chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆめみん・ファンタジックフォン! https://ameblo.jp/aideia/

ラブリーモコ=愛野夢美=リリス! アメブロ!クランベリー桃香s

これは、私の作品サイトバブー及びアメブロを一体させた 夢の総合案内所・・・。少しずつ、他のサイトも、まとめますので、どうぞ、宜しくお願い致します!

愛野夢美
フォロー
住所
大阪府
出身
愛媛県
ブログ村参加

2011/10/03

arrow_drop_down
  • アマルフィ、タイタニック

    好きな恋愛映画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  どちらも感動的です^^ また短い時間に全てを包み込んでいる様で微笑ましいです。同…

  • 恩着せがましく宣伝しないと・・・

    今の時代は縁の下の力持ち。も発言しないと理解して貰えない時代に。ゼロから説明されないと皆が分からない時代に。なので業界用語で喋っても理解できる人は僅かで未だ引…

  • 女の敵は女と言うけど・・・

    アニメ漫画でもそうだけど何故女性のライバルは最後までライバル、敵で表現されることの多い事か?最初ライバルで…親友に成った例は「アタックナンバーワン」や「エース…

  • 他者に厳しく自身に甘い

    今の世を見ると他者や他企業に厳しく自身や自社に甘い気が致す。まるで・・・踏み絵みたいに。厳しく問い詰める事が最善なのか・・・委縮し失敗が増加するだけな気も致す…

  • アプリゲームの悪い所・・・

    長時間したく無くてもログアウトボタンが分からず結果ストーリに誘導され長時間熱中に成る。しかもアカウントのデータ引継ぎが良く分からずセーブの仕方も分からないから…

  • あの子が欲しい・・・

    昔、義務教育の時に流行った遊びを思い出した。「あの子が欲しい。」である。まあ正式名は「花いちもんめ。」だが・・・要するにライン問題も大手の問題も全て「あの子が…

  • 共同親権・・・

    皮肉なものである。30年前・・・まさに私の家庭では「協同親権」が無い結果、いがみ合う両親は理性の元、父、母に徹し一人娘の私を育てた。母は離婚し再婚し娘の私が汚…

  • テレビが無ければ話題が無い

    会社や習い事、義務教育所属、友人多め・・・で無ければ家族で話題が無い。その点・・・テレビ有ればテレビの感想で会話に繋がる。ここがテレビの魅力。一人でもテレビ有…

  • 裏金が問題に成るのは自腹金で無いから

    人様の寄付で良い思いをする事の嫌悪感が年々増している。皆が・・・奢られたいけど奢る事はしたく無い。と言う身勝手極まりない性質に成り誰もが1円単位で監視してる。…

  • 本気でキャバ嬢を守りたいなら・・・昔の執事とメイド制度を復活させる事

    金が有るのに徳が無いから逆恨みされる・・・なら会社が執事とメイドを要請し部門を設けたら良い。執事が女でメイドが男でも良く・・・そうすると3人行動に成るから安定…

  • 円安だと言うけど・・・日本は日本内にて34年も疑問に思わず生活してた事実

    本来の日本は34年前に上がる場で経営者が上げず従業員も・・・暴動を起こす事も無く皆が静観した。事実…学生による校舎破壊な不良行動も今の50代以下は経験して無い…

  • 三権分立だと三つ巴に

    3と言う数字が最小のチームと言われるけど日本には「じゃんけん」が有る。白黒つける国なら3人居たら決着出来るけど「じゃんけん」なら・・・。私の家族も3人で経験済…

  • 家計簿

    買い物は一週間に一回まとめ買い。購入費は全額7000円から1万円と高額だが一週間の食費、雑費、トータルで考えると良い。買い物は家族で出かけショッピングをプチ旅…

  • トリプル騒音

    夏休みに成ると毎年・・・国道の暴走バイクの騒音、ビール飲み後の父の2階からトイレに行くまでのスリッパ音、早朝の新聞配達のバイク音により・・・私の睡眠は徐々に削…

  • 信子婆さん、和子おばさん。グッジョブ

    信子婆さんは私の父方の祖母で長女だった。村一番で表彰もされた家の長子として産まれるも性別が女だった為、9番目に・・・やっと産まれた久太郎が全てを相続されたと言…

  • 嫌われる覚悟と責任を取る覚悟

    今の採用決定者は責任を取る覚悟が無い。昔なら採用し不祥事起こした者が居ても嫌われる覚悟を持ったトップが懐に抱きこんで守っていた。今のトップは保身に走り・・・弁…

  • 昭和・平成・令和の器の違い

    昭和の親分肌で人情派が弱くなり平成の他人任せの責任擦り付け世代が着実なロボットのような令和な若者に翻弄されている様子がアリアリと見受けられます。まあ、私は正真…

  • ゴールデンウィーク・・・か

    ゴールデンウィークの思い出と言えば父が毎週土日祝日休みやからゴールデンウィークこそ珍しく自宅にて衣替えを行ってた。だから・・・ゴールデンウィークは外出した記憶…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛野夢美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛野夢美さん
ブログタイトル
ゆめみん・ファンタジックフォン!
フォロー
ゆめみん・ファンタジックフォン!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用