chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takumiのパラダイス! https://slimedaisuki.com/

フォントと漢字とアニメが好きなtakumiの日記。自主制作フォントも公開しています。

takumi
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2011/09/30

arrow_drop_down
  • 自分のフォントはどこで? 気になる使用例の在り処

    今朝のラジオ番組ではいきものがかりの「ブルーバード」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。気づけば4月も最終日。Xでエイプリルフールネタが盛り上がっていて、こんなことして何が面白いんだと思っていたら、そのエイプリルがもう終わりとは…。今朝の気温は8度、一方で日中の気温は25度まで上がったようだ。これらの数字だけを見ると、8度なら人によってはコートが必要かもしれないし、逆...

  • きょうは何の日? 新設から約20年 未だ慣れない昭和の日

    昨晩のラジオ番組ではimaseの「惑星ロマンス」を、夕方の番組ではXGの「IYKYK」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。XGにはよくリクエストを送っていたんだけど、自分がリクエストしたタイミングでかけてもらえたのはこれが初めて。やったー!初めて曲名を見た時に何だコレ?と思ったら、If You Know, You Know(知る人ぞ知る)という意味のスラングらしい。英語を勉強していても、スラング...

  • 腰痛の原因はコレか! ウチのシンク低すぎ問題

    中国語を含む広告を仕事で作っている。僕は中国語さっぱりなので、ChatGPTに聞きながらね(上の人がそれでいいと言った)。Morisawa Fontsの多言語フォントにお世話になることになるなんて思わなかった…。こんなの使わないだろうと思っていたからね。GWは有給を上手く使って大型連休にしている人もいるんじゃないかな。大型連休を活用してガッツリ旅行に行きたいという人もいるんだろうけど、僕はそういうガラじゃないので連休は最...

  • ライブハウスでも滝汗… 冬でよかった 慣れないライブ

    昨日深夜のラジオ番組ではRAISE A SUILENの「HOWLING AMBITION」を、今夜の番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「HOWLING AMBITION」のリリースは6月11日だが、ラジオではいち早くフルサイズを聴くことができた。バンドリ!はプロジェクト発足から10年。僕は2017年に放送されたアニメを機に知ったが、もうそんなになるんだね。「赤春花」はラジオ局の企画...

  • ねえたまが最推し♡ SNSで話題の!? メロロン初登場!!

    プリルン大好き♡ メロロンがやってきた!キラキランドからやってきた妖精・メロロンは、プリルンのことが大好き♡プリルンと再会を果たしたメロロンは、うたたちと一緒に喫茶グリッターに住むことになった。はなみちタウンにあるハートの木が、キラキランドと繋がっていたとは…。前作のわんぷりには鏡石があったけど、プリキュアの世界って不思議にあふれているよね。そんな世界での生活、憧れるなぁ。メロロンはプリルンが大好き...

  • しばらくは様子見 抜歯はできれば二度とゴメン

    指先にあかぎれができた。もうできないと思ってたのに、まだ空気乾燥してるのか〜。最近出てきている右下の親知らずより痛いかも(笑)。…と言ってみたが、親知らずの痛みは落ち着いた。当面様子を見て、また痛みが続くようなら行くか。別に得体の知れない病気の可能性は無いわけだから。万博に行ったというフォロワーさんのポストがXのタイムラインにちょこちょこ流れてくる。みんな楽しんでるなぁ。ラジオのDJは、通期パスを買い...

  • 胃癌検診はコワイ… しかし気になるバリウムの味

    昨晩のラジオ番組ではback numberの「ブルーアンバー」を、昼の番組ではVaundyの「どうして僕にはわかるんだろう」と、AIの「my wish」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨晩の番組にはback numberの清水依与吏君が生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえて嬉しかった☆仕事の後、出かけるところがあったのでそこで用事を済ませてきた。外を歩くと暑いんだけど、ウチ...

  • いつまでもお幸せに ラジオでナイス・プロポーズ☆

    昨晩のラジオ番組ではDa-iCEの「Black and White」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。月曜から木曜のラジオ番組では電話出演して、DJと話せるコーナーがある。昨日そこに電話出演していたリスナーさんには、同居している彼女さんがいるという。そんなリスナーさんが電話出演した目的は、彼女さんにプロポーズすること。彼女さんもよく同じ番組を聴いているそうなので、この場での告白を決...

