ブログに書き忘れていたが、11日にセミの鳴き声を初めて聞いた。こうも暑いと、セミも外に出てきたくないんじゃないかな…。午前中にやるべきことを済ませた。来月用の原稿の執筆が終わったら、作りかけていたフォントの制作を再開するか。インテージが夏休みの過ごし方について調査したところ、この夏は自宅で過ごそうという人が増え、キャンプなど屋外で何かしようという人は減っているそうだ。暑さ以外に、物価高や円安も影響し...
ブログに書き忘れていたが、11日にセミの鳴き声を初めて聞いた。こうも暑いと、セミも外に出てきたくないんじゃないかな…。午前中にやるべきことを済ませた。来月用の原稿の執筆が終わったら、作りかけていたフォントの制作を再開するか。インテージが夏休みの過ごし方について調査したところ、この夏は自宅で過ごそうという人が増え、キャンプなど屋外で何かしようという人は減っているそうだ。暑さ以外に、物価高や円安も影響し...
昨日深夜のラジオ番組では、「この夏の推しアニメは?」というテーマでメッセージを募っていたので、『タコピーの原罪』の感想を送ったら読んでもらえた。メッセージにも書いたが、ここまで原作を忠実に、映像ならではの表現も含めてアニメ化してくれるとは思わなかった…。当初は不安もあったんだけど、不安に思っててスミマセンという気持ち。SNSでのブームから3年経過してからのアニメ化だったが、むしろこの日まで何度も原作を...
これが私のサイン!ファンにプレゼントするポスターへのサインを頼まれたうたたち。今までサインを作ったことがない彼女らは、自分たちのサインをどうするか考えることに。そんな中、レジェンドアイドル・響カイトが活動再開するというニュースが…!?カイトさんの活動再開…!うたの心はキラッキランランだったね☆喫茶グリッターの入り口前は、カイトさんのファン、通称カイトモの行列でエラいことになっていた…。活動停止中によく通...
昨晩のラジオ番組ではハンブレッダーズの「ピース」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は某所に寄稿する原稿を少しだけ進めた。もうテーマは決まっているので、後は書き進めていくだけ。前回書いたコラムには反響をいただけて、とても励みになった。(ありがとうございました!)この頃肩こりがひどく、眠れない日々が続いている。エアコンの効いた部屋に普段はいて、外に出てみたら40...
今日のラジオ番組ではクリープハイプの「人と人と人と人」と、藤井風の「Hachikō」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカンカン照りで、日傘が手放せなかった。……というのは朝から昼にかけての話で、夕方からいきなり雷を伴う大雨が降り始めた。もはや異常気象でも何でもなく、新しい日本の気候としてもう定着しているんだろうね。何年も前からゲリラ豪雨と呼ばず、僕はスコ...
今朝のラジオ番組ではヨルシカの「ただ君に晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日も日差しが強く、暑さが厳しい1日。日傘を差して病院に行ったが、風が強かったのであまり差せなかった…。マクドでランチした後、カラオケに行こうと思ったら、追加料金がかかるコンセプトルーム以外空いてなかったのでやめた。6日に行けるはずだったライブが熱中症で行けなくなったことを未だに引き...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「主人公」を、今日の夕方の番組ではB'zの「LOVE PHANTOM」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。職場での働き方が7月に入ってから大きく変わり、心と体がついて行かない…。今朝もなかなか起きられなかったし、ギリギリまで寝ていたけど目も頭も覚めないまま。全然仕事に身が入らず、終日ぼんやりした状態だった。ただ嬉しかったのは、職場でいつも一緒に...
昼のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲は割とよくリクエストしているが、自分のリクエストでかけてもらえたのは昨年6月11日以来。大森君だからこそ歌える優しいファイトソング、僕は大好きだ。ぼちぼち某所に寄稿する原稿のことを進める。そのことが終わった後に制作を停止しているフォントのことをやろうかな。自宅のプリンターが...
今朝のラジオ番組ではDREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。7月7日、まさに空は晴れ渡っていたし、織姫と彦星もきっと会えるんじゃないかな。ただ日中の気温が40度に到達したらしく、暑かったけどね。最近はいつも平日朝に聴いてる番組に加え、別の局の同じ時間帯の番組も聴くようになった。同時に2番組は聴けないので、聴きたいパートをピックアップしてr...
昨日深夜のラジオ番組ではシネフォト部の「メニメリ・メモリーズ!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日はシネフォト部も出演するリスパレ!LIVE Vol.3に参戦するはずだったが、断念。朝の段階では不調は無く、家を出た時もそうだったが、途中で熱中症と思われる症状が出てきた。めまいや下痢、意識の混濁などがあったので、これはいけないと思い、ちょっとためらったが反対側の電車に...
アイドルプリキュアvsズキューンキッス!?プリティホリックの企画で対決することになったアイドルプリキュアとズキューンキッス。緊張感にあふれたムードと裏腹に、プリルンはいつものマイペース…。メロロンはプリルンを振り向かせるため、アイドルプリキュアに料理対決を挑む。プリティホリックの宣伝キャンペーン、対決を除いてもいいお仕事だね〜。アイドルプリキュアの知名度が上がり、そこに突如登場したズキューンキッス…。プ...
昨晩のラジオ番組では、ねぐせ。の「織姫とBABY feat. 汐れいら」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。明後日は七夕か…。願いごとは?と言われたら、みんなどう答えるんだろう。宝くじ1億円当選、とか言うのかな。仮に腐るほどのお金がもらえても、使えばなくなるし、貯金しても死んで墓場に持っていけるわけではない。そんな願いは心理的な支えにならないんだよな。願うとしたら、健康に過...
今日のラジオ番組ではTOMOOの「LUCKY」、緑黄色社会の「illusion」、桑田佳祐の「波乗りジョニー」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ラジオではセミの鳴き声を聞いたというメッセージが読まれることが増えてきている。僕も近いうちにキャッチできるかな。昨晩はいろいろあって2時間しか寝られなかった中、出社。会社の都合で勤務時間が短くなったことにまだ慣れない…。短くなったならラク...
昨晩のラジオ番組ではフレデリックの「悪魔」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカラオケで1時間歌ってきた。運動を「目的」にすると続かないので、別の目的を設け、嫌でも体が動くように考えている。仕事のことでひとつ気になることがあり、相手方に確認。ちょっとしたことではあるが、今後のこともあるので聞いておいて正解だった。先月19日の日記に書いた、抗がん剤治療のため入...
今朝、毎月この日にやっている確認作業を済ませた。制作中のフォントについて、今は作業を進められそうにないので、制作以外の簡単な手順だけ済ませておいた。おじゃんになることはないと思うけど、一時的に気力が無いだけ…。日差しがエグいので、今日は日傘を差して出かけた。昨年夏に、次年用にと買って以後、初めて使用した。直射日光を避けられるだけでだいぶ違うね。この夏はしっかり活用していこう。今朝のラジオ番組でメー...
次の日曜はライブ次の日曜はライブ次の日曜はライブ次の日曜はライブ次の日曜はライブ次の日曜はライブ次の日曜は……(忘れないよう言い続ける)
昨晩のラジオ番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。sumikaの片岡健太が作詞・作曲を担当したこの曲は、ラジオ局の企画のために制作されたもので、ラジオでのオンエアは昨晩がラストだった。9月末までの期間限定だが、Spotifyなどのサブスクで配信されているのでそれまでは聴くことができる。2025年の後半がスタート。本来ならば昨月の後半には届くはずの仕事...
僕がよく聴いている番組のラジオDJは、先週熱中症を発症。洗濯物を干すためにベランダがある部屋に行き、干し終えた後に30分ほど寝てしまったそうだ。大変な仕事で疲れていたんだろうね。僕も気をつけねば。今朝職場で聞かされたのは、暑さをも吹き飛ばすショッキングなニュース。会社の上層部からのお達しで、突然決まったそうだ。頭の中を整理するまで、何を言われているのかわからないくらいには驚いた。時代を反映した、我々労...
