chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三毛のつぶやき http://blog.livedoor.jp/mikenoko/

猫大好きで、自らも三毛猫の、躁ウツ病の日記です。 躁ウツ病限定の障害者福祉も、研究中です。

三毛ニャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/01

arrow_drop_down
  • 入院してはイケない精神病院

    我々躁うつ病患者っつうのは、入院する精神病院が選べる健康保険では3ケ月以上の入院は、保険点数がぐっと下げられる病院は儲からないからにして、3ケ月で追い出したい他の病気と違って、我々の場合は3ケ月で出ていくワケで、儲かる患者として、どうぞお越しください状態

  • 行ってはイケないクリニック

    姉ゴン(実姉)から電話があって「不眠が酷い」以前、行ってた精神科クリニックは、相性が悪いと言っても、グチグチ言ってたから、先生に見放された、といった感じそれは反省したとのこと姉ゴンちは都会ですので、十数軒行ける。どこがいいか?まず「メンタルクリニック」と

  • 新しい強力な睡眠薬が出ました

    いい加減な三毛の言うことだから、信じるべからず!ベルソムラって、とてもいい睡眠薬みたい強力で、しかも自然に眠れてしかも身体に負担をかけないでも、悪夢を見る人がいる悪夢としか言いようがない悪夢だそうだ全く同じ作用機序のデエビゴって薬が出ました作用機序って何

  • 続:年金生活者支援給付金6万円

    金額書くと、アクセス数増える〜〜あら、不思議ニャン年金生活者支援給付金は令和元年から始まっとります。年金振り込みの通帳をご確認ください12月15日くらいの年金振り込みと同時に振り込まれてます。一万円前後です三毛の場合は、特に何か、手続きしたニャンて記憶が

  • 躁うつ病患者と総合病院

    躁うつ病でも入れる総合病院ですが、精神病院も持っている大きな医療法人を探してみてください「この沿線、ターミナル駅からさほど離れてない」って範囲でhebosugiさんの家の場所は分かっていますから、hebosugiさんには知らせておきましたが(hebosugi家から、そんなには離

  • 躁うつ病患者と老人施設

    hebosugiさんのブログに三毛宛ての質問があったので、回答をば「躁うつ病患者が入れるホスピスはあるのか?」あんなぁ、三毛への質問は「猫にも分かる箇条書き」にして、三毛のコメント欄に書き込んでくれ!!hebosugiさんのブログは、情報量が多すぎて、猫の狭〜い額の後ろ

  • 共済年金はズルい

    共済年金は2015年まであったのですが・・・公務員にも、一般の会社と同じように役職はあります。ずっと平社員と、昇進していく人で、給料が違うのは当たり前学歴で初任給が違う。これも普通消防士や警察官の危険手当ても分かる例えば同じ高卒であっても、行政書士の資格

  • 師匠の永久認定について:追記

    hebosugiさんのブログに、魚夢さんの「しばらく2級→永久2級」に対して「働いていたら3級だろガァ〜」という不満が寄せられています師匠に、自分のブログで書いてくれとお願いしたのですが、ウツが酷くて、今、書ける状態ではない、とのこと2級に対しては、主治医が「就

  • 老齢年金と障害年金の違い:2

    一度でも老齢年金を受け取りと、障害年金を受け取る権利は無くなります。老齢年金には税金もかかってきますよ障害年金と老齢年金の金額に大きな差がある方は要注意(当てはまる方は多いと思います。三毛もそうです)

  • 老齢年金と障害年金の違い

    Dさんのケースについて、いやに詳しく書きましたが、実はDさんとは電話友達ですDさんは既婚男性ですが一度も会ったことありません  d( ̄  ̄)(関東某所に住んでいます)いくら既婚男性相手であっても、電話友達なら問題ニャイDさんは、共済永久認定2級になって退職して

  • 師匠の永久認定について

    hebosugiさんのブログに、「なぜ三毛は、師匠の永久認定に触れないのか?」という疑問コメントが寄せられています理由は単純です。「知らなかったから」です三毛がネットの世界に足を踏み入れた時、既に師匠は永久認定でしただから、どういう状態の時に、永久認定2級の決定

  • Dさんの永久認定のケース

    Dさんとやっと電話が繋がりました奥さんは「記憶障害」と言っておられましたが、話が全く嚙み合わないとんでもない話を始める多分、認知症ですまだ74才なのに、、、楽しい電話友達を失ってしまい、さびしいです