  • DJの青春?! クール男子の胸キュン♡エピソード

    昨晩のラジオ番組ではKing Gnuの「TWILIGHT!!!」を、今朝の番組ではスピッツの「美しい鰭」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「美しい鰭」をリクエストでかけてもらえたのは2023年7月が最後なのでおよそ2年ぶり…。まさに2年前のコナン映画の主題歌だったよね。「TWILIGHT!!!」は今やっている映画の主題歌だ。近日中に観に行く予定…。今さら思ったが、朝は6時台でもすっかり明るくなったな...

  • 2020年が転機? 増えたね "大事を取って"のお休み

    昨晩のラジオ番組ではaikoの「カプセル」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この番組ではaikoが生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえたのでラッキー☆アーティストがゲスト出演する旨が番組Xなどで告知された時には必ずリクエストするんだけど、そのアーティストにラジオネームを聴いてもらえるとウレシイ。また昨晩の番組を担当しているいつものDJは水曜日まで休暇を取って...

  • 食生活だけじゃない 改善すべきは運動不足

    昼のラジオ番組ではVaundyの「走れSAKAMOTO」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨日のうちに、今やるべき大きなことを済ませたのでだいぶ気楽だ。今朝も別件でやることがあり、それに追われていた。仕事の後、購入した車に関連する事務書類を提出するため車屋へ。その後の面倒な手続きはすべて車屋がやってくれるそうだ。近頃体力の低下を感じているので、生活に適度な運動を取り入れない...

  • 存在知らなくてスミマセン 足場組立のプロフェッショナル

    昨日深夜のラジオ番組ではanoの「ロりロっきゅんロぼ♡」を、今朝の番組ではRADWIMPSの「賜物」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。自宅マンションでは何かしらの工事をしており、大掛かりな足場が組まれている。工事をする人もそうだが、職人さんたちが仕事をするにあたって欠かせない足場を組むプロフェッショナルが存在することは割と最近知った。ベランダの外に出ると足場が見えるのだが...

  • 校内放送はNG!? うたのファインディング・ドリーム

    Trio Dreams校内放送でこころが送っていたメッセージが読まれ、自分も送りたいと思ったうた。しかし次のメッセージテーマである「あなたの夢は?」が思い浮かばない…。悩むうたのため、ななとこころは「うたの夢を探そうプロジェクト」を発足する。校内放送でメッセージが読まれる、ドキッとする瞬間だね! わかる!僕もしょっちゅうラジオ番組にメッセージやリクエスト投稿して読まれてるけど、何度読まれても自分の名前が読まれ...

  • 今年もまた抜歯!? 出てきてしまった親知らず2本目

    今日は待ちに待った新車の納車日(運転するのは家族だけど)で、2013年から乗っていた前の車とはサヨナラした。外出は今年初の半袖、自宅でエアコンをつけたのも今年初だ。昨晩は長野県で震度5の地震。そこに住んでいるXのフォロワーさんは、キャラグッズを棚に置いて飾っているそうだが、一部の棚が壊れたとポストしていた。幸い、怪我は無かったそうでひと安心。防災対策は必要だけど、いざという時には防災バッグとか、たとえ出...

  • たくさんお世話になりました 教えて!goo サービス終了へ

    昨晩のラジオ番組ではRADWIMPSの「賜物」を、今日の番組ではKing Gnuの「TWILIGHT!!!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。King Gnuのこの曲が主題歌になったコナンの映画は、近々観に行こうと思っている。今年は小五郎のおっちゃんが大活躍するそうなので楽しみだ♪また別のラジオ局でも、リクエストしていたMr.Childrenの「Tomorrow never knows」をオンエアしてもらえた。番組で特定のワ...

  • あのタレがたまらんよね 人生初? 昼も夜もタツタ三昧

    やることが多くてバタバタ。今週は気の休まる暇が無い。別に嫌なことをやっているわけではないが、心理的に滅入るし、嫌な疲れが溜まっていく…。月曜日に職場で不当なことを言われたのだが、それをいつまでも引きずってしまっている時点で、僕の頭は疲れているのだ。調子が悪くない時なら、たぶんそこまで引きずらない。ちょっとした気分転換にと、今日はマクドでチキンタツタを食べた。毎年恒例の欠かせないやつだね。それも昼食...

  • 今になって大活躍!! ありがとう 20年前のXP

    あまり調子が良くない…。でもやらなきゃいけないことはひとつずつ、ちゃんとやっているつもり。いつ、どれだけのことを、どれくらいやろうかと整理しながらやっているが、春恒例の体調不良で思うようにいかないことも……。抱えている不安のほとんどは無駄なものだと思うので、気負い過ぎないようにしていきたいものだ。今日は内科に行って脂質異常症(高脂血症)の薬をもらってきた。いつも2ヶ月分もらっていて、6ヶ月に一度は血液...