今夜のラジオ番組ではLE SSERAFIMからのコメントオンエアがあったので、「DIFFERENT」へのリクエストとともにメッセージを送ったところ、曲のオンエアとともにDJが読み上げてくれた。「コメントが聴けるのめっちゃ楽しみにしてましたー!」と送ったら読まれたのだが、似たようなメッセージを送って読まれていた別のリスナーさんは、よくK-POPやアニメ関連の曲にリクエストしている人。僕がDJに読まれた際には、よくXで「(ラジオネ...
とびっきり! キセキのユニゾン!ピクニック終わりに風邪で倒れたうたの体調は回復。プリルンの記憶が戻らないことに涙を流すも、新たな思い出作りを決意。そんな最中、プリルンがクラヤミンダーに閉じ込められてしまい…。うたの体調が心配だったけど、大したことのない風邪で良かったね。キラキライトを探し回った疲れだけじゃなく、プリルンの記憶を取り戻すためにいろいろ考え探し回ってたから、心理的な疲れもあったのかな。プ...
昨晩のラジオ番組ではLE SSERAFIMの「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。最近はLE SSERAFIMを含め、K−POPを聴く頻度が昨年までと比べると激増。正直それまでは、K-POPに対して恥ずかしいほどの偏見を持っていたから、人はどう変わるかわからない。昨年まではJ-POPか一部の洋楽だけで、K-POPはほぼ聴いてなかったからね。今日の体調はそんなに悪くない。この頃...
ブログ内のフォント関連ページに情報を追加。昨年から今年にかけて、海外の会社にフォントをライセンスするなど変化があったので、情報を逐一見直して最新化しないといけない。情報の追加や修正だけなら簡単なのだが、これに伴いCSSの追加や修正も必要になった。Webデザインはほとんど独学なので素人っぽいかもしれないけど、それなりに見やすく整理しているつもり。近畿地方の梅雨明けが発表。でも梅雨というほど今年は雨降ってな...
最近の体調不良。気温や気候の問題ももちろんあるが、1ヶ月半くらい前に精神面での変化があった。仕事のこと、プライベートのこと、どちらもかなり大きな変化だ。両方ともいい変化ではあったけど、あまりにも大きな変化故に、ココロの整理がまだつかない中で、この気温や気候が追い撃ちをかけてきた。何も手につく状態ではない…。幸い、月半ばにやらなきゃいけない仕事や、その他の仕事もいち段落していたから良かった。逆にその時...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「主人公」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。SUPER BEAVERのこの曲は、今年度のめざましテレビのテーマソング。いつリリースされるのかと思っていたが、ようやく出たみたいだね。体調がすこぶる悪い。頭がとても回りそうにないし、制作中のフォントのことはしばらく考えないでおく。やることは他にもあるし、暇なわけではない。昨日ラジオを聴いていた...
湿気で気分が悪くなる。台風は上陸する前に熱帯低気圧に変わる見込みのようだ。梅雨明けが仮に週末だとして、喜んでいいのかどうか…。制作中のフォントで組見本を作成し、PDF化。これを手持ちのMacだけでなく、スマホ上でも確認。さらにMacのメールアプリの表示フォントとして設定。こうすると、粗が客観的に見えてくる…気がする。修正しないといけない点をGoogle Keepにメモしておき、そのうち修正する。さっさとやればいいんだけ...
今朝は曇っていたが、時折雲の隙間から太陽が見えた。しかし湿度が異様に高かったのでえらい雨が来そう…と思ったら案の定、1時間も経たないうちに大雨。台風が接近しているせいかな。天気予報によれば、その進路によっては今週いっぱいで梅雨明けするんじゃないか…と。久々にカラオケに行きたくなり、直近で2回行ったが、今週中は行けないな…。雨が降ったら降ったで気が滅入るけど、雨が降るべき時期に雨が降らないのもなんかね。...
プリ~! 思い出さがしのピクニック!アイドルを守るためにプリキュアになる決意をしたプリルン。そして、それと引き換えに自らの思い出を封印した事実を知ったうたたち。うたたちはプリルンの思い出を取り戻すためのピクニックを計画するが…。田中さんがようやくキラキランドから帰ってきた。キラキランドが大変な状態なのはわかるけど、どうしてあんなに変わり果てた姿になっていたのか…。途中で誰かにやられたのかな?そんな田...
昨日深夜のラジオ番組ではshallmのボーカルのliaさんがゲスト出演。「まっさかさマジック!」へのリクエストとともに、liaさん宛にちょっと長めのメッセージを送った。オンエアされたのは「トワイライト」だったがこの曲も素敵だし、明るく楽しいトークが聴けて大満足☆送ったメッセージも、きっとDJかスタッフさんが届けてくれたんじゃないかな。liaさんの出演中、ハッシュタグをつけてポストしたが、他のリスナーさんのポストは少...
昨晩のラジオ番組で、21日が誕生日だと送ったらDJがお祝いのメッセージをくれた。リクエストし、オンエアしてもらえた曲はback numberの「ある未来より愛を込めて」。今の僕にピッタリな曲かもしれないな。未来の自分からのメッセージのように感じるし、あるいは今の自分が過去の自分に伝えたいメッセージかもしれない。Xで31歳になったとポストしたら、たくさんのお祝いメッセージをもらった(ありがとう〜)。歳を取るのが嬉しい...
Billyeoon Goyangi (読めないけど可愛いやつ)
日中のラジオ番組では藤井風の「Hachikō」と、ILLITの「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。最近はK-POPを聴く頻度が増え、リクエストもするようになった。Billyeoon Goyangiピルリョオン コヤンイ(빌려온 고양이)とは「借りてきた猫」という意味らしい。初デートで緊張しちゃって、借りてきた猫みたいになっちゃったけど、そのまま終わらせち...
日中のラジオ番組ではウルフルズの「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。オッサン…といえば、僕は明後日31歳になる。30歳や31歳ってもうオッサン、あるいはオジサンなのだろうかとネットで検索したりするようになった(笑)。オッサンなんてのは主観的な言葉だが、まだ若いのかどうかを気にしている時点でオッサンなんだろうなぁ…。そんな30歳...
気温がついに35度!太陽は今日も元気だった…。職場の中はエアコンがよく効いていて、寒いくらいだったけど。前の職場は暑くてしゃあなかったのでポータブル扇風機が無いととても仕事できなかったが、今の職場では扇風機を切っていても肌寒くなるくらい。エアコンもそうだけど、建物そのものが冷えやすいんだよね、ウチの職場は。座り仕事だし、冬場は足もとが寒くてしゃあなかったもの…。今月5日頃に、先月末から行われていたマン...
某所に寄稿する原稿のことは、ひとまず終えてひと安心。日中、次のフォントを作ろうと考え(本当に作るかはわからない)、Parallels上のTTEditで検証作業しようとしたら、Parallelsがクラッシュ。何が何やらわからずあたふたして、結局Parallelsを再インストール。最初からそうすればよかったのに、なぜそれだけの発想が出てこなかったのか…。とりあえず、無事動くようになってよかった。それと別件で、昨日いろいろと面倒事があり...
昨日から気持ちがずっと沈んでいる。いろいろあってね…。でも夕方に推しのDJに他愛の無いメッセージを読んでもらえて、ちょっと気が晴れた。そういう幸せをキャッチできるようになったところは、自分の成長かもな。今日は日中の最高気温が33度。しかも蒸し暑かった。気温が高いのに湿度も高いって最悪だよ…。まだ暑さになれていないのに、これでは体調を崩すのも当たり前。昼は軽めで済ますことが多く、今日もそうしたけど胃の調子...
ブンブンブーーーン!! #拡散希望 ズキューンキッス捜索中!!
ふたりの誓い♪ キュアズキューン&キュアキッスデビュー!ズキューンキッスの後を追うも、見失ってしまったアイドルたち。そんな中現れたのは、同じく2人を追う雑誌記者・貴島つむぐだった。つむぐと手分けして捜索した末に、うたたちはプリルンを発見するが…。今回は顔芸?ネタ?が多めの回だったね。たくさん笑わせてもらった(*^_^*)ズキューンキッスこと、キュアズキューンとキュアキッスの正体について、うたたちがどのように...
