chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大仏くんと行こう https://harubuchan.blog.fc2.com/

フレンチブルドック大仏とはるたいちょーとの凸凸コンビのガチンコな日々。

フレブル春太郎が虹の橋を渡る1日前に奈良で生まれた大仏ことぶっちゃん。 名前とは裏腹なハイパーに育っています。 日々なにかをやらかし ドタバタな春太郎一家を、いい年してガチ勝負をして負けが込んでいるはるたいちょーが綴ります…。

はるたいちょー
フォロー
住所
平塚市
出身
平塚市
ブログ村参加

2011/10/05

arrow_drop_down
  • 診断結果に心がついていけず…

    黒潮遺伝子検査の結果が出ました。ただその結果に私の心がまだついていけず…このGW一緒にいて(って ほぼいつも一緒ですが…)心を整理して前に進みます。さっそく治療ははじまっています。が、しおちゃんに大きな変化はなく。食欲旺盛快眠快便(今朝も散歩で 満点ウンコ)詳しい病状治療経過はもう少し心が落ち着いたら報告させて頂きます。今も気持ち良さげにイビキかいて寝ておりますランキング参加中「フレンチブルドッグひ...

  • 診察台は匍匐後進@しお

    元気なのに病院へ行く事が多くなったしおちゃん…大学病院での結果と狂犬病予防接種フェラリア検査でまたまたかかりつけ病院へ…診察台に上がってもぶち兄貴とは対照的(ま しおちゃんが スタンダードですがっ)先生に色々報告や質問しているとズルズル~ズルズル~匍匐後進テンションは下降の一途採血と予防接種でハーハーマックス結局遺伝子検査の結果まで確定診断待ちになった事を先生に伝えると…「わからない事」って多いそう...

  • 不治の病「お調子ノリ病」@茶色いシト

    病院ネタが続きます…が、今回はこのシトの登場で病院ネタでも明るく行きますよぉって事でしおの「鍼」を午前中で済ませ午後からは久々の兄弟揃ってのいつもの病院相変わらず待合室を覗く態度がミョーにデカい茶色いオジさん別に満を持してはおりませんが…久々の待合室変態的ニホイチェックに精出すオジさん今年から予約制になって待合室が込む事もなくなりイスも空いているので…イスに乗らなくてもその態度はNGです診察室に入って...

  • 訃報からの春太郎

    先日ニュースを見てると俳優の柳生博さんの訃報が…柳生さんの八ヶ岳倶楽部が出てきてふと思い出しました。はるぴんと行きましたさっそくブログ「春太郎が行く」を探したらありました。ブログはコチラ約12年前2010年8月20日八ヶ岳倶楽部に柳生さんがいらっしゃいました。はるぴんを連れて一緒に写真をお願いしたら快くOKして下さいました。とても落ち着いて優しい感じの方でした。八ヶ岳倶楽部また行ってみたいなぁ~はるぴんが連...

  • シニアのQOL向上は鍼&漢方で

    しおちゃん10歳を目前にこの1ケ月飼主はイロイロ心の葛藤もあり~でしたが…しおちゃん的にはなんら変わりない日々のようであります。相変わらずぶち兄貴をいじめて…このドヤ顔快食快眠快便それはありがたいそんな日曜日は大学病院の事の報告も兼ねた「鍼の日」10歳最初の「鍼」お祝いの10歳おめでとうシャツで参上が、着いて早々帰る気マンマンしお~そうはいかなよぉわかっているようなので…触診は問題なしで早速開始です...

  • 細胞診から遺伝子検査へ

    わかっていたとはいえ…CTを撮らなければならない事に加え細胞診までやらなければならない事となりやはり心は重くなり…そこへ全身麻酔の同意書待ち時間4時間一旦帰宅重苦しい時間をナントかやり過ごして午後4時病院到着すぐに呼ばれ先生から説明を聞きました。CTを診て色々説明を聞くも…ドキドキして「問題なし」と「若干問題あり」がナントなくわかっただけ…(内容は、ほぼ 副隊長まかせ)そして細胞診の結果疑わしい大型の細胞...