  • 真剣だからこそ… でも和らげたい不安や緊張

    昨夜のラジオ番組では[Alexandros]の「超える」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。後述のWebミーティングが終わったので、某所に寄稿する原稿を仕上げる作業に移れそうだ。仕事のことだし、まだ言えないことが多いが、このミーティングで僕が話したことはいずれ記事になってどこかで公開される。先方に伝えたことがどのように解釈されたか、とても楽しみにしている。自分の頭で書く記事は...

  • どれくらい並ぶのかな? 月の石 大阪・関西万博でもお披露目

    明日はWebミーティングで緊張している。…が、そのことを抜きにしても昨晩は異様な緊張感や不安感に襲われていた。安定剤を飲んでもあまり効果が無く、なかなか眠れなかったがどうにか寝たら、今朝には気持ちがスッキリしていた。訪問看護師にも言われたし、一般的にも言われているけど、体調が悪い時には「とにかく寝る」のが一番だね。寝ただけでこんなに物事が冷静に捉えられるようになるのか〜と再認識。職場は建物の構造上冷え...

  • こころメルトダウン!? アイドルプリキュア躍進中!!

    CDデビュー! アイドルプリキュア! アイドルプリキュアのCDデビューがリリースされ、握手会の開催も決定。しかしキュアキュンキュンはレコーディングでも握手会でも緊張が強く出てしまい…。アイドルプリキュアの曲がついにCD化! おめでとう〜!!グループ名の「アイドルプリキュア」も、正式に通ったようだ。さらに握手会も開催されて、今日のお話はボリュームたっぷりだったね。自分たちが歌った曲がCDに収録され、お店やネッ...

  • なかなか慣れない… いつも緊張 Webミーティング準備

    相変わらずくしゃみが止まらない…。診断を受けてはいないが、仮にヒノキ花粉によるアレルギーだとしたら、月末頃にはラクになるかな。少なくともあと1週間くらいは今の症状が続くかも。今日は某所に寄稿する原稿のことを進めていた。それに加えて15日のミーティングの準備も…。最近は仕事柄、Webミーティングをちょこちょこやってるけど、変に緊張してしまう。直接会えるのが一番だけど、お互いの都合を考えれば合理的な方法だろう...

  • こんなの流行ってたの? 普段聴かない局でアイドルソング

    昨晩のラジオ番組ではaikoの「カプセル」を、昼の番組では藤井風の「真っ白」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。それらをオンエアしてくれたのはいつも聴いてるFM802の番組だが、夕方にはKiss FM KOBEの番組を聴いていた。2月にその番組を聴いてプレゼントが当選したとブログに書いたが、それ以降聴いてなかった…。Kiss FM KOBEの番組内ではCANDY TUNEの「倍倍FIGHT!」という曲がかかって...

  • 何かと理不尽起きがち… パニック・イン・ザ・トレイン

    昨晩のラジオ番組ではAdoの「ロックスター」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は雨で、またもや下痢だの倦怠感だの体調不良が現れた…。そういうシーズンだからしゃあないんだけどね。今月から、某所に掲載されているコラムのバックナンバーを手動で掲載しなきゃいけない。今まではブログに掲載しており、ブログサービスの機能で予約投稿ができたのだが、先月中旬に掲載場所をnoteに変...

  • み〜んな死んだ魚の目 辞めてよかったブラック企業

    昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「PLAYERS」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。季節の変わり目、いつも言ってるけどほんとつらい。花粉や黄砂もそうだけど、体にも心にも堪える。ただ僕の不調に関して職場の人が気にかけてくれたのは嬉しかった。自分のことを気にかけてくれる人がたくさんいる今の職場はとてもありがたい。前の職場はみんな死んだ魚の目をしていたからね…。人の心は影響し...

  • 進学・進級おめでとう! 子供たちも新年度スタート

    昨晩のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「クスシキ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。体調がようやく戻ってきた。まだ本調子ではないけど、そろそろ某所に寄稿する原稿のテーマを考えるか…。今日出かけた時に、制服の子供たちの姿を見た。今日が入学式、あるいは始業式という子供たちも多かったのかな〜。学校にもよるのだろうけど、今の子供たちは春休みや冬休みも短くなっていたりす...

  • くしゃみ止まらん 花粉? 黄砂? いずれにせよ地獄

    昼のラジオ番組ではEd Sheeranの「Azizam」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。Azizamアジザムとはペルシャ語の言葉で「愛しい人」「最愛の人」を意味するそうだ。ペルシャ語、どんな言葉なんだろう…。一生のうちに勉強する機会はあるかな?(無いと思う)週末はまともに休めなかった…。もうとにかくしんどくてね。花粉か黄砂かわからないが、くしゃみや鼻水もきついな…。それでも土日より...