昨日深夜のラジオ番組ではトゲナシトゲアリの「ダレモ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。その番組は早朝まで続き、いつもなら力尽きて番組終了後に寝てしまうのだが、その後の番組も聴いてみることに。今までメッセージを送ったことがないDJが担当してる番組だけど、Xにて送ったメッセージを読んでもらえたうえに、DJ本人のアカウントからいいねまでもらえた。番組の選曲も良く、ZARDの...
昨晩のラジオ番組では藤井風の「Hachikō」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。買い物のため外出していたが、大雨だった…。雨だからと買い物に行かないわけにはいかないので、この時期は大変だな。スーパーでは青果売り場が入り口近くにあることが多いが、梅雨時はどうなのだろう。自動ドアが頻繁に開閉するし、温度が変わりやすいので野菜も果物も腐りやすくなりそうだから良くないと思うけ...
昼のラジオ番組では槇原敬之の「どんなときも。」と、LE SSERAFIMの「DIFFERENT(English ver.)」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。LE SSERAFIMには半年ほど前からリクエストしていたが、読まれたのはこれが初めてだ。昨年末頃から、K-POPをちょいちょい聴いたり、リクエストしたりもするようになった。体調がいまいちすぐれない日が続く。今朝はあまりラジオを聴く気になれなかったが、何...
今日は定期通院の日。あまり体調(主に精神面)がすぐれなかったが、行かねば別の体調を改善するための薬がもらえない。少しは気分転換になるかと思いカラオケに行ったが、逆に気持ちが沈んできたので早めに帰った…。僕が行ったカラオケ店の近くに2件ほど違うカラオケ店があった。そこから聴こえてきたのは大塚愛の「さくらんぼ」。懐かしいな〜と思って聴いていたら、近くを歩いていた女性2人組がボーカルに合わせて口ずさんでい...
梅雨って本当に苦手だ。僕が雨を好きになれることは永久に無いだろう。心も体も不調に陥れる、悪いことしかないものだからね。そんな日に、某所に寄稿するコラムの執筆。やろうと思っても、こういうアイデア勝負の仕事ははかどらない。そういう時には、前日就寝前に飲んだ睡眠薬が効いているうちに、または安定剤を飲み、それが効いているうちに勢いで書くのだ。そしてそれを翌日以降に、冷静な自分が添削するような形で仕上げてい...
例年であれば梅雨の終わり頃に強い雨が降ることが多いが、今年は梅雨が始まって早々の大雨。今日は激しい雨の中、用事を済ませてきた。スマホのプランを見直したり、買い物をしたりね。梅雨が短くなるのでは、と言われている分、その短い期間に雨が集中する…わけでもない、単なる異常気象だよな。ラジオでも、大雨のせいで靴下まで濡れてヘコんでいる、というリスナーのメールが読まれていた。これからのシーズンは心身共におかし...
昼のラジオ番組では10-FEETの「第ゼロ感」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。先週から、今がテスト期間だとか運動会だとかいうメッセージがラジオで読まれている。学生さんたちも大変だ。というか今の学校ではこんな時期に運動会をやるのね。僕らの時代みたく、9月末や10月始めだと、まだ暑すぎるからだろうか。小学生の頃、5月下旬にやっていた運動会といえば、こども会の運動会だな。先...
昨日深夜のラジオ番組では、リクエストしていた佐々木李子の楽曲を、曲違いでオンエアしてもらえた。リクエスト曲は「Palette Days」、オンエアされたのは「Windshifter」。佐々木李子さんは7月に開催されるライブに出演するので、リクエストと一緒に楽しみだというメッセージも送ったら、DJが読んでくれた。また昨日はさユりちゃんの誕生日だったので、番組で「オッドアイ」がオンエアされた。自分と同年代の人の死去…。本当に悲...
キミは誰!? ハートズキューンされちゃった♡はなみちタウンでは、謎の2人組、キュアズキューン・キュアキッスが話題になっていた。うたは最推しであるキュアズキューンが夢にも出てきてワクワクが止まらない♪一方でうたたちは、キラキランドから帰ってこないプリルン・メロロンのことも心配していた。うたの最推しであるキュアズキューン。夢の中とはいえ、まさか添い寝してもらえるとは…。うたが沼っちゃう気持ちはわかるけど、学...
予報を見ると、明後日から1週間以上雨が続くようだ。もう梅雨入りするんじゃないかな。メンタル的にきついわ…。長らく勘違いしていたradikoのこと。今までradikoアプリよりも、radiko+FMアプリのほうが遅延が少ないと思い込んでいた。後者はよくラジオ内でCMが流れていたので、数年前に知ったんだよね。しかしFMチューナーが内蔵されていなければ、radiko+FMアプリはradikoアプリと何ら変わりないことを今日知った。考えてみたら当...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「まなざし」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。また今日の夕方には、別のラジオ局の番組宛にSMAPの「世界に一つだけの花」をリクエストしたところ、これもオンエアしてもらえた。僕がよくリクエストやメッセージを送っているラジオ局では、アイドルの曲を原則オンエアしないという方針があり、「世界に一つだけの花」も槇原敬之のセルフカバー以外はオ...
昨晩のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「breakfast」を、今朝の番組ではGLAYの「BELOVED」を、さらに昼の番組ではanoの「ハッピーラッキーチャッピー」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。anoちゃんの曲が主題歌のアニメ『タコピーの原罪』も、あと3週間ちょっとで配信スタート。楽しみだっピ♪ ( ^ ε ^ )いじめや児童虐待を取り上げたダークなストーリーと、異星人であるタコピーの絡みが...
仕事から帰る途中、公園でCANDY TUNEの「倍倍FIGHT!!」に合わせて踊る女の子2人組を見かけた。大人であれ子供であれ、ダンスのセンスが皆無な僕には彼らが眩しく見える。運動会で踊った時も、自分だけなかなか動きについて行けず恥ずかしかったなぁ…。小学校でダンスをやらされる時代が来るより先に、小学校を卒業して良かった…。セブン-イレブンで、いつも丁寧な対応をしてくれる男性の店員さんがいるのだが、その人の名前がわか...
昨晩のラジオ番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。Studio Aprilは、作詞・作曲を担当したsumikaの片岡健太君をはじめとした複数のアーティストにより構成されたユニット。「赤春花」はラジオ局の春の企画で制作された曲で、配信では今年の9月30日まで聴くことができ、MVも同じく期間限定でYouTubeにアップされている。興味がある方は、ぜひとも聴いてみてほ...
今朝起きてすぐ、毎月この日に送っているビジネスメールを送信。さらに別の仕事に関する連絡もメッセージアプリで届いたので、電子書類を表計算ソフトで作成し、相手方に送っておいた。3日後には、Switch 2が発売される。ポケモンの新作「Pokémon LEGENDS Z-A」の発売も決定したそうだ。Switch 2・Switchの両方に対応しているが、Switch 2 Editionならばフレームレートが向上し、グラフィックもさらに鮮明になるという…。僕は広告...
54年間お疲れ様でした "初代"イクラちゃん降板
FM802の「802 Palette」は、2017年から放送されているラジオ番組で、毎週土曜日の深夜に楽しんでいる。アニメ主題歌やネットアーティストなど、他の番組では聴けない曲が流れたり、DJやゲストの楽しいトークがあったり。そんな番組が、昨日深夜の放送で400回を迎えた。おめでとうのメッセージを送ったり、番組内のDJのトークに対してXのポストで反応したりしたところ、複数回読んでもらえた。今後も末永く続いてくれるといいな。18...
プリルンの決意! キラキランドへレッツゴー!はなみちタウンフェスのステージでライブを披露するアイドルたち。一方、プリルンはメロロンとともにキラキランドへ向かっていた。そこでプリルンはうたたちを守りたいという願いのため、大きな決断を迫られることになる。キラキランドを取り戻すためには、ビッグキラキラリボンの力が必要。でもこの力を取り戻すためには、キラルンリボンの数がまだ足りない。プリキュアはこれからも...