  • リンパ腫?CTと細胞診

    黒潮青天霹靂の腫瘍発覚エコーで腫瘍があるとわかればやっぱりキチンと調べなくては…CTで調べるには大学病院の受診が必要主治医から紹介してもらったのは日本大学動物病院完全予約制です。予約が取れたのは約1ケ月後の誕生日前日だった訳です。4月13日初夏のような日ハーハーが酷くなって検査が受けられないと困るので車内をヒェヒェにして車で40分で到着やはり大学病院待ってるワンちゃんも大型犬が多いしばし待つと研修医の先...

  • 長生き兄弟第一関門は突破した!

    しおちゃんウマウマバースディー勿論主役はしおちゃんなんですが…いーつも主役を食うオトコ食べ物を前にするといつも以上にKYになるオトコその名は大仏でもねっ…折角の記念だからツーショットで写真撮りたいもんねって事で一応リビングで待機してたのを連れてきましたよ(勿論 リード付)ふたり並んでパシャリこの段階でまだ食べ物は出してないのに…雰囲気や匂いで勝手に食べる気マンマンしお~わかってるわかってるこのベロ見た...

  • やっぱりやらなきゃ!ウマウマパーチー!

    思わぬ10歳の高いハードルを前にブレーキがかかっちゃったしおちゃん誕生日の前日に大学病院でのCTが決まり…心情的にその結果次第で翌日の誕生日が出来るのか?が心に引っ掛かっていて中々準備が進みませんでしたでも現状は元気元気のしおちゃんなので土曜日に恒例のウマウマバースディーやっぱりやらなきゃケーキは今回の事が発覚前にオーダーしていたので準備はOKさぁココからはとにかく元気ウマウマのしおちゃんのお顔いっ...

  • 謎の腫瘍発覚@黒潮

    しおちゃんめでたく10歳と相なりましたが…実は10歳への高い壁にぶち当たっておりました。3月半ば2日間にわたり下痢にっ私が仕事に出てた間ジーさんがあんパンを上げたと密告を受けていたので軽い気持ちで病院へ…ほーんと下痢の薬をもらいに行ったのです。が、体重も減っているのでエコーで見てみる事に…お腹の中を診て頂き特に異常なしとの事でホッとしたところ…先生から「ん? ココにナニかあるな… 詳しく診ましょう」と...

  • 祝10歳!

    黒潮 10歳万歳10歳の壁なんて短い足でヒョィと越えるはずが…直前でちょっとズッコケちゃったけどこの目力があれば大丈夫っ家族みんなでこの日を迎えられた事に心から感謝に日となりましたランキング参加中「フレンチブルドッグひろば」はコチラをポチッとお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓こちらも ついでに…ポチっとお願いしますにほんブログ村インスタグラムもはじめたよぉ~ ...

  • 映えはせねどもインパクトはOK牧場

    先週は桜も染井吉野と八重桜両方が楽しめるほんの短い桜ベストDays桜と映える写真そりゃー撮るでしょ染井吉野と映えるしおちゃーん八重の桜と映えるしーおちゃんベースが黒だと映えるよねっでベースが茶だとマッタク映えない典型的ケースのオジさんまぁ…ソメイヨシノのような儚げな花がこのガサツなオッさんとマッチする訳もなしならば重厚といえば重厚若干暑苦しいといえば暑苦しい八重の桜デコに乗せるも…あえてコッチを見やしな...

  • ヒミツの「日本の春」ポイント

    湘南の外れはこの週末も桜がもちましたお天気も良く暖かな朝6時半早朝散歩再開ッ桜並木に誘われて北コースを攻める事にっいつもの土手を北に進み新幹線のガードを潜りぶちしお一緒でははじめての土手を進むこっちの土手は人通りも少なく通るのは散歩の人位さすると桜と菜の花おぉ~日本の春ですわっ更に進むとアッラぁぁーー ヤダァーー ナニコレ 芝桜咲いてるじゃんオバちゃん朝からテンション急上昇誰もいないのをいい事に大...

