記念撮影してウマウマおせちを瞬食すればぶちしおの役目は終了っ後は、人間のお正月が始まります。いつもであればぶちはリードしおはハウスのところでありますが、お正月という事で柵の壁でフリーにっ人間の乾杯が終わりさぁー呑むぞ食うぞとなったところで塀の向こうは不穏なムードに…それぞれがゆっくり休んればいいものをきっかけを...