昨年の今頃ブログに書いたが、僕の右肺には3つ、左肺には1つの結節(血管のコブ)がある。これは昨年コロナに感染した際、内科を受診した時に見つかったもので、医者は「十中八九問題の無いものだろう」と。同時に万が一のことがあるので、半年または1年後にCT検査を受けたほうがいいかもね、とも。まだ行けていないので、行かないとね…。今日は久々にたっぷり昼寝ができた。別にやることに追われていたわけではないが、昼は眠たい...
今朝のラジオ番組ではEXILEの「Ki・mi・ni・mu・chu」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨晩見た夢。京都府内か京都市内で、路上での飲酒が条例により全面禁止されることが決まったと、ネットニュースに書かれていたのだ。その理由は、酔っ払いによる暴力が後を絶たないから…と。そこそこ現実味を怯えている気がするが、あくまで夢の話ね。酒は2年半前からまったく飲んでないし、スーパー...
昨晩のラジオ番組では大森元貴の「絵画」を、今朝の番組では星野源の「SUN」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。Mrs. GREEN APPLEの大森君、いつの間にソロ名義で活動を始めたのかと思っていたら、Spotifyのニューリリースの一覧をいつもチェックしているが、2021年にリリースされたEPが既にあったようで、久々のリリースだったんだね。大森君がソロで活動をしていたことは知らなかった。ジ...
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「Watch me!」を、今朝の番組では米津玄師の「ピースサイン」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨晩はあまりよく寝られず、仕事にも集中できず…。仕事に集中できなかったのは、スマホにつけていたゆっこのストラップがこうなっちゃったから、というのもある。↓画像左のように、腕の部分がちぎれてしまった。もともと画像右の矢印部分がくぼんでいたため、コ...
アラームいらず? 朝も早よから"コケコッコー!"
昨晩のラジオ番組ではずっと真夜中でいいのに。の「クリームで会いにいけますか」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ずとまよはどの曲も名前からして惹かれるけど、この曲名も面白いね。いいとか悪いとか、これが常識だとかそうでないとか、白か黒かでなくクリーミーな言葉で人と接することができたなら生活しやすいのではないか…という思いが込められているらしい。SNSとかを見ているとす...
今、マンション内にペンキを塗るため作業員が来ているようだ。僕が仕事に行っていた時にはいなかったので、いつ作業してくれたのか知らないが、作業日は今日から来月の上旬まで。帰ってみたら早くもペンキの匂いがし始めていたので、どこか塗ってくれたのだろう。ペンキ塗ったばかりのところには貼り紙してるから気をつけてね〜と事前に通達があったので、あちこち触れないように気をつけて自分の住んでいる部屋に帰った。今日は涼...
昨日深夜のラジオ番組ではharmoeの「旅しよ!don't you?」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。harmoeは、7月に行く予定のライブにも出演するアーティスト。そのライブが楽しみだとDJにメッセージを送ったらそれも読んでもらえて、曲をかけてもらえたのだ。この曲は今期のアニメ『ざつ旅-That's Journey-』の主題歌にもなっているが、ライブでも聴けるといいな〜♪今期のアニメといえば、汐...
満開! 特訓! はなみちタウンフェス!スペシャルゲストとして「はなみちタウンフェス」に出演するアイドルプリキュア。大勢の人の前で歌ったことがない彼女らにとっては初の試みでドキドキ♡当日のライブを必ず成功させるため、田中の指導のもと猛特訓することに…。プリルン、懲りずにまたアイドルプリキュアを撮ってネットにアップしたんだね。ピカリーネ様は離れていてもしっかり見ているから、お仕置きを喰らっちゃった。ひぇ...
4年1ヶ月ぶりにmacOSのアップデートを決行し、バージョンが11(Big Sur)から12(Monterey)になった。OS 12より下のバージョンのmacOSが動作保証外になるアプリが増えてきたのでね。既に動いていないアプリは、アプリでなくブラウザで動かすことができていたけど、これ以上アップデートをしないでいるのは厳しくなりそうだから。最新はOS 15だが、そこまでアップデートするつもりは今のところない。アプリ関連で他にもやっておい...
昼のラジオ番組ではゆずの「GET BACK」とMrs. GREEN APPLEの「ライラック」を、夕方の番組ではVaundyの「まじで、サヨナラべぃべぃ」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。さらに違うラジオ局の夕方の番組でも、リクエストしていたOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」をオンエアしてもらえた。昨晩Xでも話題になっていたが、「ライラック」は『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』にて...
今朝のラジオ番組ではONE OK ROCKの「完全感覚Dreamer」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲、気合が入るので好きなんだよね。勉強や仕事など、日々を頑張っているすべての人に聴いてほしい。今日は仕事のWebミーティングがあった。コラムを書くために、相手方からいろんな話を伺ったのだ。その内容を参考に、これから執筆を始める。Keepメモの存在を知ってからは、仕事のことはもち...
今朝のラジオ番組ではあいみょんの「マリーゴールド」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。少し前まで「ハルノヒ」や「桜が降る夜は」がよく流れていたが、最近では「マリーゴールド」の他に、「君はロックを聴かない」や「空の青さを知る人よ」など、夏によく似合う曲のオンエアが増えてきた感じ。つい最近まで朝晩は寒いと思っていたが、終日暑くなったね…。湿度が異様に高いのは、梅雨が...
自分の手癖に"喝!" AI先生いつもありがとう
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「Watch me!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。コラム執筆のことがいち段落して、少しラクになった…。4月中頃からバタバタしていて、なかなか気が休まる時が無かったのでね。回数を重ねれば重ねるほど、自分が便利に使いがちな言葉や文の構成などが見えてくる。少しはそれを打ち破りたいんだけど、僕は僕の癖でしか書けないようだ…。それを読みたいと思っ...
会社で僕がやっているデザインの仕事。社内(ウチの店舗)用で、今まで僕一人が作り続けてきた。他にこういう専門的なことができる人がいないのでね…。その結果かはわからないが、ウチの店舗が全国で売上1位となった。そこで今まで店長から受けていた広告の依頼を、今回は本部から直々に受けた。と言っても内輪の広告であることに変わりはないが、自分がやったことが、何か、誰かの役に立てているかもしれないと思うと嬉しいよね。...
昨日開催された、FM802主催のライブイベント。昨夜の番組宛に、めっちゃ楽しかったー!とメールを送ったら、DJが読んでくれた。雨天決行かつ荒天中止だったので、DJは中止にならないかと不安だったそうだが、無事開催され、みんな楽しめたみたいで良かったと言っていた。しかし疲れは遅れて出るものなのか、今日の方が疲れている気がする…。地面がぬかるんでいたのとあまり疲れたくないからはしゃがないようにしていたが、ちょっと...
ねえたまメロメロ大作戦メロ~!プリルンはうたと仲良しだけど、自分には振り向いてくれないと嘆くメロロン。そこでメロロンは、うたたちにもらったお揃いのアイドルの衣装を着てプリルンをデートに誘う。デートスポットとして有名なハートの木で思いを告げるメロロン。果たして成就するのか…!?メロロンは、プリルンねえたまのことが本当に大好きなんだね。プリルンへの気持ちをポエムみたいにして言うの、まさしく恋する乙女とい...
昨晩のラジオ番組ではOmoinotakeの「幾億光年」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日行ったライブは、FM802が主催する“ミザワビ”こと「MEET THE WORLD BEET 2025」。2022年以来、3年ぶりに参戦した。今年出演したアーティストは、Tele、アイナ・ジ・エンド、Omoinotake、新しい学校のリーダーズ、RIP SLYME、Saucy Dog、いきものがかりの7組。途中で帰宅したので、Saucy Dogといきものが...
今朝のラジオ番組ではサザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今朝は番組内でサザンのリクエスト特集があったので、子供の時に初めて聴いたサザンのこの曲をリクエストした。「ハッチポッチステーション」で知って今も聴いてる曲がいくつかあったりするが、この曲もそのひとつ。一応教育番組だったと思うが、今思うと子供にはわかりにくいネタが多...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「まなざし」を、今朝の番組ではBOYNEXTDOORの「I Feel Good」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。BOYNEXTDOORは、今年の初めにラジオから「IF I SAY, I LOVE YOU」が流れてきた時に知った韓国のアーティスト。この曲がラジオから流れてきたのを機に、K-POPをちょいちょい聴くようになった。ライブがある明後日の天気(雨)が覆る見込みはだんだん薄くな...