  • 花びら1枚風に靡くロングおヨダ…

    お花見弁当は雨で室内になっちゃったし…土手の桜散歩もしおちゃん参加できなかったし…ぶちしお桜散歩週末に出来ませんでした。リモートの火曜日久々のお天気快晴やっぱりぶちしおで桜土手お散歩したいよね~って事でお昼休み強行散歩ウチから出て南コース北コースどっち行く~しおちゃんの希望は却下南コースにしますよでもその前に記念撮影ではっ南コースへ出発隣のウチの菖蒲が早々と咲いていたのでパシャリッ時間がないから行く...

  • 今年も花より団子と酒!

    折角の花見日和が生憎の寒い雨しっかしこのシトたちはそんなの関係ない目の前のご馳走にあればテンションはアゲアゲオジさんズまずはおにぎり勿論茶色いシトは首ッ玉確保そしたらしおちゃんスキをついて積極アピールその積極性を買ってしおちゃんからねっって一気に食らいつく一度に口に入れ過ぎて窒息寸前アブナイったらないのであったお次はぶちーっしおの残り食べるよねナゼぶちがスマートにおにぎりをたべれるか?それは…前歯...

  • 雨でも室内お花見!

    日曜日今年も恒例(勝手に)我が家の桜の下でお花見のはずでしたが…だぁーれの行いが悪いのか雨しかも寒ッ中止としたいところですがっ副隊長がぶちしおお花見弁当の準備万端だったので急遽室内でお花見気分出す為にお花なんぞも用意してっお花見弁当おにぎりハンバーグ卵焼きスパゲッティタケノコキュウリミニトマトイチゴ盛り沢山まずは安全パイのこのシトから思わぬフライングしおっ「マテ」でしょマテしないコはあげないんだよ...

  • バックシャンの欄干花見

    土手の花見散歩で恒例になっているのは…橋の欄干に顔突っ込んで桜を愛でるオトコ土手のお散歩コースには大きな橋が3つ小さな橋が2つ今回も(一部ヤラセはあるものの…)欄干花見おケツ中心なのはご愛敬にてご覧あれ~まずは…最初はM橋ココから先が本来なら「桜まつり」のメインロードとなるところです。しばらく行くと川の横に並行して小さい川が流れていますそこに掛かる小橋(名前失念)そこからまた進むともうひとつの小橋こち...

  • 桜土手 ふたり散歩

    湘南の外れ…先週の土日が桜の見頃満開の土手で桜満喫の予定でした土曜日の朝は6時起床で満開の土手の散歩を予定していたのに…朝5時に目覚めれば寒の戻りで寒いのなんのっ6時散歩挫けそうになる心にムチ打って(←大袈裟)ぶち叩き起こし下におりると…しおちゃん寒さのせいかブルブル震えが止まらず後ろ足も若干流れ気味速攻でしおちゃん待機決定って訳でぶちオジさんとふたり散歩早朝なんで人も少なく桜満開の土手は気持ちいぃ~...

  • 春なのに~映えない茶色いシト

    春も本番となってきました黄色の花が咲き始めて「春の訪れ」を実感そんなミモザも葉の緑が目立ち始めてきました。相変わらず非協力な茶黒あまりのシカトっぷりに今度はタンポポデコに載せてみた茶色いシトに同系色のタンポポは全くもって映えないのであった…それから数日…アッという間に桜が咲き始めましたこの時点ではいつもの土手は二分咲きって感じこれもデコに桜を乗せってみるやっぱり淡いピンクが全く映えない茶色いオジさん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるたいちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるたいちょーさん
ブログタイトル
大仏くんと行こう
フォロー
大仏くんと行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用