  • 近くにあるとツライ? 春は遠きにありて思ふもの

    昨日深夜のラジオ番組ではハンブレッダーズの「バタフライエフェクト」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。その番組をやってるDJが担当する、日曜夜の新たな番組がスタート。この春からのちょっとした楽しみになりそうだ。DJは土曜深夜の番組を担当しているので、その後寝ているのかな…?仮眠くらいは取っているかもしれないけど、新生活で体が慣れないと、緊張で眠れないかもね。DJの新生...

  • どうしちゃったの〜!? 奇々怪々 ななの七不思議

    ななの七不思議!学校から帰る途中、不思議な言動を見せるななに戸惑ううたとこころ。その後も不思議な言動を続ける“ななの七不思議”を探るべく、うたとこころはななを尾行する。今回はなかなかシュールな回だったね(笑)。ななの面白い一面をたくさん見ることができた。ななは今までピアノのことばかり考えていたから、いろんなものに触れて自分を知りたい。そう思ったから、新しい自分を探すために普段の自分がやらないこと、言...

  • 個人的には納得 Switch2 価格に時代反映か

    昨日の夕方頃から喉が痛い。風邪を引いたかも…。今のところ喉の痛みと少しのだるさ以外に症状は出てないが、発熱したら嫌だな…。昨日の夕方から新しいラジオ番組(毎週金曜夜放送の2時間番組)がスタート。しかし番組公式Xが開設早々シャドウバンされたと、番組の開始時にDJが言っていた。シャドウバンの基準って謎よね。Xがトラブればできなくなる番組の企画もあるし、ラジオ局も大変だな。6月5日に発売が決まったSwitch 2、価格...

  • しょうがないけど反省 朝の寝坊 引きずった1日

    昨晩のラジオ番組ではPerfumeの「ネビュラロマンス」を、今日の昼の番組では藤井風の「真っ白」を、夜の番組ではVaundyの「人生はミックスナッツの組み合わせ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。仕事の後、桜を観に行った。ちょうど満開を迎えたタイミングだったから良かった。昨年は夜桜を観に行ったけど、その時にはほとんど散っていたからね。近日中にブログに写真を載せるかも。今朝...

  • 意外なところにあった!? 行方不明のゲームソフト

    昨晩のラジオ番組ではimaseの「Soyokaze」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今年6月5日にNintendo Switch 2がリリースされると、昨日のNintendo Directで正式に発表されたようだ。いずれNintendo Switch 2 Liteとかがリリースされそうなので、それまでは様子見かな。僕は昔から携帯ゲーム機派なので、テレビゲームみたく仰々しいのは嫌いなのだ。Switch同様にSwitch 2も携帯ゲーム機みた...

  • コラムのバックナンバー 今月から手動投稿に…

    日中のラジオ番組ではAqua Timezの「虹」を、夕方の番組ではROSÉ & Bruno Marsの「APT.」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。また今朝は毎月この日にやっている、仕事関連の確認作業を済ませた。今はリマインダーをセットしているので、忘れる心配は少ない。紙類の管理が苦手な僕には、スマホのようなデジタルツールはありがたい。30年以上遅く生まれていたら、スケジュール管理がまと...

  • 思い出を糧に! わたしが決める"みらいのミライ"

    進むべき未来過去からの脱出と引き換えに、記憶を失ってしまったみらいたち。しかし多くの思い出がみらいたちの脳裏をよぎり、記憶を取り戻す。そしてみらいたちはその思い出を糧に、未来を生きることを決める。「朝日奈みらい」、みらいママやリコが言っていたように、本当に素敵な名前だね。どんなことがあっても前を向いて、未来を信じて進んでほしい…か。現実世界でも「未来」という名前はあるけど、この言葉は客観的に見て「...

  • 1年以内には決めねば… どうする? macOSアップデート

    昨晩のラジオ番組ではRadio Happy Willowsの「はなむけ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ラジオ局が毎年制作し、期間限定でオンエア・配信している春のキャンペーンソングがあるのだが、これは昨年の曲でSUPER BEAVERの柳沢亮太が作詞・作曲を担当した。CDなどでリリースもされていないから、決められた期間を除き聴くことができない。先月後半は過去のキャンペーンソングのプレイバッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takumiさん
ブログタイトル
takumiのパラダイス!
フォロー
takumiのパラダイス!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用