昼のラジオ番組では桑田佳祐の「明日晴れるかな」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。17日のライブは晴れるかな…。この日の降水確率が、予報では80%と出ており、昨日と変わっていない。その後も数日は雨が降る見込みのようだ。ライブ会場では、レジャーシートを芝生の上に敷く、だから雨だと困るのだ。雨天決行であること、中止の案内が公式から出ない限りチケット代金は返金されないこと...
今日、Adobe Blogにて僕のフォントの紹介記事が公開された(→こちら)。Adobe Fontsにライセンスしているフォントのことだけじゃなく、takumiがフォントを好きになってから今に至るまでの軌跡を含め、嬉しい評価とともにきれいにまとめてくれている。興味があれば、ぜひ読んでみてください。それと別件だが、昼に仕事のミーティングがあったので午前中にプライベートの用事を済ませた。郵便局で面倒くさい支払いの手続きをしたり(...
ラジオのDJが言っていたが、今日の日没は18時52分だったらしい。夕方の番組が始まった18時の段階でハッシュタグをつけて「こんばんは」とXにポストしたが、全然こんばんは感がしない(笑)。今晩は…ではないが、昨晩は困ったことがあった。トイレを使った後に水を流したら、その水が全部便器の中に溜まって流れなかったのだ。詰まるほどトイレットペーパーは流していなかったし、流してはいけないものを流したわけでもない。その後...
昨日深夜のラジオ番組では『ユイカ』の「一途な女の子。」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲のリリース直後の放送は先週だったので、その時もリクエストしたのだが残念ながらオンエアされず。でもラジオで聴きたい気持ちが収まらなかったので、改めて送ったらオンエアしてもらえた。『ユイカ』ちゃんのワンマンライブは9月に控えており、チケットも当選したので確実に行ける。これ...
お母さんへ ~こころからのメッセージ~今日は母の日。休みの日に出勤する母を見ていて、感謝の気持ちを伝えたいと思うこころ。メッセージカードに何を書こうか悩んだこころは、うたとななに相談することに。休日もこころちゃんのお母さんはお仕事、大変だね。こころちゃんがまだ幼い時に、お父さんが亡くなっていた…。だからお母さんの負担もますます大きいわけか。ありがとうっていう気持ちの伝え方、いろいろあるよね。別に親...
今日は次の週末に開催されるライブのチケット発券のため、セブン-イレブンに行ってきた。後は、開催当日を待つだけ…。2月に別のライブに行った時は、機種変更のタイミングとライブのタイミングがバッティングしたため困った…。ローチケアプリで受け取った電子チケットをライブハウスで提示するのだが、セキュリティの観点からか機種変更をしたりアプリをアンインストールしたりするとチケットがアプリから消えてしまうのだ。カスタ...
昨晩のラジオ番組ではPerfumeの「ネビュラロマンス」を、今日の昼の番組ではスキマスイッチの「あの日の虹と僕らのアンセム」と、TRACK15の「脇役スター」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昼の番組では一青窈の「ハナミズキ」もオンエアされていたが、もうハナミズキのシーズンは過ぎて、そろそろアジサイの出番かな。今日は雨だったけど、梅雨の始まり…にしては早すぎるね。しかし数年...
昨晩のラジオ番組ではレトロリロンの「UNITY」を、今朝の番組ではYOASOBIの「アイドル」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。カラオケチェーンを展開する会社が発表した「外国人がカラオケで歌っている日本の曲ランキング」では、1位が「残酷な天使のテーゼ」、2位が「アイドル」となったそうだ。「アイドル」は僕もよく歌うけど、そんなに上手くはない(汗最近はカラオケで歌いにくい曲が増...
今朝のラジオ番組では[Alexandros]の「ワタリドリ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。夏が迫ってくると、青空がよく似合う曲が聴きたくなってくるね。やっぱり夏ってそういうイメージなのか、夏ソングは青空(快晴)とマッチする曲が多い気がする。週明けの仕事ってかったるい…。今朝はなかなか起きられなかった…。僕の場合、3日から4連休だったけど、4日も休むと一気にだるくなるなぁ。...
今朝のラジオ番組ではSuperflyの「タマシイレボリューション」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日がGW最終日……というのは僕の話。上手く休みを取った人は、次の土日くらいまで休むのだろうか。ラジオを聴いていると、明日から仕事という声が多数。あまり休み過ぎると現実に復帰できなくなりそうだしね。このGW、仕事するかと思っていたけどしっかり休んでいた感じ。某所に寄稿する原稿...
ラジオを聴いてると、このGWは暦通りに休めてる人、見事11連休が取れた人、そんなの関係なく仕事の人、いろんな人のメッセージが聴こえてくる。Xで番組ハッシュタグ付きのポストを見ていても同様。誰かが休めている裏では誰かが働いている。逆もしかり。当たり前のように回っている生活は、実はそうじゃないよね。今日この日、みんなはどんな生活を送っていたのかな。僕はというと、朝から外出していた。混んでいるだろうと思って...
だんだん暑くなってきた。4月に数回エアコンを試運転したが、5月に入れば本格稼働することだろう。ウチはみんな暑がりなのだ…。だからコートや毛布、カーペットなど、冬物を順次片付けている。朝晩と昼の気温差はまだあるが、もう凍えるほど寒くなることはないはず。今月中旬には野外での音楽イベントがあり参加予定だが、あまり暑くならないといいな。少々暑くても天気が良ければ楽しめるし、気持ち良く晴れてほしい。明日は新し...
フレッフレッ! キラキライト!バレー部のエースと称されるわかばは、同部で人気の翔太に恋をしていた。翔太は転校を控えており、「自分の気持ちを伝えたい」と思うも勇気が出ないわかば。そこでわかばは、仲間からの提案で球技大会に優勝したら告白すると決断する。プリキュアの恋愛回、見る度に心が温かくなるんだよな〜。告白しないと後悔するとよく言うけど、僕は子供の頃に好きだった子に告白せず、片思いのまま終わったので...
今日は特に何もせず、ゲームで遊んでいた。今年に入ってからポケダンシリーズを遊んでいて、今は空の探検隊で「運命の塔」の攻略を試みている。数日前に職場で昼休みに遊んでいたら、職場の人が「それポケダンでしたっけ?」と声をかけてきてくれた。軽く思い出を語り合えて楽しかった。身近に知っている人がいると、なんかウレシイね。先月(4月)中頃から自宅マンションで工事があり、足場がずっと組まれたままの状態が続いてい...
昨晩のラジオ番組では星野源の「Star」を、昼の番組ではVaundyの「僕にはどうしてわかるんだろう」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。バウくんのこの曲は、前作の「人生はミックスナッツの組み合わせ」から1ヶ月程度の期間しか空けずにリリースされた。それもすごいが、どちらも今までのVaundyの印象とちょっと違う感じ。いろんな可能性を見せてくれるバウくんに期待だね!今朝は、毎月2日...
今日から5月。ラジオからそう流れてくるので、もうそんな時期か〜と気づける。春というより、もう初夏だね。来月の21日には僕も31歳だよ。嫌だぁ〜〜!!!祖母の自宅近所に住んでいた複数の人がいつの間にか亡くなっていたようだ。老害だった祖父も4年ほど前に死んだからなぁ。本当にワガママ勝手で生きていても百害あって一利無しみたいな人間だったが、死に際の面倒な手続きを叔父が率先してやってくれて、感謝している。こうして...
今朝のラジオ番組ではいきものがかりの「ブルーバード」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。気づけば4月も最終日。Xでエイプリルフールネタが盛り上がっていて、こんなことして何が面白いんだと思っていたら、そのエイプリルがもう終わりとは…。今朝の気温は8度、一方で日中の気温は25度まで上がったようだ。これらの数字だけを見ると、8度なら人によってはコートが必要かもしれないし、逆...