  • 「共済」年金:永久認定の基準

    三毛は、障害共済年金の永久認定の人を三人、知っているのだが、Mさん:ハンドルネームと文章の感じからして女性?しょっちゅう?(ネットに出てくる時は常に)「暗い。◯にたい」と言っていた。年齢、分からない。Dさん:定年退職=60才、の前から(3年くらい前?)障

  • 障害厚生年金、永久認定の条件(再掲載)

    なぜか、ブログ村に表示されないですこちら へ飛んで下さい

  • 障害厚生年金、永久認定の基準

    予約してなかったので1時間半、待ちました。良い子の皆さんは、予約してから行きましょう。しっかりした中年女性が対応してくれました。猫「本当なら、今年が有期認定の見直しの年なのに、まだ書類が送られてきてない」女性職員、プリントアウトした紙を見ながら、「はい、

  • 年金事務所へ行った

    日本年金機構(東京?)に電話して「三毛は障害厚生年金2級の永久認定」と言われたのだが厚生年金の永久認定なんて、躁うつ病では聞いたことがなく大阪府某所の、年金機構まで行ってきましたバスと電車を乗り継ぎ、たくさん歩き年金機構とは逆方向のケンタッキーへ何年ぶり

  • 師匠に愛の手を

    師匠のブログによりますと、「主菜とサラダ🥗では献立が回らない」となそりゃそうでござんすんで師匠には、森永から出ている常温保存可豆腐をAmazonで買うように勧めときました。日本人ですからねぇ、豆腐とワカメの味噌汁、飽きないです。昨今は、水切りした豆腐に粉をはた

  • JRの割引きについて

    JRの割引きは既に、知的・身体障碍者に対しては、かなり前から行われています。精神障碍者に対しては、やっと来春から実施されることになったのですが、(詳しくはhebosugiさんのブログをお読みください)では割引き対象になる線引きは どこなのか?例として身体障碍者を挙

  • 障害厚生年金にも永久認定?

    三毛は西暦の偶数年の誕生月に、障害年金の申請をしてきた普通なら、今年の3月に日本年金機構から書類が送られてくるのだが待てど暮らせど送られてこないおい、障害年金が受け取れなんて、とんでもニャイんで、日本年金機構に電話してみた「三毛野さんの場合は、これ以上症

  • 眠い

    前足の骨折で、軽く躁状態となって、整形外科クリニック→週一回の混雑病院通いソックス履くのすら、倍どころじゃない時間がかかり百円玉一枚分くらいの炎症で汗かくからマンション廊下をジャンバー着てウロウロして入浴する乗り切ってきたのだがエネルギー切れダァ〜ちゃん

  • 忙しい・2

    折れてるのは、体積としたら百円玉くらいの部位なんだがたったそれだけの無菌的な炎症で、汗をかくか?猫っちゅうのは、肉球にしか汗をかかないのに、ヒト型猫は、とにかく汗をかくノダ全身に汗をかくのは、馬🐎とカバ🦛だけだと学校で習ったのにぃぃま文句を言ってても仕方

  • 忙しい

    三毛のクセに忙しい毎週、大きな混雑病院へ行かねばならぬ朝ご飯抜きで出発ちょっとでも食べると、消化するのにエネルギーを使う?動けなくなっちゃうのだ混雑病院の近くにはダイソーがあるからにして、行かねばならぬ一通りダイソーを制覇したから、今度は食品スーパーいつ

  • 年金生活者支援給付金6万円

    いい加減な三毛が言うことだからねちゃんと日本年金機構のホームページを読むんだよ障害年金2~1級を受給してる人は、読む価値あり!!でも、月に6万じゃなくて、年に6万円だからね(´・ω・`)ショボーン申請しないともらえニャイからねとにかく、ホームページへ行くのら(=^

  • 三人寄れば姦しい

    整形外科で「今のところは順調」とのことで、一週間の執行猶予であります。来週のレントゲンでも大丈夫なら、もっと動きやすいギプスに交換するとのことネットで調べたところ、老猫は治りが悪いとのこと。線路は続くよどこまでも、のメロディーでギィプスゥゥ生活は続くよ~

  • 修羅場

    「左前足で何か持ったら手術」と脅されておるワケで例えばスマホの充電だと、後肢でスマホを踏みつけて、右手でジャックを刺すお風呂はなんとかなっとりますギプスにゴミ袋を被せ、ガムテープで止めまして・・・背中ゴシゴシタオルを口で咥えまして、いやぁ、ボディシャンプ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三毛ニャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
三毛ニャンさん
ブログタイトル
三毛のつぶやき
フォロー
三毛のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用