昨晩のラジオ番組ではimaseの「惑星ロマンス」を、夕方の番組ではXGの「IYKYK」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。XGにはよくリクエストを送っていたんだけど、自分がリクエストしたタイミングでかけてもらえたのはこれが初めて。やったー!初めて曲名を見た時に何だコレ?と思ったら、If You Know, You Know(知る人ぞ知る)という意味のスラングらしい。英語を勉強していても、スラング...
中国語を含む広告を仕事で作っている。僕は中国語さっぱりなので、ChatGPTに聞きながらね(上の人がそれでいいと言った)。Morisawa Fontsの多言語フォントにお世話になることになるなんて思わなかった…。こんなの使わないだろうと思っていたからね。GWは有給を上手く使って大型連休にしている人もいるんじゃないかな。大型連休を活用してガッツリ旅行に行きたいという人もいるんだろうけど、僕はそういうガラじゃないので連休は最...
昨日深夜のラジオ番組ではRAISE A SUILENの「HOWLING AMBITION」を、今夜の番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「HOWLING AMBITION」のリリースは6月11日だが、ラジオではいち早くフルサイズを聴くことができた。バンドリ!はプロジェクト発足から10年。僕は2017年に放送されたアニメを機に知ったが、もうそんなになるんだね。「赤春花」はラジオ局の企画...
プリルン大好き♡ メロロンがやってきた!キラキランドからやってきた妖精・メロロンは、プリルンのことが大好き♡プリルンと再会を果たしたメロロンは、うたたちと一緒に喫茶グリッターに住むことになった。はなみちタウンにあるハートの木が、キラキランドと繋がっていたとは…。前作のわんぷりには鏡石があったけど、プリキュアの世界って不思議にあふれているよね。そんな世界での生活、憧れるなぁ。メロロンはプリルンが大好き...
指先にあかぎれができた。もうできないと思ってたのに、まだ空気乾燥してるのか〜。最近出てきている右下の親知らずより痛いかも(笑)。…と言ってみたが、親知らずの痛みは落ち着いた。当面様子を見て、また痛みが続くようなら行くか。別に得体の知れない病気の可能性は無いわけだから。万博に行ったというフォロワーさんのポストがXのタイムラインにちょこちょこ流れてくる。みんな楽しんでるなぁ。ラジオのDJは、通期パスを買い...
昨晩のラジオ番組ではback numberの「ブルーアンバー」を、昼の番組ではVaundyの「どうして僕にはわかるんだろう」と、AIの「my wish」をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨晩の番組にはback numberの清水依与吏君が生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえて嬉しかった☆仕事の後、出かけるところがあったのでそこで用事を済ませてきた。外を歩くと暑いんだけど、ウチ...
昨晩のラジオ番組ではDa-iCEの「Black and White」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。月曜から木曜のラジオ番組では電話出演して、DJと話せるコーナーがある。昨日そこに電話出演していたリスナーさんには、同居している彼女さんがいるという。そんなリスナーさんが電話出演した目的は、彼女さんにプロポーズすること。彼女さんもよく同じ番組を聴いているそうなので、この場での告白を決...
昨晩のラジオ番組ではKing Gnuの「TWILIGHT!!!」を、今朝の番組ではスピッツの「美しい鰭」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。「美しい鰭」をリクエストでかけてもらえたのは2023年7月が最後なのでおよそ2年ぶり…。まさに2年前のコナン映画の主題歌だったよね。「TWILIGHT!!!」は今やっている映画の主題歌だ。近日中に観に行く予定…。今さら思ったが、朝は6時台でもすっかり明るくなったな...
2020年が転機? 増えたね "大事を取って"のお休み
昨晩のラジオ番組ではaikoの「カプセル」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この番組ではaikoが生出演しており、その時にラジオネームを読んでもらえたのでラッキー☆アーティストがゲスト出演する旨が番組Xなどで告知された時には必ずリクエストするんだけど、そのアーティストにラジオネームを聴いてもらえるとウレシイ。また昨晩の番組を担当しているいつものDJは水曜日まで休暇を取って...
昼のラジオ番組ではVaundyの「走れSAKAMOTO」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。昨日のうちに、今やるべき大きなことを済ませたのでだいぶ気楽だ。今朝も別件でやることがあり、それに追われていた。仕事の後、購入した車に関連する事務書類を提出するため車屋へ。その後の面倒な手続きはすべて車屋がやってくれるそうだ。近頃体力の低下を感じているので、生活に適度な運動を取り入れない...
昨日深夜のラジオ番組ではanoの「ロりロっきゅんロぼ♡」を、今朝の番組ではRADWIMPSの「賜物」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。自宅マンションでは何かしらの工事をしており、大掛かりな足場が組まれている。工事をする人もそうだが、職人さんたちが仕事をするにあたって欠かせない足場を組むプロフェッショナルが存在することは割と最近知った。ベランダの外に出ると足場が見えるのだが...
Trio Dreams校内放送でこころが送っていたメッセージが読まれ、自分も送りたいと思ったうた。しかし次のメッセージテーマである「あなたの夢は?」が思い浮かばない…。悩むうたのため、ななとこころは「うたの夢を探そうプロジェクト」を発足する。校内放送でメッセージが読まれる、ドキッとする瞬間だね! わかる!僕もしょっちゅうラジオ番組にメッセージやリクエスト投稿して読まれてるけど、何度読まれても自分の名前が読まれ...
今日は待ちに待った新車の納車日(運転するのは家族だけど)で、2013年から乗っていた前の車とはサヨナラした。外出は今年初の半袖、自宅でエアコンをつけたのも今年初だ。昨晩は長野県で震度5の地震。そこに住んでいるXのフォロワーさんは、キャラグッズを棚に置いて飾っているそうだが、一部の棚が壊れたとポストしていた。幸い、怪我は無かったそうでひと安心。防災対策は必要だけど、いざという時には防災バッグとか、たとえ出...
「ブログリーダー」を活用して、takumiさんをフォローしませんか?
ブログに書き忘れていたが、11日にセミの鳴き声を初めて聞いた。こうも暑いと、セミも外に出てきたくないんじゃないかな…。午前中にやるべきことを済ませた。来月用の原稿の執筆が終わったら、作りかけていたフォントの制作を再開するか。インテージが夏休みの過ごし方について調査したところ、この夏は自宅で過ごそうという人が増え、キャンプなど屋外で何かしようという人は減っているそうだ。暑さ以外に、物価高や円安も影響し...
昨日深夜のラジオ番組では、「この夏の推しアニメは?」というテーマでメッセージを募っていたので、『タコピーの原罪』の感想を送ったら読んでもらえた。メッセージにも書いたが、ここまで原作を忠実に、映像ならではの表現も含めてアニメ化してくれるとは思わなかった…。当初は不安もあったんだけど、不安に思っててスミマセンという気持ち。SNSでのブームから3年経過してからのアニメ化だったが、むしろこの日まで何度も原作を...
これが私のサイン!ファンにプレゼントするポスターへのサインを頼まれたうたたち。今までサインを作ったことがない彼女らは、自分たちのサインをどうするか考えることに。そんな中、レジェンドアイドル・響カイトが活動再開するというニュースが…!?カイトさんの活動再開…!うたの心はキラッキランランだったね☆喫茶グリッターの入り口前は、カイトさんのファン、通称カイトモの行列でエラいことになっていた…。活動停止中によく通...
昨晩のラジオ番組ではハンブレッダーズの「ピース」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日は某所に寄稿する原稿を少しだけ進めた。もうテーマは決まっているので、後は書き進めていくだけ。前回書いたコラムには反響をいただけて、とても励みになった。(ありがとうございました!)この頃肩こりがひどく、眠れない日々が続いている。エアコンの効いた部屋に普段はいて、外に出てみたら40...
今日のラジオ番組ではクリープハイプの「人と人と人と人」と、藤井風の「Hachikō」をリクエストしたところどちらもオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカンカン照りで、日傘が手放せなかった。……というのは朝から昼にかけての話で、夕方からいきなり雷を伴う大雨が降り始めた。もはや異常気象でも何でもなく、新しい日本の気候としてもう定着しているんだろうね。何年も前からゲリラ豪雨と呼ばず、僕はスコ...
今朝のラジオ番組ではヨルシカの「ただ君に晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日も日差しが強く、暑さが厳しい1日。日傘を差して病院に行ったが、風が強かったのであまり差せなかった…。マクドでランチした後、カラオケに行こうと思ったら、追加料金がかかるコンセプトルーム以外空いてなかったのでやめた。6日に行けるはずだったライブが熱中症で行けなくなったことを未だに引き...
昨晩のラジオ番組ではSUPER BEAVERの「主人公」を、今日の夕方の番組ではB'zの「LOVE PHANTOM」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。職場での働き方が7月に入ってから大きく変わり、心と体がついて行かない…。今朝もなかなか起きられなかったし、ギリギリまで寝ていたけど目も頭も覚めないまま。全然仕事に身が入らず、終日ぼんやりした状態だった。ただ嬉しかったのは、職場でいつも一緒に...
昼のラジオ番組ではMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。この曲は割とよくリクエストしているが、自分のリクエストでかけてもらえたのは昨年6月11日以来。大森君だからこそ歌える優しいファイトソング、僕は大好きだ。ぼちぼち某所に寄稿する原稿のことを進める。そのことが終わった後に制作を停止しているフォントのことをやろうかな。自宅のプリンターが...
今朝のラジオ番組ではDREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。7月7日、まさに空は晴れ渡っていたし、織姫と彦星もきっと会えるんじゃないかな。ただ日中の気温が40度に到達したらしく、暑かったけどね。最近はいつも平日朝に聴いてる番組に加え、別の局の同じ時間帯の番組も聴くようになった。同時に2番組は聴けないので、聴きたいパートをピックアップしてr...
昨日深夜のラジオ番組ではシネフォト部の「メニメリ・メモリーズ!」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日はシネフォト部も出演するリスパレ!LIVE Vol.3に参戦するはずだったが、断念。朝の段階では不調は無く、家を出た時もそうだったが、途中で熱中症と思われる症状が出てきた。めまいや下痢、意識の混濁などがあったので、これはいけないと思い、ちょっとためらったが反対側の電車に...
アイドルプリキュアvsズキューンキッス!?プリティホリックの企画で対決することになったアイドルプリキュアとズキューンキッス。緊張感にあふれたムードと裏腹に、プリルンはいつものマイペース…。メロロンはプリルンを振り向かせるため、アイドルプリキュアに料理対決を挑む。プリティホリックの宣伝キャンペーン、対決を除いてもいいお仕事だね〜。アイドルプリキュアの知名度が上がり、そこに突如登場したズキューンキッス…。プ...
昨晩のラジオ番組では、ねぐせ。の「織姫とBABY feat. 汐れいら」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。明後日は七夕か…。願いごとは?と言われたら、みんなどう答えるんだろう。宝くじ1億円当選、とか言うのかな。仮に腐るほどのお金がもらえても、使えばなくなるし、貯金しても死んで墓場に持っていけるわけではない。そんな願いは心理的な支えにならないんだよな。願うとしたら、健康に過...
今日のラジオ番組ではTOMOOの「LUCKY」、緑黄色社会の「illusion」、桑田佳祐の「波乗りジョニー」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。ラジオではセミの鳴き声を聞いたというメッセージが読まれることが増えてきている。僕も近いうちにキャッチできるかな。昨晩はいろいろあって2時間しか寝られなかった中、出社。会社の都合で勤務時間が短くなったことにまだ慣れない…。短くなったならラク...
昨晩のラジオ番組ではフレデリックの「悪魔」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。今日もカラオケで1時間歌ってきた。運動を「目的」にすると続かないので、別の目的を設け、嫌でも体が動くように考えている。仕事のことでひとつ気になることがあり、相手方に確認。ちょっとしたことではあるが、今後のこともあるので聞いておいて正解だった。先月19日の日記に書いた、抗がん剤治療のため入...
今朝、毎月この日にやっている確認作業を済ませた。制作中のフォントについて、今は作業を進められそうにないので、制作以外の簡単な手順だけ済ませておいた。おじゃんになることはないと思うけど、一時的に気力が無いだけ…。日差しがエグいので、今日は日傘を差して出かけた。昨年夏に、次年用にと買って以後、初めて使用した。直射日光を避けられるだけでだいぶ違うね。この夏はしっかり活用していこう。今朝のラジオ番組でメー...
昨晩のラジオ番組ではStudio Aprilの「赤春花」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。sumikaの片岡健太が作詞・作曲を担当したこの曲は、ラジオ局の企画のために制作されたもので、ラジオでのオンエアは昨晩がラストだった。9月末までの期間限定だが、Spotifyなどのサブスクで配信されているのでそれまでは聴くことができる。2025年の後半がスタート。本来ならば昨月の後半には届くはずの仕事...
僕がよく聴いている番組のラジオDJは、先週熱中症を発症。洗濯物を干すためにベランダがある部屋に行き、干し終えた後に30分ほど寝てしまったそうだ。大変な仕事で疲れていたんだろうね。僕も気をつけねば。今朝職場で聞かされたのは、暑さをも吹き飛ばすショッキングなニュース。会社の上層部からのお達しで、突然決まったそうだ。頭の中を整理するまで、何を言われているのかわからないくらいには驚いた。時代を反映した、我々労...
今夜のラジオ番組ではLE SSERAFIMからのコメントオンエアがあったので、「DIFFERENT」へのリクエストとともにメッセージを送ったところ、曲のオンエアとともにDJが読み上げてくれた。「コメントが聴けるのめっちゃ楽しみにしてましたー!」と送ったら読まれたのだが、似たようなメッセージを送って読まれていた別のリスナーさんは、よくK-POPやアニメ関連の曲にリクエストしている人。僕がDJに読まれた際には、よくXで「(ラジオネ...
とびっきり! キセキのユニゾン!ピクニック終わりに風邪で倒れたうたの体調は回復。プリルンの記憶が戻らないことに涙を流すも、新たな思い出作りを決意。そんな最中、プリルンがクラヤミンダーに閉じ込められてしまい…。うたの体調が心配だったけど、大したことのない風邪で良かったね。キラキライトを探し回った疲れだけじゃなく、プリルンの記憶を取り戻すためにいろいろ考え探し回ってたから、心理的な疲れもあったのかな。プ...
昨晩のラジオ番組ではLE SSERAFIMの「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」をリクエストしたところオンエアされ、DJがラジオネームを読み上げてくれた。最近はLE SSERAFIMを含め、K−POPを聴く頻度が昨年までと比べると激増。正直それまでは、K-POPに対して恥ずかしいほどの偏見を持っていたから、人はどう変わるかわからない。昨年まではJ-POPか一部の洋楽だけで、K-POPはほぼ聴いてなかったからね。今日の体調はそんなに悪くない。この頃...
ここのところ腹痛の頻度が多く、下痢続き…。梅雨で自律神経が乱れ、イライラしているせいもあるかも。元気を出そうとか考えても元気は出ないし無謀な話なので、自然の流れに身を任せて、体調が改善するのを待つ。昨日深夜のラジオ番組ではAdoの「抜け空」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。番組内では彼女の2ndアルバム『残夢』がリリースされたのもあり、Adoが生出演してDJとトークしていた。果て...
不思議すぎるたまごキラリンアニマルが揃い、ニコガーデンを作ったニコが元の姿に戻った。しかしそのニコは、なぜかツノのある卵の姿だった。しかもその卵はニコガーデンに留まらず、なぜかいろはの家にやってくる…?!まだまだ救えていないキラリンアニマルはいるものの、いろはたちの力で多くのキラリンアニマルが救われた。少しずつニコガーデンは元の姿を取り戻しているね。ニコガーデンの創造主であるニコも元の姿を取り戻した...
昨晩のラジオ番組ではあいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。あいみょんといえば、別の番組の中で流れていた曲のイントロを聴いた時、てっきり「真夏の夜の匂いがする」かと思ったが、正しくはLeolaの「Rainbow」(知らない曲)だったようだ…。でも、どちらもイントロがよく似ているよね。…え、似てない?今日中に某所に寄稿する原稿を一応書き終えた。例月よりも遅くな...
昨晩のラジオ番組では緑黄色社会の「恥ずかしいか青春は」を、今朝の番組ではBon Joviの「Legendary」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。紙の『タウンページ』がいずれ廃止となり、ネット版のみが継続するそうだ。個人情報の問題もあるし、何より電話以外の連絡手段がたくさんできたものね。どこかの電話番号を調べたければネットで調べられるし、メリットは薄いと思う。作る人たちからしたら、紙...
昨晩のラジオ番組ではSHISHAMOの「いっそこの心臓の音が君に聞こえたら」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。またリクエストはしていないが、Adoの「いばら」もオンエアされた。この曲は昨年の「めざましテレビ」のテーマソングになってたよね、確か。Adoといえば先日、彼女が握手会を“真実の口”方式で実施する話がネットで話題になってたね。彼女は素顔を公開していないので、箱の中から手だけを出...
昨晩のラジオ番組ではクリープハイプの「あと5秒」を、今日の昼の番組ではAdoの「ルル」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。昼間に買い物に行ったが、暑さはだいぶマシだった気がする。蒸し暑さは少しあったものの、風は吹いていたからね。スーパーからの帰り際、狙い撃つように小雨が降ってきたけど…。今日はマシでも、これから先確実に暑くなっていくから、熱中症に気をつけないとね。熱中症とい...
ダイナコムウェアが販売しているフォント「DF楷書体」。90年代後半に同社がパッケージフォントの販売を始めた頃から収録されている、文字通りの楷書体フォントだ。 DynaSmartシリーズの契約者であれば誰でも利用することができる。 今回はDF楷書体について、僕が思うことを話す。 まずDF楷書体とは、こんなフォント↓ 一文字一文字のクセが少なく、整然とした印象の楷書体フォントだ。 漢字よりもかな文字が適度に小さくデザイ...
昨晩のラジオ番組では、あいみょんの「ラッキーカラー」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。真っ昼間に外を自転車で走ったが、今日の暑さは比較的マシだった。汗はまあまあかいたけど、息苦しくなるような暑さの日、汗でTシャツがヒタヒタになる日もあるからね。昼の暑さより、どちらかというと夕方や夜の蒸し暑さのほうがシンドイかも…。夏コミに向けて、コミケの公式だったか同人作家さんだったか...
今朝のラジオ番組では緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。ドラマのために描き下ろされ話題になった曲だが、もう1年になるんだね?1年経った実感が全然湧かないよ〜。リョクシャカのこの曲は、この先何年も定番の夏ソングとして定着していくんじゃないかな。今日も暑かったね〜。梅雨をすっかり忘れてしまいそうだが、この週の後半はしっかり降るようだ。…と...
願い事はワォ〜〜〜〜〜ン夢の中で聞いた、悲しげな動物の鳴き声が気になるこむぎ。そんな夜、いろはたちはアニマルタウンで開かれる七夕の祭りに向かう。そこでこむぎたちは、絶滅したニホンオオカミのことを知る。まゆママの前で瞬時に人間の姿に変身したユキ、上手くごまかしたね。いや、全然上手くごまかせてなかったか…。ユキが変身しているところをどうにか見られずごまかせたとしても、いきなり自分の目の前に人が現れたら...
昨日は深夜のラジオ番組とDS版ドラクエ6に夢中になり、明け方まで起きていたので今日は夕方まで寝ていた。今夜のラジオ番組では、DREAMS COME TRUEの「7月7日、晴れ」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。実は今夜は、いつも聴いているラジオ局とは違うラジオ局の番組を聴いていて、そこで初めてメールを送った。リクエストと合わせて、願い事を一つ挙げるなら健康第一ですとメッセージを添えたら、...
7月もあっちゅう間に中旬がやってきそう…。エアコンで冷えるせいだと思うが、暑い時期はお腹を壊しやすく、今日も壊していた…。ぼちぼち、某所に寄稿する原稿のテーマを考えて、決めようかな。昨晩のラジオ番組では、Vaundyの「ホムンクルス」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。また昨日セブンカフェのアイスコーヒーを飲んで一服したことをメッセージ欄に書いて送ったら、それも読んでくれた。い...
昨晩のラジオ番組ではYOASOBIの「UNDEAD」を、今日の昼の番組ではMrs. GREEN APPLEの「アポロドロス」、Vaundyの「ホムンクルス」、サンボマスターの「自分自身」、ビッケブランカの「白夜」の4曲をリクエストしたところいずれもオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。今日は35度まで気温が上がったそうだ。セミの鳴き声を聞いたというリスナーが増え、昼の番組のDJも聞いたそうだが、僕はまだキャッチできていない…。僕のも...
昨晩のラジオ番組では、Official髭男dismの「Sharon」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。夕方皿を洗っていたら、手のひらの親指に近いところを少し切ってしまった。皿の縁の釉薬が剥げていたようで、それに気づかなかった…。少し切っただけなのに、地味に痛むんだよね。深く、大きな傷を負うより、小さな傷のほうが痛いことがあるとは聞いたことがあるけど。先日、朝の情報番組で「おなかスマホ」...
昨晩のラジオ番組では、My Hair is Badの「思い出をかけぬけて」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。音楽関連でいうと、今日は僕の大好きな倉木麻衣のEP『forever for YOU』が本日リリースされたので、じっくり堪能。推しの楽曲がリリースされる日は、いつもワクワクするね。今朝のラジオ番組内のニュースで知ったが、今日から新紙幣が発行されるそうだ。新500円玉が発行されたのは2021年秋頃だった...
昨晩のラジオ番組では、UNISON SQUARE GARDENの「センチメンタルピリオド(S.B style)」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。朝のラジオを聴いていたら、「寝坊しました〜!!」というリスナーが。その人はいつも6時頃に起きているそうだが、メールが読まれた頃には7時半を過ぎていた。DJが「1時間半くらい遅れてるんちゃいます?」と言っていたので、メールが届いてすぐにDJが読んだみたい。他にも寝...
今朝のラジオ番組では、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「R.Y.U.S.E.I.」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。MacBookの内部ストレージやクラウドにある無駄なフォルダやファイルを整理。仕事で使ってる大事なデータもあるからね。今使ってるMacBookを買ったのが2020年、それまではWinを使っていた。そこから移行したデータも一部あったが、ほとんど中身空っぽの状態で使い始めた。しかし...
昨晩のラジオ番組では、JELEEの「1日は25時間。」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。この曲はツルシマアンナが歌う「ヨルクラ」EDテーマのカバーバージョン。番組内でJELEEのミニアルバムについての特集をやっており、花音ちゃんの声をやっている高橋李依さんがコメント出演していて、楽しい話がいっぱい聴けた。この人、演技力もそうだけど歌唱力もすごいよね。特集は夜遅かったので、タイムフリ...
わんだふるご〜!いろはの知人のドッグトレーナーの誘いでアジリティに挑戦!しかしこむぎは、障害物をよく理解できず無闇に突っ走ってしまう。そこでいろはは2人だけの独自のコマンドを提案するが、ガルガルが現れ…。アジリティは、ワンちゃんたちの障害物競走なんだね。アジリティという言葉自体知らなかったなぁ。ワンちゃんたちにとっていい運動不足解消になりそう!人間に飼われていると、どうしても運動量が足りなくなっちゃ...
昨晩のラジオ番組では、ヨルシカの「ルバート」をリクエストしたところオンエアされ、DJが名前を読み上げてくれた。またその番組内で、昨日逆方向の電車に乗ったこと、しかもその後出る改札口を間違えたことをメッセージ欄に書いて送ったら、それも読んでもらえた。夜に家族が注文していた代引きの荷物が届いた。できれば事前に連絡してきてもらいたいんだけどね…。前によくウチに来てくれていた配達員は気の利く人だったんだけど...